テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2011-08-13 01:20:00

8月12日(金) 楽屋より・・・・

 

大阪公演が始まって、もう3日目となりました。
始まってしまうとあっというまですね。色々と伝え忘れていることがあるのではないかと、考えてしまう毎日です。


本日の日替わりダブルスゲストのお2人。



近江くんと加藤くん。リハーサルの日にまさかの同じTシャツでした。近江くんがロビーに来てまずスタッフに報告。早速、撮影させていただきました。皆さん、本当に色んなTシャツをお持ちですね。


この流れでダブルスゲストさん。



木更津くんと柳沢くん!見てお分かりの通り、木更津くん(廣瀬くん)が撮影してくれました!最近、テニブロ用に廣瀬くんが楽屋にてちょこちょこ撮影してくれているようです!!悔しいかなブログスタッフが撮影するよりキャストの皆さんナチュラルな表情ですね…。こちら、ありがたく使わせていただこうと考えております。皆さんが期待している写真がもしかすると廣瀬くんから届く可能性が出てきました。お楽しみに!!


 


続きまして…



舞台袖に続く階段で向日くんが体育座りしてました。あまり見ない光景だったので撮影してしまいました。



楽屋につながる廊下に、不動峰公演のCDのポスターがおもむろに貼ってありました。



見つけた平埜くんが思わずポーズをしてくれたので、撮影してしまいました。



公演が始まる前の廊下で大きい人がいました。



樺地くん(笑顔!)と日吉くん。樺地くんの表情が柔らかいのは珍しいですね。



先日行われた撮影の時の…



手塚くん。珍しいつながりでピースしています。



本日のハイタッチ!本番中は、ほぼやってませんでしたが…



亜久津くん!迫力ありますね。今にもはたかれそうです。



最後に「これ誰?」でしょう!



青学ジャージなのと襟足をみたら、分かってしまう気がします…。


明日は久々に2回公演です!大阪にいらっしゃる皆さんも暑さ対策を是非、お願いします。
大阪公演にいらっしゃらない皆さんも、暑さ&テニミュシック対策をお願いします!

 

2011-08-12 03:40:00

8月11日(木) 楽屋 他より

 

大阪公演の始まりと共に、東京ではジャンプショップ 東京ドームシティ店でテニプリまつりが始まっています!先日よりご報告させていただいておりましたが、準備をしている際の写真が届きました!週末にかけて東京にいらっしゃる方は、是非、お立ち寄りください。


店内の様子を!



リョーマくん&手塚くんの等身大パネル(昨年のジャンフェスで登場)!その横に…。





私服バージョン

キャラクターバージョン

セカンドシーズンの不動峰公演、ルド吹公演で販売した生写真が惜しげもなくコルクボードに貼られてます。メッセージにもありましたが、これがテンション上がる!とのこと。確かに持っている生写真が大半なのにドドン!と貼られていると違うものに感じます。


さらに…こちら!



ファーストシーズンのジャージ(全9校分)が揃っています(写真小さめですみません)。以前、小野くんがレッツケンショウで検証した展示の際と同様、素足でした。



ということで、大阪の楽屋に話を戻します!
アップの様子を。



加藤くんと本日ゲストでした地味's 寺山くんと早乙女くん。踊れる3人です!



通路で出会った癒し系のお2人。



志尊くん&小西くん。このお2人かなり仲が良く、楽屋に2人の大声が響き渡ること多しです。



差入れを食べようとしている方々がいらっしゃいました。



三津谷くんと早乙女くん…羨ましがる和田くん。和田くん…。



本番直前!



芥川くん、宍戸くん(長髪バージョン)、樺地くん、日吉くん。気合が伝わります!



本日のハイタッチ!



伊武くんです!綺麗デスネ…。



おまけ…



ある撮影の日の平埜くん。何度かテニブロにも登場しているタオル。不動峰の名前も書いてあるんです!と嬉しそうに話してくれたので思わず撮影してしまいました。撮影している時はタオルが気になっていたのですが、よく見たら平埜くんがペロッてしていました。
これはお蔵入りにできないです!



日付が変わって8月12日(金)も19:00から公演です!
当日券も出ていますので、お時間できましたら、劇場に足をお運びください!

