テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2012-10-31 20:40:00|メッセージ

10月31日(水) スタッフブログ2

 

本日2回目の更新です!

ハロウィン写真、続きまして・・・!


左から、染谷くん(平古場役)、吉岡くん(知念役)、土井さん(木手役)です!何故か、楽しげなポーズで合わせてくれました。なんか可愛いです!
※このアイテム、基本的にはご自身でどれを付けるか選んでいます!


その様子を見ていて、次の方々は・・・

ネコ耳を吉岡くんからもらったのは友常くん(田仁志役)で、かぼちゃ帽を染谷くんからもらったのは
荒牧くん(甲斐役)でした。土井さんの帽子だけが残ってしまったので、引き続き・・・。
荒牧くんが笑顔で友常くんを攻撃!ドキドキする友常くん!!!土井さん我関せず・・・


すると!

友常くん、まさかの反撃!!びっくりした荒牧くん!!!
土井さん、我関せず・・・・でした。


続きまして、稽古終わりの3人です・・・

左から爽やかな山本くん(大石役)、かぼちゃ帽の多和田くん(手塚役)、ネコ耳の矢田くんでした。多和田くんが段々矢田くんの影響か、色々と表情を見せてくれるようになってきています!


まずは・・・

安心なお2人。多和田くんと爽やか山本くん。


続いて。

にゃん!と多和田くんにじゃれつく矢田ネコ。

はっっ。

形勢逆転、多和田くんがまさかのかぼちゃオバケとなり、矢田ネコを静かにさせたのでした。
多和田くん、悪い顔になっていますね。


なんとなく、ブログスタッフも新しい方々のキャラクターが掴めつつあります。
早く皆様に知ってもらえるよう、更新します!


そして本日のおまけ!

TSCPP楽屋にて・・・原嶋くんのバンダナ仕様が変わったので撮影しようとしたら、
隣で話していた小越くんがまさかの後ろに隠れてニヤリ。小越くん・・・。


昨年も確か、ハロウィンブログをガシガシ更新していたと思います!その時はドリライ2011の稽古中だったため、もっと騒がしい感じだった記憶があります!気になる方はお時間がある時に、昔のブログを遡って見てくださいね!

では、次回テニミュブログもお楽しみに!!

 

2012-10-31 19:30:00|メッセージ

10月31日(水) スタッフブログ

 

本日、10月31日は!!


室町十次くんの誕生日です!!!!!

蔵出し写真!

運動会の時の山吹さんの惜しい集合写真です!

そして!!

まさかのPV撮影の時、室町くんだけ別撮影で、氷帝さんと一緒だったのです!!何故かこの日、一緒にいることが多かった氷帝の日吉くんと記念撮影でした。

室町くん!誕生日おめでとうございました!!





そして、PV撮影の写真が出たところで、改めまして!明日2012年11月1日(木) 午前10時でPV COLLECTIONの予約締切です!今回は予約限定販売です!!興味がある方は、是非、ご予約のほどお願いします!

大切なことなので、赤字で書きます。PV COLLECTIONの締切は
<<
2012年11月1日(木) 午前10:00>>
です!!!!

PV COLLECTIONに関して、詳しくはこちら!
http://www.tennimu.com/special/pv-collection.html







さらに、本日10月31日は!!

ハッピーハロウィン!!
ということで、ここ数日撮り溜めた写真を披露します!



まずは

この方、わかりますか!?
スタッフの方から、「これ誰!?」企画にして欲しいと言われたのですが、こちらの写真が使えるのが本日までの気がしたので、早速答えが出てしまいます!









皆様、誰か予想しましたか?













答えは!

水石亜飛夢くんでした。

稽古がお休みの立海さん。ただ、偶然にも水石くんだけスタッフの方から貰えました!他の立海の方々はいただけなさそうです・・・。

なので、おまけです!!

ネジで動くおもちゃにハラハラドキドキする水石くん・・・イメージですが、「ぐふふふふ」でした。



続いて稽古場からお届けします!


かぼちゃ帽にステッキの稲垣くん(乾役)、猫耳の木村くん(海堂役)、後ろにこっそり写っているのは、黒羽くん(菊丸役)と石渡くん(桃城役)です。稲垣くんと木村くんは若干モデル風ですね。

後ろのお2人の顔もみえると嬉しいのですが・・・
じゃじゃーん!

4人で並んでくれました。改めて、左から稲垣くん、黒羽くん、木村くん、石渡くん!!よく見ると稲垣くんが目線をくれていない・・・はっっ!!


