テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:お知らせ

2012-10-09 22:50:00

『復活!ライブビューイング開催映画館探訪!』 その4

 

皆さま、こんばんは!
またまた、前回のアップから、間が空いてしまってすみません。。。
ライブビューイングスタッフです。


いよいよSEIGAKU Farewell partyが始まりますね!
そして、ライブビューイング開催日も近づいてまいりました。
沢山の皆さまに応援していただき、ありがとうございます。
既に完売している映画館も出ているようですが、
チケットを販売している映画館に関しましては、
10月12日(金)正午12時まで、
イープラス、及び全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」でご購入いただけますので、是非ご利用ください。


ライブビューイング詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://www.liveviewing.jp/tennimu-farewell/


今回からは、まだご紹介していない映画館を、
ライブビューイングスタッフが気になっているグルメ情報と共に
ご紹介していきます。勝手に推薦させて頂いているので、
写真掲載はございませんのでお許しを。


では先ず、ライブビューイング初登場 沖縄県:シネマQより
映画館のフードメニューを見ていたら気になるものを発見!!
タコライス 450円。 紙のボックスに入っているそうです!
タコライスが映画館で食べられるなんて!さすが沖縄!?
沖縄の映画館では珍しくないのでしょうかね?


続いて 鹿児島県:鹿児島ミッテ10
こちらの映画館のフードメニューにも気になるものが!!
それは、スィートポテトアップルパイ 250円!
説明によれば「さくさくのパイ生地の中に、
甘酸っぱいリンゴとほんのり甘いさつまいもを閉じ込めました」と書いてあります!気になりますね!!
鹿児島だからさつまいまものパイなんでしょうかね?

続いて、福岡県:T・ジョイ久留米
こちら映画館が入っている商業施設ゆめタウンに気になるものが!
1階のグルメストリートにあるキャトルセゾン旬というお店!
こちらの雑穀ごはんは何と8種類から選べるそうです!
日頃雑穀ご飯食べない私は少し気になります。
何ともヘルシーそうなお店ですね!


続いて、福岡県:T・ジョイリバーウォーク北九州
こちらも映画館が入っているリバーウォーク北九州から4Fにあるラーメン屋さん九忠さん。
こちらのラーメンももちろん気にあるのですが、特に来店者の半分が注文するという「黒い焼き飯」。
無類の焼き飯好きとしては、ものすごく気になりますね!!

続いて、広島県:広島バルト11
こちら映画館のドリンクメニューがですが、その数何と20種類以上!びっくりです。
さらに気になるのが、商業施設に入っている「MOSDO」。
こちら何と「MOSDO」の1号店とのこと!
そして気になる食べ物は,「海鮮お好み焼き風バーガー」320円。さすが広島です!!


続いて、岡山県:TOHOシネマズ岡南
映画館が入っている商業施設シネタウンの1Fに入っている「カフェ・ド・ブレル」。
岡山県内で営業されているお店らしいのですが、気になったのは「えびめしプレート」。えびめしとは?
HPを見ているとどうやらエビピラフのようなもの???
ご存じの方いらっしゃったら是非教えてくださいね!


続いて 京都府:T・ジョイ京都
こちらも映画館が入っている商業施設イオンモール京都に気になるお店が・・・
その名は「京都北山ダイニング」4Fにあるビュッフェスタイルのお店で、
お食事からデザートまでがビュッフェスタイルで楽しめるそうです。
京野菜のサラダバーはヘルシーで美味しそうです!
きっと混雑しているんでしょうね?

そして、本日最後は、兵庫県:TOHOシネマズ西宮OS
こちらも商業施設 阪急西宮ガーデンズ1F西モールにあるお店「MILKISSIMO」。
こちら函館ジェラートのお店だそうです。
種類が豊富で、収穫によってフレーバーの種類が変わったりするとか。
メニューを見る限り、相当気になります!



という訳で、スタッフが勝手に気になるお店をご紹介させて頂きました!


間もなく、SEIGAKU Farewell Partyが、始まりますね。
テニミュ初のコンサートのライブビューイング!ということで、
今からワクワクします!

では、また近いうちに!