 

2011-08-11 22:40:00

8月11日(木) 劇場より

 

本日も無事に公演が終了いたしました。


テニミュブログスタッフは、開場前の劇場で例のモノを探しフラフラしておりました。
それは…



こちら!劇場のいたるところに貼られているポスターたち。
※グッズ列が伸びた先にあるポスター。



東京は一列に並んでいたので、非常に分かりやすかったのですが、大阪はスペースの問題で、やはり全部一緒の所に貼るのは無理でした。しかしながら、貼ってあるものは全て見ていただきたい!と言う気持ちから、ご案内してしまいます。


劇場の入り口の階段上、劇場に向かって右側にこちら!




2枚貼ってあります。こちら、死角になっているのでご注意ください。



続いて、入ってすぐに上の方にある、こちら。



お出迎えされている気持ちになります。


二階席のロビーにもあるんです。





奥のスペースが要注意!こちら、3枚ほど貼ってあります。一階席の方は分かりにくいと思います。もしお時間に余裕があれば、是非2階にも探検しに行ってください!


毎日、当日券の準備はしておりますので、諦めずに時間ができた方は、劇場にお越しください!
お待ちしてます!

 

2011-08-10 22:25:00

8月10日(水) 楽屋より…

 

本日の舞台も無事終了いたしました。


大阪の本番をテニミュブログで迎えるのは2回目です。小越くんも挨拶で言っていましたが、客席と舞台の距離感や、客席の皆さんの空気感が東京と違っていて、大阪に来たな!と思える初日でした。


そんな舞台の写真を…


あまりこの角度から舞台上を見ることはないと思うのですが…。以前、舞台美術の杉山さんにこのテニスコートのような舞台の床面は毎回変えているのかと聞いた事がありました。テニミュが始まった当初は試行錯誤、色々と試していたのだけれど、いつからかこの形が定着したとのこと…。いつから定着したのか、いつか聞いてみます。



さて、舞台が始まる前の楽屋にて…



千石くんが、資料を真剣に見ていました。久々の舞台なので最終確認をしているとの事。皆さんの緊張が伝わります。



通路では…


柳沢くんと樺地くんが対面…。改めて大きさにおののく柳沢くんでした。



同じ通路では、こちら!



1年トリオのカツオくん、堀尾くん、カチローくん。こちらも緊張の模様。



明るい笑い声が聞こえてきたのは…



大石くん、海堂くん、小さく手塚くん。大石くんのカップに書いてある自画像っぽい絵は、「平石Jr.」という名前だそうです。にしても、手塚くん…。
※平石Jr.くんの名前を聞き間違えてしまいました。失礼いたしました。



通路で最後にあったのはこちら…


向日くんと不二くん。意外に髪型が似ているお2人でした。



最後はこちら!



神尾くんとハイタッチ!



本日から始まったジャンプショップ 東京ドームシティ店の「テニプリまつり」に行かれたかた方からのメッセージも届きました!東京近郊にお住まいの皆さん、この週末に東京に行かれる皆さんお時間ありましたら、是非ジャンプショップ 東京ドームシティ店にお立ち寄りください!そして、感想を聞かせてください!


明日の公演は19:00開演です!
皆さん、お楽しみに!

※8月11日の何時間か、写真が消えていました。申し訳ございませんでした。

 

2011-08-10 19:00:00

8月10日(水) ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝 大阪公演 開幕!

 

いよいよミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝 大阪公演が開演します!


開演直前はやはりこの2人でしょうか!



リョーマくん&桃城くん

終演後にまた、報告に戻ります!

 

2011-08-10 13:25:00

8月10日(水) ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝 大阪公演 初日!

 

ついにこの日がやってきました!
本日、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝の大阪公演初日です!


劇場では、キャストの皆さん揃ってリハーサル中です。
リハーサル前の楽屋・アップ風景を撮影…
青学楽屋の前では、こちら!



三津谷くんが氷帝スタッフTシャツの新バージョンを見せてくれました。



ロビーに行くと…大阪公演から追加販売される噂のステージショット&アフターパーティーショットを見に、
こちらのお2人が…。



平埜くんと近江くん…。最終的に加藤くんのアフターパーティーショットに衝撃を受けていました。



さらに奥に進むと…



先日、誕生日を迎えた大野くん!!アップも心なしか大人に…?



