テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2012-05-19 00:45:00|メッセージ

5月18日(金) スタッフブログ feat.テニミュ映画祭

 

皆様、いよいよ明日、テニミュ映画祭が開幕します!!
なんども確認していただいているかと思いますが、詳細はこちらのサイトにて。


http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/


 


ライブビューイング以外でテニミュが映画館で上映されるなんて、感慨深いです。キャストの皆さんも、ライブビューイングの映像を映画館で観るは初めてだと思いますので、「一緒に観ないと」の方はテンション高めのキャストの皆さんが観れるかもしれません。


そういえば、どの座席でキャストの方が見るかを教えて欲しいというお問合せをいただきましたが、実際に各劇場で変わるので明確にはお伝えできません。ただ、あまり前の方で観てしまうと、お客様が本編を観るのを忘れてしまうのではないかという危惧から、センターの真ん中という事にはならないとのこと。予めご了承ください。


というわけで、完全に映画祭に気持ちを奪われている、ブログスタッフはPV収録中の写真をガシガシ掲載していきます。明日が開幕なので、大目にみてくださると嬉しいです。



まずは…青学さん。



先日掲載した全員ショットを撮影する前の1コマ。
皆さん色々と話している中、偶然にも河村くんがブログカメラの方に笑いかけているような(多分)、写真でした。


さらに!



足の開き比べをしている大石くんと海堂くん。
皆さん、大石くんを見て大爆笑。いつでも笑顔の絶えない、青学さんです。



青学さん最後は…



乾くんが、理科室で何やら怪しげな様子。何かを企んでいるような…。




続きまして、不動峰さん。
先日もお伝えしたとおり、都内の倉庫でおこなわれた撮影。



控え室でくつろぐ伊武くん。
赤いパンツが非常に目立つのと、アンニュイな表情がセクシーですね。



その視線の先には…



内村くんがゲームに夢中になっていました。その様子をじっと見ている森くん。




撮影の声がかかり、皆さん集合です。



この日はまだ春になりきらない、肌寒い日でしたが、撮影の時は皆さん薄着で熱演していました。




控え室に戻って…



差し入れを食べる神尾くん。「あげませんよ」的な睨みでしょうか。


その横では…



飽きずにゲームをし続ける内村くん。


その様子を飽きずに見続ける、森くん。


さらに…



ゲームをしているし、その様子を見ているし。
最終的に、先日掲載した伊武くんがひょっこり覗いた写真のように、周りが遊びだしてしまいました。



撮影現場で、少しの待ちの間も一緒にいる不動峰さん。



自然と橘さんの近くに皆さん寄って行ってしまいます(間に見える顔は、森くんです)



ジャージになっての撮影もありました。



桜井くんと石田くんが早く終わったので、久々2ショット!!皆さん、撮影が楽しかったようで、PVの出来上がりが気になるとのことでした。いよいよ明日、観ることができるので、皆さんテンションがあがっているのではないでしょうか!!


ほぼ撮影終了。



最後に撮影が残った橘さんと、話していたのは森くんでした。



では、ここで19日(土)の詳細を書いておきます!
当日券はお席が残っていたら、劇場にてお買い求めいただけるとのこと。まだ迷っている方がいたら是非、遊びに来てください。



5月19日(土) 初日スケジュール


フォーラム盛岡●19:00開演 ⇒ 一緒に観ナイト 小越くん、加藤くん
ワーナー・マイカル・シネマズ名取●9:30開演 ⇒ 舞台挨拶(上映後) 小越くん、加藤くん 


※東北の皆様!今年の夏に念願叶ってテニミュ青学vs立海公演が名取の劇場に戻ってきます!
 立海公演に来る予定の皆様、是非、これまでのテニミュの軌跡をこの映画祭でご覧いただけると幸いです。




新宿バルト9
●18:30開演 ⇒舞台挨拶(上映前) 平牧くん、高樹くん、桝井くん、大平くん、大野くん
シネマサンシャイン池袋●9:10開演 ⇒舞台挨拶(上映後) 平牧くん、小関くん(ゴールデンペア)
横浜ブルク13●18:30開演 ⇒舞台挨拶(上映後) 和田くん、高橋くん


