▼ 青学(せいがく)
小越勇輝 Official Blog
多和田秀弥 Official Blog
山本一慶 Official Blog
矢田悠祐 Official Blog
黒羽麻璃央 Official Blog
稲垣成弥 Official Blog
章平 Official Blog
石渡真修 Official Blog
小林瑞紀 Official Blog
▼ 不動峰
上田悠介 Official Blog
岡崎和寛 Official Blog
平埜生成 Official Blog
高樹京士郎 Official Blog
高橋ふみや Official Blog
加藤真央 Official Blog
近江陽一郎 Official Blog
▼ 聖ルドルフ
小林 豊 Official Blog
小西成弥 Official Blog
猪塚健太 Official Blog
大久保祥太郎 Official Blog
陳内 将 Official Blog
▼ 山吹
聖也 Official Blog
早乙女じょうじ Official Blog
寺山武志 Official Blog
柾木玲弥 Official Blog
小野賢章 Official Blog
岸本卓也 Official Blog
▼ 氷帝
青木玄徳 Official Blog
菊池卓也 Official Blog
志尊 淳 Official Blog
桑野晃輔 Official Blog
赤澤 燈 Official Blog
西島顕人 Official Blog
白洲 迅 Official Blog
伊勢大貴 Official Blog
小沼将太 Official Blog
▼ 六角
吉田大輝 Official Blog
橋本真一 Official Blog
本川翔太 Official Blog
木村 敦 Official Blog
▼ 立海
小笠原 健 Official Blog
神永圭佑 Official Blog
水石亜飛夢 Official Blog
味方良介 Official Blog
久保田秀敏 Official Blog
安川純平 Official Blog
塩田康平 Official Blog
▼ 比嘉
土井一海 Official Blog
荒牧慶彦 Official Blog
染谷俊之 Official Blog
吉岡 佑 Official Blog
友常勇気 Official Blog
▼ 四天宝寺
安西慎太郎 Official Blog
東啓介 Official Blog
杉江大志 Official Blog
碕 理人 Official Blog
山内圭輔 Official Blog
佐藤流司 Official Blog
松岡広大 Official Blog
君沢ユウキ Official Blog
▼ 青学(せいがく)6代目
和田琢磨 Official Blog
平牧 仁 Official Blog
三津谷 亮 Official Blog
小関裕太 Official Blog
輝馬 Official Blog
矢口 空 Official Blog
池岡亮介 Official Blog
桝井賢斗 Official Blog
大平峻也 Official Blog
大野瑞生 Official Blog
東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。 一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。
テニミュ製作委員会
本当に遅くなりました。うかうかしていたら、「はえぬき」さん達が登場してしまいました。今回も秀逸です。
そして、既に日にちは変わってしまいましたが…5月11日は海堂薫くんの誕生日でした!おめでとうございました!!
色んな方に祝われていると思っていたのですが、テニミュブログでもお祝いしたかったので…。誕生日のお祝いに誰とでも撮影していい権利をお渡ししたところ、池岡海堂が選んだのは、こちら!次回公演を意識したツーショットではないでしょうか…。後ろに控えめにいる乾がツボです。本日はいつも以上に気合の入った海堂くんでした。
そして、通常ブログに戻ります…。前回のブログで断言したトリオさんの写真がこちら!青学楽屋のムードメーカであり、楽屋全体のムードメーカである彼ら。癒されます。ただ、撮影中ソワソワしていたカツオくん。どうやら衣裳がいつもの匂いじゃなかったらしく、いろんな箇所を写真の通り匂っていました。最終的に衣裳さんの所に行ってました。そんな時もありますよね…。
さて、公演が終了し、先程のダブルスペシャルの撮影やらで追われていたブログスタッフ。このツーショット、レアです。先程も登場いただきました、山吹壇くんの声優をされている小林さんとテニミュ亜久津役の岸本くん。この身長差は素敵ですね。
帰りがけの眼鏡さん’sを見かけました。早乙女くんと平牧くん(こっそり和田くん)。
さらに、こっそりしていた和田くんを捕まえて…これまた帰りがけの三津谷くんと共に。(こちら、実は2人の間にこっそり人がいます…どなたか分かりますか?)
以上です!皆さん、本日もお疲れ様でした!ちなみに、先程あの2人から久々メールが届いております。そちらの更新はまた、明日。本日は遅い更新、大変失礼いたしました。
こんにちは、金田一郎役 大久保祥太郎です。
結構前に戻って来てましたよー(。≧∇≦。)
東京!!
大阪もすごい良いけどやっぱり東京も良いですね☆
落ち着く(´・ω・`)
大阪で美味しい物いっぱい食べたせいか少し太った気が…
まぁそんな事は気にせず↑気にしろよ(-ロ-;)
こちらの写メをご覧ください◎
なにこの鏡前( ̄□ ̄;)!!
派手っっっ!
