テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2012-06-23 18:10:00|メッセージ

6月23日(土) テニミュ映画祭 振返らナイト! 5

 

テニミュ映画祭 振返らナイト!も、5回目となりました。
5回目は、東北チームにバトンが渡されました。

こちらのお2人が、担当です!


赤澤くんと三津谷くん。対戦相手ですね!

早速、電車で移動です。
が、かなり用意周到な三津谷くんのプランに、赤澤くんはうなずくのみ。早々に打合せが終了し、PVを見るかと思いきや、三津谷くんの提案で「お客様と一緒に観ナイト!」だそうです。そこで…


電車の中では、思い出話をしつつ、写真で撮影したり。ブログの事を考えたりと、のんびりモードでした。


あっという間に仙台に到着です!

名取駅にて、むすび丸くんと

記念の一枚。


映画館の前で記念に1枚!

舞台挨拶では・・・

三津谷くん恒例のハイタッチで、大盛り上がり。ご来場の皆様とエアハイタッチで大満足そうでした。

ちなみに・・・

東北ではお決まりになってしまった、プリクラもゲットしたみたいです。

終了後は仙台駅に戻りまして・・・

こちらも毎度!アニメイトさんへ!!
この日は、青学vs六角公演のDVD発売日。お店には、DVDが並んでいました。

勢い余って・・・

DVDで記念撮影。こんな売り子さんがいたら、つい買ってしまいますね。

仙台駅で三津谷くんから「ずんだシェイク」が飲みたい!と提案があり、買ってみました!


電車の中で飲んだらしいのですが、相当美味しかったようです。赤澤くんも大満足でした。

次なる目的地


盛岡に到着。お2人のポーズは多分「わんこ」ではないかと…。


盛岡に着いてからは・・・


なんと、アニメイト盛岡店さんへ!!こちら、発売日当日に六角公演のDVDが売切れてしまったとの報告あり。でも、レジ横にテニミュコーナーを作って待っていてくださいました!!
もちろんお2人もサインを書かせていただきました!出来上がりはまた今度、掲載します!!

無事に盛岡での「観ナイト」が終了し、こちらも毎度の冷麺です!!

お2人とも、ブログ用に撮影をしてから、落ち着いて、味わっていたようです。

最後はおまけです。
仙台駅にまもなく到着のタイミングで、一度起きたのに二度寝をしている赤澤くん。

レアな一枚でした。

こちらも写真が多いので、2日目は次回掲載します!
お楽しみに!!

 

2012-06-23 17:20:00|メッセージ

6月23日(土) テニミュ映画祭 振返らナイト! 4

 

池岡くんと伊勢くんのテニミュ映画祭 2日目です!


こちら、池岡くんが「T」担当、伊勢くんが「C」担当でした。
劇場名の頭文字を役者らしく身体で表現してみました。

舞台挨拶直前・・・

何故かここに来ると皆さんポージングをしたくなるみたいです。

お客様の入口にて・・・

大盛り上がりの舞台挨拶。この日、1回目の舞台挨拶が終わったところでスタッフさん同士のメールでのやり取りの中で「若干伊勢くんが走りすぎてお客様が置いて行かれそうになったところを、池岡くんがよく拾ってくれてました」とのこと。何があったかわかりませんが、この2人のコンビはかなり優秀なようです!

再び大阪から名古屋へ!!

お2人ともまだまだ元気です!

電車にて

お腹が空いたお2人は我慢できずに豚まんをパクリ。

名古屋に到着して、最後の観ナイト!


池岡くんが「3」で伊勢くんが「2」。合わせて5スクリーンでの上映です!
こちらも大盛り上がりの一緒に観ナイト。公演はもちろん、PVにも注目が集まりました。

最後は・・・

名古屋駅から。最後までテンションが高すぎるお2人でした。

まだまだ続く、テニミュ映画祭 振り返らナイト!お楽しみに!!

 

2012-06-23 17:00:00|メッセージ

6月23日(土) テニミュ映画祭 振返らナイト! 3

 

改めまして、テニミュ映画祭 振り返らナイト!3回目です。
場所によって、人によって写真の枚数がマチマチなのは、体調含めキャスト・スタッフの皆さんの無理のないところでお願いしておりますので、ご理解ください。

では続きまして!

梅田の舞台挨拶に登場したこちら!

伊勢くん(ピンチヒッター)と池岡くんです!ホームで会ったところからテンションが高いお2人ですが、本当にカメラを向けるとなにかしらしてくださいます。

控え室にて…


既に、このポーズは理解ができておりません…が、楽しそうだったので掲載。

舞台挨拶が終わり、お昼ご飯はこちら!


おや!?さっきも掲載したこちらの「おうどん」。大きい器で本当に羨ましい。このお店では…


 
黒いアイスを食べたお2人が、感動の一枚。


その後、近くにあるこちら!

やはり行きますね、道頓堀近辺。ポーズは、もはや彼らのクオリティーです。

梅田を満喫したお2人。次なる場所に移動です!!


撮影しようとしたら、急に伊勢くんが寝ちゃいました…子供のようなお2人です。

西宮で一緒に観ナイト!!

