テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2011-08-17 22:15:00

8月17日(水) 楽屋より

 

本日も公演が無事に終了いたしました!
休演日にリフレッシュ&体力温存したキャスト&スタッフの皆さん、顔が晴々していました。


ブログスタッフは劇場近くの美味しいお店をスタッフの方に聞いて、3軒くらいまわり、至福の時を過ごしました。
皆さんも劇場にいらっしゃる際は、是非、美味しいお店のチェックもお忘れなく!


さて、本日一枚目は…「これ誰?」コーナー。



こちら!また素敵なTシャツを着ていた方をキャッチしてみました。ヒントはゲストチームの方です。今公演のゲスト9名の中から想像してください。



続きまして素敵Tシャツつながりで…



何日か前にロビーに近江くんと平牧くんが現れました。
お二人ともTシャツが気に入っていたようで、お互いに自慢していました。
平牧くんはどうやら小関くんがつけてくれた「チャーリー」とお名前の「仁」が含まれるTシャツだったようです。
近江くんはまず先日お伝えしたように加藤くんとお揃いということを自慢していました。



続きまして…本日の楽屋です。
ゲスト&氷帝楽屋を覗くと…



山吹の3名が日替わりの内容を話していました。手前にいらっしゃるオールバックさんは寺山くんです。



後姿だけでは切ないので、寺山くんをアップで撮影!ちょっとニヤけちゃいました。


この楽屋の30分後に覗くと…



不二裕太くん(小西くん)と日吉 若くん(伊勢くん)が一触即発の雰囲気…。



あっっっっっっ!!!



裕太くんのネクタイの締め方がゆるかったのが気になったのか、日吉くんが直してあげてました。


最終的に…



満足したのか、笑顔がこぼれる日吉くんでした。



一方、青学楽屋は…



久々登場の鶴見くんと小越くん。このお2人、癒されます!


 


そして…



2日連続ハイタッチの海堂薫役 池岡くんとなついている桝井くんでした。


 


そして、本日のハイタッチは!



樺地くん!手が大きいですね。



明日8月18日(木)も19時からの開演です。皆さんお間違えのないよう、いらしてください!


ではまた、明日もテニミュブログで!

 

2011-08-17 00:35:00

8月16日(火) スタッフブログ

 

本日は休演日でした!
昨日書いたようにブログスタッフは色々と写真を整理して、各キャストの皆さんのブログをチェックしたり、皆さまからいただいたメッセージをまとめたりしていました。公演アンケートにもご意見があると聞き、そちらも読ませていただきました。よりよいブログにするべく、頑張ります!


さて、本日は色々と出てきた写真を中心にお届けします。
まずは、先日のサマフェス2011で行われたあっち向いてホイ対決後、リベンジを果たした加藤勝郎役大平くんにお約束の「いちごミルク」をこの大阪に入って渡していました。



証拠写真です!カチローくんと森くん。


続きまして、スタッフルームで待機していると…笑顔で覗いて来るキャストの方が…



大石秀一郎役平牧くんです。
なんか、呼ばれたような気がして…とのこと。


その5分後。
視線を感じてみてみると…



日吉 若役伊勢くんでした。こちらは笑顔ではなく、毎回緊張しながら本番に向かう途中でした。



その5分後。
ガヤガヤしていたので、振り向くと…



忍足侑士役 菊池くんと樺地崇弘役の古家くんが手を振ってました。にぎやかだったのは堀尾役の桝井賢斗くんでした。



昨日のブログで橘くんのケーキが登場していましたが、こちらは3人にお願いされてスタッフが買ってきました。
一応、名前のプレートも3人からのオーダーでした。
ちなみに、不動峰つながりで、廣瀬カメラマンの写真を一枚。



アップの神尾くんでした。


そしてこちら!



木更津 淳くん。エリートの名にふさわしい座り姿ですね。



最後は…



海堂くんとハイタッチ!
昨日のハイタッチが若干迫力のある表情だった為、実は笑顔バージョンも撮っておきました。


明日は19時開演となります!
大阪公演にご来場の皆さん、残り少なくなってきました。悔いの残らないテニミュ観劇をお勧めします!
ちなみに、当日券は2時間前より販売しております。
皆さんのご来場、心よりお待ちしております。

 

2011-08-16 02:00:00

8月15日(月) 楽屋より・・・

 

本日8月15日は不動峰にとって非常に大切な日でした(日付が変わってしまいましたが…)


じゃん!



