テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2012-05-23 23:50:00|メッセージ

5月23日(水) スタッフブログ 

 

本日5月23日は、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角のCD発売日でした!!!



既に昨日あたりから、フライングゲットをされている方がいらしたようですね!前のめり最高です!!
ブログスタッフのところにも届きました!しばらくはヘビロテです。


以前、今回のポスターが出来上がったところで…
ポスターに載っている方々で撮影。



池岡くん、小越くん、吉田くん。残念ながらこの日は内海くんは欠席でした。今回のジャケット、実は実写なんです!お気付きになられたでしょうか。今まで公演CDでキャストの方々が掲載されることがなかったので、非常に新鮮です。


さらに!



木村くん、橋本くんを入れた六角の面々で記念撮影…「これ僕達のCDです!」と指差している感じが可愛い写真となりました。ゲットされた方は是非、感想を聞かせてくださいね!




そして、本日もまだまだテニミュ映画祭「不動峰」が各地で上映されています!歌わナイトに絶対行きたいブログスタッフです。最後のPVで同じ会場の皆様と歌いたいです!!  

・・・ブログスタッフの主張はおいといて。



本日のスペシャルは「関東近郊 舞台挨拶スペシャル」です!!
今週の金曜日に一緒に観ナイトを控えている関東近郊3劇場は、土曜日に舞台挨拶がありました。


まずはシネマサンシャイン池袋の舞台挨拶は…



本当に大勢の方に集まっていただき、舞台上で話す2人も緊張気味。遠目過ぎて誰かわかりませんでしょうか…。


このお2人です!



平牧くんと小関くん(ゴールデン)!!
朝から爽やかな笑顔で、ご来場の皆様と楽しんでいる様子でした。


続きまして、新宿のバルト9は…



大勢いますね。


こちらは…



左から高樹くん、平牧くん、大野くん、桝井くん、大平くん(眼鏡男子)でした。ワイワイガヤガヤと、楽しげでホッコリの新宿でした。



最後は横浜ブルク13です!



こちらも遠目から。客席を少し写していただきました。各地でキャストの皆さんも発言していましたが、ポップコーンやジュースを飲みながらのテニミュ鑑賞は、なんとなく贅沢な気がします。


横浜にきたのはこのお2人。



和田くんと高橋くん。非常に珍しい組合せです!


早速、PVを見せてもらいます(ノートパソコンにて)。



真剣に見る和田くん(親指噛んでますね…)と、心配そうに見守る高橋くん。出来のほどは、どうだったのでしょうか…。


さらに、先日のブログでも書きましたが


 


映画館スタッフの方に寄る、「テニミュ映画祭」の手書きの説明ボードの横に、2人ともサインとメッセージを書いていました。これは、最終日の金曜日に、平牧くんと近江くんも書いてくれるのかな…と期待してしまいます。


各劇場で、各メンバーで色々なトークが展開している映画祭。
明日は各劇場「不動峰応援ナイト」です!!不動峰応援団の皆さん!是非、劇場で彼らにエールを送ってくださいね!!



最後に、実は昨日、表参道の柱巻きをみにいったスタッフさんより、面白い写真が届きましたので、後ほどアップします!


では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-23 02:30:00|メッセージ

5月22日(火) スタッフブログ feat. 映画祭名取&盛岡編

 

本日は思い切って、映画祭の「盛岡・名取」スペシャルです!


映画祭のキャストの皆さんが稼動している所をスタッフの方々が一緒に移動しているので、写真がかなり沢山届きます。全部は厳しいのですが、それぞれの場所で、エピソードと共に届いたものを…と考えております。


では、早速「名取・盛岡スペシャル!」スタートです!
※長いので、お時間がある時にご覧ください。


土曜日、新幹線で移動のお二人。



揃ったところで、まず1枚。若干眠そうですが、気合十分なお2人です。


続きまして、電車の中で今回の新撮映像(PV)をチェック。


初めて観る映像に、思わず笑ってしまうお2人。音楽はイヤホンを半分こずつしてました。



そして目的地!