ライブビューイングスタッフでした。

 

2012-10-01 12:46:06

10月1日(月)今月のテニミュ(訂正あり)

 

10月にテニミュを取り上げていただいている雑誌・番組をご紹介します。

【雑誌】
10/1  「デ☆ビュー」11月号(オリコン・エンタテインメント)
10/3  「CAST-PRIX ZERO vol.25」(グライドメディア刊)
10/4  「ジャンプSQ.」11月号(集英社)
10/5  「Wink up」(ワニブックス)
10/5  「きゃらびぃ」(アニメイト情報誌)
10/6  「週刊少年ジャンプ」45号(集英社)
10/23 「GOOD☆COME」25(東京ニュース通信社)


【WEB】
10/5 きゃらびぃ
      http://www.animate.co.jp/special/charaby/pc/


【TV】※アニソンぷらすの放送時間が間違えており、修正いたしました。
    大変申し訳ありません。
    正しい放送時間は、以下となります。

10/1  「アニソンぷらす」(テレビ東京)月曜 27:10 - 27:40
10/8  「アニソンぷらす」(テレビ東京)月曜 27:10 - 27:40
10/15 「アニソンぷらす」(テレビ東京)月曜 27:10 - 27:40
10/22 「アニソンぷらす」(テレビ東京)月曜 27:10 - 27:40
10/29 「アニソンぷらす」(テレビ東京)月曜 27:10 - 27:40

10月の「アニソンぷらす」では、毎回各校キャストが入れ替わりでコメントを放送!!是非チェックして下さい☆
アニソンぷらす
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/


10/4  「BREAK OUT」(テレビ朝日) 木曜 25:21 - 25:51
    ※テレビ朝日以外の放送スケジュールはこちらを参照下さい
    http://break-out.jp/time/

以降の情報は、決定次第こちらのページでお知らせいたします。
是非チェックして下さい!

 

2012-09-24 19:07:00

ミュージカル『テニスの王子様』PV COLLECTION 撮影秘話 その3

 

こんばんは、PV制作スタッフです!


テニミュ立海公演全ステージがついに終わってしまいましたね。
長いようであっという間の2ヶ月間だった気がします。
そして、昨日の大千秋楽ライブビューイングも無事終了いたしました!

映画館でライブビューイングをご覧になった皆さま、PV COLLECTIONのスペシャルエディションいかがでしたか?未公開映像もふんだんに使用したまさにスペシャルな編集にしてみました!
さらに、このスペシャルエディションでは、立海PVの一部も初公開させていただきました。皆さま驚いて頂けましたでしょうか?実はこのPV、立海公演の合間をぬって撮影しました!! 全編は、DVDで初公開となりますので是非お楽しみに!
そして、立海ライブビューイングをご覧になれなかったという方、ご安心ください!このスペシャルエディションは、PV COLLECTIONのDVDに収録されることが決定いたしましたので、PV本編と一緒に併せてお楽しみください。



さて、本日は、六角と立海の撮影秘話をお届けします。
 
先ずは六角から。曲は、ご存じ『コートで会おう!』。



こちらは、千葉の海岸で撮影を行いました。六角にふさわしいロケ地のはずだったんですが・・・撮影場所に到着をしたら何と大雨!!PV撮影における最大のピンチが!撮影の順番を変えたり、雨の影響のない場所を探すなどスタッフは大慌て。。。そうこうしている内に奇跡的に何度か晴れ間がみえ、その度に急ピッチで撮影し、キャストの皆さんは浜辺を沢山ダッシュしたり、最後のダンスシーンは、太陽が沈む直前まで撮らせていただきました。
撮影は、天気と寒さの戦いで大変でしたが、六角らいし楽しいPVに仕上がったのではないでしょうか!


そして、先日行われた立海について。
曲は、『負けることの許されない王者~非情のテニス』。



イメージは冬なのですが、立海公演の合間での撮影だったので、外は33℃を超える猛暑でした。しかも、テニスコートでの撮影は、午後の暑さのピークの時間帯で、衣裳も冬想定なので、キャストの皆さんはさぞかし暑かったことと思います。そんな中、色々なところを走ったり、繰り返し同じダンスを踊って頂き、過酷な撮影に一生懸命応えてくれました。病院のシーンは、実際の病院だったスタジオをお借りして撮影したのですが、控え室はなんと院長室?と病室。臨場感が映像に溢れているはずです。
CGの演出もあり、盛り沢山な内容なので、見ごたえあること間違えなしです。


どのPVも、キャスト・スタッフの自信作ですので、是非DVDでご覧ください!
今回は、完全予約生産なので、予約をお忘れなく!


詳しくは、下記サイトよりご確認ください。
http://www.tennimu.com/special/pv-collection.html

それではまた次回お会いしましょう!