Happy Birthday たちばなさん!



ということで、内村くん、神尾くん、森くんからささやかながらプレゼントです。



劇場の声、橘さんに届きましたかね…。



そんなおめでたい日に、テニミュファミリーが大阪の劇場に来てくれました。

こちら!!!ダブル宍戸!!!



鎌苅くんと桑野くん(宍戸くん)
この写真、舞台の袖から楽屋に行こうとしていた鎌苅くんを氷帝全員が迎えて、いるところにブログスタッフが出くわし、2ショットを撮影させていただきました。



その後、2人が連絡先を交換しているところを、撮影してしまいました。
鎌苅くんは相変わらず熱い口調で他のキャストやスタッフの方々と話していました。桑野くんもかなり緊張していたようで、終った時には半分涙目になっていました。



そして、この写真、かなりかなりレアです!



加藤和樹さんと現氷帝メンバー集合写真です!お店での撮影だったので顔が見えにくくてすみません。同席されたスタッフの方にお願いして、撮影してもらいました。貴重な一枚となったでしょうか。
公演は観劇できなかったのですが、東京公演を観た感想や、アドバイスなどワイワイと話していたようです。この先輩・後輩な感じは、テニミュケーションという言葉だけでは片付けられなさそうです。


これからの氷帝にますます期待です!!!!



本日のハイタッチ!



海堂くんです!!!



明日は休演日です。ブログスタッフは、大阪公演中にたまった写真の整理をしようと考えております。
皆さんも明日は一日、気持ちを落ち着かせて明後日からの公演に備えてください!


では、明日もまたテニミュブログで!

 

2011-08-15 03:05:00

8月14日(日) 楽屋より…

 

更新の時間が非常に遅くなってしまいました。
ご期待くださっていた皆さん、大変申し訳ございませんでした。


本日も楽屋より、ドンドン写真出して行きます!



毎度、三津谷くんと小西くんの兄弟ショット。さすがです。



小西くんつながりで…



先日のサマフェス2011の日の小西くんと小越くん。
ご自身のブログにもありましたが、マカロンを信号の色分集めた小越くんと甘党の小西くんです!



劇場に入ってから変わった2ショットを撮影。



近江くんと寺山くん!あまりない2ショットだということで、撮影させていただきました。



本日「ニシジマメセン」無事終了したこの方!



西島くん!!ブログスタッフは意外にジャンケンがつよくて、跡部くん以外には勝ちました!



西島くんつながりでこちら!いつぞやの撮影の際に、「こういう写真どうですか?」と宍戸くん。ありがとうございました。



宍戸くんと滝くん!メラメラ燃えています!!!


同じ撮影スタジオで。



向日くんと菊丸くん。「W」を作っている様子が可愛らしかったので撮影。



一昨日よりひっぱってしまった「これ誰?」コーナー!
答えはこちら!



乾 貞治くんでした。最初の撮影はジャージを着ていたのですが、次のタイミングでポロになってしまってました…。すみません。
こちらの答えで上鶴くんと鶴見くんの「つるつる」ペアに間違えた人がちらほら。残念無念、また来週!


今回は・・・・


石田 鉄くんとハイタッチ!



大阪公演も順調に進みつつ、色々と微調整している感じはあります。
明日(8月15日)は18:00からの開演となります!当日券もあるようなので、是非!お時間ができた方は劇場に足をお運びください!

 

2011-08-14 01:00:00

8月13日(土) 楽屋より…

 

本日も無事に2公演終りました!!
久々の2公演だったのでキャストの皆さんはかなり、お疲れだと思われます。

そして、明日は昼の1公演のみとなります!間違えて夜公演の当日券をめがけて劇場にお越しにならないよう、十分お気をつけください。


さて、色々と楽屋にて撮影をしてみました。
氷帝・ゲスト楽屋にて…



お昼ごはんを食べている皆さんをキャッチ!
一つのテーブルで皆さん食べていらっしゃいました。後ろの方に…古家くんと白州くんとジャージだけ陳内くんという遠い感じになってしまいましたが、和気藹々感が伝わるのではないかと…。



食後のおやつを食べている2人をキャッチ!



