テニミュブログ

 
記事一覧

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様へ

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震にて被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には、 心よりお見舞い申しあげます。

一日も早く、被害に遭われた皆様に安心して過ごせる生活が戻りますように、また被災地の早期復興を心よりお祈り申しあげます。

テニミュ製作委員会

2013-07-03 23:15:00|メッセージ

7月3日(水) スタッフブログ

 

本日も熱い稽古が続いています!

そんな中、稽古場にアイスの差入れがあり…

帰りがけに食べている白洲くん、吉岡くん、荒牧くん!そして食べたかった…と黒羽くん。色々な種類の中でも、このコーンがついているのが皆さん好きみたいです。ちなみに、黒羽くんは稽古が終っていなかったので食べられなかったようで、稽古終わりには食べていました!


控え室にて…

岩くん、三井くん、小林瑞紀くん。次の「トリオは見た!」の相談をしていました!!


稽古場では…

この間掲載した、不思議なTシャツを着た多和田くんに、黒羽くんが触ってみました!


綺麗な手形にはなりませんでしたが、やはり熱によって色が変わる(白くなる)Tシャツは楽しいようです。撮影しようとしたら、右側に地毛がさらさらの黒羽くんの相棒がTシャツに顔を押し付けていました!
もちろん、この部分は白くなったのですが、写真を撮り忘れていました…すみません。


帰りも一緒の…

志尊くんと伊勢くん!お2人ともカラフルな色を着ていて、夏を先取り気分ですね!


先日の撮影の際に…

山本くんと桑野くん!!この2ショット、熱いですね!!!


同じく撮影の際に…

菊池くんと石渡くん!!この2ショットは慣れてきましたか?


最後は・・・・

「2人でさらに色々つめてきます!」と、一緒に帰る稲垣くんと木村達成くん。ちなみに、「この帽子、麻璃央にもらいました!」と嬉しそうな木村くんでした。

前回のテニミュブログの吉岡くんの帽子は、友常くんの帽子でした!今度、かぶっている時に撮影しようと思います。


では、次回テニミュブログでお会いしましょう!!

 

2013-07-03 02:00:00|メッセージ

7月2日(火) スタッフブログ

 

テニミュ10周年スペシャルサイトでは、一番くじV ミュージカル『テニスの王子様』~2013夏~ 商品紹介 六角編がアップされています!!

テニミュブログでもご紹介!

まずはダブルスのポスターはこちら!

黒羽春風くんと天根ヒカルくん!!


そして!

タンブラーは佐伯くんがご紹介!!(10周年スペシャルサイトは別の方が紹介しています!)

おまけで…

廣瀬くんにも持ってもらいました!

詳細は下記サイトをご確認ください。

一番くじV ミュージカル『テニスの王子様』~2013夏~
PC:http://1kuji.bpnavi.jp/tennimu2
モバイル:http://bpnavi.jp/t/tennimu2
開発者ブログ:http://blog.bpnavi.jp/tennimu/


段々近付いてきて、楽しみになってきましたね!!


ここからは稽古場ショットです!

自主練習中のお2人…

稲垣くんと木村達成くんですが、木村達成くんがガッツリ跳んでいます!楽しそうです!!


差入れの…

サンドウィッチを食べる伊勢くんと赤澤くん。赤澤くんが珍しく厳しい顔をしていますね!


さらに!

巻寿司を食べる友常くんと吉岡くん!美味しそうですね!!


帰りは…

小越くん、多和田くん、矢田くん、稲垣くん、トリオは見た!で活躍の章平くんでした!!

帰りのもう1枚!!

サマーニットを着た桑野くんと、白洲くんといったらこの形の帽子ですね!氷帝ダブルスさんは珍しく桑野くんの満面の笑みです!

最後は…

吉岡くんと土井くん。吉岡くんがかぶっているのは、比嘉メンバーの誰かの帽子です。気に入ったようだったので、撮影してしまいました。


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!!

 

2013-07-02 19:55:00|テニミュ☆デビュー

テニミュ☆デビュー エピソード 02

 

先日の「テニミュ☆デビュー」 エピソード01を掲載したところ、またたくさんのテニミュ☆デビューエピソードをいただきました!ありがとうございます!!前回に引き続き、エピソード02をお届けします。




6(ちぇりっしゅさん)
私のテニミュデビューは1stシーズンの全国立海2ndでした!
私にテニミュを教えてくれた先輩2人と行ったのですが、
ものすごく興奮したのを覚えています。
客電が落ち、キュ、キュ、パコーンと音が鳴り、もうその音だけで「テニミュに来たんだ!」と思ったら思わずウルっときました。
そしていざM1が始まり、物語がはじまり…
キラキラと輝く照明やキャスト、耳だけじゃなく足からも伝わる音、
「すげえ!」って思いました。
盛ってるように聞こえるかもしれないですけど、これ本心ですよ!
そこからはテニミュの虜でした!
その気持ちは今でも忘れないし、2ndシーズンに入っても幕が開けたときのドキドキ感や興奮は変わりません。
全国氷帝公演もきっとドキドキするだろうし、興奮すると思います。
ものすごく楽しみです(^o^)


 


