テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:お知らせ

2012-07-02 22:04:06

7月2日(月)本日のテニミュ

 

公式で本日発表となりましたが、
「ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party」の開催が決定いたしました!

また、このコンサートの千秋楽の模様を、ライブビューイングにて生中継することも同時決定です!
そして、青学vs立海公演の大千秋楽ライブビューイングも決定です!

■ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party■
[原作]許斐 剛『テニスの王子様』(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
[構成・ステージング]上島雪夫
[公演日]2012年 10月11日(木)~14日(日) ※全6ステージ
[会場]TOKYO DOME CITY HALL
[出演]青学・六角・立海 and more.
[前売開始]2012年9月9日(日)10:00~
[チケット料金]6,000円(全席指定/税込み)


※公演に関する詳細は、後日発表させていただきます。


■ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party 大千秋楽ライブビューイング■
[開催日]2012年10月14日(日)
[チケット料金]3,500円(全席指定/税込み)

■ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング■
開催日:2012年9月23日(日)
開演:18:00
料金:3,500円(全席指定/税込み)

※開催映画館、及びチケット発売日などの詳細は、後日発表させていただきます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!


 

2012-06-24 02:12:46

6月24日(日))表参道の柱巻きについて5

 

表参道柱巻きシリーズもいよいよ最終です!

関東大会決勝戦!
優勝を手にするのは青学か立海か・・・!?

シングルス1!

リョーマ「アンタを倒して全国へ行く!」


真田「負けるわけにはいかんのだ!!」


そして存在感が絶大な両部長!
手塚「遠慮はいらない。全力でこい。」


幸村「もう迷いはない。」


そして今までの公演の写真を公演毎にまとめた柱です。

この柱達、実ははこちらから見ると・・・
青学・・・!

そして反対から見ると・・
立海・・・!


と実は角度もかなりこだわっていました。

立海公演を臨場感感じられるよう表現してきた柱巻きでしたが
いかがでしたでしょうか?
7月13日(金)から始まる公演で是非体感してくださいね!

 

2012-06-22 16:51:15

6月22日(金)表参道の柱巻きについて4

 

柱巻きシリーズ、本日は試合に戻り、シングルス3とシングルス2をご紹介します!

旧友同士のデータ戦はかなり見ものですね!
乾「あの日の試合はまだ終わっていない」


柳「いまからここで勝負してみないか。」




シングルス2は勝利への執念が対立する試合です!
不二「こんなスリル感滅多に味わえないよ。」


切原「勝つのは俺だ。」


明日はついに・・・シングルス1をご紹介します!

 

2012-06-21 20:29:23

6月21日(木)表参道の柱巻きについて3

 

柱巻きシリーズ、ダブルス2・ダブルス1と続きましたが、
本日は強力な応援の方々をご紹介です!

河村「グレイトッー!」


堀尾・加藤・水野「青学ぅーーーっ ファイ!オーッ!」


とっても元気が出る感じの柱になっています!

そしてもう1本は「INFORMATION」と題して、今回の立海の対戦表、開催地図、映画祭、テニミュとは・・という情報を盛り沢山に入れてある柱です!





ちょっと反射などして見づらくてすみません・・・。
また明日、残りの柱もご紹介しますね!

 

2012-06-20 19:29:36

6月20日(水)表参道の柱巻きについて2

 

先月の表参道柱巻き、本日はダブルス1をご紹介!
青学 大石・菊丸 vs 立海 柳生・仁王

大石「俺達は勝つためにきた。」


菊丸「勝つしかないっしょ!」



柳生「これにて遊びは終わりです。」


仁王「よう見てみんしゃい。」



コピーももちろん、1人1人に合わせました。
そして1人1人微妙に大きさも違っています。
実はトータルで見てアップ度(前に出ている)が高いのが仁王です。
挑戦的な雰囲気をより出すために表現しました。

こちらもダブルスで1本ずつです。
柱は全てで11本です。(今日で4本目ですね。)
また随時ご紹介していきますね!

