テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2013-01-18 07:30:00|キャスト

ATOM'S DATA vol.4

 

みなさんおはようございます♪



ATOM'S DATAのお時間です(*´ー`*)



立海4人目の今日は、丸井ブン太役のJPさんを紹介しようと思います!




名前:安川純平(やすかわ じゅんぺい)
誕生日:11月11日生まれ
身長:172㎝
血液型:B型
星座:さそり座


 


JPさんは優しいお兄さん!



神っちさんと僕の弟組をよく外に連れていってくださったり、とてもお世話になってます(~▽~@)



現場では熱いところもあり、JPさんの『よし、やってやろう!』という言葉でみんなが団結することも多いです。



そしてJPさんといえば、とにかくブン太愛がすごい!



テニプリキャラで一番好きなのは、もちろんブン太。


テニミュを前から好きで、ガムを噛む練習までしていたというから驚きです(゜0゜*)



普段でもブン太らしさを感じることがしばしば…



JPさんはブン太と同じで甘いもの大好きなんです!



この間楽屋に入って来たときの突然の一言、


『原嶋~! キッ○カット全部食べただろぃ!?』



…なるほど、おやつコーナーに好きなキッ○カットがなくなっていたんですね(笑)



私生活にまでブン太言葉が浸透しているとはさすがです!



いったいどこまで進化するのでしょうか((((;゜Д゜)))



これからもJPさんのブン太に注目ですね…!!



ムフフ。



さて、今回で半数の方の紹介が終わりました。


これからもみなさんが知らない、驚くようなデータをお届けできるよう頑張ります。


次はどなたがでしょーか?


お楽しみにっ(*^^*)



以上、水石亜飛夢でしたー☆ミ

 

2013-01-18 03:30:00|メッセージ

1月17日(木) スタッフブログ(訂正あり)

 

東京でも何日か前に大雪が降りましたが、仙台に着くと晴れているのに雪が降っていました!



感動のあまり撮影したのですが、雪は写真には写りませんでした…。
気を取り直して!仙台に到着しました!!


早速外に出てみたら、ガッツリ寒い…。これからいらっしゃる皆様、絶対に防寒対策をしてきた方がよいです!カイロ、ハラマキ、ヒートテックのような防寒対策はあった方が良いと思います!


そして、雪が道にまだまだ残っていますので、靴も重要です。はき慣れていて、雪に強い靴で是非です。


寒い!と言っておきながら、仙台駅といえば!!

ずんだシェイク!!
改めて、飲ませていただきましたが本当に美味しいです。仙台駅の2階だけでなく、色々な場所で販売していると聞きました。気になる方は、探して飲んでみてくださいね!ずんだシェイクを見ると、六角の木村 敦くんを思い出します。本当に好きそうでした。



仙台特集第一弾として、本日はこちら!
どどーん!!

仙台城跡、伊達政宗像です!!後ろの樹と共に、雰囲気抜群です!


ちょっとアップです。

迫力です!!!


こちらは…

像から見おろす町並み。
先の先まで見える感覚は、とても清々しいです!


ここから

あまり寄り道せずに劇場の下見です。


今回の劇場は、周りに色々とあって、楽しいです!前回は駅の向こうにある巨大ショッピングモールが素敵でしたが、今回は一味違います。食も、その他も楽しめそうです。
ただ、先程も書きましたが、雪が残っていますので、歩くのには十分注意です。


仙台特集として、皆様がテニミュを観るついでにまわれる場所、お手軽仙台グルメをご紹介したいと思っていたのですが、本日はあまりたくさんまわれませんでした。


気になっているのは、仙台駅にあった福島名物「凍天(しみてん)」、黒羽くんがオススメ「たいやき」、前回もお世話になりました「ひょうたん揚げ」です。
他にもこれオススメ!という「仙台名物」、今「仙台はこれが熱い!」というグッズなどありましたら、メッセージから送っていただけると、ブログスタッフが週末に他県からいらっしゃる皆様にご紹介したいと思っています!仙台にお住まいの皆様、仙台に詳しい皆様、ご協力お願い致します。



昨日のブログの最後で、4名の方の共通点を質問したのですが、こちら掲載している皆さんのブログに答えが出ていましたね!


ちょっと暗めですみません。内海くん、荒牧くん、小笠原くん、山本くんは、各学校の副部長さんです!さらに皆様からのご指摘で…各キャラクターの名前の最後に「郎」が付いている…なるほど、勉強になりました!!
昨日の写真のもう一つの不思議は小笠原くんの靴でした。
撮影の時に何故、わざわざ靴を!?と思っていたのですが、真相がわかりませんでした。きっと、副部長の集まりだからちょっと目立つことしたら?って、神永くんが提案したのではないかと、勝手に想像しています。


さらにもう一つ、写真のアナザーカットです!

皆さんをギューっとしていた稲垣くんに何があったのでしょうか…木村達成くんからの反撃でしょうか。


ケータリングを取る前のお2人。

塩田くんと味方くん。今日の夜はカレーだったようです!!



さらに!

名古屋での矢田くんと内海くん。
矢田くんは髪の毛切る前の1枚です!


そして!

黒羽くん(勢いあまってブレました)、矢田くん、小越くん(紙コップをくわえてました)。
これは新しい3人組ですね!!黒羽くんには仙台情報をもう少し聞こうと思っています!



ということで、仙台公演までいよいよあと1日です!!仙台特集第2弾をお届けします!さらに、明日のテニミュブログでは、比嘉さんの写真がたくさんアップできると思います!皆様、お楽しみに!!



