テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2011-09-20 01:35:00

9月19日(月) スタッフブログ

 

日付が変わってしまいましたが、19日(月)も、撮影現場にお邪魔しました!


本日は…


ドーナツの差し入れがありました!早速、芥川くんと日吉くん!



樺地くんは一口で食べてしまいそうです!



向日くんはドーナツにつられて笑顔になっていました。
ちなみに、衣裳を着用のまま食べたり飲んだりはNGとのこと。何かを口に入れる時は、必ず何か羽織ります。大体撮影の際には皆さん、パーカーを持ってきています。今回、向日くんは撮影用に持ってもらったので羽織っていませんが通常は羽織っています。


撮影を待っている間…


にらめっこ(?)をしている2人を発見!



ん?違いました…。あーん。



ぱくっ。



なーんちゃって…えへへ。ぱくっっ!!!えっっ??


昨日に引き続き、4コマ写真になりました!


以前の撮影現場にて…



和田くんを撮影していました。
ドドン!



アップにしてみました。
和田くんから実はこのアクセサリー、初めて自分で自分の為に選んで買ったものだと報告されました。
今まで撮影の際につけていたアクセサリーは、プレゼントされたものやスタイリストさんに用意いただいたものだったそうです。



楽屋外のベンチで集中している人を発見。



いつも元気な神尾くんですが、集中の時はもちろん静かです。



最後に福岡の楽屋で、帽子な2人を撮影!



リョーマくん&内村くん!珍しい2ショットですね!!


長いと思っていた凱旋までの日程がいよいよ短くなってきました。そして始まってしまったらアッという間だと思います。悔いの残らないセカンドシーズンの氷帝公演になるよう、最後まで一緒に応援していきましょう!


では、明日もテニミュブログで!

 

2011-09-19 23:35:00

9月19日(月) テニミュ 青学vs聖ルドルフ・山吹公演DVD発売記念イベント in 東京!

 

昨日告知した通り、本日はDVD発売記念イベントin東京でした!


握手をするキャストさんがあまりに多すぎて、握手している様子を撮影できませんでした…すみません。
しかし、楽屋ではガシガシ撮影させていただきました。
では早速…ドリライ2011のチラシをもって撮影しました。



お久しぶりの小林くんと猪塚くん!



聖也くんと岸本くん!



裏面のご自身の写真を指してアピールしてくれたのは、大久保くんでした!相変わらず小動物のようでした。


続いて、テニブロではおなじみ、でもお久しぶり!



小西くんと柾木くんの「せいやれいや」でした!相変わらず、仲良しな2人でした。
続いてこちらの仲良しショット!



小野くん、陳内くん、寺山くんでした。小野くんの髪の毛が明るめで驚きました!今日のイベントに合わせてこの色にしたとの事!お似合いです!


さらに!



早乙女くんとこのテニブロ初登場!?本日イベントの進行役、MMVの杉山さんでした!お2人で反省会をしていた所を撮影してしまいました。


本日から私服で…


廣瀬くんとハイ!タッチ!!

最後は集合写真を何枚か…



イベント終了後、全員で1枚!キャストの皆さんのブログやテニモ用にも別雰囲気の写真を撮影したので、気になる方はキャストの方のブログやテニモ(ちょっと後になるかもしれませんが…)で探してみてくださいね!



聖ルドルフの皆さんで1枚!陳内くんの指は「No.1」を意味していると話していました。



 
山吹さんはクールバージョンと山吹全開バージョンでした。


次のイベントは10月に入ってからですね!参加される方は、お楽しみになさってください!

 

2011-09-19 00:30:00

9月18日(土) スタッフブログ

 

本日、ブログスタッフは都内某所で行われている撮影にお邪魔しました。

そこである出来事に遭遇しました…。



あれ?



違いますね…。



っあ!(滝くん)



っああ!!(滝くん)



あああっっっ!!!(滝くん)



発見!!!!
※詳細は皆様のご想像にお任せします。


真剣な表情の跡部くんは…


撮影以外の時間のほとんどを紙コップ絵に夢中でした。
出来上がった第1号はこちら!



忍足くん用でした!


昨日の「これ誰?」の答えですが…ご本人は満足の写真でしたが、9割の方が正解!



池岡くんでした!
柾木くんと大平くんという答えがチラホラありました…残念無念、また次回!です。


最後はこちら!



福岡の劇場にて…前から不二裕太くん、神尾くん、千石くん、内村くん、森くんでした。なにやら楽しそうです!!ただ、後ろの黒い幕と内村くんと森くんが同化していて若干見えなくてすみません。森くんは笑顔でした!


では、また本日の夜テニミュブログで!

 

2011-09-18 22:20:00

9月18日(土) テニミュ 青学vs聖ルドルフ・山吹 公演DVD発売記念イベント in 新潟!