 

2012-06-19 17:47:28

6月19日(火)表参道の柱巻きについて

 

5月21日(月)から5月27日(日)の1週間、東京メトロ表参道駅内に、
「ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海」公演の柱巻き広告が出現しました!

遅ればせながら、ここで少しずつ紹介していきたいと思います!
まずはダブルス2から!
青学 桃城 ・海堂 vs 立海 丸井・ジャッカル

桃城「這い上がってこい!!」

海堂「俺は引く気はねぇスよ。」


丸井「俺の天才的妙技たっぷりと見て帰れよ。」

ジャッカル「ファイヤーッ!!」



こちらはペアで1本ずつです。
柱に入っている線はキャラクターによって変えております!
そちらも是非意識してご覧いただけたらと思います!

また随時ご紹介していくのでお楽しみに!!

 

2012-06-19 00:20:50

6月19日(火)最近のテニミュ

 


先日18日(月)発売の「エムグラ」Vol.14(学研パブリッシング)にテニミュを掲載していただいております!

青学から小越勇輝さん、和田琢磨さん、立海から小笠原 健さん、神永圭佑さんの4名です。
是非チェックしてみてくださいね!

また、公式HPにて立海キャストの座談会が公開されています!
こちらも是非チェックしてみてくださいね!
http://www.tennimu.com/play_2012rikkai/closeup1.html

 

2012-05-27 07:30:00

5月26日(土) テニミュ映画祭 不動峰(札幌)&ルドルフ・山吹 舞台挨拶・観ナイト報告(訂正あり)

 

テニミュ映画祭週間です!
5月26日(土)もキャストの皆さんが色々な会場に行っています!!
早速ご報告写真を掲載していきます!!

札幌シネマフロンティア 18:30開演 舞台挨拶(上映前) 小越くん&柾木くん

※人見知りコンビの呼び声高いお2人。登場から盛り上がったようです!札幌は土曜日が不動峰上映でした。
訂正) 登場キャストが間違えておりました。大変申し訳ありませんでした。


フォーラム盛岡 19:00開演 一緒に観ナイト! 輝馬くん&廣瀬くん

※会場控え室にて…一緒に観ナイトでは、2人ともアットホームな雰囲気でご来場の皆様とお話したようです。貴重ですね。

ワーナー・マイカル・シネマズ名取 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 輝馬くん&廣瀬くん

※こちらも輝馬くん・廣瀬くんの裏話あり、東北への思いを伝えるシーンありと、舞台挨拶ならではですね。


新宿バルト9 18:30開演 舞台挨拶(上映前) 和田くん&大久保くん&桝井くん

※今回トリオさんは関東3箇所に分かれて参加でした!

シネマサンシャイン池袋 9:10開演 舞台挨拶(上映後) 和田くん&陳内くん&大野くん

※珍しい3人ですね!!


横浜ブルク13 18:30開演 舞台挨拶(上映後) 上鶴くん、小野くん、大平くん

※横浜ブルク13の会場限定ボードは今回も健在。3人も真剣に書いてました!


109シネマズ名古屋 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 矢口くん&岸本くん(幼馴染!)

※き・岸本くん・・・!?


T・ジョイ京都 18:30 一緒に観ナイト 矢口くん&岸本くん

※素敵幼馴染コンビですね!!

梅田ブルク 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 小関くん&猪塚くん!

※爽やかなお2人。

TOHOシネマズ西宮OS 17:30開演 一緒に観ナイト 小関くん&猪塚くん!

※控え室に名前が書いてあるとテンションが上がります!

広島バルト11 18:30開演 一緒に観ナイト 平牧くん&寺山くん

※オールバック連盟のお2人が、戻ってきました!

T・ジョイ博多 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 平牧くん&寺山くん

※控え室にあった素敵な飾りと共に。

各会場共に、初のPV鑑賞やキャストの皆さんの登場で盛り上がったようです。皆様からもメッセージをいただきましたが、今回PVが好評です!札幌の皆様もこの週末と6月9・10日に凝縮された映画祭を、お楽しみくださいね!!


