テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:お知らせ

2012-07-17 14:22:41

7月17日(火)本日のテニミュ

 

公式HPにてミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party の詳細が
出ておりますので是非チェックしてみてくださいね!
http://tennimu.com/play_seigakuFarewell/

そしてライブビューイングの詳細もでております!
●ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party 大千秋楽ライブビューイング
http://www.liveviewing.jp/contents/041_tennimu-farewell.html

●ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング
http://www.liveviewing.jp/contents/040_tennimu-rikkai.html


また随時情報がわかり次第UPいたしますので
楽しみにお待ちくださいね!

 

2012-07-13 22:48:01

7月13日(金)最近のテニミュ

 

明日の「めざましどようび」でなんと!テニミュを紹介していただけます!


■フジテレビ「めざましどようび」 7月14日(土)6:00~8:30
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mezado/index.html
※内容は予告なく変更する場合がございます



そして本日のゲネプロ後の取材を掲載UPしているところがございますのでチェックしてみてくださいね。
■オリコンスタイル
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2014294/full/


■エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120713/Oricon_2014294.html

 

2012-07-11 14:13:32

7月11日(水)最近のテニミュ(追記)

 

今週放送の7/13(金)「サキよみジャンBANG!」(テレビ東京系) 18:00~18:30に
小越さん、和田さん、小笠原さん、原嶋さんの4人が出演します!

是非チェックしてみてくださいね!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/janbang/

●『テニミュ サポーターズクラブ プレミアム パーティ vol.3』 の2次受付
が始まっております!詳しくはこちら!http://www.tennimu.com/supporters/

●各プレイガイドで当日引換券の販売も開始されました!
前売券、当日券と合わせてご利用ください。
http://tennimu.com/play_2012rikkai/faq.html

 

2012-07-06 17:17:15

7月6日(金)本日のテニミュ

 

公式HPにて青学vs立海公演グッズが公開されていますので
是非チェックしてみてくださいね!
http://tennimu.com/play_2012rikkai/goods.html

そして先日、福岡にて取材を受けた小越さん、久保田さん、内海さんのインタビューが本日掲載されました!
こちらも是非ご覧ください!
【WEB】
7/6~ 「ねっとdeチラシ」
http://www.netdetirasi.co.jp/event/interview/013.php

 

2012-07-04 10:58:53

7月4日(水)最近のテニミュ

 

■7月情報掲載誌・放送番組一覧
テニミュを取り上げていただいてる雑誌・番組です!
是非チェックしてみてくださいね!
【雑誌】
7/2 「週刊少年ジャンプ」31号 (集英社)
7/2 「シアターガイド」8月号 (モーニングデスク)
7/4 「ジャンプSQ.」8月号 (集英社)
7/20 「シティ情報ふくおか」※福岡地域のみ
7/23 「GOOD☆COME」vol.24 (東京ニュース通信社)
【TV】
7/13 「サキよみジャンBANG!」(テレビ東京系) 18:00~18:30
【街頭ビジョン】
7/15~ 福岡天神ソラリアビジョン

■ミュージカル『テニスの王子様』 9月中旬一番くじV
2012年9月中旬、全国のファミリーマートにて、一番くじV ミュージカル『テニスの王子様』を
発売することになりました。
一番くじVでは、ミュージカル『テニスの王子様』が初の舞台実写版の商品となります。
商品ラインナップは、テニミュ公式HP 一番くじ特設ページ をご覧ください。是非お楽しみに!
http://www.tennimu.com/special/1kuji.html(PCサイト)
さらなる商品詳細や、お取り扱い店舗情報などは、下記URLよりご確認ください。
http://www.1kuji.com/tennimu

■青学vs立海公演CM
公式HP内で公開しています!こちらも是非ご覧ください!
http://www.tennimu.com/tv/cm_rikkai.html
撮影中の1コマ。

 

2012-07-02 22:04:06

7月2日(月)本日のテニミュ

 

公式で本日発表となりましたが、
「ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party」の開催が決定いたしました!