名取につきました。


早速会場に到着すると、控え室にて。


 
顔の大きさくらいあるポップコーンとドリンクが待っていてくれました。



今回の映画館は・・・


「1」スクリーンでした。


ロビーでは…


これまでのパンフレットを販売中!



舞台挨拶が終ると、その建物の中を探索。面白い場所を発見するお2人。探しているスタッフの事は露知らず…と、見た事のある靴発見!



これは多分、あのお2人。


中を覗くと2人が撮影直前でした。



手前の加藤くんは久々すぎてテンションが上がっていました。小越くんも始終言葉少な目でしたが、楽しい撮影になったようです!お2人のブログに写真が掲載されていますので、見ていない方は是非、横のバナーからお2人のブログにとんでください!


その後、2人がやろうとしていたのはこちら!



バスケット対決。やる気満々、本気モードのお2人。



結果は、加藤くんの勝利!呆然とする小越くん。ドンマイです!



どんどん進みます。
続いて盛岡に移動して、初「一緒に観ナイト!」が終了。



テニミュ映画祭、初日の打ち上げで、盛岡冷麺と牛タンをゲットするお2人。「麺が違う!」と「お肉柔らかい><」と感動だった模様です。


翌日は盛岡で舞台挨拶が終了。
向かった先は、舞台挨拶でも話していた「わんこそば」対決!
まずは、お2人の気合が伝わる写真を。

 
昨日のバスケ対決で敗れている小越くん、ここは負けられない!とのこと。ちなみに、小中学生で30~40杯で大体80~100杯位が目標とのこと。



黙々と食べるお2人。
ただ、何杯かおきに休憩が来るので、勢いで食べれなかったようです。結果は77杯と100杯でした!



小越くんの勝ちでした!これでお2人の勝負は1勝1敗の引き分け状態です。終了したところで、盛岡駅に急いで戻ります!



その車中、眠ってしまったお2人。


急いで移動には訳がありました。
仙台で行きたいところがあったのです。それは…



アニメイト仙台店さんへ!
※本当は盛岡店さんにも立ち寄る予定だったのですが、わんこそばが意外に時間がかかってしまい、今回は断念しました。関係者の皆様申し訳ありませんでした。


仙台店長の三戸さんに店内を案内していただき、見つけました!
テニプリコーナー!!新テニを始め、テニミュのDVDまで棚を1つ占領してました!しかも!!真ん中にチームコレクション不動峰が置かれているではないですか!


サインも書かせていただき、記念に1枚撮影させていただきました!!店内に飾っていただけているとよいのですが…。


さらに、テニプリ「がちゃがちゃ」を見つけて…
2人でトライ!!


 

結果は、加藤くんがまさかの「越前リョーマ」プレート、小越くんは「入江奏多」プレートでした!入江くんはテニミュファミリーの相葉くんが声を担当されてますね!!テンションが上がります!


無事にアニメイトさんも探索でき、名取の劇場で一緒に観ナイト!を体験し、ポップコーンをたらふく食べたお2人は、帰路につきました。

最後は帰りの電車にて



熟睡する小越くんのほっぺを「ツン」とする加藤くんでした。


今週末は名取&盛岡は輝馬くんと廣瀬くんが担当です!!

しかも、盛岡では東北の6大祭が大集結する「東北六魂祭2012」が開催予定となっております。5月26.27日に盛岡にいらっしゃる皆様、交通規制があるので気を付けつつ、六魂祭と映画祭を一緒に楽しみましょう!



ということで、本日は東北スペシャルでした!

 

2012-05-21 22:30:00|メッセージ

5月21日(月) スタッフブログ

 

引き続き、テニミュ映画祭が各地で続いています!

詳細はHPにて、ご確認ください!
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/


そんな中、本日は2つのお知らせです!まずこちら!