5月27日(日)の上映スケジュールは下記の通りです!


札幌シネマフロンティア 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 小越くん&柾木くん →テニミュ映画祭 青学vs聖ルドルフ・山吹


フォーラム盛岡 9:40開演 舞台挨拶(上映後) 輝馬くん&廣瀬くん
ワーナー・マイカル・シネマズ名取 17:30開演 一緒に観ナイト 輝馬くん&廣瀬くん


109シネマズ名古屋 18:00開演 一緒に観ナイト 小関くん&猪塚くん
T・ジョイ京都 9:30 舞台挨拶(上映後) 矢口くん&岸本くん
梅田ブルク 17:00開演 一緒に観ナイト 矢口くん&岸本くん
TOHOシネマズ西宮OS 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 小関くん&猪塚くん!


広島バルト11 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 平牧くん&寺山くん
T・ジョイ博多 17:00開演 一緒に観ナイト 平牧くん&寺山くん


詳細はテニミュ映画祭公式サイト
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/
まで、アクセスしてください!


皆様、期間限定のテニミュ映画祭をお楽しみください!!

 

2012-05-21 03:10:00

5月20日(日) テニミュ映画祭2日目 無事終了

 

本日も、無事にテニミュ映画祭2日目が終了いたしました。

運動会の時もそうでしたが、初の試みの際は、準備をいくらしてもバタバタしてしまうものです。ただ、この映画祭も皆様からのメッセージを見る限り、かなり楽しんでいただけているようで、安心しました。

では、北から順番終了報告です!


小越くんと加藤くんは、9:40開演舞台挨拶 in フォーラム盛岡&17:30開演の一緒に観ナイト in ワーナー・マイカル・シネマズ名取に参加いただきました。2箇所とも、温かい拍手で迎えられ、2人もテンションを上げていたようです。特に、お2人ともかなりポップコーンを食べていたと報告がありました。
さらに、聞くところによると、お2人はバスケ対決とわんこそば対決をしていたとか…。テニミュブログ用に写真が届いていますので、近々掲載します。


続きまして!


岡崎くんと上鶴くん!
お2人には、9:30開演の舞台挨拶 in TOHOシネマズ 西宮 OS& 18:00開演の一緒に観ナイト in 109シネマズ名古屋に参加いただきました。和気藹々としたトークだったようで、楽しかった!の、メッセージいただいております。

そして


上田くんと輝馬くんです。
お2人には9:30開演 舞台挨拶 in Tジョイ京都&17:00開演の一緒に観ナイト in 梅田ブルグに参加していただきました。上田くんは一緒に観ナイトでは必ず紅いバンダナ(前回ブログ参照)をつけていたようです。親衛隊風の上田くんでした。


最後は…


三津谷くんと近江くん(写真は5月19日)。
このお2人には、9:30開演 舞台挨拶 in 広島バルト11 & 17:00開演一緒に観ナイト in Tジョイ博多 参加いただきました。こちらは、お2人が客席の皆様を巻き込んでのトークだったと聞きました。

この舞台挨拶&一緒に観ナイトでは、今までにない色々な組合せがあります。その化学反応がかなり楽しかったようですね!来週以降も、舞台挨拶&一緒に観ナイトは、色々な組合せで行われますので、お時間ができた方は是非、劇場にいらしてください!!

ということで、5月20日(日)の映画祭終了報告でした。
5月21日はあの方のお誕生日ですね!こちらの更新はまた改めて。

では、次回テニミュブログにてお会いしましょう。

 

2012-05-20 04:00:00

5月19日(土) テニミュ映画祭 開幕!(訂正あり)

 

いよいよ本日5月19日(土)より、テニミュ映画祭が始まりました♪


9:10~上映のシネマサンシャインさんを皮切りに、各地で毎日、1回の上映となります!スタッフの皆様から寄せられた写真と共に、ご報告です。


 


フォーラム盛岡 19:00開演 一緒に観ナイト 小越くん&加藤くん


※かなりアットホームな観ナイトになった模様(写真は会場の入口手前です!)