また、このコンサートの千秋楽の模様を、ライブビューイングにて生中継することも同時決定です!
そして、青学vs立海公演の大千秋楽ライブビューイングも決定です!

■ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party■
[原作]許斐 剛『テニスの王子様』(集英社 ジャンプ・コミックス刊)
[構成・ステージング]上島雪夫
[公演日]2012年 10月11日(木)~14日(日) ※全6ステージ
[会場]TOKYO DOME CITY HALL
[出演]青学・六角・立海 and more.
[前売開始]2012年9月9日(日)10:00~
[チケット料金]6,000円(全席指定/税込み)


※公演に関する詳細は、後日発表させていただきます。


■ミュージカル『テニスの王子様』コンサート SEIGAKU Farewell Party 大千秋楽ライブビューイング■
[開催日]2012年10月14日(日)
[チケット料金]3,500円(全席指定/税込み)

■ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング■
開催日:2012年9月23日(日)
開演:18:00
料金:3,500円(全席指定/税込み)

※開催映画館、及びチケット発売日などの詳細は、後日発表させていただきます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!


 

2012-06-24 02:12:46

6月24日(日))表参道の柱巻きについて5

 

表参道柱巻きシリーズもいよいよ最終です!

関東大会決勝戦!
優勝を手にするのは青学か立海か・・・!?

シングルス1!

リョーマ「アンタを倒して全国へ行く!」


真田「負けるわけにはいかんのだ!!」


そして存在感が絶大な両部長!
手塚「遠慮はいらない。全力でこい。」


幸村「もう迷いはない。」


そして今までの公演の写真を公演毎にまとめた柱です。

この柱達、実ははこちらから見ると・・・
青学・・・!

そして反対から見ると・・
立海・・・!


と実は角度もかなりこだわっていました。

立海公演を臨場感感じられるよう表現してきた柱巻きでしたが
いかがでしたでしょうか?
7月13日(金)から始まる公演で是非体感してくださいね!

 

2012-06-22 16:51:15

6月22日(金)表参道の柱巻きについて4

 

柱巻きシリーズ、本日は試合に戻り、シングルス3とシングルス2をご紹介します!

旧友同士のデータ戦はかなり見ものですね!
乾「あの日の試合はまだ終わっていない」


柳「いまからここで勝負してみないか。」




シングルス2は勝利への執念が対立する試合です!
不二「こんなスリル感滅多に味わえないよ。」


切原「勝つのは俺だ。」


明日はついに・・・シングルス1をご紹介します!

 

2012-06-21 20:29:23

6月21日(木)表参道の柱巻きについて3

 

柱巻きシリーズ、ダブルス2・ダブルス1と続きましたが、
本日は強力な応援の方々をご紹介です!

河村「グレイトッー!」


堀尾・加藤・水野「青学ぅーーーっ ファイ!オーッ!」


とっても元気が出る感じの柱になっています!

そしてもう1本は「INFORMATION」と題して、今回の立海の対戦表、開催地図、映画祭、テニミュとは・・という情報を盛り沢山に入れてある柱です!





ちょっと反射などして見づらくてすみません・・・。
また明日、残りの柱もご紹介しますね!

 

2012-06-20 19:29:36

6月20日(水)表参道の柱巻きについて2

 

先月の表参道柱巻き、本日はダブルス1をご紹介!
青学 大石・菊丸 vs 立海 柳生・仁王

大石「俺達は勝つためにきた。」


菊丸「勝つしかないっしょ!」



柳生「これにて遊びは終わりです。」


仁王「よう見てみんしゃい。」



コピーももちろん、1人1人に合わせました。
そして1人1人微妙に大きさも違っています。
実はトータルで見てアップ度(前に出ている)が高いのが仁王です。
挑戦的な雰囲気をより出すために表現しました。

こちらもダブルスで1本ずつです。
柱は全てで11本です。(今日で4本目ですね。)
また随時ご紹介していきますね!