テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2012-05-05 17:45:00|メッセージ

5月5日(土) スタッフブログ

 

ゴールデンウィーク真っ只中ですね。
キャストの皆さんのブログでもちらほら話が出ていますが、先日、5月13日(日)に行われる「春の大運動会2012」の大々的な打合せがありました。


今回、テニミュ史上初の運動会なので、気合は入っているのですが、若干不安も残しつつ。

ほぼ全員集合という状況で(お仕事の方は別日になるようです)、会場はキャストの方がひしめきあっていました。しかも大勢で集まるのが久しぶりだった為、始まる前はかなり賑やかでした。


ドリームライブで顔を合わせていたのは氷帝さんまでだったので、今回六角さんとスタッフの顔合わせもこめて、自己紹介から始まりました。その後、早速、全体の流れが伝えられ、誰がどの競技に出るのか、
お客様と共有する時間など、説明を聞きつつテンションが上がる皆さんでした。


さらに、紅白のチームに分かれて作戦会議がありました。


まずはこちら!



紅組さんは、なにやら整列しつつ、話しています。
手前は吉田くんと小越くんの後頭部です。


反対側から撮影すると…



古家くんと本川くんという巨頭が壁になって撮影ができず、少し横から。
時に真剣に、時に爆笑して紅組のチーム内での相談タイムは終了しました。


最後に…



紅組全員集合です!気合のイチマイです!!



続いて、白組さん。



こちらは若干、欠席が多かったのですが、円形になって皆さんで相談中。



書記をかって出たのは



輝馬くん。身体を小さくかがめて、順番を書き留めていました。
白組は作戦を立てる際、スタッフさんからデータを集めたり、勝てる勝てないを冷静にジャッジしながらオーダーを書き出していました。


こちらも最後にイチマイ!



紅組に比べると少なめですが、気合は十分です。



このテニミュ史上初の運動会、是非、ご期待ください!!


そして、この運動会には、色々と質問が来ておりました。
まずは、グッズに関して。今回は紅白の応援シートがある位、各チームに分かれての「応援!」がメインになるようです。そこで、販売グッズは基本応援で使うグッズとなっております。各チームの色で応援席を埋めていただけるとキャストの皆さんも喜ぶと思います!
また、当日の有明コロシアムの天井の開閉に関しても質問がありました。確認したところ、今回の開催時間は閉まっているようです。

皆様からこのテニミュブログにいただいたご希望・ご意見は余すところなく読ませていただき、今後の参考にさせていただくべく、ご担当の方にお渡ししております。諸々あると思いますが、初の運動会です、ご理解ご協力のほどお願いいたします。



グッズつながりで、先日発表になった紅組・白組のTシャツとスポーツタオルのデザイン。
打合せのタイミングでサンプルが上がってきたので、早速キャストの皆さんに着ていただきました!!!!



まずは、紅組は小越くん、白組は橋本くんです!
このポージング可愛いですね!


続いて…



白組から、桑野くんと志尊くん!
桑野くんが若干照れ笑いっぽいのが可愛いですね。「これで応援してほしい!」と言っていたのは志尊くんでした!



さらに…



紅組の聖也くんと吉田くん!
六角さんは赤いTシャツがしっくり来る、と、皆さん口々に言ってました。聖也くんは競技だけでなくスタッフさんとなにか相談していました。要チェックです!

同様にTシャツで何枚か撮影をしたのですが、このブログではここまで!また楽しみにしていてくださいね。


本日は大切な日なので、また後ほど、更新する予定です!
では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-01 20:15:00|メッセージ

5月1日(火) スタッフブログ

 

いよいよ5月に突入しましたね!!!過ごしやすい気候になってきました!!

そして本日、5月1日はなんと!!


菊池くんの誕生日です!!

忍足くんも

ビックリです。
…いや、すみません。この写真、普段ポーカーフェイスの忍足くんが珍しく「っあっっ?」となっていたので、使ってしまいました。

菊池くんと忍足くんの


狭間ショット(メガネをかける瞬間)です。

菊池くんお誕生日ということで、笑顔の菊池くん(レア)、びっくりする忍足くん(レア)、狭間ショット(レア)の3枚でお祝いしてみました。

次にお会いした際に、1つ大人になった菊池くんを撮影させていただきます。菊池くん、おめでとうございました。



そして、昨日は青学さんスペシャルだったのですが、ライバル校の皆さんも撮影をしています!!



ブルーバックの東方くん!


同じく観月くん!