では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2013-01-16 22:55:00|メッセージ

1月16日(水) スタッフブログ

 

本日、1月16日は!!


陳内 将くんの誕生日です!!!

最初からスペシャルショットでした。
そして…

撮影中のオフショット…廣瀬くんと2人でお料理していますね!

最後も…

赤いバラと陳内くん!

改めまして、陳内くんお誕生日おめでとうございます!!
次回、いらした際にまた、撮影させてくださいね!

14日、15日とテニミュブログをお休みしてしまったので、まずは…

大阪公演終了後にスタッフの方に送って頂いた写真がありました!スケジュールがあう皆さんでお好み焼きを食べに行ったようです!

水石くん、小越くん、多和田くん。


岩くん、山本くん、吉岡くん…隣りの三井くんが写りこんでいます。



手前から、小林瑞紀くん、土井くん、三井くん、石渡くん!



左から、稲垣くん、小笠原くん、木村達成くん、章平くん!


左から友常くん、荒牧くん、久保田くん、黒羽くん!
黒羽くんの表情がすごいことになってました…。

最後です!

塩田くん、安川くん、神永くん、原嶋くん!

意外な席順でしたね!この写真を掲載しようと思って、うっかりしていました。

そしてここ数日、取材がありました!

まずはこちら!

青学さん、稲垣くん、木村達成くん、小越くん、矢田くん!
矢田くんは髪の毛が短くなっていますね!

そして!

内海くん、荒牧くん、山本くん、小笠原くん(・・・・・・)!
この4人の共通点わかりますか!?

どちらも楽しい取材になったみたいです!!!
そして、仙台公演までもう少しです!明日は仙台特集をお届けします!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2013-01-14 01:30:00|メッセージ

1月13日(日) スタッフブログ

 

本日のミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 名古屋公演では、テニミュ式成人式が行われました!

改めてご紹介です!

原嶋元久くん、安川純平くん、味方良介くん、石渡真修くん、内海大輔くんです!こちら、休憩中の1枚だったので、稽古着ですみません。


本番では、各々が成人式を迎えての抱負をご来場の皆様を前に、発表しました。キャストの皆さんから改めて報告があると思いますが、抜粋してご報告します!


内海大輔さん
…テニミュには素敵な先輩がいるので、皆さんを目標に、そして下の子たちの見本となる大人になるよう頑張ります!


味方良介さん
…いつまでも、楽しむこと、笑顔であること、そして子供の心を忘れない人になりたい。そしてこれから先も大好きな舞台に立ち続けたい!


安川純平さん
…成人になったので、自覚のある行動・言動を心がけたい。そして「大人の魅力」を出していけるよう、ダンスに芝居に精進する!


原嶋元久さん
…夢ではなく、現実にする為にしっかり進んで行きたい!


石渡真修さん
…今までは色々な人に支えられていたけど、これからは皆さんを支えられる人になりたい!そして、インロックをもうしない!

以上です。
改めて、先程掲載した写真のアナザーショット!


皆さん、子供心を忘れない、素敵な大人になってくださいそうです!

改めて、おめでとうございました。


そして!先日からお伝えしているミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 大千秋楽ライブビューイングのプレオーダーの受付が先程終了いたしました。


プレオーダーの受付を忘れた皆様に…

柳 蓮二くんと柳生比呂士くんから朗報です!

なんと!!
ファミマ先行が、1月14日(月・祝) 12:00 ~ 1月20日(日)23:59まで行われます!! 

■ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 大千秋楽ライブビューイング■
開催日 : 2013年2月17日(日)18:00開演
料 金 : 3,500円(全席指定/税込み)
会 場 : 全国の映画館 

※開場時間は各映画館によって異なります。映画館リストや、
 チケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://www.liveviewing.jp/tennimu-higa/

お時間がありましたら、是非、ライブビューイングの大画面で大千秋楽の様子をご覧ください!


最後に、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 名古屋公演も無事に終了し、いよいよ次は仙台です!!!
仙台といえば前回の映画祭の時、仙台のアニメイトさんや盛岡のアニメイトさんにあったテニミュコーナーを思い出します。あと、色々と美味しい食べ物がありました!!大阪、名古屋と今回はブログスタッフは色々と前準備ができなかったので、仙台に向けて今から調査します!
さらに、黒羽くんが仙台出身なのでオススメをテニミュブログにも、教えてほしいと考えています!

お時間ある方は、是非、仙台にも観にいらしてください!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2013-01-13 20:30:00|速報

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 1月13日(日) 18:00公演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 1月13日(日)18:00開演の
名古屋千秋楽公演が無事、終了いたしました。
ご来場の皆様、応援してくださってる皆様、ありがとうございました。


本日の開演前アナウンスはジャッカル桑原役 塩田康平くん、
終演後アナウンスは大石秀一郎役 山本一慶くんでした。


【お知らせ】
●劇場には「義援金募金箱」を設置しておりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
●仙台公演でも、当日券は毎ステージご用意してます。
 当日引換券も出ている回がありますのでご確認ください。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
  比嘉Q&A
  http://www.tennimu.com/play_higa/faq.html
  次回、仙台公演初日は1月19日(土)13:00開演となります。


公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://m-tenimyu.jp 
●PC  http://tennimu.com/


今回の1枚は!



昼夜ともに、スペシャルスピーチをしていただいた成人式メンバー
切原赤也くん、佐伯虎次郎くん、丸井ブン太くん、桃城 武くん、柳生比呂士くんでした。



次の仙台でも皆様のご来場を、キャスト・スタッフ一同、お待ちしております。