PV制作スタッフでした。

 

2012-09-21 01:10:00

『復活!ライブビューイング開催映画館探訪!』 その3

 

皆さま、こんばんは!
前回のアップから、間が空いてしまってすみません。。。
ライブビューイングスタッフです。


いよいよ立海東京凱旋公演が始まりましたね!
そして、立海大千秋楽ライブビューイング開催日も近づいてまいりました。
沢山の皆さまに応援していただき、完売の映画館も続出しているようで嬉しい限りです。
まだチケットを販売している映画館に関しましては、
9月21日(金)正午12時まで、イープラス、
及び全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」でご購入いただけますので、是非ご利用ください。
なお、21日正午以降残っているチケットに関しましては、各開催映画館で販売を行います。
立海ライブビューイング詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://www.liveviewing.jp/tennimu-rikkai/


そして、コンサートSEIGAKU Farewell Partyに関しましては、現在ファミリーマート先行絶賛受付中です!
チケットご購入予定の皆さまは、お早めにお申し込みくださいね。
なお、一般発売日は、9月30日(日)正午12時~となっております。
Farewell Partyライブビューイング詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://www.liveviewing.jp/tennimu-farewell/


さて、今日もお決まりの第3回『復活!ライブビューイング開催映画館探訪!』、
各映画館の「イチ押し」をランダムにご紹介させていただきます!


と、その前に以前ご紹介した新潟のおススメ情報ですが、
「ナポリタン」ではなく、「イタリアン」でしたね。。。失礼しました!
みなさんにご指摘いただきました。
改めまして、ご興味のある方は、下記サイトからチェックしてください。
http://www.mikazuki-go.com/



では本題に戻って、今回初登場の山形県:フォーラム山形から!
暑い暑い山形の夏に涼感を届けるドリンク



ゆずジンジャー。もともと夏季限定でスタートしたメニューが、とっても人気だった為1年中楽しめるレギュラーメニューへと昇格した伝説のドリンクだそうです。
テニミュ観劇のお供に、是非召し上がってみてください。


続いて、東京都:T・ジョイ大泉。
スタッフさんのおススメは



おなじみのチュリトス!外はサクサク、中はモチモチとした食感がたまらないチュリトスは、ココアとシナモンの2種類の味があります。
お得なドリンクセットもあるようですので、是非お試しください。


続いて、今回初登場の神奈川県:109シネマズ川崎。
こちらはテニミュ立海ライブビューイング当日に合わせて、映画館内にあるハーゲンダッツショップにて、お好きなアイスクリームを5つお選び頂ける「スペシャルデイカップ」を販売していただけるそうです!
画像が無くて残念ですが、大変お得なこの機会に、お友達やご家族と一緒に是非お召し上がりくださいね。


続いて、いつもお世話になっている群馬県:プレビ劇場ISESAKI
こちらの映画館と言えば、北関東最大級の大型商業施設




「スマーク」の中にある!ということ。
185のショップ&シネマ&グルメなど、テニミュ観劇前後に色々と楽しめそうですね!


続いて、セカンドではいつもお世話になっている石川県:ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚。
スタッフさんのおススメは



オリジナルホットドッグ。こちらは、ヘルシーな七穀入りバンズに、香ばしいフライドオニオンがたまらないクセになるおいしさです。
ちょっとお腹が空いている時に心強い味方ですね。

続いて、今回初登場兵庫県:109シネマズHAT神戸
こちらの映画館のおススメは、




塩ポップコーン!こちら劇場の方に教えていただいたのですが、
モンドセレクション最高金賞に輝いたお塩「ぬちまーす」を100パーセント使用しているそうです。おいしく、健康にも良い「ぬちまーす」ポップコーンを是非映画館でお楽しみください。


そして、本日最後は、福岡県:T・ジョイ博多
こちらのおススメは、大人気のソーダーサンデー!



テニミュの白熱した試合を観た後は、冷たいアイスでクールダウン。
是非ご賞味ください。


今回も沢山おいしいものをご紹介させていただきました。
是非映画館でお楽しみくださいませ。


テニミュ立海ライブビューイングは今週末!
http://www.liveviewing.jp/tennimu-rikkai/

さらに、来月のFarewell Partyのライブビューイングは現在先行受付中なので、お忘れなく。
http://www.liveviewing.jp/tennimu-farewell/


それではまた、次回お会いしましょう!
ライブビューイングスタッフでした。


 


 

 

2012-09-14 21:05:00

ミュージカル『テニスの王子様』PV COLLECTION 撮影秘話 その2 

 

お久しぶりです。 PV制作スタッフです!


先日、テニミュ公式HPで発表があったとおり、『PV COLLECTIONのスペシャルエディション』が立海戦のライブビューイングの最後に流れることが決定いたしました!!
沢山の方にご覧頂けることになり、感謝しております!!


