テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2011-04-29 19:40:00|速報

4月29日(金) 17:00公演 無事終了

 

先程、4月29日(金)17:00公演が無事終了いたしました。
ご来場の皆様、応援してくださってる皆様、ありがとうございました。


本日の公演のご報告です。
開演前アナウンス:柳沢慎也役 陳内 将
終演後アナウンス:観月はじめ役 小林 豊、南 健太郎役 早乙女じょうじ


お見送りのメンバーは、この4人です。



左から菊丸英二、桃城 武、観月はじめ、南 健太郎


【日々のお知らせ】
●劇場には「義援金募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。
●当日券は毎公演ご用意しております。開演の1時間前より受付にて販売しております。是非、ご利用ください。
●当日引換券が公演前日までプレイガイドにて販売されております。販売方法は公式サイト・テニモ等でご確認ください。


公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://m-tenimyu.jp 
●PC  http://tennimu.com/

 

2011-04-29 16:30:00|メッセージ

4月29日(金) 楽屋より1

 

本日も1回目の公演が終了し、瞬く間に次の公演の開場時間になってしまいました!そんな楽屋から皆様にお届けします。


その前に、昨日発表できずじまいだった「ルドリンピック」の結果発表を先程、キャストの皆さんに発表させていただきました!!


ルドリンピック 競技「アヒル口」の勝者は、この方!


赤澤吉朗役 猪塚くん!
まさかの受賞に、ご本人もガッツポーズでした。


そして結果発表時の皆さん…。ショックのあまり立っていられませんでした。

あれ?ひ、一人足りない。



発表を受けて床に倒れる人まで。今回は精神的なダメージが大きかったようです。
今回の「アヒル口」は色々と反省点もありました。角度や口の様子、照明など今後は、同じ条件になるべくなるように気をつけます…。

この発表をしている隣で、山吹さんから「我々の選手権はいつか」と質問がありました。近々、山吹春の●●選手権も行いますので、乞うご期待!


さて、話を変えます。
昼公演と夜公演の間に、楽屋にフルーツと豚まんが届きました。


ちょうど三津谷くんがいらしたのでキャッチ。「皆さんにおすそわけ!」とのこと。アップ過ぎましたか…(反省)


こちらは、左から小越くん、柾木くん、小林くん、聖也くん。
関西で食べる豚まんは本当に、美味ようで、皆大喜び。特に先日の取材の行程で豚まんを食べていた小越くん(テニモ参照)は、誰よりも幸せそうな顔をしていました。


これから本日2回目の公演がまもなくです!ご来場のお客様は、楽しんでください。


最後、ここからは告知です。
今公演の当日引換券は、各公演の前日まで発売しております。
なんと!大阪公演分はローソンチケットが狙い目とのこと!!←テニブロスタッフ、チケットの担当者様に直接、聞いてまいりました。
大阪公演は売切の日が多かったので、ご迷惑をおかけしておりました。劇場に入って追加できたお席などもありますので、迷っている方や当日券は怖いという方は、イチゴを持っている三津谷くんに釣られてきてください。
 
●当日引換券販売方法
<ローソンチケット>
【店頭購入】 ローソン店内Loppiにて直接購入
【ネット予約】 http://l-tike.com/tennimu/ (PC・携帯)


【電話予約】 大阪公演:0570-084-005(Lコード:50005)
※お近くのローソン店頭にて当日引換券を発券してください


<e+(イープラス)>
【店頭購入】 ファミリーマート店内Famiポートにて直接購入
【ネット予約】 http://eplus.jp/tennimu/ (PC・携帯)
※お近くのファミリーマート・セブンイレブンで当日引換券を発券してください


<チケットぴあ>
【店頭購入】 セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあにて直接購入
        大阪公演(Pコード:408-758)
【ネット予約】 http://pia.jp/t/tennimu/ (PC・携帯)
※お近くのセブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗で当日引換券を発券してください



●当日券も毎ステージご用意してお待ちしております!詳しくは公演チケットについてのQ&Aをご参照ください
http://www.tennimu.com/play_2011rudolph/faq.html

 

2011-04-29 14:40:00|速報

4月29日(金) 12:00公演 無事終了

 

先程、4月29日(金)12:00公演が無事終了いたしました。
ご来場の皆様、応援してくださってる皆様、ありがとうございました。


本日の公演のご報告です。
開演前アナウンス:1年トリオ 堀尾聡史役 桝井賢斗、加藤勝郎役 大平峻也、水野カツオ役 大野瑞生
終演後アナウンス:乾 貞治役 輝馬&東方雅美役 寺山武志


お見送りのメンバーは、この4人です。



左から乾 貞治、越前リョーマ、不二裕太、東方雅美


【日々のお知らせ】
●劇場には「義援金募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。
●当日券は毎公演ご用意しております。開演の1時間前より受付にて販売しております。
 次回公演は17:00開演となります。16:00より前売り販売開始となります。是非、ご利用ください。


公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://m-tenimyu.jp 
●PC  http://tennimu.com/

 

2011-04-29 09:44:17|お知らせ

4月29日(金)本日のテニミュ

 

本日のテニモ更新情報です。


 ●録り下ろしセリフ着ボイス
赤澤吉朗役猪塚健太
「ぬあああ――――っ!!」



 ●待受画像
海堂 薫役池岡亮介
「校内ランキング戦にて、リョーマとの試合に挑む海堂。」



テニモでしか見れない画像・映像など内容盛り沢山です!
気になった方はこちらから。
■携帯 http://m-tenimyu.jp
■PC http://www.tennimu.com/tenimo/


本日も当日券を用意して皆様のご来場をお待ちしております。
当日券の販売は、開演の1時間前からとなります。
チケット料金は前売券と同様の5,600円です。
公演に関しての情報は公式HP・携帯サイトでご確認ください。


●携帯 http://m-tenimyu.jp 
●PC   http://tennimu.com/

 

2011-04-29 04:00:00|キャスト

第七回 健太・祥太郎のはえぬきですけど何か?

 

こんにちは、金田一郎役 大久保祥太郎です。



今日は僕が担当します◎



では早速!



ぬあぁぁぁぁぁぁぁ(`▽´ゞ



来ましたよー!!



大阪ぁぁぁぁぁぁぁ(≧▼≦)



大阪といえばこれ!!



まずは、はえぬき組でパシャリ(*´∀`)


よし、決まった(//∀//)



ん?



なっ(_´Д`)ノ~~



めっちゃ決まってるやん!!



ん?



こっちもか(_´Д`)ノ~~



ちくしょー、補強組………



ええ、はえぬき組ですけど何か?(`・ω・´)キリッ

次回は赤澤部長が
完璧なはえぬき組魂を
見せつけてくれると思います(//∀//)



ねぇ?赤澤部長!