ワーナー・マイカル・シネマズ名取 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 小越くん&加藤くん


※映画館フロアーの前で撮影!


新宿バルト9 18:30開演 舞台挨拶(上映前) 平牧くん、高樹くん、桝井くん、大平くん、大野くん


※皆様が座る前に、5人で座ってみました!



シネマサンシャイン池袋 9:10開演 舞台挨拶(上映後) 平牧くん、小関くん(ゴールデンペア)


※登場する直前、ソワソワしているお2人。



横浜ブルク13 18:30開演 舞台挨拶(上映後) 和田くん、高橋くん


※かなり楽しかった模様です。いらっしゃる際は説明のボードの横のコルクボードにお2人のサインが入っているので、注意して見てください!



109シネマズ名古屋 9:30 舞台挨拶(上映後) 輝馬くん&上田くん


※5スクリーンの入口(挨拶用かもしれません)。本番の舞台挨拶も輝馬くんを中心に話が進行したようです。



T・ジョイ京都 18:30 一緒に観ナイト 輝馬くん&上田くん


※上田くんが頭に巻いている赤いバンダナは不動峰さんの思い出の品です。先日の運動会、欠席だった神尾くんを思って、上田くんが不動峰全員に手作りで「神尾」と書いてあるバンダナをプレゼントし、それを紅白関係なく不動峰全員が付けていました。そのバンダナです。


 


梅田ブルク 9:30 舞台挨拶(上映後) 上鶴くん&岡崎くん


※上鶴くんがかなり頑張ってくれたとの報告がありました。岡崎くんが何を話したのかとても気になります!!



TOHOシネマズ西宮OS 17:30 一緒に観ナイト 上鶴くん&岡崎くん


※控え室前に名前が書いてあると、皆さん、テンションが上がります!他の会場でも撮影している写真がありました。



広島バルト11 18:30開演 一緒に観ナイト 三津谷くん&近江くん


※2人はかなりハイテンション&最後は号泣だったようです。会場が一体となった素敵な観ナイトだったと報告がありました。



T・ジョイ博多 9:30 舞台挨拶(上映後) 三津谷くん&近江くん


※こちらは、会場に着く前、2人で軽く打合せ。現場に入ってからもさらに打合せと、綿密に打ち合わせをしていたとのこと。



全国各地に散らばったキャストの皆様の各地での様子(写真)は、まだたくさんあります。また、改めて週中で紹介いたします!


では、明日(20日)の予定です!


5月20日(日)


フォーラム盛岡 9:40開演 舞台挨拶(上映後) 小越くん&加藤くん
ワーナー・マイカル・シネマズ名取 17:30開演 一緒に観ナイト 小越くん&加藤くん


109シネマズ名古屋 18:00開演 一緒に観ナイト 上鶴くん&岡崎くん
T・ジョイ京都 9:30開演  劇場挨拶(上映後) 輝馬くん&上田くん


梅田ブルク 17:00開演 一緒に観ナイト 輝馬くん&上田くん
TOHOシネマズ西宮OS 9:30開演 上鶴 徹くん&岡崎くん


広島バルト11 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 三津谷くん&近江くん
T・ジョイ博多 17:00開演 一緒に観ナイト 三津谷くん&近江くん



以上です。
明日も、青学vs不動峰上映をお楽しみに!!




最後は、先日の「これ誰!?」企画の答えです!!



こちらの姿は、和田くんでした!
答えで多かったのは桑野くん&白洲くんでした。白組で応援リーダーとして頑張ってくれたお2人だったので、納得です。そう考えると、かなり難しい「これ誰!?」企画でした。当たった方はおめでとうございました!



では、次回テニミュブログでお会いしましょう。