▼ 青学(せいがく)
小越勇輝 Official Blog
多和田秀弥 Official Blog
山本一慶 Official Blog
矢田悠祐 Official Blog
黒羽麻璃央 Official Blog
稲垣成弥 Official Blog
章平 Official Blog
石渡真修 Official Blog
小林瑞紀 Official Blog
▼ 不動峰
上田悠介 Official Blog
岡崎和寛 Official Blog
平埜生成 Official Blog
高樹京士郎 Official Blog
高橋ふみや Official Blog
加藤真央 Official Blog
近江陽一郎 Official Blog
▼ 聖ルドルフ
小林 豊 Official Blog
小西成弥 Official Blog
猪塚健太 Official Blog
大久保祥太郎 Official Blog
陳内 将 Official Blog
▼ 山吹
聖也 Official Blog
早乙女じょうじ Official Blog
寺山武志 Official Blog
柾木玲弥 Official Blog
小野賢章 Official Blog
岸本卓也 Official Blog
▼ 氷帝
青木玄徳 Official Blog
菊池卓也 Official Blog
志尊 淳 Official Blog
桑野晃輔 Official Blog
赤澤 燈 Official Blog
西島顕人 Official Blog
白洲 迅 Official Blog
伊勢大貴 Official Blog
小沼将太 Official Blog
▼ 六角
吉田大輝 Official Blog
橋本真一 Official Blog
本川翔太 Official Blog
木村 敦 Official Blog
▼ 立海
小笠原 健 Official Blog
神永圭佑 Official Blog
水石亜飛夢 Official Blog
味方良介 Official Blog
久保田秀敏 Official Blog
安川純平 Official Blog
塩田康平 Official Blog
▼ 比嘉
土井一海 Official Blog
荒牧慶彦 Official Blog
染谷俊之 Official Blog
吉岡 佑 Official Blog
友常勇気 Official Blog
▼ 四天宝寺
安西慎太郎 Official Blog
東啓介 Official Blog
杉江大志 Official Blog
碕 理人 Official Blog
山内圭輔 Official Blog
佐藤流司 Official Blog
松岡広大 Official Blog
君沢ユウキ Official Blog
▼ 青学(せいがく)6代目
和田琢磨 Official Blog
平牧 仁 Official Blog
三津谷 亮 Official Blog
小関裕太 Official Blog
輝馬 Official Blog
矢口 空 Official Blog
池岡亮介 Official Blog
桝井賢斗 Official Blog
大平峻也 Official Blog
大野瑞生 Official Blog
東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。 一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。
テニミュ製作委員会
こんにちは。本日は休演日ですがお知らせがたくさんあります。本日、「青学vs聖ルドルフ・山吹」公演大千秋楽ライブビューイング開催情報と「青学vs氷帝」公演情報が決定いたしました!■「青学vs聖ルドルフ・山吹」公演大千秋楽ライブビューイング■2011年5月15日(日)17:00より、全国19都市27映画館にて上映!チケットはローソンチケットにて、2011年4月17日より発売!詳しくはこちら⇒ http://www.tennimu.com/play_2011rudolph/liveview.html (PCサイト)■「青学vs氷帝」公演情報■2011年7月15日(金)より、東京・大阪・名古屋・福岡にて開催!詳しくはこちら⇒ http://www.tennimu.com/play_hyotei/ (PCサイト)※テニミュ公式HPにて新キャストのコメント動画配信中!http://www.tennimu.com/play_hyotei/cast.html (PCサイト)
テニミュ・モバイルでも情報をチェックできます。是非アクセスしてください!⇒ http://m-tenimyu.jp (携帯サイト)そして、本日発売の雑誌です。●「週刊少年ジャンプ」(集英社) 氷帝公演の概要・キャストが発表されています!
●「CAST-PRIX ZERO」Vol.16(グライドメディア) 三津谷くん、鶴見くん、小林くん、猪塚くんが登場!□本日のテニモ更新情報□●録り下ろしセリフ着ボイス 桜井雅也as髙橋郁哉 「これ以上寝させてたまるか!なに!これでも起きないのか!?」
●待受画像 大石秀一郎as平牧 仁 青学vs不動峰公演より。青学メンバーを優しく見守る副部長・大石秀一郎の舞台写真を配信!
●スタッフダイアリー更新!早くも氷帝のあの人が登場!
●「お便りコーナー」にて、観月はじめ役:小林 豊くんと不二裕太役:小西成弥くんへの質問を受付中!(4/15まで) ●「青学vs聖ルドルフ・山吹」公演開幕記念待受無料プレゼント実施中!