ポップコーンがあると、さらにテンションが上がります。

無事に終了し、この日の晩御飯は…


串揚げです!
関西を満喫したお2人でした。

翌日は次回のブログに掲載します。笑顔があふれるお2人の旅はまだ続きます。


 

2012-06-23 16:10:00|メッセージ

6月23日(土) テニミュ映画祭 振返らナイト! 2

 

テニミュ映画祭 振り返らナイト!(夜じゃないですね…)、part2 が早速始まりました。

次はこちらのお2人!!
ようこそ、ふくおかへ!

和田くんと菊池くんです!!
この看板と撮影してくださったスタッフの方に拍手です!!

福岡の会場に着くと必ず皆さんこちらでポーズをしているような…

菊池くんと和田くん。衣装もモノトーンで素敵モデルです!!

舞台挨拶を終え、次なる地に急ぎます!!

到着したのは広島バルト11!!お2人とも眩しい顔をしています。

なかでは、今回ロビーで販売しているパンフレットを持って

観る前にチラシと同じポーズをとる和田くん。その姿が見えているにも関わらず我関せずな菊池くん、流石です。

終了して、夜ご飯は

和田くんの希望が通って、和食!!嬉しそうな和田くんとここでもクールな菊池くん。

翌日は広島で舞台挨拶を行い、福岡へ!
到着したのは…

次の立海公演でお世話になる、福岡サンパレス!中にも少し入ってみたりして…
地図のようなボードの下に

チラシが置いてあるのを発見して喜びの一枚!!

一緒に観ナイト前に、食事です。

こちらも海鮮でした。基本的にアッサリ好きな和田くんでした。

最後は、こちら

一緒に観ナイト直前のお2人でした。

このお2人が広島に行ったタイミングで、お祭りが開催されていたようで、写真が何枚かあったのですが、熱気からかかなりブレていて、掲載できませんでした。
最近和田くんのブログで「和田党」ののぼりがありましたが、それは映画祭の際に見つけた一枚でした。


続いてはあのお2人です。若干騒がしくなってきました・・・

 

2012-06-23 15:45:00|メッセージ

6月23日(土) テニミュ映画祭 振返らナイト!

 

先日、皆様にお伝えした通り、この週末は映画祭を「振返らナイト!」と題しまして、テニミュ映画祭で撮り溜めた写真をドンドン公開していきます!お時間あるときに、読んでくださいね!!



では、早速始めます。
まずは、テニミュ映画祭 青学vs氷帝の平牧くん&志尊くんです!


行きの新幹線の中、真剣にPVを観るお2人。



1週間前に全てのPVを観ていた平牧くんは、志尊くんにイヤホンを譲る優しい先輩です!


 
車内で打合せを済ませ



名古屋へ到着!


 


早速移動して



109シネマズ名古屋の入り口でピースサイン。


気合十分なお2人。じんじん、じゅんじゅんコンビは、アットホームな雰囲気でほんわかトークを繰り広げた舞台挨拶。終わった後の1枚。



クールに決める平牧くん。洋服がやけに壁とマッチしています。


 撮影場所をさがしていると・・・



劇場さんから許可をいただき、映写機の前で記念写真。


 


そしてお昼は



ひつまぶし!!!!他にも名古屋に行かれた方はかなりの確率でひつまぶしを食べています…なんと羨ましい。


 名古屋から京都へ移動し、T・京都で一緒に観ナイト!


特典の氷帝PVでは、会場中何故か爆笑でした。



夕飯は、京野菜の串揚げ屋さんへ。
このお店でオススメの、揚げアイスクリームを食べたところ、本当に気に入った志尊くんは、珍しくおかわりをしたそうです。残念なのは、その揚げアイスクリームの写真がなかったことでしょうか…。未知の体験、揚げアイス。気になります。


 


次の日は、T・ジョイ京都での舞台挨拶。



本番直前。スタンバイするお2人。
舞台挨拶では、志尊くんに無茶振りされ、アカペラを披露した平牧くん。
ダブルスの相方は違えど、前衛さんは無茶振りが得意なようです。
 


終了後、お2人とも道頓堀へ行ったことがないということで・・・
急遽大阪観光へ!



本場のたこ焼きを目の前に無表情で「OK!」。もしやこれは、たこ焼きポーズなのか…?


お昼ご飯は、道頓堀川を眺めながら



「おうどん」でした!!二人とも大好きなものを食べて見て、かなり幸せそうです。
 


道頓堀を歩いていると



向日くんを発見?!どことどこに志尊くんと平牧くんがいるか、わかりますでしょうか。お2人とも良い表情です。皆様も機会があれば是非、記念撮影してみてください!


最後は、



梅田ブルク7で一緒に観ナイト!
午前中のお返しとばかりに、平牧くんに無茶振りされる志尊くん。結局、「実力伯仲 暗中模索」の部分をアカペラで披露してくれました。


たくさんのお客様にご来場いただき、笑顔をたくさん見ることができて、お2人ともとっても楽しかったようです。

次はあのお2人の映画祭です・・・お楽しみに。