テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2012-05-10 23:55:55|メッセージ

5月10日(木) スタッフブログ

 


春の大運動会まであと3日となりました!!!!!
昨日ブログが書けず凹みましたが、残り3日と書くだけでテンションが上がってきます。


今週は打合わせ週間と書きましたが、昨日も実は最後の二人へのレクチャー会がありました。
それはこちら!!



陳内くんと内海くんです。
意外な2ショットです。ただ、写真を見ると仲良くなりそうなお2人でした。


レクチャーを聞く感じは…



真剣モード。
ちなみに、陳内くんの爪に色がついているのは、他のお仕事の名残とのこと。当日は柳沢モード全開でいきます!と気合は十分でした。




そして、先日撮影していたグッズショットを何枚か…



菊池くん(白組)、和田くん(桝井くんを威嚇中)、桝井くん(紅組)、小林くん(紅組)
白組さんは笑顔が足りないですね。




続きまして



桑野くん(白Tシャツ)と上鶴くん(紅Tシャツ)。
桑野くんの気合はそうとうです。




そんな桑野くんの気合とは裏腹に…



白州くんと池岡くん。
白州くんは笑顔ですね。このお2人、テニミュブログでは癒し認定をしております。






そして本日はこの方に遭遇。



か、神尾くん!!!???
これはいったい…。笑顔の神尾くんの真相は、また後日。


あと3回夜を過ごしたら、春の大運動会です!!!!!


その前に!!
明日5月11日は、チームコレクション山吹の発売日です!こちら、山吹の面々が本当に自信の1枚だと胸をはっていました。彼らのチーコレ、発売日に是非、チェックしてください!


では、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-08 23:30:00|メッセージ

5月8日(火) スタッフブログ

 

テニミュ史上初の「春の大運動会2012」まで、あと5日です!


本日はこの方々が打合せをしていました。



今回の運動会で司会を務める高木俊さんと堀田勝さんです!
休憩中に、「ブログ用に一枚ください!」とお願いしたところ、なんともお茶目なポーズをしてくださいました。
当日のお二人はかなりハードワークのようです!テニミュブログもお世話になります!!



さて、昨日いらしていた方々の写真をまだアップしていませんでした。
まずはこちら!



白組Tシャツの菊池くん(ニヤリ)とマフラータオルの鶴見くん(帰る直前でした!)。


そして!



初めてのTシャツの後ろ姿。こちらは、各チームのメンバーの名前が入っています(キャラクターの名前です)

この後ろ姿は…



和田くん(ガッツリ目線)と桝井くん(和田くんを見過ぎです)でした!!



最後はこちら!



小林くんと廣瀬くんでした!
この写真、どこかで見た!?と思われた方。流石です。お二人のブログに別カットが掲載されていました。
実は次の仕事の為に早目にでなくてはならなかった廣瀬くん。打合わせ終了を聞いてすぐに、劇場に向かってしまい、残念ながら撮影が叶いませんでした。すると察した小林くんが「これから会うから、写真撮影してきます!」と天の一言です。お疲れの所、本当に申し訳ありませんでしたが、こうして無事に掲載することができました! 小林くん&廣瀬くん、ありがとうございました。



さて、一日一日と大運動会に近付いている事を実感します。
皆様のご意見も色々と確認しては、担当の方にお送りしている次第です。


以前にお伝えしたつもりでしたが、何件か同様の質問が来ておりましたので、改めて。
今回の大運動会オリジナルグッズにパンフレットや生写真は含まれません。新アイテムは3種類(Tシャツ&マフラータオル&スティックボンボン)×2チーム分(紅白)の6種類です!皆様で会場を盛り上げてください!
あとは売切れ御免の「蔵出しグッズ」です。
詳細は是非、公式サイトをご確認ください。
大運動会 グッズページ(PCより) ⇒  http://www.tennimu.com/play_undokai2012/goods.html