※都内近郊は、土曜日に「舞台挨拶」次の金曜日に「一緒に観ナイト」となります。




109シネマズ名古屋●9:30 ⇒舞台挨拶(上映後) 輝馬くん、上田くん
T・ジョイ京都●18:30 ⇒一緒に観ナイト 輝馬くん、上田くん
梅田ブルク●9:30 ⇒舞台挨拶(上映後) 上鶴くん、岡崎くん
TOHOシネマズ西宮OS●17:30 ⇒一緒に観ナイト 上鶴くん、岡崎くん

※東海・関西地区は、輝馬くんと上田くんの仲良しペアと、上鶴くんと岡崎くんのレアな2ショットです!上鶴くんがベールに包まれている岡崎くんの裏を見せてくれるでしょうか?乞うご期待!!



広島バルト11
●18:30 ⇒一緒に観ナイト 三津谷くん、近江くん
T・ジョイ博多●9:30 ⇒舞台挨拶(上映後) 三津谷くん、近江くん


※博多・広島地区は、三津谷くんと近江くんが担当ですね!このお2人は意外に天然なので、トークがとめどなくなってしまったら、ご来場の皆様、諸々ご協力ください。



明日5月19日(土)は以上の劇場で上映されます。ご来場の皆様、是非、楽しんでくださいね!!!!テニミュブログスタッフも、全力で映画祭を楽しみます。

※テニミュ映画祭でわからないことがあったら、下記サイトをご確認ください。
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/


では、次回テニミュブログにてお会いしましょう。
(これ誰!?企画の答えは当初の予定通り、明日行います!)

 

2012-05-18 10:35:00|メッセージ

5月18日(金) スタッフブログ

 

いよいよテニミュ映画祭の開幕が明日となりました!!
公式サイトのテニミュニュースでも記事になっていますが、先日の運動会で流れたテニミュ映画祭のCMが公開となっております。



■テニミュ映画祭CM公開!
先日運動会で公開させて頂きましたテニミュ映画祭CMが
下記のテニミュ映画祭公式HPにてご覧頂けるようになりました。 



http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/


映画祭で初公開となるPVも少しだけご紹介しているので、是非この機会にお楽しみください。既に、感想を送ってくださった方がいらっしゃいました。ありがとうございます!



さらに、映画祭に関するQ&Aも同じページにありましたので、チェックしてみてください。当日券の販売方法など、他の映画と異なる部分もありますので、観たい!とお思いの方は要チェックです!!



皆様からは「一緒に観ないと」とはどんなことなの!?とお問い合わせをいただいておりました。こちら、先程のサイトの中にも書いてありますが、映画館の客席でまさしく「一緒に観る」との事。
よくテニミュファミリーの方がテニミュ公演を観にいらした時に、同じ空間で一緒に観ている感じがすると思うのですが、まさしくその感じだと思います。そして短い時間だと思いますが、一緒に観た感想などをお話しする事もあるようです。同じ空間で同じ時間をどんな風に共有できるのか…こちら楽しみすぎます!!




と、映画祭の事をひとしきり書いたところで、まずは運動会の色々写真の続きです!



今週の映画祭で、どんなPVが登場するのか期待される不動峰メンバー。ご飯の途中で撮影させていただきました。




手前から、上田くん、岡崎くん、高樹くん。



同じく・・・




白組Tシャツを自慢する加藤くんとゼッケンを付けている近江くん。




さらに・・・




ロッカーに何かを隠していた髙橋くんと「ふーみんとダブルスだから!」と高樹くん(再び)、何故か綺麗な手を強調したポーズになった柾木くんでした。




不動峰つながりで、かなりのレアショットです。




菊池くんと上田くん!
後ろにこっそり映っているのは・・・おなじみ赤澤くんと西島くんでした。



先日、廣瀬くんのブログに掲載された写真を見ました。




聖也くんと仲良しショットを撮影している様子をゲットしました。




ここで突然、「これ誰!?企画」です!!