本日5月21日は真田くんの誕生日だったので、ブログ初登場です!!こちらの写真は、以前の撮影でいただいた写真です。お2人とも何故かピースをしてくださったので、お誕生日に!と思っていました。

そして…


思い切って裏ピースをした、小笠原くん(真田くん役)。
こちら、テニモ( http://m-tenimyu.jp )では小笠原くんから真田くんへのコメントが掲載されていましたし、小笠原くんのブログでも、掲載されていました。※お気付きの方もいらっしゃると思いますが、立海キャストの皆さまのブログへのリンクが完了しております。是非、活用ください。

さらに・・・


小越くんと小笠原くん!!こちらは先日の取材の際に、一緒に撮影させていただきました。ちなみに、小笠原くんはピースの写真がやや多めです。

改めまして、真田くんお誕生日おめでとうございました!!!

真田くんの誕生日に合わせて、先日よりお伝えしていた表参道の「柱巻き」がスタートしました!!


こちら、昨夜、セッティングをしている所に立ち会ったスタッフの方からいただきました。都内近郊にお住まいの皆様、映画祭の「舞台挨拶」、「一緒に観ナイト」に参加すべく都内近郊にお越しの皆様、お時間の許す範囲で、是非一度、表参道にお立ち寄りください。

テニミュブログは、いらっしゃれない方の為の柱巻き写真を段々、アップしていきます。こちらもお楽しみに!!

まだまだ映画祭の写真やエピソードが残っているのですが、本日は「真田くん誕生日」を中心にブログを作成しました!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう!!

 

2012-05-21 03:10:00|お知らせ

5月20日(日) テニミュ映画祭2日目 無事終了

 

本日も、無事にテニミュ映画祭2日目が終了いたしました。

運動会の時もそうでしたが、初の試みの際は、準備をいくらしてもバタバタしてしまうものです。ただ、この映画祭も皆様からのメッセージを見る限り、かなり楽しんでいただけているようで、安心しました。

では、北から順番終了報告です!


小越くんと加藤くんは、9:40開演舞台挨拶 in フォーラム盛岡&17:30開演の一緒に観ナイト in ワーナー・マイカル・シネマズ名取に参加いただきました。2箇所とも、温かい拍手で迎えられ、2人もテンションを上げていたようです。特に、お2人ともかなりポップコーンを食べていたと報告がありました。
さらに、聞くところによると、お2人はバスケ対決とわんこそば対決をしていたとか…。テニミュブログ用に写真が届いていますので、近々掲載します。


続きまして!


岡崎くんと上鶴くん!
お2人には、9:30開演の舞台挨拶 in TOHOシネマズ 西宮 OS& 18:00開演の一緒に観ナイト in 109シネマズ名古屋に参加いただきました。和気藹々としたトークだったようで、楽しかった!の、メッセージいただいております。

そして


上田くんと輝馬くんです。
お2人には9:30開演 舞台挨拶 in Tジョイ京都&17:00開演の一緒に観ナイト in 梅田ブルグに参加していただきました。上田くんは一緒に観ナイトでは必ず紅いバンダナ(前回ブログ参照)をつけていたようです。親衛隊風の上田くんでした。


最後は…


三津谷くんと近江くん(写真は5月19日)。
このお2人には、9:30開演 舞台挨拶 in 広島バルト11 & 17:00開演一緒に観ナイト in Tジョイ博多 参加いただきました。こちらは、お2人が客席の皆様を巻き込んでのトークだったと聞きました。

この舞台挨拶&一緒に観ナイトでは、今までにない色々な組合せがあります。その化学反応がかなり楽しかったようですね!来週以降も、舞台挨拶&一緒に観ナイトは、色々な組合せで行われますので、お時間ができた方は是非、劇場にいらしてください!!

ということで、5月20日(日)の映画祭終了報告でした。
5月21日はあの方のお誕生日ですね!こちらの更新はまた改めて。

では、次回テニミュブログにてお会いしましょう。

 

2012-05-20 04:00:00|お知らせ

5月19日(土) テニミュ映画祭 開幕!(訂正あり)

 

いよいよ本日5月19日(土)より、テニミュ映画祭が始まりました♪


9:10~上映のシネマサンシャインさんを皮切りに、各地で毎日、1回の上映となります!スタッフの皆様から寄せられた写真と共に、ご報告です。


 


フォーラム盛岡 19:00開演 一緒に観ナイト 小越くん&加藤くん


※かなりアットホームな観ナイトになった模様(写真は会場の入口手前です!)



