テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2011-05-15 08:38:09|お知らせ

5月15日(日)本日のテニミュ(追記あり)

 

こんにちは。
ついに今日は東京凱旋公演千秋楽です!


本日の公演は、12時からと17時からとなります。
当日券の販売が、開演の1時間半前からとなります。


チケット料金は前売券と同様の5,600円です。
公演に関しての情報は公式HP・携帯サイトでご確認ください。
●携帯 http://m-tenimyu.jp(携帯のみ閲覧)
●PC http://tennimu.com/


そしてライブビューイングもございますので劇場・映画館共に
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


<ライブビューイングの当日スケジュール>
●16時50分頃 
 不動峰キャストが登場!全国の皆さんにメッセージを送ります。
●17時開演
 大千秋楽生中継開始
●公演終了後
 準備が整い次第、不動峰キャストが登場!
 全国の皆さんにメッセージを送ります。



※新宿バルト9のチケットは完売いたしました。
※109シネマズ名古屋はローソンチケット販売分は完売いたしました。


その他にも、残りわずかになっている映画館もございますので、早めのご購入をお薦め致します。
前売券が残っている映画館に限り、各会場で当日券販売がございます。販売方法、販売開始時間などは会場によって異なりますので、詳しくは各映画館へお問い合わせください。


各会場でも前売券販売が開始されてますので、ローソンチケットとあわせてご利用ください。
※ローソンチケットで前売券が終了になっていても、映画館での前売券が残っている場合もございます。
※ローソンチケットでの前売券は5/15(日)のライブビューイング当日まで販売致します。


テニモでは東京凱旋特別コメント映像配信中です!!
今見られるコメント
(今なら全コメント見れます!お見逃しなく!)


★越前リョーマ役 小越勇輝
★赤澤吉朗役 猪塚健太
★南 健太郎役 早乙女じょうじ
★千石清純役 聖也
★観月はじめ役 小林 豊
★不二裕太役 小西成弥
☆亜久津 仁役 岸本卓也(NEW!)


是非ご覧ください!


☆お便りコーナー第5回目 
聖ルドルフ・廣瀬くん、陳内くんへの質問を募集中!
質問の受付期間は5/19(木)までです!


☆猪塚くん・大久保くんの回答を掲載中!


●録り下ろしセリフ着ボイス
大石秀一郎役 平牧 仁・菊丸英二役 小関裕太
菊丸「そろそろ攻めてもいいよな、大石。」大石秀一郎「ああ、英二にしてはだいぶ我慢したな。」


テニモでしか見れない画像・映像など内容盛り沢山です!
気になった方はこちらから。


■携帯 http://m-tenimyu.jp(携帯のみ閲覧)
■PC http://www.tennimu.com/tenimo/

 

2011-05-15 00:45:00|メッセージ

5月14日(土) 楽屋より2 (追記あり)

 

本日の公演も無事、終了しました。
楽屋は明日で最後…という、寂しい空気になっているかと思いきや、いたって普通(に見えました)。

夜公演にもテニミュファミリーの方が一人、いらっしゃいました。

磯貝さんです。
本当に本当に残念ながら、終演後楽屋にいらっしゃらず…まさかの写真ナシ…と愕然としていたところ、早乙女くんから「(個人の)ブログ用に撮影しましたよ。それでよければあげますよ」と仰っていただきました。
早速、頂戴して掲載させていただきました。
当の磯貝さんは、何もできなかった小西くんの成長した姿を観て胸が熱くなったと仰ってました。


そして、本日の「これ誰だ?」のコーナー。
皆さん、ほぼ正解でした◎

平牧くんでした。
ちなみにこのポーズは、今回のチラシの大石くんのポーズを真似てみました。当たったかた、おめでとうございます!!


さて、普通の楽屋ブログに戻ります。
昨日(5月13日)、一番の驚きと言っても過言ではない事柄がこちら。

池岡くん(青学のGJ)、と聖也くん(髪をガッツリ切りました)。小野くんはこの髪型、めっちゃ可愛い!と絶賛でした。ただ、あまりのイメチェンにビックリしました。


そして、岸本くんが素敵なTシャツを着てました。

ちょっと顔も自慢げですね。
※誕生日の際に、山吹さん達にもらったとのこと。


久々に青学楽屋でこの2人で撮影。

まもなく36公演目のサンロクコンビ。小関くんと三津谷くん。


さらに、山吹楽屋の前で、イヤホンを片方ずつ付けてゲームを見ている2人を発見。

柾木くん(真剣すぎます)と廣瀬くん(ニヤニヤ)。良い表情してました。


最後はこの3人。

各校の部長。若干暗めですみません。早乙女くん、和田くん、猪塚くん。

最後まで、キャスト・スタッフ全力で走り抜けます!
明日の公演は、必見です!!