休憩中に眠っていたこの方は誰でしょうか!?ヒントは
・白組
・重要ポジションについている
・茶髪


お分かりになった方は、是非、メッセージから答えを送ってくださいね!
答えは明日のテニミュブログにて!



さて、運動会から写真は変わって、PVの撮影風景。




菊丸くんの撮影を真剣に見つめる大石くん。




青学レギュラーの皆さんが、撮影待ちをしている様子でした。

今回の新撮映像は、本編の後に流れるようです。明日から始まる青学vs不動峰公演の際は不動峰映像と青学映像が流れるようです。
続いて来週の青学vs聖ルドルフ・山吹公演は聖ルドルフ・山吹映像と青学映像というように、各公演のライバル校と青学の映像が毎回流れます。どちらかだけが流れることはありません。
試写で観たスタッフさんからは、全校分見たくなります!とのこと。応援している学校はもちろん、他のライバル校がどんな映像になっているかも、是非、注目してみてください!!!



では、最後はこちらの初2ショット。




三津谷くんと久保田くん(仁王役)です!!控え室で意気投合したお2人。盛り上がっているところを撮影させていただきました。ただ、何故「7」を手で作っているか、教えてくれませんでした(残念)



では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-17 01:30:00|メッセージ

5月16日(水) スタッフブログ

 

今週末から始まるテニミュ映画祭が、段々楽しみになってきたブログスタッフです!先日の「PV」発言を受け、皆様から質問が届きましたので、テニミュ映画祭スタッフの方に伝えておきました。
週末までにお答えできる範囲でお答えしますので、しばしお待ちを。

そして、まだまだ運動会で盛り上がっていたい気持ちでいます。ノンストップを既に10回くらい見てしまったブログスタッフです。そういえば、Kimeruさんが見つからなかったという皆様。こちらの書き方が悪かったかもしれません。Kimeruさんは客席にいらしたのが、映っていました!ということでした。

運動会の写真の中で、何故か皆様より希望が多かったのは…


白洲くん(白州くんから改名)のマンゴープリンショットでした。色々と調べたら、白洲くんはマンゴーが大好きだったのですね!ということで、ぺろりと食べてしまった桑野くんの満足げな顔と共に、白洲くんとマンゴープリンショットでした。
ちなみに、白洲くんがおでこ全開なのが珍しい気がします。


さて、昨日のブログを受けて


不二兄弟の二人三脚ショット。
こちら、他の方の練習風景が見たい!と多くのぺアの希望をいただきました。が、なんせ44人が思い思いの場所で練習やら休憩やら、ご飯やら着替えやらで残念ながら全員の練習ショットは撮れていません。思い出したのは、青木くんと赤澤くんが猛ダッシュで二人三脚をしていた姿です。撮影しようとしたら、うまくいったイメージを残すためか、早々に練習を終了してしまい各々、別の目的に向かって動き出してしまいました。非常に残念でした。

そして、障害物リレーの最後の難関だったこちら!


指令書:南次郎さんとあっちむいてほい。
これをやりたかったのか、廣瀬くんが始まる前に満面の笑みで、このボードを持ってくれました。


さて、ここから切り替えます!
実は、次回公演は皆様もご存知の通り青学vs立海なのです。にもかかわらず、運動会や映画祭があり、立海さんの写真はまだ多くブログに登場しておりません。

そこで・・・じゃじゃん!


初登場の塩田くんと既に登場済みの安川くん!!このお2人のショットはブログ初ですね!塩田くんはワチャワチャ派です。安川くんはマイペース派です。2人してハットですね。


そして!


乾くんと柳くん!!幼馴染コンビなので、これからドンドン登場することになると思いますが、早めにブログで登場させてしまいました。

毎度お伝えしておりますが、立海さんは少しずつ登場しますので、お楽しみに!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-15 23:00:00|メッセージ

5月15日(火) スタッフブログ

 

本日5月15日は…


伊勢くんの誕生日でした!!