さらに、本日。
朝早くから都内某所に集まる、六角さん。


橋本くん(寝癖ヘアー)と木村くん。
登場した際は、サラサラヘアーだった橋本くん、メイクをする際に髪の毛を上げていたら、まさかの寝癖ヘアーに…。いつも完璧な橋本くんにしては珍しい寝癖だったので、いろんな方に突っ込まれていました。
寝癖記念に一枚撮影したら、相変わらずキラキラしていました。そして、ブログスタッフは木村くんの左手が若干気になりました。


六角さん最後は…


カメラを向けると常にカメラ目線になる、本川くんでした。手前のキラキラ橋本くんが冷めた目線を送っているのが、ポイントです。

久々の全員集合に、朝が早くてもテンションが上がる六角の皆さんでした。


5月に入ったとたん、運動会がとても近くに感じます。
そういえば、ブログを読んでいる皆様は、運動会といえばどんな競技を思い浮かべますか!?ちなみに、ブログスタッフは「玉入れ」が好きでした。もし、思い付いたらメッセージを送ってください!

では、次回、テニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-04-30 22:55:00|メッセージ

4月30日(月) スタッフブログ

 

本日、4月30日はミュージカル『テニスの王子様』と大石秀一郎くんの記念日でした!!
まずは、2003年4月30日に、テニミュがこの世に生まれました。ブログを読んでくださっている方から、
沢山の「おめでとう!」をいただき、ブログスタッフ感無量です。
あれから9年。実際に初演の頃から応援してくださっている方も、最近テニミュを知ったよという方まで、
テニミュの輪で繋がっている方々の記念日ですね!本当に皆様、毎年この日を大切にしてくださってありがとうございます。
これからも、皆様とこの日を祝えると嬉しいです!!


そして!



大石くんの誕生日でした!!!!
まずは、ダブルスの相方、菊丸くんとの2ショット。


続きまして…



先日の撮影の際、大平くんが撮影してくれた、大石くんの前髪(触角)を登ろうとする桝井くん…(名前が混同していてすみません)
その奥の手塚くん(半分、和田くん)の笑顔がナチュラルでした。



3枚目は…



新撮映像を撮影の際に楽しそうに笑っている大石くんが素敵だったので。
大石くん、お誕生日おめでとうございました!!



さらに本日はミュージカル『テニスの王子様』誕生日ということで…



青学レギュラーさん9名ショット
※相変わらずまぶしそうですみません。

あんど…


トリオさんの3ショット!
青学の皆さんあってのミュージカル『テニスの王子様』です!これからも宜しくお願いします!!


最後におまけです。



青学さんたちが撮影の合間におしゃべりしているところを1枚。
皆さん、この日はとても楽しそうでした!



皆様からのメッセージに、運動会のグッズなどの報告はまだですか、とありました。近々発表があるようですので、もう少しお待ちください!


ゴールデンウィーク真っ只中ですね!
お忙しい方は、テニミュブログで癒されたら、そして、お休みの方は楽しい気持ちが倍増したら嬉しいです!


では、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-04-29 17:30:00|メッセージ

4月29日(日) 最近のテニミュ スペシャル!

 

ゴールデンウィーク真っ只中ですね!
以前、テニミュブログでも、ゴールデンウィークになったら、発表がありますよ!とお伝えしたと思うのですが、本日色々と解禁になりました。


テニミュブログでも発表いたします!


ミュージカル『テニスの王子様』GW真っ只中!5大ニュース!!


1:初ネット放送決定!!
  ミュージカル『テニスの王子様』1stシーズン 全国大会決勝戦を、ニコニコ生放送で一挙放送!!


ミュージカル『テニスの王子様』 「The Final Match 立海 feat. 四天宝寺」「The Final Match 立海 feat. The Rivals」(※共に大千秋楽公演)をニコニコ生放送で放送されることが決定致しました。

放送は、2012年6月17日(日) 18:00開始を予定しております。

詳細は決定次第テニミュ公式HP、テニミュ・モバイル、ニコニコ動画内特設ページにて発表いたします。
詳しくはコチラ→
http://live.nicovideo.jp/watch/lv90677178



2:初ビック駅張り決定!!
  関東大会決勝戦を再現した広告柱が表参道駅に出現します!!

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海の試合を再現した柱巻き広告が、表参道駅で公開されることになりました!こちらは続報をお待ち下さい!!



3:初予想企画!!大運動会、結果大予想大会!!