三津谷くんと小越くんでした。このプチシューとっても美味しかったようです。



続きまして、本日のアナウンス担当の方を…



昼は柳沢慎也役 陳内くんでした。じっと見守る(?)桃城 武役 上鶴くんでした。



青学楽屋では…



準備をする不二くんに「クワッッ!!」とする大石くん…いや、平牧くん。
後ろの小越くんは我関せずでした。



廣瀬カメラマンの一枚。



木更津くんと千石くん。さすがの一枚です。



昨日の「これ誰?」コーナー!
答えはこちら!!!



あっっっ。
完璧な姿ではなかったので、今日はここまで。明日、改めて答えを撮影してきます。昨日の答えから変更がある方は次の更新まで受け付けます!



そして本日は…



向日岳人くんとハイタッチ!


明日(8月14日)は13時開演です!1回公演ですのでお間違いなく。

 

2011-08-13 01:20:00

8月12日(金) 楽屋より・・・・

 

大阪公演が始まって、もう3日目となりました。
始まってしまうとあっというまですね。色々と伝え忘れていることがあるのではないかと、考えてしまう毎日です。


本日の日替わりダブルスゲストのお2人。



近江くんと加藤くん。リハーサルの日にまさかの同じTシャツでした。近江くんがロビーに来てまずスタッフに報告。早速、撮影させていただきました。皆さん、本当に色んなTシャツをお持ちですね。


この流れでダブルスゲストさん。



木更津くんと柳沢くん!見てお分かりの通り、木更津くん(廣瀬くん)が撮影してくれました!最近、テニブロ用に廣瀬くんが楽屋にてちょこちょこ撮影してくれているようです!!悔しいかなブログスタッフが撮影するよりキャストの皆さんナチュラルな表情ですね…。こちら、ありがたく使わせていただこうと考えております。皆さんが期待している写真がもしかすると廣瀬くんから届く可能性が出てきました。お楽しみに!!


 


続きまして…



舞台袖に続く階段で向日くんが体育座りしてました。あまり見ない光景だったので撮影してしまいました。



楽屋につながる廊下に、不動峰公演のCDのポスターがおもむろに貼ってありました。



見つけた平埜くんが思わずポーズをしてくれたので、撮影してしまいました。



公演が始まる前の廊下で大きい人がいました。



樺地くん(笑顔!)と日吉くん。樺地くんの表情が柔らかいのは珍しいですね。



先日行われた撮影の時の…



手塚くん。珍しいつながりでピースしています。



本日のハイタッチ!本番中は、ほぼやってませんでしたが…



亜久津くん!迫力ありますね。今にもはたかれそうです。



最後に「これ誰?」でしょう!



青学ジャージなのと襟足をみたら、分かってしまう気がします…。


明日は久々に2回公演です!大阪にいらっしゃる皆さんも暑さ対策を是非、お願いします。
大阪公演にいらっしゃらない皆さんも、暑さ&テニミュシック対策をお願いします!

 

2011-08-12 03:40:00

8月11日(木) 楽屋 他より

 

大阪公演の始まりと共に、東京ではジャンプショップ 東京ドームシティ店でテニプリまつりが始まっています!先日よりご報告させていただいておりましたが、準備をしている際の写真が届きました!週末にかけて東京にいらっしゃる方は、是非、お立ち寄りください。


店内の様子を!



リョーマくん&手塚くんの等身大パネル(昨年のジャンフェスで登場)!その横に…。





私服バージョン

キャラクターバージョン

セカンドシーズンの不動峰公演、ルド吹公演で販売した生写真が惜しげもなくコルクボードに貼られてます。メッセージにもありましたが、これがテンション上がる!とのこと。確かに持っている生写真が大半なのにドドン!と貼られていると違うものに感じます。


さらに…こちら!



ファーストシーズンのジャージ(全9校分)が揃っています(写真小さめですみません)。以前、小野くんがレッツケンショウで検証した展示の際と同様、素足でした。



ということで、大阪の楽屋に話を戻します!
アップの様子を。



加藤くんと本日ゲストでした地味's 寺山くんと早乙女くん。踊れる3人です!



通路で出会った癒し系のお2人。



志尊くん&小西くん。このお2人かなり仲が良く、楽屋に2人の大声が響き渡ること多しです。



差入れを食べようとしている方々がいらっしゃいました。



三津谷くんと早乙女くん…羨ましがる和田くん。和田くん…。



本番直前!