 

大変お待たせしました!
本日、第一回ミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹 公演DVD発売記念イベントが新潟にて行われました。ブログスタッフは同行できず…テニブロ公式カメラマンの廣瀬氏に写真をお任せしました。


朝、電車の中で3人が揃いました!



本日のメンバーは廣瀬くん、陳内くん、猪塚くんです!
電車から見える風景を楽しみにしていたお三方。期待に胸を膨らませ、いざ電車に乗って出発!!



二階建て電車の1階席だった、お三方。予定とは裏腹に景色が半分しか見れなかったようです。記念に猪塚くんと陳内くんの後姿を…。
いざ、新潟に到着!!!!


猪塚くんのテンションが既に上がっているように見受けられます。
新潟についてまず向かったのは…



お寿司屋さん!!!新潟の良さを身をもって体験。廣瀬くんの笑顔を見ていただけたら分かる通り、かなり幸せそうです。



陳内くんが幸せのおすそ分け。注目は後ろの猪塚くん…。あげちゃうの!?的な顔をしていらっしゃいます。

堪能した後はいよいよ会場へ!



控え室では、テンションが上がりすぎて、チャンバラをするお三方。



握手会開始!!!握手は両手でしっかりと…。


無事、握手会終了。記念に会場で撮影させていただきました!
明日はついに東京会場です!!皆さん、準備はOKですか!?参加できる皆さん、楽しみましょう!今回は参加ならずな皆さん、テニブロでの報告をお待ちください!


さらに、本日はこのあとスタッフブログもありますよ!!
では、後ほど!

 

2011-09-17 23:50:00

9月17日(土) スタッフブログ

 

本日は都内某所の撮影現場からスタッフの方に写真を送っていただきました!
公演がなくてもキャスト・スタッフの皆さんは動いていますね!


早速こちら!


大石くんが何か書いてますね、豆ですかね…。



ん?蓋が出現してきました。



これは!!!!あの有名な…



平石Jr.くんと大石くん!!!!!
笑顔でこの平石Jr.くんを書いてくれた大石くんに感謝です!


そして「これ誰?」コーナー!



帽子を深くかぶっている彼はいったい…。
このあごのラインで分かってしまいますか?


続いてこちら、福岡の劇場・舞台上でアップの為に一人歌う



輝馬くん!!!ラケット持って真剣に歌ってました。しかも動きながら暗い舞台上で歌うので写真を撮影するのに苦労しました。偶然にも照明の下に入ったこちらは奇跡の1枚でした。


同じ福岡の劇場の楽屋にて…


平埜くんと聖也くん。聖也くんの髪の毛がくりくりし始めてますね。


続いて同じ福岡劇場にて



三津谷くん。頭の上の手は王子様の王冠を表しています、と言われました。なるほど!


いよいよ明日はミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹公演DVDの発売記念イベント
が始まります!新潟会場に参加される皆さん、準備はいいですか!?
さらに19日(月)は東京会場です!ブログスタッフも下準備はバッチリです!


では、明日もテニミュブログでお会いしましょう!

 

2011-09-16 13:55:55

9月16日(金) スタッフブログ

 

今週末からミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹公演のDVD発売記念イベントが始まりますね!!最初は18日(日)の新潟です!公演とは違いますが、こちらも近くにメンバーが行った時は、応援に集まって、テニミュシックを解消してください!


そして本日のブログも蔵出しです!!
まずは取材の写真です!



小越くんと小関くん!久々の2ショットです。

続きましてこちら!



以前掲載したのと別バージョン。輝馬くんと廣瀬くん、西島くん(寄り目)。西島くん、おちゃめです。

さらに!


爽やか鶴見くんとあひる口をしてくれた陳内くん!

こちらは、プレゼントのポラで皆さんが遊んでました。



どうなっているのか…?
上から見ると。



和田くん、三津谷くん、小越くんでした。このマジックの組み方が絶妙でした。

続きまして、名古屋の楽屋から…



神尾くんと木更津くんがバンドを組みました!

あと福岡の楽屋で…



芥川くんと不二裕太くんでした。


最後は…


南 健太郎くんとハイ!タッチ!!

 

2011-09-14 19:25:00

9月14日(水) スタッフブログ

 

先程、公式サイトでも発表になりましたが、「Jumping up !  High touch !」CD発売記念購入者イベント
の参加権が追加になりました。詳細は公式サイトまで!


さて、本日も通常のスタッフブログです!
まずはこちら!



アップを舞台上でしているキャストの方を見つけました。
お2人とも、素敵Tシャツを着ていたので、アップ中に撮影してしまいました。
まずはこちら!



伊勢くん…この角度から撮影するとちょっと顔が分かりにくいでしょうか…。
続いて。



「一球入魂」のTシャツがうっすら見える白州くんでした。
続きまして…



出演前の手塚くんと不二くん。
1分間スピーチを誰がするかの発表前によく見る光景でした。


昨日のアイメイクをする方々を掲載したところ、鏡越しかどうか質問されました。こちら、全て鏡越しです。
そして、アイメイクをする方々…パート2。



聖也くん




鶴見くん



近江くん
最後は…



キューティクル滝さんでした。


明日も、テニミュブログでお会いしましょう!