ちなみに、蔵出しグッズで売ってて良かった!と勝手にブログスタッフが思っているのは、ドリライ2011の際に販売していたフォトアルバムと六角公演で販売していたマウスパッドです。かなり実用的なものだったので。あと、各公演のショッピングバックはかなり使えます…等々。
記念になるグッズが残り少なくなっておりますので、色々な意味で悔いのないグッズ購入をお勧めします。


大運動会では悔いが残らないよう楽しむことが一番だと思います!会場に来れない方も、会場にいらしている方も、13日は楽しんでいただけるよう頑張ります。そして、仕事や学校や家事も、一緒に頑張りましょう!

では、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-07 22:30:00|メッセージ

5月7日(月) スタッフブログ

 

本日、5月7日は…



岸本卓也くんの誕生日です!!
目線はないのですが、素敵な写真の数々を掲載します!



小野くんと携帯を見ているところです!




岸本くん、小越くん、小西くん。
この3ショットは意外に定番で、取材等でよく見かけました。




亜久津くんの撮影ショット。
しかも上からです!!影の感じが素敵です。



最後も



亜久津くんの勉強(?)ショット。
なぜか癒しのショットだったので、掲載!
色々と探していたのですが、全部目線なしのショットでした。すみません。

改めまして、岸本くんおめでとうございました!!
運動会の時に、1つ年を重ねた岸本くんのショットをゲットします。





続きまして、昨日の「これ誰!?」企画の答え合わせです!
実は、今回99%の方が正解でした。じゃじゃん!!



三津谷くんでした!!!!
ただし、こっそりですが「三津谷」さんと書こうとして「三ツ矢」先生の
名前になっている方が若干名いらっしゃいました。ブログスタッフはドキドキして写真を見直してしまいました。
三ツ矢先生はテレビでチェックしたところ、現在黒髪でした。
正解の皆様、おめでとうございました!!




さて本日は運動会の別の打合せが開かれていました。
中を覗くと…



ん?この4人で何をしているのですか???
ちなみに、前のお二人(上鶴くんと池岡くん)はわかると思いますが、後ろ姿のお二人わかりますか?


答えは…



白州くん、桑野くん(白T2回目!)、上鶴くん(紅組!)、池岡くんの4人でした。
この4人で何の打ち合わせだったのかは…当日のお楽しみです!


さらに1瞬ですが、三津谷くんがいたような…。

運動会は未だ全容がわかりませんが、ここに来てラストスパート!皆さんの打合せが非常に多くなり、これは、テニブロの腕の見せ所ですね。



実はあと何人か本日、打合せに参加していたのですが、その写真はまた改めて掲載します!!
あと!スティックボンボンがどんな形状なのか気にされている方がいらっしゃいます。残念ながら、まだこちらにサンプルが届いておらず、ブログスタッフも想像で楽しんでいる状態です。もちろん現物が手に入り次第で皆様にお見せしたいと思っておりますので、もう少しお待ちください。


では、また次回もテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-06 20:45:00|メッセージ

5月6日(日) スタッフブログ

 

ついにゴールデンウイークも終ってしまいました。


ということは…あと1週間で運動会です!!!!昨日より皆様から色々な質問がこのテニミュブログに届きました。ありがとうございます。現在、ブログスタッフが明確に答えられるものはほとんどない状態です。申し訳りません。改めて、公式HPとの連動でお答えできるものがあれば、皆様にお伝え致します。


さて、昨日のブログでもお伝えした通り、今回のオリジナルTシャツ&マフラータオルのサンプルで撮影をさせていただきました。


第2弾!
じゃじゃん!


近江くん(白組)と岡崎くん(紅組)です!(マフラータオルナシです…)
質問にありました、サイズに関してです。今回は1サイズのみとなっております。キャストの方も同じサイズを着る状態です。基本Sサイズ!という方には少し大きめのTシャツとなっております。
当日はインナーでロンTなどをお持ちいただくなど、アレンジをして楽しんでいただけると、テニミュ初の大運動会がより楽しくなること間違いナシです!