かっこえーなー♪
想像つくと思いますが……まぁこの方ですよね(´∀`)笑
それに比べて僕の鏡前です。……………
質素って言うなΨ(`∀´)
シンプルと言え!!
ちくしょー、補強組……
ええ、はえぬき組ですけど何か?(`・ω・´)キリッ次回は赤澤部長が華麗なはえぬき組魂を見せつけてくれると思います(//∀//)
ねぇ?赤澤部長!
更新が遅くなってしまいました。本日の終演後は、色々とダブル続きでした。テニミュファミリーというべきか、テニプリの方々も参入した形になりました。ドンドン行きます!まずはこちら!!初代千石清純、和田くんと聖也くん!!2人で仲良く話しておりました。本当に山吹の歌があったり、千石の歌があったり羨ましい!と和田さんがおっしゃっていました。続きまして、こちら!ダブル桃城。牧田くんと上鶴くん。牧田くんと写真を撮るなら、ちゃんとした服装で!と、着替えてくれていました。上鶴くんの正装(?)です。そして、こちらのツーショット。ダブル壇くん!声優の小林さんと柾木くんです。いつもアニメで聞いていた声で話してくださって、柾木くん緊張して顔が真っ赤になってました。ちなみにスーツを着ているのには理由があり、深くは突っ込まないでくださいと言われました。さらに、こちら!ダブル柳沢慎也!!声優の森さんと陳内くんです。「なかなかやるダーネ(`∑´ゞ」と森さんから言われ、陳内くんくだけてました。森さんからは写真でみている時はそっくりだと思っていたけど、イケメンの方の柳沢だね、と感想を言われてました。俄然恐縮中の陳内くんでした。本日はダブルスペシャルでした。後一つ、日付が変わってしまいましたが、お祝いをしたいと思っていたので、後ほど、ブログアップします!
先程、5月11日(水)19:00公演が無事終了いたしました。ご来場の皆様、応援してくださってる皆様、ありがとうございました。
本日の公演のご報告です。開演前アナウンス:室町十次役 小野賢章終演後アナウンス:河村 隆役 鶴見知大&桃城 武役 上鶴 徹
お見送りのメンバーは、この4人でした。左から千石清純、木更津 淳、桃城 武、河村 隆
【日々のお知らせ】●劇場には「義援金募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。●当日券は毎公演ご用意しております。 凱旋公演は開演の1時間30分前より受付にて販売しております。 明日の公演は19:00開演となります。17:30より販売開始となります。是非、ご利用ください。
公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。●携帯 http://m-tenimyu.jp ●PC http://tennimu.com/
本日は早めの時間に楽屋ブログをあげてみます。今回のミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹公演も残り少なくなってきました。突然ですが、こちらのテニミュブログには、毎日、皆様からの感想やご意見が数多く寄せられております。最近このテニミュブログを知った方も、最近勇気を出してメッセージを送ってくださるようになった方も、こんな写真載せてほしい!と希望を書いてくださる方も、新企画の提案をくださる方も、もちろん厳しいご意見を下さる方もいらっしゃいます。そのメッセージを読むたびに、このブログはいろんな方に読んでいただいて、参加していただいて成り立っていることを実感しています。皆さんのご要望に答えるべく、しかしながら全てに答えることができない事をご了承いただきながら、テニミュブログを続けて行ききたいと思います!皆さん、今後とも宜しくお願いします!さて、本日1回目の楽屋よりは、昨日の青学楽屋よりです。
まずはこちら!この3ショット、珍しい感じがします。輝馬くん、小越くん、和田くんです。
こちらは、髪型セット中にも関わらず撮影させてくださいました。上鶴くんと三津谷くん。いつか、上鶴くんの「桃城ヘアーへの道」を特集したい気持ちになりました。三津谷くんもメイク中にありがとうございました!!
そして、こちらのお2人!昨日は湿度の関係か髪型がリアル菊丸外はねヘアーだった小関くんと、平牧くん。ちなみに池岡くんが近くで撮影風景を見ていて「仁くんアヒル口風になってるし」と、指摘。無意識だった平牧くんが写真を確認して恥ずかしがっていました。ただ、他の写真を見てもほぼ同じ口だったので(!?)、一番素敵な写真を許可をもらって掲載しました。池岡くんの観察力、侮れません。
最後にこちらのお2人。とも兄こと鶴見くんと池岡くん。青学楽屋は真ん中に机が置かれていて、そこでご飯を食べているところを良く見かけます。他のチームに比べると既に家族感が漂う楽屋です。
そして、この青学楽屋のムードメーカー1年トリオの3人と、撮影の約束をしていたのに、残念ながらスタッフが走り回っているうちに公演が始まってしまいました。トリオの皆さん、トリオファンの皆さん、失礼しました。改めて本日撮影しようと心に誓っております!
本日も東京はあいにくのお天気ですが、劇場でお待ちしております!また、劇場にお越しになれない方は、後ほどテニミュブログで!