その奥では…



皆が逆立ちをガンガンしてました。



誰が誰かわからないので、壁を使って再度トライしてもらうことに。



左から近江くん、平埜くん、桝井くん、志尊くん、小関くん、大野くん。
皆さん、簡単にできるんですね…。


諸々終ったところにこちら!



アップ帰りの青木くんと古家くんが登場。青木くんの少し後ろを歩く古家くん。普段からこだわっている事を実感しました。



最後に昨日うっかりしてしまった…ハイタッチ!


千石くんでした!

 

2011-08-09 22:10:00

8月9日(火) 劇場より…

 

いよいよ明日は氷帝大阪公演、初日です。
やはり、公演が始まると思うと自然にテンションが上がりますね!


本日は一つ目はこちら!



今回も行う事が決定した、ライブビューイングのチラシを発見。ちょうど通りすがった平埜くんに持ってもらいました。現在、ライブビューイングのプレオーダー受付をしております!詳しくはこちらのサイトのプレオーダー部分をご確認ください!


流れでゲストの方々の楽屋へ!



お腹減った……とうつ伏せになる加藤くんを撮影しようとしたら、近江くんが写り込んでくれました。



さらに流れでダブルスの方々を!



早乙女くんと寺山くん。地味'sのお2人は氷帝Tシャツを色違いで着ていました。



続いてこちら!



ダブルせいや(聖也くんと小西くん)!!ダブルスじゃないです…。お2人は同じ色の氷帝スタッフTシャツでした。



最後はこちら!



陳内くんと廣瀬くん。陳内くんのこの紫ジャージ、既に懐かしいですね。(ご存じない方は、過去のテニミュブログ参照 5月…前半です)



ロビーでこちらに遭遇!



ポスターラリーの際に作成したポスター!
場所の都合上、全部掲示できないと思われますが、カンパニーの皆さんと一緒に各地をまわるとのこと!
ご来場の皆さん、お楽しみに!

劇場に揃うことがめったにないので、ゲストの方の写真を中心にお届けしました。

明日からミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝公演、再開です!!

 

2011-08-08 18:30:00

8月8日(月) スタッフブログ

 

いよいよ大阪公演まで残すところ…。
昨日ある方の「切実なお願い」と書いたところ、いろんな方の「切実なお願い」がメッセージで届いてました。皆さん、切に願ってくださって本当にありがとうございます。ただ、叶えられる切実なお願いと、物理的に厳しい(現場にいらっしゃらなくて撮影できない・ストックがない等)場合もあります。どうかご理解いただき、気長に待っててください。


さて、本日も写真掲載です!
氷帝公演が始まってから劇場にいらっしゃるファミリーの方がやりがちなポーズがあります。それは…こちら!



山吹さんたち(寺山くん、聖也くん、岸本くん、柾木くん、早乙女くんの5名)



そして…



ルドルフさんたち(陳内くん、小西くん、猪塚くん、廣瀬くんの4名)


皆さん、このポーズは一度はしてみたくなるようです。各チームによって印象が違いますね!



続きましてこちら!どどん。



お願いメッセージが非常に多かった上鶴くん、久々登場!アップ過ぎてすみません…。最近、眼鏡がお気に入りのようです。



さらにこちら!



聖也くんと志尊くん。こちら、新しい癒し系…?



昨日の撮影現場での1コマ。



平埜くんと岡崎くん。2人でWピースを作ってくれました。こちらも癒し系でしょうか。



癒しつながり?



菊丸くん、千石くん、芥川くん。珍しい組合せシリーズになりました。



本日のハイタッチは!!



忍足くんでした!意外に手が大きいのと、無表情さが気になってしかたがないです。



今朝、天気予報をみたところ、大阪方面は今週、晴マークばかりでした。テンション上がります!!しかも、軒並み最高気温が35℃になっていました。大阪公演にいらっしゃる皆さん、熱くなりすぎて熱中症にならないように要注意です!他の地域の方も、熱中症・ゲリラ豪雨などお気を付けください。

 

2011-08-07 21:35:00

8月7日(日) スタッフブログ

 

いよいよ大阪公演が間近に迫ってきましたね!
この土日、お休みできた方も、そうでない方も今週はまた、テニミュ熱を上げていきましょう!