 

2011-05-15 00:00:00|キャスト

小野賢章の現場検証! 第三回目

 

みなさん、こんにちは!



やってまいりました…



賢章の検証コーナー第三弾!!


 


公演中期間中の検証はこれが最後になるでしょうか…(T_T)


 


そんな寂しいことは言わないで!


 


さぁ!
レッツケンショウ!


 


まずは、舞台の袖を検証していきましょう!



うん!?


 


こらー!



誰ですか!


 




舞台セットにタオルを掛けて干してるのはー!(2人)


 


もぅ。おちゃめさん。


 


さて、続いてはここ!


 



 


毎回の影アナウンスは、ここでみんなやっています。


 


どきどきしながらね( ̄▽ ̄)


 


輝馬が通りかかったので、輝馬とパシャり。


 


さてさて、続いてはここに行ってみたいと思います。


 


っと思っていたら、だれかが寝ている!!




ジョーくん。寝てる。


 


お疲れ様でーす(^_^)


 


さて、気を取り直して、次はここ!





大阪でも検証していきましたが、東京凱旋でもトライ。


 


マネキンになりきってみました。笑


 



急にまさか…と思ってしまい恐る恐る下を見てみたら…


 




やっぱり裸足かー!


 


賢章の思い届かず…


 



最後はここ。





初回で客席からの舞台を撮ったので、今回は舞台から客席を撮りました。


 


みなさんの楽しんでる顔、応援してくれてる顔、作品に集中してくれてる顔。



全部見えてます(^_^)


 


最後の2回、今までの想いを全部ぶつけて突っ走りたいと思います!


 


とりあえず、賢章の検証コーナーはここまで。


 


みなさん、また会う日まで。


 


レッツケンショウ!!


 


ありがとうございました!

 

2011-05-14 21:00:00|キャスト

お前は青学のグッジョブになれ 2nd

 

みなさん、こんにちは。
手塚国光役の和田琢磨です。


皆様いかがお過ごしでしょうか。
大好評につきこのコーナー、継続させて頂く運びとなりました。



当然です。



すっかり定着してますが、もう一度タイトルコール言わせて下さい。


 


 


"お前は青学のグッジョブになれ"


 


 


今日のグッジョブはこちら





えっ?
ただゴミをあさってるだけじゃん、ですって?


NO、NO、NO。



えっ?
馬跳びの馬の体勢になる練習をしてるだけじゃん、ですって?


NO、NO、NO。


 


 


うちの海堂薫こと池岡亮介が率先してゴミを片付けているのです。


公演中、やはりどうしてもゴミが溜まってしまいます。
そのため、楽屋にあるゴミ袋を定期的に片付けなければなりません。


当番制ではないので、気づいた人がやるようになっています。
そんな時に、池岡君がスネイクの練習の合間を縫ってゴミ袋を交換してくれています。


 


池岡、


 


 


 



グッジョブだ。


 


 


さあ、次回は一体だれがグッジョブな姿勢をみせてくれるんでしょうか。
乞うご期待下さい。


 


手塚国光役 和田琢磨でした。

 

2011-05-14 19:40:00|速報

5月14日(土) 17:00公演 無事終了

 

先程、5月14日(土)17:00公演が無事終了いたしました。
ご来場の皆様、応援してくださってる皆様、ありがとうございました。


本日の公演のご報告です。
開演前アナウンス:赤澤吉朗役 猪塚健太 ※吉朗の吉は土に口。
終演後アナウンス:不二周助役 三津谷 亮&観月はじめ役 小林 豊


お見送りのメンバーは、この4人でした。

左から東方雅美、不二周助、観月はじめ、加藤勝郎



【日々のお知らせ】
●劇場には「義援金募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。
●当日券は毎公演ご用意しております。
 凱旋公演は開演の1時間半前より受付にて販売しております。ご注意ください。
 明日の公演は12:00からと17:00から開演となります。
 いよいよ、明日はミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹公演千秋楽です。


公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://m-tenimyu.jp 
●PC  http://tennimu.com/