ということで、伊勢くんの写真をば。


何故かサンダルを持って可愛い顔をする伊勢くん。


こちらは真剣な顔の日吉くんでした!

伊勢くん、誕生日おめでとうございます!
きっと今頃、皆さんに祝われていることでしょう!!



ということで、先日の運動会のマンゴープリンの続きを…


陳内くんと小西くんに挟まれてしまった、紅組代表小越くんの顔をご覧ください。



こちら、マンゴープリンをあげそうであげない西島くんと期待して貰えなかった赤澤くんでした。



こちらは落ち着いてマンゴープリンに舌鼓を打つ橋本くん。
皆さん極上スウィーツはたまらなかったようですね!


さらに夜の回の副賞は・・・


高級フルーツ盛合わせでした。


こちらは時間の関係上、帰りに皆さんが好きなものを持って帰る事になりました。写真は、記念に三津谷くんと高級フルーツでした。


さらに運動会つながりです!


こちら、真剣に二人三脚の練習をする、佐伯くんと樹くん。


同じく、赤澤くんと金田くん。


そして…


始まる前に気合を入れる山吹さん(壇くんは不在でした・・・)



写真は色々と撮影したのですが、出すタイミングが難しく、空気が読めていなかったら申し訳ないです。
ただ、本日は、伊勢くんの誕生日ということで伊勢くんの写真多めお届けしました。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-15 00:50:00|メッセージ

5月14日(月) スタッフブログ

 

本日は朝から「ノンストップ」(フジテレビ)にテンションが上がりました。
気が付いた方もいらしたと思いますが、実は昨日ブログでも紹介したテニミュファミリーのKimeruさんが映っていました!また、騎馬戦や障害物リレー、さらには準備運動まで!各種目に「イケメン」とついていたのには驚きましたが、ご来場のお客様のインタビューがあったり、以前から応援してくださっているコメンテーターの方がいらしたりと、内容が充実していました。
放送地域に入っていなかった方も、友達に借りたりして、見ていただきたいです!

頭の文章が長くなってしまいました。
失礼しました。

さて、昨日掲載できなかった写真を!と思って、この2枚は、早くアップしたかったのです。


紅組の全員集合ショット!


白組の全員集合ショット!

この2枚は、帰る直前に撮影させていただきました。記念の2枚になりました。

勝負なので、勝敗はつきましたが、本当に最後までお客様の応援に必死に答えようとガチで勝負する姿はキラキラしていたように見えました。これからも応援、宜しくお願いします!


そして、ここからは別件です!
昨日の運動会にいらした方は既にご存知のはずですが、告知映像が流れたと思うのですが、そこに、今週末から始まる「テニミュ映画祭」の告知映像が流れました。その最後に、皆様が見たことのないキャストの皆さんの映像があったと思います。
さらに、その映像の下にあった言葉は「PV」。

これまで皆さんに実は都内で撮影がありました!と、書かせていただいた大半は、この映画祭の中で流れる、PVの撮影でした。
薄々気が付いた方もいらっしゃると思いますが、各学校でテーマを決めて撮影に挑みました。
これから、ブログでも少しご紹介します。
まずは、今週末から上映される青学vs不動峰の撮影から…


不動峰さんは倉庫でした。


ジャージでも撮影。

実際にどんな内容になっているのかは、もちろん本編を見てのお楽しみです。19日(土)から始まる青学vs不動峰。いろいろな場所にキャストの皆さんが現れますので、お楽しみに!!

おまけの写真:


写真を預けていたところ、こんな写真が。睨み気味の加藤くん、なにげにピースをしている近江くん。そして後ろにこっそり写っているのは、伊武くんでした。

今回のテニミュ映画祭の映像も力作ぞろいです!
映画館でテニミュの映像を見る楽しみと、是非「PV」を楽しんでください。

皆様からの感想を楽しみにしています!

では、またテニミュブログでお会いしましょう。