7(浅葱さん)
妹とそろってメッセージを送らせていただきます。
妹がテニミュのことを知り、僕に教えてくれたことがきっかけです。
妹がどんなことをかいたかわかりませんが、
僕は、前々からジャンプの漫画が大好きで、もちろんテニプリもチェックしてました!
ミュージカルをやっているということで、正直戸惑う部分もありましたが
あまりにも妹が押すのでこっそり調べた覚えがありますw
そこには、漫画で見たキャラクターがまるで生きてるようで、
思わず、声に出してびっくりしてしまいました。
妹にあれだけ言っといて、バレてしまったので、正直になりましたw
キャストさんのかっこよさといったら…もう!
男の僕でも憧れます!周りの男子にも伝えて広めています!
「俺は、○○さんがかっこいいと思う!」
「俺、○○くんに似てね?つまり俺イケメン!←」
なんて会話もしてますww
なので、キャストの皆様には男の子にも憧れてもらえるような役作りをしてほしいです。
いつか妹とそろって、絶対に見に行きます!
これが僕のテニミュ☆デビューです(`・ω・´)






8(malinさん)
私のテニミュデビューは、正に今夏行われる全国氷帝公演の1stの時でした!
その前の関東氷帝公演のDVDを観てテニミュを好きになり、また氷帝が来るということ、海外公演など大変大きくなった規模にワタワタしながらも、初めてチケットを取って、新幹線に乗り観に行きました。
幕が開いた時、佇む氷帝からクールで冷たい空気のようなものが流れてきた瞬間を今でも覚えています。
新しいキャストさんも、DVDを観てずっと憧れていた氷帝メンバーも、そしてDVDでは味わえなかった大音量でテニミュナンバーを聴けて、本当に楽しい時間でした。
今でも観に行った日付を記憶しているくらいです!(笑)


そんな思い出深い全国氷帝公演を今夏また観ることができるのが、夢のようです!
2ndは大好きな氷帝メンバーが完全復活ということで、ワクワクしっぱなしです!
テニミュ観劇にも慣れ、今度は全都市回って氷帝を存分に応援したいと思います!





9(セナさん)
私のテニミュ☆デビューしたきっかけは、ズバリお父さんです!!!


私のお父さんは、もともと原作の「テニスの王子様」が大好きで、ある日ふとお店にあるテニミュのDVDを見つけてお父さんが買ってきたのが、私のテニミュ☆デビューしたきっかけです!!


今では、お父さんも一緒にテニミュを見に行くほど親子でハマっています♪
次の氷帝公演は、お父さんが買ってきた私のハマるきっかけになった作品です!!





02は多和田くんと矢田くんに読んでいただきました!
今回テニミュ☆デビューをする方の質問にも近々、10周年スペシャルサイトにて答えていきます!こちらもお楽しみに!!


 

2013-07-02 19:10:00|キャスト

トリオは見た 03 ~謎の道場

 

今回は章平さんが稽古場の一部を使って道場を
開いているという事で、
偵察しに行きました!!


 


・・・・・・・その場所は、通称「筋トレ道場」。
早速、僕達3人も筋トレするハメになりました(^^;;




僕達が普段やっているスクワットは
少し違ったらしく、
一から細かく教えてもらいました!
おかげで足はパンパンです…笑





その道場には、同じくトレーニングをしている人がいて・・・・・



まずは、古家さん


黄色いゴムチューブを使ったトレーニング!!
これは全身を鍛える事ができるみたい。
ラケットのスイングが早くてパワフルなのは、
このチューブで毎日トレーニングしている
おかげなのかな〜(^^)


 



次は土井さん!!


休憩の時に必ずマットを敷いて
お腹周りのシェイプアップをしています。
発声には腹筋が重要なので日々、トレーニングをしているそうです。


そういえば最近、土井さんの声量が増えたかも!!!


 



そして!!
道場の師範代である章平さん!!!



どうなってるんだ????



すご技です!

2人が乗ってなかったら
このベンチ飛んで行きますよぉーー(^O^)


 


 


最後に道場の皆でパシャり!




いい汗かきました!!!


稽古場で開かれている章平さんの「道場」は、とても有意義な道場でした。

担当:三井理陽

 

2013-07-02 02:00:00|メッセージ

7月1日(月) スタッフブログ

 

日付は変わってしまいましたが、7月1日は!!


古家広之くんのお誕生日でした!!!!


稽古のあと、クールダウンのストレッチをしていた古家くんを呼びに行く青木くん。青学さんは稽古が続いていたのですが、控え室にぐいぐい連れて行く青木くん。その扉の向こうには…


氷帝さんはもちろん、比嘉さんも合わせて13人が古家くんを迎え入れます!ハッピバースディ~♪の歌と共に「おめでとう!」という声が控え室に響きました。ネームプレートには「ヒロ」と書かれていました!

とっても幸せそうな古家くん、お誕生日おめでとうございました!!!


先日の稽古終わりに…

フュージ●ンをする、吉岡くんと荒牧くん!
ここまでの写真は今までもあったのですが、2人がフュージ●ンすると・・・・


ど、土井さんになる・・・・・・・・らしいです。この写真、細かく見るとさらに凝っています。相変わらず、比嘉さんは仲良しですね。


こちらも先日の帰りのお2人!


多和田くんと小越くん!

この後ろにいたのが…

稲垣くんと矢田くんは遠近感を使ってピースを合わせました!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!