ワーナー・マイカル・シネマズ名取 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 小越くん&加藤くん


※映画館フロアーの前で撮影!


新宿バルト9 18:30開演 舞台挨拶(上映前) 平牧くん、高樹くん、桝井くん、大平くん、大野くん


※皆様が座る前に、5人で座ってみました!



シネマサンシャイン池袋 9:10開演 舞台挨拶(上映後) 平牧くん、小関くん(ゴールデンペア)


※登場する直前、ソワソワしているお2人。



横浜ブルク13 18:30開演 舞台挨拶(上映後) 和田くん、高橋くん


※かなり楽しかった模様です。いらっしゃる際は説明のボードの横のコルクボードにお2人のサインが入っているので、注意して見てください!



109シネマズ名古屋 9:30 舞台挨拶(上映後) 輝馬くん&上田くん


※5スクリーンの入口(挨拶用かもしれません)。本番の舞台挨拶も輝馬くんを中心に話が進行したようです。



T・ジョイ京都 18:30 一緒に観ナイト 輝馬くん&上田くん


※上田くんが頭に巻いている赤いバンダナは不動峰さんの思い出の品です。先日の運動会、欠席だった神尾くんを思って、上田くんが不動峰全員に手作りで「神尾」と書いてあるバンダナをプレゼントし、それを紅白関係なく不動峰全員が付けていました。そのバンダナです。


 


梅田ブルク 9:30 舞台挨拶(上映後) 上鶴くん&岡崎くん


※上鶴くんがかなり頑張ってくれたとの報告がありました。岡崎くんが何を話したのかとても気になります!!



TOHOシネマズ西宮OS 17:30 一緒に観ナイト 上鶴くん&岡崎くん


※控え室前に名前が書いてあると、皆さん、テンションが上がります!他の会場でも撮影している写真がありました。



広島バルト11 18:30開演 一緒に観ナイト 三津谷くん&近江くん


※2人はかなりハイテンション&最後は号泣だったようです。会場が一体となった素敵な観ナイトだったと報告がありました。



T・ジョイ博多 9:30 舞台挨拶(上映後) 三津谷くん&近江くん


※こちらは、会場に着く前、2人で軽く打合せ。現場に入ってからもさらに打合せと、綿密に打ち合わせをしていたとのこと。



全国各地に散らばったキャストの皆様の各地での様子(写真)は、まだたくさんあります。また、改めて週中で紹介いたします!


では、明日(20日)の予定です!


5月20日(日)


フォーラム盛岡 9:40開演 舞台挨拶(上映後) 小越くん&加藤くん
ワーナー・マイカル・シネマズ名取 17:30開演 一緒に観ナイト 小越くん&加藤くん


109シネマズ名古屋 18:00開演 一緒に観ナイト 上鶴くん&岡崎くん
T・ジョイ京都 9:30開演  劇場挨拶(上映後) 輝馬くん&上田くん


梅田ブルク 17:00開演 一緒に観ナイト 輝馬くん&上田くん
TOHOシネマズ西宮OS 9:30開演 上鶴 徹くん&岡崎くん


広島バルト11 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 三津谷くん&近江くん
T・ジョイ博多 17:00開演 一緒に観ナイト 三津谷くん&近江くん



以上です。
明日も、青学vs不動峰上映をお楽しみに!!




最後は、先日の「これ誰!?」企画の答えです!!



こちらの姿は、和田くんでした!
答えで多かったのは桑野くん&白洲くんでした。白組で応援リーダーとして頑張ってくれたお2人だったので、納得です。そう考えると、かなり難しい「これ誰!?」企画でした。当たった方はおめでとうございました!



では、次回テニミュブログでお会いしましょう。