テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2012-02-13 19:10:00|メッセージ

【ライブビューイングを豊洲で観てきました!】

 

約2ヶ月にわたって公演をしてきた、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角公演は、昨日ついに大千秋楽を迎えましたね!
会場でご覧になった皆さんも、全国のライブビューイングでご覧になった皆さんも
楽しんで頂けましたでしょうか?


前回沢山コメントをいただけたのが嬉しくて、調子に乗ってまたテニミュブログさんにお邪魔します。
ライブビューイングスタッフ代表として、実際に映画館へ足を運んでみましたので、
その模様をレポートしちゃいます!


ちょっとその前に余談ですが、TDC会場横に停めてあった中継車。

ライブビューイングの映像は、ここから全国の映画館へ配信しておりました!



しばしの間、中継車に別れを告げ、TDCを出発。
沢山の方に、当日券に並んで頂きました!有難うございます!


地下鉄で水道橋→日比谷→徒歩(約30秒)→有楽町→豊洲 乗り換えも含めて25分程度で豊洲に到着!近い!あっという間に、東京メトロ豊洲駅へ到着。

いざ!ららぽーと豊洲へ。



TDCHALLからユナイテッド・シネマズ豊洲へ無事到着。
劇場入り口で、まずチケットを購入。ちなみに当日券で入りました!
そして、真っ先に向かった先は・・・



売店(笑)。
やはり、映画館と言えば「ポップコーン」ですよね!
食べながらテニミュを観劇できるのは、ライブビューイングならではです。
これがやってみたかった!



売店もチェック!テニミュグッズが販売されていました。
テニミュポスターも発見!
開演までしばし休憩スペースでくつろいでいると・・・



海に面した窓から、とっても素敵な夕景を見ることができました。
富士山が写っているのが分かりますか?


実は、この時スタッフから電話が、、、。最終のチェックテストが全国の映画館で無事OKとの連絡が入り、ホッとしました。何度やっても衛星や技術的なことが絡むのでいつもドキドキします。
ちなみに朝から天気だけが心配でした。札幌、新潟、石川の天気予報が雪マーク!
ちょっとだけ安堵しましたが、最後まで油断せずに行こう!
いざスクリーンへ!!



今回は、8番スクリーンでの上映。
開演直前には、本会場の画がスクリーンに映し出されていたのですが、
気分はまるで本会場にいるようでした。
上映が始まると、徐々に皆さんの熱気も高まり、アップ画面ではキャストの細かい演技や表情が見ることができ興奮!キャスト皆すごい気合の入った舞台でした!
千秋楽挨拶も終わり、そして、いよいよ今回初チャレンジのキャストからのスペシャルコメント。これが無事終われば、、、。テロップが流れ、数秒の無音がさらにドキドキします!
トリオからはじまったコメントも、リョーマ役の小越くんまで、みんな素敵でした!
正直、どっと安堵の瞬間が、、、。
何度やっても舞台も生なら、ライブビューイングも生なので、終了するまでいつもドキドキなのです!



上映終了後はすっかり夜になっていました。
そこへ、スタッフから全国の映画館で無事終了したとの連絡が!
さらに安堵して、TDCのスタッフの元へ戻ったのでした。


全国で映画館に、足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんのライブビューイングの感想を是非お聞かせくださいね。


それではまたの機会にお会いしましょう!


テニミュライブビューイングスタッフでした。

 

2012-02-12 20:50:00|速報

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角公演 全公演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角 全公演が無事、終了いたしました。

TDC HALLにご来場の皆様、ライブビューイングにご来場の皆様、そしていつも応援をしてくださってる皆様、
本当にありがとうございました。



ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角公演、最後のご報告です。

開演前アナウンス:跡部景吾役 青木玄徳
終演後アナウンス:手塚国光役 和田琢磨&忍足侑士役 菊池卓也


お見送りのメンバーは、



向日岳人&佐伯虎次郎&手塚国光&忍足侑士



TDC HALLロビーに「義援金募金箱」を設置しておりました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
しばらく公演はありませんが、ミュージカル『テニスの王子様』の進捗情報を
こちらのテニミュブログでもお伝えしていきます!