続きましてこちら!



輝馬くんと・・・これ誰でしょう??
久々に「これ誰!?」企画、発動です。
輝馬くんの隣にいる、白組Tシャツを着ている方は誰でしょうか!?
身長や髪がうっすら見えるところから、お考えください!お分かりになった方は、メッセージから答えを送信ください。お待ちしてます。
ちなみに、輝馬くんの頭に巻いているものは、オレンジのストールです。この撮影の時だけターバンのように巻いていました。


Tシャツ写真はまだ続きます。次回をお楽しみに。



運動会打合せの日に、久々にこちらのお2人が揃っていました。



小西くんと柾木くん。
テニミュブログでは御馴染みの「れいやせいや」のお2人です。ちなみに、こちらの柾木くんはカメラではなく寺山くんを見ていました…。



さらにこちら!



志尊くんと小西くん。こちらは「こにしそん」と呼ばれているお2人です。
お2人の間から見えているのは…近江くんです!


何故か小西くんは色々な方と2ショットを撮影することが多いです。柾木くんや志尊くん。さらには聖也くんや三津谷くんとも2ショットでの撮影が多いと思われます。そして今回は、小西くんからたってのお願いで…



上鶴くんとの2ショットが実現!!皆さん小西くんが気になるみたいです。


さて、運動会まで残り1週間です!
連動して、テニモにて「春の大運動会!ハラハラドキドキ大予想大会」が実施されています!こちら5月12日(土)まで応募できます!!「まだ先だから大丈夫」 とか思っていたら、すぐに当日になってしまいます!
「応募した!」というメッセージもいただいていますが、まだの方は是非、テニモにGO→ http://m-tenimyu.jp


では、またテニミュブログにてお会いしましょう。

 

2012-05-06 00:20:00|メッセージ

5月5日(土) スタッフブログ その2

 

お待たせしました!
本日5月5日は、芥川慈郎くんの誕生日でした!!


珍しい芥川くんの自撮り風写真、美しい滝くんと共に。


芥川くんの撮影が終るのを待つ、伊勢くんと共に。


稽古場で、「何かポーズをお願いします!」と言われ、鳳 くんと焦りながらとったポーズで。


ポッキーの日、11月11日に大好きなポッキーと向日くんと共に。

芥川慈郎くん、お誕生日おめでとうございました!!



そして!!
先程のブログで掲載できなかった写真が未だありました。


チームコレクション 聖ルドルフの発売の際、廣瀬くんの写真しか掲載できなかったのですが、このチーコレは本当に楽しかったです!とキャストの皆さんが口々に言うので、改めまして。
こちらの大久保くん、小西くん、猪塚くんの3人は、ジャケットのポーズをそれぞれとっています!まだの方は是非、良きタイミングで、見てみてくださいね!

そして!!
いよいよ近付いてきました、こちら!!


チームコレクション山吹!
サンプルが届いていたので、早速撮影しました。こちらも、メンバーの皆さんが口々に撮影が本当に楽しかったのと、出来上がりを既に何人かが見ていたようで、これが山吹クオリティーだと豪語していました!流石です!!

確かに各校毎のよさが出ているチームコレクション。最後の山吹さんの発売は5月11日です!是非、お楽しみに。



最後は…
先日の打合せの後に、取材がありました!


ブログ初登場、切原役の原嶋くんと対戦相手の三津谷くんです!

さらに…


こちらも初登場!柳役の水石くんと対戦相手の輝馬くんです!

この4人での取材は、青学のお2人のリードと、立海のお2人の初々しい感じが良いバランスでした。
こちらの詳細はまた改めて。


盛りだくさんの情報があったため、芥川慈郎くんの誕生日の日を越えてしまいました。期待して待っていてくださった皆様、申し訳ありませんでした。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。