さて、本日は、聖ルドルフ・山吹&氷帝の撮影秘話をお届けします。


先ずは聖ルドルフ・山吹から。
曲は、『24/365』。




5曲のPV全てに趣向を凝らしたいという想いから、本作品はCGをフルに使用しようという方針で始まりました。




ブルーバックの撮影は、青学の撮影以上にキャスト自身はどういう風に登場し、どう編集されるのか全くわからない撮影だったかと思います。仕上がりを観て、「こいつがオチだったのか・・・!」と悔しがる出演者も続出でした(笑)!背景は、実は色々試行錯誤をして今のかたちに落ち着きました!


次に、氷帝の撮影が行われました。氷帝の楽曲は、『凍てつく者の熱い想い』!




こちらは、都内の特殊な会場をお借りして撮影を行いました。チャペル、ホール、廊下などヨーロッパテイスト満載のロケ地でした。メインの集合ダンスは、実は20回ほど同じダンスを踊っていただき、それを編集したものです。キャストの皆さんはとても疲れたと思いますが、そこはさすがに氷帝メンバー。弱音を吐くことなく最後まで見事に踊りきって頂きました!また、氷帝の撮影で、実はワンカットで撮影したものを編集で細かく振り分けたものがあります!どのシーンかわかりますか?こちらも特典の『スペシャルエディション』の中でそのワンカット版を公開する予定ですので、是非お楽しみに!



次は、六角編です。またの機会をお楽しみに☆



PV制作スタッフでした!


 



 

 

2012-09-06 21:28:00

ミュージカル『テニスの王子様』PV COLLECTION CM 第2弾公開!

 

 


お久しぶりです。PV制作スタッフです!



発売元のマーベラスAQLさんからのご報告によると、既に沢山の皆さまにPV COLLECTIONのご予約を頂いているようです!!ありがとうございます!
そして、本日よりPV COLLECTIONのCM第2弾がテニミュ公式HP・テニミュTVにて、公開されています! 第1弾のユニフォーム姿のものに続き、第2弾は衣裳編になっていますので、下記URLより是非ご覧ください!


【テニミュTV】
http://www.tennimu.com/tv/cm_pv2.html



さて、既にキャストの皆さんが、テニミュ映画祭のトークイベントでお話ししているのを聞かれた方も多いと思いますが、いくつかの撮影秘話をお届けします。


先ず青学から。曲はご存じの通り『Tommrow For You &I』。
撮影は東京都内の元中学校をお借りして行われました。



撮影は個別に行われ、他のキャストが撮影している間は、基本的に各自メイクや準備をしているため、全員ショットは別として、他の人がどんな撮影をしているのか本人たちはわかっていませんでした。実際に編集したものを観た時に、こんな風に撮影していたのかと理解したキャストたちも多かったはずです。全員ショットでは、青学のチームワークに助けられ、とてもスムーズに撮影をすることができました。





そして、次に撮影が行われたのは、不動峰。楽曲は、『真剣勝負とはそういうこと』。



この曲は、ドリライ2011で既に演出映像として映像化されているので、今回は前作との違いを相当に意識して創られています。こちらは、倉庫をお借りして撮影しました。不動峰のイメージに合ったなかなかハードな撮影場所でした。
当日最後に撮影したシーンは、オープニングの誰かが歩いているシーン。ご覧になった方は、誰だかわかりますか?最後まで残って頑張っていただきました。



それぞれのPVのメイキングや未使用映像などを含む特典映像は、今まさに絶賛編集中です!皆さまに喜んでいただけるようなDVDに仕上げていきますので是非お楽しみに!



次回は、聖ルドルフ・山吹、氷帝編をお届けします。



PV制作スタッフでした!

 

2012-09-03 11:15:36

9月3日(月)本日のテニミュ

 

本日、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉公演が発表となりました!
公式HP、テニモ、そして本日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて
情報が掲載されております。
明日発売の「ジャンプSQ.」(集英社)にも掲載されておりますので是非チェックしてみてくださいね!


公式HP: http://tennimu.com/
テニモ:http://m-tenimyu.jp

 

2012-08-29 11:30:00

『復活!ライブビューイング開催映画館探訪!』その2

 

皆さま、こんにちは!
ライブビューイングスタッフです。


立海ライブビューイングチケットが、今週9月2日(日)12:00~発売開始となります!!それに先立ち、第2回『復活!ライブビューイング開催映画館探訪!』です!!!前回に引き続き、「各映画館のイチ押し」をランダムに紹介させていただきます。


では早速、宮城県:ワーナー・マイカル・シネマズ名取から!
こちらの映画館は、先日終了したばかりの立海仙台公演会場・名取市文化会館の近くにあるんですよね!
映画館スタッフさんのおススメは、残暑厳しいこの季節にぴったりなお飲み物。