さて、本日も撮影現場にお邪魔しました。
早速、一枚目はこちら!



志尊くんと菊池くんです。しばらく桑野くん&白州くんペアを掲載していたところ、こちらのお2人も!!とご希望を多くいただき、ご協力いただきました。2枚撮影したのですが、どちらも志尊くんがチョキ、菊池くんがグーを出していました。これは癖でしょうか…。


このお2人を掲載したら、こちらも…。



先日の取材の際の一コマです。白州くんと桑野くん。


続いて、こちら!
近江くんの写真を掲載してほしいという、切実すぎるメッセージにお答えして…。


不動峰ショット(稽古中)。加藤くん(変顔…?)、近江くん、上田くん、平埜くん。
※加藤くんファンの皆さん、ご本人からはOKをいただいているんです…すみません。



不動峰つながりでこちらも!



岡崎くん、平埜くん、高樹くん。撮影現場で仲良くしているところをキャッチ。高樹くんは何か狙ってますね…。



こちら、先日のイベント楽屋にて…



小林くんが台の上に乗って、ルドルフの皆に何かを説明していた様子が可愛らしかったので…。



こちらは3日連続登場!



輝馬くん!と小関くん。小関くんの表情を見て、輝馬くんがあいのった感じでした。



こちらも本日の撮影組です!



岸本くんと聖也くん。この2ショット意外に珍しいかもしれません。



さて本日のハイタッチ!



不二くんでした!予想されてましたでしょうか…。
後ろで小関くんもハイタッチをしようとしたのですが、手が早すぎて写りませんでした。



最後に、昨日の「これ誰?」、コーナー史上最高の参加人数でさらに全員正解でした!!!!
改めまして答えはこちら!



リズムに乗るぜ!でお馴染、神尾くん(`・∀\)♪ 
皆様の大半が「きゃみお」と書かれてました。一応、正確には「かみお」ですよー(小声)
こちら、東京公演の楽日の日替わりコーナーでかぶった内村帽子でした。


「全員正解なんて、みんな…



やるねー。」最後の最後は滝くんでした。


今週も皆さん、頑張りましょう!!!

 

2011-08-07 00:55:00

8月6日(土) スタッフブログ

 

本日もテニミュブログスタッフはバタバタでした。
色々とご心配をおかけしたり、色々とご迷惑をおかけしたりしておりますが、スタッフ・キャスト一同、大阪公演に気持ちを向けております。


そして、メッセージで8月5日(昨日)でテニミュブログが5ヶ月目と祝っていただきました。
本当にありがとうございました。これからも頑張ります!!


本日も写真多めで行きます。
まずは本日のハイタッチ!


手塚くんです。


手塚くんつながりで、以前の撮影の一コマです。


手塚くんと跡部くんの写真撮影をじっと見つめる菊丸くん。撮影の様子がかなり面白かったらしく相当真剣に見ていました。


東京千秋楽の楽屋にて…


近江くんが舞台に行く前に必ずしている成功祈願の様子を撮影。



楽屋つながりで…



池岡くんが休憩中にゲームをしている所を撮影。真剣すぎてビックリしました。



ある日の…



小越氏の私服です。全体のコーディネートがこの日はかなりこだわってました!そして、このTシャツどこかで見たことありませんか?ちょっと前のテニミュブログ参照です!



こちらも楽屋つながりで…



サマフェス2011の聖ルドルフの皆さん!横一列だった前回の写真と違う構図の集合でした。



先日の取材の写真はこちら。



赤澤くんと三津谷くん。



最近の撮影の際の写真はこちら!



差入れのアイスを食べる鶴見くんと輝馬くん!



最後は…「これ誰?」コーナー。



不動峰チームのこの後姿、誰でしょうか…?


この土日はイベントや公演が色々あるみたいで、キャストの皆さんも応援してくださっている皆さんもお忙しいみたいですね!
ブログスタッフも負けずに頑張ります!