改めまして、
ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角を応援くださった皆様、本当にありがとうございました。

 

2012-02-12 15:50:00|速報

2月12日(日) 13:00公演 無事終了

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角 2月12日(日) 13:00公演が無事に
終了いたしました。
ご来場の皆様、応援してくださってる皆様、ありがとうございました。



本日のご報告です。
開演前アナウンス:乾 貞治役 輝馬


終演後アナウンス:桃城 武役 上鶴 徹&跡部景吾役 青木玄徳


お見送りのメンバーは下記の通りです。


木更津 亮&海堂薫&桃城 武&跡部景吾
※木更津 亮くんの名前が木更津 淳くんになっておりました。申し訳ありませんでした。


【日々のお知らせ】
●TDC HALLロビーに「義援金募金箱」を設置しております。
 ご賛同いただけるお客様は、是非、ご協力ください。


●当日券は毎公演ご用意しております。開演の2時間前より受付いたします。詳しい方法は、
 公式サイトの( http://tennimu.com/play_2011rokkaku/faq.html )をご確認ください。
 次回は、本日18:00開演・六角公演大千秋楽になります。劇場にお越しのお客様もライブビューイング
 でお楽しみのお客様も、ご覧になれない方も、最後まで応援の程よろしくお願いします。


公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://m-tenimyu.jp 
●PC  http://tennimu.com/

 

2012-02-12 03:45:00|メッセージ

2月11日(土) 楽屋より

 

本日も、テニミュファミリーの方がいらしてました!
ドリームライブ2011でいらっしゃると仰っていた…



南くん!と和田くんで、ダブル手塚国光です!

さらに…



小越くんと南くんでした。
ご自身で演じられていた役を客席で見るのは、かなり新鮮だったようです。



さらに、2月11日はこちら!!!


 
三津谷 亮くんの誕生日でしたーーー!!
サプライズは、南くんが「不二の子に話したいことある!」と、すごみます。
別の場所にいた三津谷くんが駆けつけ、戦々恐々話を聞こうとする青学さんたち。しかしそこは、サプライズ。南くんの言葉をきっかけにハッピーバースディ♪を皆さんで歌い、お祝いしました。


そんな皆さんで1枚。



南くんも一緒に13人の青学キャストが集まりました。


ケーキを持って…



三津谷くんと鶴見くん。



ケーキを食べ途中の平牧くんと三津谷くん。
昨年は、不動峰公演の千秋楽が、三津谷くんの誕生日でした。今年も皆さんで一緒に誕生日を迎えられたことが、三津谷くんにとってとっても幸せだったようです。三津谷くん、本当におめでとうございました!



さてさて、昨日の「これ誰!?」企画の答えはこちら!



菊池くんと木村くんでした。
真ん中に居る伊勢くんは、直接問題とは関係ありません…。こちらの答え、本当に90%近い正解率でした。たまに桑野くんと橋本くん!と書かれた方もいらっしゃいました。残念でした。また、近々「これ誰!?」企画をしますので、お楽しみに!



さて、いよいよ明日2月12日は、六角公演の大千秋楽となります。
劇場&映画館で、最後まで応援の程、よろしくお願い申し上げます。

 

2012-02-12 01:10:00|メッセージ

ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2011 DVD 発売記念イベント

 

本日は朝から東京・大阪のアニメイトさんで、先日2月9日に発売になったドリライ2011の発売記念イベントが行われました。参加された皆様、お疲れ様でした!!


東京はアニメイト渋谷店にはこの三人が集まりました!



平埜生成くん、聖也くん、加藤真央くんでした。
久々のイベントでソワソワする3名。並び順も決めて、いざ会場へ。



握手中にの皆さん。一人ずつ目を見てお話されていました。



終ってすぐの皆さん。本当にお疲れ様でした。



続いて、大阪は日本橋アニメイトです。
大阪に来たのは、こちらの3名です!



早乙女じょうじくん、小西成弥くん、上田悠介くん。
こちらの3人はあまり緊張することなく、楽しそうに打合せ終了。

朝から大勢のお客様が来て下さった事にさらにテンションを上げた3名は、「せっかくだから面白く登場しようぜ!」さらに打合せ・・・。結果はこちら!



お客様と握手をする前に、早乙女くんが2人と握手をするというサプライズに!一気に空気が和み、和気藹々とした雰囲気の握手会となりました。さすがですね!!


参加された方、いかがだったでしょうか!?
ドリームライブDVDの感想、昨晩から沢山いただきました!ご要望・ご意見はご担当の方に、お伝えするようにします!


本日はもう一つ、アップします!お楽しみに!!!