芥川くん、宍戸くん(長髪バージョン)、樺地くん、日吉くん。気合が伝わります!



本日のハイタッチ!



伊武くんです!綺麗デスネ…。



おまけ…



ある撮影の日の平埜くん。何度かテニブロにも登場しているタオル。不動峰の名前も書いてあるんです!と嬉しそうに話してくれたので思わず撮影してしまいました。撮影している時はタオルが気になっていたのですが、よく見たら平埜くんがペロッてしていました。
これはお蔵入りにできないです!



日付が変わって8月12日(金)も19:00から公演です!
当日券も出ていますので、お時間できましたら、劇場に足をお運びください!

 

2011-08-11 22:40:00

8月11日(木) 劇場より

 

本日も無事に公演が終了いたしました。


テニミュブログスタッフは、開場前の劇場で例のモノを探しフラフラしておりました。
それは…



こちら!劇場のいたるところに貼られているポスターたち。
※グッズ列が伸びた先にあるポスター。



東京は一列に並んでいたので、非常に分かりやすかったのですが、大阪はスペースの問題で、やはり全部一緒の所に貼るのは無理でした。しかしながら、貼ってあるものは全て見ていただきたい!と言う気持ちから、ご案内してしまいます。


劇場の入り口の階段上、劇場に向かって右側にこちら!




2枚貼ってあります。こちら、死角になっているのでご注意ください。



続いて、入ってすぐに上の方にある、こちら。



お出迎えされている気持ちになります。


二階席のロビーにもあるんです。





奥のスペースが要注意!こちら、3枚ほど貼ってあります。一階席の方は分かりにくいと思います。もしお時間に余裕があれば、是非2階にも探検しに行ってください!


毎日、当日券の準備はしておりますので、諦めずに時間ができた方は、劇場にお越しください!
お待ちしてます!

 

2011-08-10 22:25:00

8月10日(水) 楽屋より…

 

本日の舞台も無事終了いたしました。


大阪の本番をテニミュブログで迎えるのは2回目です。小越くんも挨拶で言っていましたが、客席と舞台の距離感や、客席の皆さんの空気感が東京と違っていて、大阪に来たな!と思える初日でした。


そんな舞台の写真を…


あまりこの角度から舞台上を見ることはないと思うのですが…。以前、舞台美術の杉山さんにこのテニスコートのような舞台の床面は毎回変えているのかと聞いた事がありました。テニミュが始まった当初は試行錯誤、色々と試していたのだけれど、いつからかこの形が定着したとのこと…。いつから定着したのか、いつか聞いてみます。



さて、舞台が始まる前の楽屋にて…



千石くんが、資料を真剣に見ていました。久々の舞台なので最終確認をしているとの事。皆さんの緊張が伝わります。



通路では…


柳沢くんと樺地くんが対面…。改めて大きさにおののく柳沢くんでした。



同じ通路では、こちら!



1年トリオのカツオくん、堀尾くん、カチローくん。こちらも緊張の模様。



明るい笑い声が聞こえてきたのは…



大石くん、海堂くん、小さく手塚くん。大石くんのカップに書いてある自画像っぽい絵は、「平石Jr.」という名前だそうです。にしても、手塚くん…。
※平石Jr.くんの名前を聞き間違えてしまいました。失礼いたしました。



通路で最後にあったのはこちら…


向日くんと不二くん。意外に髪型が似ているお2人でした。



最後はこちら!



神尾くんとハイタッチ!



本日から始まったジャンプショップ 東京ドームシティ店の「テニプリまつり」に行かれたかた方からのメッセージも届きました!東京近郊にお住まいの皆さん、この週末に東京に行かれる皆さんお時間ありましたら、是非ジャンプショップ 東京ドームシティ店にお立ち寄りください!そして、感想を聞かせてください!


明日の公演は19:00開演です!
皆さん、お楽しみに!

※8月11日の何時間か、写真が消えていました。申し訳ございませんでした。

 

2011-08-10 19:00:00

8月10日(水) ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝 大阪公演 開幕!

 

いよいよミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝 大阪公演が開演します!


開演直前はやはりこの2人でしょうか!



リョーマくん&桃城くん

終演後にまた、報告に戻ります!