キウイ&グレープフルーツソーダ!
お肌にも、体にもいいビタミンC豊富なキウイとグレープフルーツを使った、すっきりしたソーダ。しかも、ヒアルロン酸ジュレ入りです!
テニミュで熱くなった身体を、爽快な飲み物でクールダウンしてくださいね。



続いて、テニミュライブビューイングの聖地、東京都:新宿バルト9。
こちらのおすすめメニューは、




ベジポテトです。
ポテトはポテトでも“ベジ”ポテト!ポテトに加えてにんじんとごぼうが入っているそうです!小腹が空いたら是非試してみてください。



続いて、御馴染みの神奈川県:横浜ブルク13。


映画館6階にあるプレミアムラウンジ「Saloon Himmel(サルーンヒメル)」



みなとみらいを一望できる絶景スポット。
22時30分まで営業しているので、テニミュライブビューイングの前後で楽しめますね!



続いて、こちらも毎回お世話になっている千葉県:T・ジョイ蘇我。
こちらの映画館では、美味しいジェラートが食べられるそうです!



今季節のおすすめは、いよかん&キャラメルクッキー&マスクメロン!
この3種類は今だけしかない季節限定商品。
まだまだ暑いこの季節にご賞味くださいませ。



続いては、東武東上線若葉駅眼の前にある映画館。埼玉県:シネプレックスわかば。
こちらのおすすめ商品はご当地スイーツ



“ぬれせんべい”!
弓削多醤油というご当地の美味しい醤油を使用したぬれせんべいです。
1枚100円とお手頃で、音もしないので、
是非ライブビューイングのお供にぬれせんべいを!



続いては、新潟県:T・ジョイ新潟万代。
スタッフさんのお勧めは、モチモチした食感と程よく甘いタピオカドリンク。



巷で大人気のタピオカが入ったドリンクは、ミルクティーを始め、全7種類。
お好きな味をチョイスして、ライブビューイングのお供にどうぞ!
また、新潟を訪れた際は、笹団子、ナポリタン、ぽっぽ焼きを是非!という情報も頂いております。



続いて、モールの中にある映画館愛知県:ワーナー・マイカル・シネマズ 大高。
こちらのおススメは



香ばしいメキシカンコーンチップスが嬉しい、ナチョスLサイズ!
スパイシーサルサとマイルドチーズのWソースで2度おいしいので、
是非試してみてください。開演前にさくっとお腹を満たせる嬉しい一品です。


続いては、『テニミュ映画祭』でお世話になった大阪府:梅田ブルク7
こちらのイチ押しは、なんと!



「ガチャガチャ」!! 映画館内に50台以上を設置されていて、その中身も種類豊富なラインナップ。まるで、ゲームセンターのようですね。
お早めに劇場に着いた際は、是非お楽しみください。


そして、本日の最後は、「ゆめタウン」の中にある島根県:T・ジョイ 出雲。
こちらのおススメは、T・ジョイ出雲限定スイーツメニュー



しっとりとした大判のリッチクッキーです。
女性はもちろんですが、男性にもリピーターが多いこのクッキー!
しっとりクッキーは食べやすく、4種類から選べて、お得なカフェセットもご用意しているそうなんです!是非試しください。


今回も映画館のおススメをご紹介させていただきました。
皆さまの試した感想も是非聞かせてくださいね。


テニミュ青学vs立海大千秋楽チケット情報は、下記のリンクにアクセスしてください。

http://www.liveviewing.jp/tennimu-rikkai/

それではまた次回。
ライブビューイングスタッフでした!

 

2012-08-27 18:41:53

8月27日(月)本日のテニミュ

 

テニミュ掲載誌のご連絡です。
本日発売の「BEST STAGE」10月号(音楽と人)にて取り上げていただいてもらっております。
和田さん、神永さん、吉田さんの各校部長対談です!
是非チェックしてみてくださいね!



そして9月の掲載誌情報です。
【雑誌】
・9/3 「週刊少年ジャンプ」40号 (集英社)
・9/4 「ジャンプSQ.」10月号 (集英社)
・9/5 「きゃらびぃ」vol.280 (アニメイト)
・9/19 「エムグラ」 (学研パブリッシング)

以降の情報は、決定次第またお知らせいたします。

 

2012-08-25 12:40:00

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海 仙台公演 開幕!

 

ミュージカル『テニスの王子様』セカンドシーズン初の仙台公演が開幕しました!!

開幕なので、

リョーマくんと海堂くん。2人とも気合十分です!


念願の東北公演です。
皆様に楽しんでいただける公演になるよう、キャスト・スタッフ一同、精一杯頑張ります。
応援の程、宜しくお願いします。