5月1日(火)よりテニミュ・モバイルにて春の大運動会2012、連動企画が開始されます!各公演の結果を予想して、豪華プレゼントを手に入れて下さいね!!こちらはテニミュ・モバイルTOP画面よりご応募ください。

大予想はテニミュ・モバイルまで→
http://m-tenimyu.jp


4:初公開映像!!テニミュ映画祭にて、新撮の映像が公開されます!

2ndシーズン全ての千秋楽公演映像を映画館で上映する「テニミュ映画祭」!!全国映画館にてテニミュ2ndシーズンの4公演、の大千秋楽ライブビューイング映像を、特別編集にて一挙上映いたします。キャストによる舞台挨拶をはじめ、キャストと一緒に作品を鑑賞する「一緒に観ナイト」などの楽しみな企画も!!

さらに!!映画祭に合わせた新作映像も合わせて上映されます!現在、鋭意撮影中です!!これは、必見!!

詳しくはコチラ→
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/



5:初「TEAM COLLECTION」!! 3作品連動企画キャンペーン!!

3月より続々発売中のミュージカル『テニスの王子様』DVD TEAM COLLECTIONシリーズ3タイトルを期間中にご購入のお客様に、素敵な特典をプレゼント! 3作品分のスタンプを揃えますと特典DVDをゲットできます!

詳しくはコチラ→
http://blog.tennimu.com/tennimu.php?itemid=3066



以上です!!


ドキドキする企画ばかりで、2012年5月もテニミュは走り続けます!!

色々とある中で、ブログスタッフがやっと発表できて、これから少しずつ写真が掲載できる!と思っているのは、「2:柱巻き広告」と「4:映画祭での新撮映像」です!!!!


この半月ほどで、「撮影がありました!」と、書くたびに皆様から何の撮影!?と、質問が来ておりました。その答えがこちらの2つでした!


チラリと撮影の際の写真を。
まずは柱巻きの撮影風景…



海堂くん。一人ずつでの撮影で、気合入りまくりでした。



撮影を待っている仁王くん(初登場!)。


桃城くんと丸井くん。
早めの集合だった2人での撮影でした。
…先日もお伝えしましたが、立海さんも、撮影が始まってます!これから掲載することが多くなってくると思いますので、段々名前を覚えてください!



続きまして、映像撮影の際の写真!



リョーマくんと手塚くん。
青学さんの撮影の日はかなり天気がよく、眩しい中での撮影でした。




神尾くんと伊武くん。
逆に不動峰さんは、暗めのスタジオでした。


新撮映像は、学校ごとに撮影されています。が、こちらは、なんといっても、慣れない映像撮影で、時間がないのと、写真からネタがバレてしまって観たときの衝撃がなくなるチームもあります…。
皆様からご希望いただいている写真が掲載できないことに関して、ご理解いただけると幸いです。

もう一つ!こちらは、テニミュブログでの初情報!


こちらの写真…お分かりになる方、いらっしゃいますか!?

そうです!!
先日、立海さんのテニス合宿が行われました!!!今回は青学さん&六角さんは選ばれしメンバーで、立海さんは全員参加となりました。

かなり暑い日程での合宿、皆さんかなりクタクタになっていたようです!


こちらは、青学メンバーです!
合宿の事も追々ご報告させていただきます!!

ということで、異常に長いブログでした。
一つ一つの内容もかなり濃いものとなっていますので、是非、読み落としのないよう、ご確認ください!

では、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-04-26 23:30:00|メッセージ

4月26日(木) スタッフブログ

 

いよいよゴールデンウィークに突入しそうですね!
皆様、予定は既にたっていますか!?

さあ、テニミュブログも張り切って更新します!
本日もある撮影の一枚。


不二くんと海堂くん。まさに先輩と後輩ですね!!



先日もご紹介した、中庭でのバスケ。
和田くんもトライしていました。手前は見守る小越くん、奥にいるのは大野くんでした!



真剣な表情は不二裕太くん!控え室の片隅で、真剣に練習していました。


カメラを向けると

ほわわーんとした顔をしたのが、南部長です。



こちら、チームコレクション聖ルドルフ学院の撮影風景。ジャージに普段の髪型は、非常に新鮮です☆


最後は同じくチームコレクション聖ルドに、学校の枠を越えて登場した…


寺山くんでした。
廣瀬くんとがっちり握手をしていました。
チームコレクション聖ルド編も、色々と盛りだくさんでした。観た方は、是非、メッセージに感想を送ってください!!


では、次回もテニミュブログでお会いしましょう!