●「青学vs聖ルドルフ・山吹」Fami(ファミ)ポートステッカー(非売品)プレゼント受付中!非会員の方でもご参加いただけます。この機会に是非ご利用ください。
気になった方はこちらから。■携帯■http://m-tenimyu.jp■PC■http://www.tennimu.com/tenimo/
明日のミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹 公演は19:00開演となります。当日券は、開演の1時間前からの販売となります。劇場で皆様のご来場、お待ちしております。
地味'sとはえぬき組の新コーナーが始まりました。こちら、不定期に更新していきますので、皆さんお楽しみに!こうなると、データ披露があと少しなのが、気になってきました。こちらはお2人がテンパっているようで、もう少し気長にお待ちいただければと思います。そして、本日の楽屋より。DVDのバックステージでよく見かけるカゴを撮影。こちら、この方のカゴです。最近、袖水がペットボトルから変更になり、各学校ごとのボトルになりました。そして、楽屋でご飯を食べている人を発見。食べ物は失礼して、記念撮影になってしまいました。珍しい2ショット。小林 豊くんと小野賢章くん。撮影中に、どうしても小林くんの髪型がきになった小野くんがセットしているところを撮影。小野くん、素敵です。明日は、休演日ということで、初日から怒涛のように過ぎてきた日々をひとまず整理します。皆さんも、心静かにお過ごしください。そして4月12日にまた、劇場でお会いできるのを楽しみにしております。
先程、4月10日(日) 17:00公演が無事終了いたしました。ご来場の皆様、応援してくださってる皆様、ありがとうございました。
本日、17:00公演のご報告です。開演前アナウンス:不二裕太役 小西成弥終演後アナウンス:桃城 武役 上鶴 徹&柳沢慎也役 陳内 将
お見送りのメンバーは、この4人です。左から桃城 武、加藤勝郎、柳沢慎也、亜久津 仁
【日々のお知らせ】●TDC HALLでは、第三バルコニーのメインロビーに「義援金募金箱」を設置しております。 ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。●東京公演中の展示コーナーは、休憩中までとなっております。早めのご来場をお勧めします。●当日券は毎公演ご用意しております。開演の1時間前より受付にて販売しております。●明日11日(月)は、休演日となります。お気を付けください。
公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。●携帯 http://m-tenimyu.jp ●PC http://tennimu.com/
先程、4月10日(日) 12:00公演が無事終了いたしました。ご来場の皆様、応援してくださってる皆様、ありがとうございました。会場の付近も桜が咲いて、良いお花見日和です。本日、12:00公演のご報告です。開演前アナウンス:不二周助役 三津谷 亮終演後アナウンス:大石秀一郎役 平牧 仁&金田一郎役 大久保祥太郎
お見送りのメンバーは、この4人です。左から、菊丸英二、千石清純、金田一郎、大石秀一郎【日々のお知らせ】●TDC HALLでは、第三バルコニーのメインロビーに「義援金募金箱」を設置しております。 ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。●東京公演中の展示コーナーは、休憩中までとなっております。早めのご来場を お勧めします。●毎公演当日券をご用意しております。開演の1時間前より、販売しておりますので、是非、ご利用ください。
公演の詳細は、公式サイトでご確認ください。●携帯 http://m-tenimyu.jp ●PC http://tennimu.com/
こんにちは、地味'sです!
前:南 健太郎役 早乙女じょうじ 後:東方雅美役 寺山武志 スタッフTシャツ着用。
この間まで、こちらのブログではキラキラした方によるデータ対決が行われていたようですが、我々地味'sからは、表にはでないけどテニミュに無くてはならない僕たちに似たテイストのあらゆるものを紹介していきます!
では、地味'sの地味による地味の為のコーナー始まるよ!
今回紹介するものは、こちら。寺山くんじゃないです。手に持っている、これです。これは、我々演者のマイクのコードを固定してくれるテープです。名前は…分かりません。
どこに貼るのかというと、首の付け根です。ここに貼らないと、背中から腰にかけてのコードが固定されません。普段は襟で隠れてしまいますがいい仕事してくれてます。
もう一箇所は頬横です。テープが肌色なのですごい前の人、もしくは遠くてもすごい双眼鏡で見ている人にしか、見えません。
ちなみに、このテープには写真にあるように4つの強度があります。(普通・ちょっと強力・強力・超強力)汗が飛び散る方は強め、肌が弱い方は弱め、と色々な種類に分かれております。貼る場所によって、分けている子もいます。
そんなテープ達の地味な活躍により、僕たちのパフォーマンスは成り立ってます。いつもありがとうございます、地味'sです。