気を取り直して

石渡くんと木村くん!
木村くんと書くと、六角の木村くんと同じですね・・・・・・・。今更気付いてしまいました。別の呼び名を考えます。本日までは木村くんで進行します。ご了承ください。


続いて!

トリオの3人!三井くん(カチロー役)と岩くん(堀尾役)と小林くん(カツオ役)!!お稽古が始まる前だったので、稽古着です!


もう少し続くのですが、あまりにも長くなりそうなので、ここでブレイクです!
次のテニミュブログもお楽しみに!

 

2012-10-30 23:55:28|メッセージ

10月30日(火) スタッフブログ2

 

本日もお稽古があったり、取材があったりと大忙しでした!

1枚目は取材の後の記念撮影!

お馴染み小笠原くん、初めましての河村役章平くん、連日の登場になっています・・・矢田くん(不二役)、2日連続の染谷くん(平古場役)と知念役の吉岡くん!!
このメンバーでの取材、気になりますね!!


続きまして稽古場です!

手前から岩くん(堀尾役)、三井くん(カチロー役)、小林くん(カツオ役)です!3人で一緒に頑張ってました!



こちらは終了後です!

多和田くん(手塚役)、矢田くん(本日2枚目)、初めましての大石役山本くん!!んん?山本くん、色白ですね。
※肌が白いのに反応しすぎだとコメントいただきました。確かに最近白い人が多くて、反応しすぎだと反省。でも山本くんは自他共に認める色白さんでした。



まだ続きます!初めましての方がたくさんです!

左から海堂役の木村くん、乾役の稲垣くん、黒羽くん(菊丸役)、ちゃんとした写真は初の桃城役石渡くんでした!これで全員登場しましたね!テニミュブログも全力で応援していきますので、皆様、新青学の応援も宜しくお願いします!!

まずは、顔と名前と役を一致させていただくところからだと思います!ガシガシ掲載していくと思いますので、覚悟していてください!


ブログはまだ続きます!
昨日に引き続き、比嘉さんの稽古にもお邪魔しました。
準備が出来た方から、撮影しました!

荒牧くん(甲斐役)、吉岡くん(本日2枚目!)、土井くん(木手役)、染谷くん(こちらも本日2枚目!)・・・・あれ?1人足りないですね。


まさか!!

またしても準備が間に合わず、独りの友常くん(田仁志役)・・・と遠巻きの皆さん。
※あくまでもネタですので、ご心配なく。

比嘉さんの雰囲気はかなり良さそうです!
ただ、皆さんが口々に、二度と合宿には行きたくない・・・と言っていたのが印象的でした。

そして本日最後は蔵出しの1枚!

夏の立海公演の際、劇場ロビーに飾ってあった柱巻き広告の柳くんと共に、3強の面々でした。お昼に更新した廣瀬くんの短髪もですが、神永くんの髪型が既に懐かしい気がします!



では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-10-30 11:00:37|お知らせ

ミュージカル『テニスの王子様』PV COLLECTION情報+スタッフブログ

 

こんにちは、 PV制作スタッフです!



PV COLLECTIONの予約受付締切り日が
いよいよ迫ってまいりました!!!


このPVブログが始まってから何度となく皆様にお伝えしていることではありますが、今回は、完全予約生産となっています。「予約してない!」という方は、全国のファミリマート&ファミマ.comで、ご予約をお忘れなく!



<<予約締切>> 11月1日(木)午前10時

重要なので、もう一度

<<予約締切>> 11月1日(木)午前10時

です!

さらに!
こちらもおさらいとなってしまいますが…

収録内容は、全6曲のPVです!!
青学:『Tomorrow For You & I 』
不動峰:『真剣勝負とはそういうこと』
聖ルドルフ・山吹:『24/365』
氷帝:『凍てつく者の熱き思い』
六角:『コートで会おう!』
新登場!立海:『負けることの許されない王者~非情のテニス』PV MIX



そして、特典映像として
・各校のメイキング映像
・これまでの告知CM 
(第1弾『ユニフォーム』篇、 第2弾『コスチューム』篇、 第3弾『立海PV&全校メイキング』篇
・立海公演大千秋楽ライブビューイング特典映像『PV COLLECTION』 Special Edition
・キャストコメント映像


と盛りだくさんな内容となっておりますので、
是非お楽しみに!!


詳しくは、下記サイトよりご確認ください。
http://www.tennimu.com/special/pv-collection.html



それでは、先日届いたDVDサンプルと共に、
前回ご紹介できなかったお写真をご紹介しちゃいます!

まずはこちら!

矢口くんと池岡くん!!