 

2011-09-13 23:55:00

9月13日(火) スタッフブログ

 

次の凱旋公演まで、意外に時間があますね。
テニミュブログ用の写真が底をつくのではないかと、冷や冷やする勢いです。
ただ、出し惜しんでいる場合でもないので、予定通り色々と出して行きます!


まずは、ちょっと前の取材の時の写真です…



奥から三津谷くん、青木くん、小越くん、和田くん、菊池くんです。
こちらの撮影の前に…



スタイリストさんの用意してくださった衣裳をお互いに確認しあう、菊池くんと青木くんでした。


次に…福岡公演のある日。
ワイヤレスマイクが置いてある場所に小越くんと輝馬くんがいました。小さい鏡の前で小越くんがマイクをつけていました。隣の輝馬くんは何かを狙うように、その様子を横目で見ていました。



次の瞬間、小越くんにドドーンとぶつかっていきました(写真はその後小越くんがさらに輝馬くんにぶつかっていく様子)。
どうやら最近の彼らの遊びらしいです。撮影しているブログスタッフを見つけて



小越くんがブログスタッフに「輝馬くんがぶつかって来ました…(泣)」と言いつけに来ました(写真の指は小越くんの指で、輝馬くんを指しています)。それに対して「なに?」と輝馬くん。さらに第三の男が登場。



「けんかしない!」と、鶴見くんが笑顔でおさめてました。青学さんは年齢関係なくよくじゃれています。


続きまして、先日のMAG・ネットでも放送されていた通り、彼らはメイクを自分たちで行っています。
たまに楽屋を覗くと、眉毛・アイラインを自分で引いています。その彼らの様子を撮影しました。



まずは小西くん。顔が少ししか見えなくてすみません。ペンの持ち方が個性的です。隣を見ると…



平埜くん!眉毛ですね。
さらに後ろでは…



加藤くん!
このヘアバンドが可愛いとキャストの中でも話題でした。


最後は、「これ誰?」の答え!
今回は正解率約80%でした!答えはこちら!!!



長身で黒髪、笑顔が得意な近江くんでした。
こちらは、開演前のアナウンスの練習をしているところでした。答えを撮影した際、笑顔ではなかったので、
もう1枚。



加藤くんが自慢する相方!近江くんでした。


明日も、テニミュブログでお会いしましょう!

 

2011-09-12 23:10:00

9月12日(月) スタッフブログ

 

本日は向日くんの誕生日でした!!!
なんと偶然にも本日撮影だった志尊くん!


皆からホッペをツンツンされて祝われていました。


そしてテニミュブログ…



昨日のうちに撮影しておきました!向日くんピンショット。


これはちょっと前の写真です…



日吉くんと向日くん。


さらには…



舞台上で、鳳くんとアップしているところを撮影しました!
向日くん、おめでとうございました!!!!!


そして昨日の「これ誰?」の答えです!



池岡くんでした!
今回は「これ誰?」史上最大の回答数でした!そしてほぼ、100%正解でした!!さらに答えと共に皆さんの一言コメントが一つ一つ面白くて、読み甲斐がありました。ありがとうございました!!!
ちなみに若干名、小越くんという答えがありました。残念でした。これに懲りず、またトライしてください!


では、続けて本日も「これ誰?」コーナー!



楽屋に座っている方の背中を横から撮影です。
ヒントは…長身で黒髪、笑顔が得意です!


では本日も、お疲れ様でした!

 

2011-09-11 18:05:00

9月11日(日) 楽屋より…

 

本日で福岡公演が終了致しました。
早速ですが、そんな福岡楽屋で撮影した写真を…
まずはこちら!



楽屋にて、集中している千石くん。
続いて…



メイクを直している神尾くん。



楽屋でちょっと余裕の不二裕太くん。
今回日替わりダブルスゲストと共に公演を盛り上げてくれている3人でした。


次は開演前、最後の確認をしていたこの方!



不二周助くん!
同様に開演前、マイクを固定するテープを取りに来た…



芥川くん!

こちら「これ誰?」コーナーです!



福岡ならではの「二○加(にわか)煎餅」のおまけのお面をつけるこの方!誰でしょう?
ヒントは青学で、黒髪です。


珍しい2ショットをゲットしました!



リョーマくんと滝くん!


そしてこちらは氷帝のお2人!



忍足くんと跡部くんでした。


小越くんも最後に言っていましたが、この福岡公演の期間は誕生日が多かったです!


  
小西くん、鶴見くん、加藤くん。


最後に、東方くん!
幸せな思い出がたくさん、この福岡できました。


そして、今回の氷帝公演で行った、大阪・名古屋・福岡…どこも本当に素敵な思い出ができました!!
また、ミュージカル『テニスの王子様』が各地に行けるように皆様、応援を宜しくお願いします。