さらに!

安川くんと味方くん!!

最後はこの方!

リョーマくんでした。



しつこいですが、、、


予約締切りは <11月1日(木)午前10時>です!
※この期日までにご予約をいただかないと、購入できなくなりますので、お気をつけください!


PV制作スタッフでした。

***************

ここからはスタッフブログです!
PV COLLECTIONの〆切が近い!というこで、登場してしまいました。

先日、テニミュブログでご紹介した、味方くん&久保田くんペアのPV COLLECTION予約方法をはじめ、テニミュモバイル(略してテニモ!)では赤澤くんと伊勢くんペア、公式HPでは桝井くん&大平くん&大野くんのトリオが各チームの色を出した予約方法の紹介をしてくれました。こちら、皆様からわかりやすかった&早速やってみた、とメッセージをいただきました!!本当にありがとうございました。
当日は朝早くからの撮影でしたが、元気に楽しく店員の方とも和気藹々と進めていただき、キャストの皆さん・店舗の方々にも感謝です!こちらのPV制作スタッフさんも書いていましたが、ファミマ.comでも予約できます!昨日、ブログスタッフも早速、予約してみました。こちらも便利です。店舗に行けない…と落ち込んでいた皆様、是非ファミマ.comにアクセスしてください!

ブログスタッフが登場したからには、キャストの方の写真を!

まずは、前回のPV COLLECTION情報の中に何気にあったこちらの1枚!


氷帝の皆さんのお馴染み誕生日フラッグを渡した際の1枚です!!
こちら、かなりバタバタの撮影中に、まさかのキャストの方々だけの瞬間に行われたサプライズでした…偶然通りかかったPV 制作スタッフが奇跡の1枚をゲットしたと言うわけです。ただ、こちら衣裳が完全なるネタバレになる為、早いタイミングでは出せなかったのですが、色々と映像が出ている中で、OKが出て前回登場しました。見て分かる通り、赤澤くんと志尊くんの誕生日を、少し遅れてしまったけど…と、全員集まった時に決行するなんて、さすが氷帝の皆さん!

そして衣裳つながりでこちら!

立海の仁王くんが着替えているところを、柳生くんの背中越しに撮影。制服を着ている瞬間はレアです!

あとは…PV COLLECTIONとは関係ないのですが…

平埜くんと小越くんと岡崎くん!
PV COLLECTIONに登場している学校の方の写真ということで…こちらFarewell Partyの際の写真です!

続いて…

猪塚くんと三津谷くん。
意外にレアな2ショットです!!

さらに!

不動峰さんよりではありますが、岡崎くんと高樹くんと聖也くん!


最後は!

六角さん!こちら懐かしの1枚。6人ショットでした。


PV COLLECTIONに関して、詳しくは、下記サイトよりご確認ください。
http://www.tennimu.com/special/pv-collection.html


PV COLLECTION情報&スタッフブログでした。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-10-30 02:15:00|メッセージ

10月29日(月) スタッフブログ

 

日付が変わってしまいましたが、本日10月29日は!


滝 萩之介くんの誕生日でした!

ということで…

撮影中の1枚です!滝くんの、この角度が素敵角度ではないでしょうか。

そして!

珍しい3ショット!向日くんと滝くんと忍足くんでした!!

さらに…

西島くんと滝くんの間ショット。
ダブルピースをしているのが珍しいですね。


こちらは、撮影中の1枚。


チームコレクションの撮影前の1枚。
やはり肌が白いですね…。


改めまして、滝 萩之介くんお誕生日おめでとうございました!!



通常ブログに戻ります。

先日の合宿の写真をいただきました!!

こちら、黒羽くん(菊丸役)&矢田くん(不二役)と初めましての堀尾役 岩(いわ)くん&カチロー役 三井くん!

そして比嘉さん!

甲斐役の荒牧くんと土井くん(木手役)!


知念役の吉岡くんと平古場役の染谷くん(色白ですね!)

比嘉さんの最後は、皆さんの2ショット写真を撮影していたら「ボクは1人ですかね…」と寂しそうに発言したとの報告を受けました。

左サイドでいじけているのが友常くんでした。
すでにチームワークが出来ている様子の比嘉さん、今後が楽しみです!!


最後は合宿終了後の1枚。

前から小越くん、矢田くん、ニヤリ桃城役の石渡くんでした。
矢田くんはこのポーズがお得意ですね…その様子に慣れてきた小越くん。そして突如ニヤリと間に入ってきた石渡くん!!!顔が若干分かりにくいかもしれませんが…今後にご期待ください。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう!