テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2011-10-28 01:25:25

10月27日(木) スタッフブログ

 

昨日も稽古前に取材がありました!
こちらのメンバーです!



左から鶴見くん、上鶴くん、木村くん(天根役)、本川くん(黒羽役)の、パワー対決の4名でした。


チラシを持って撮影!



上鶴くん、木村くん、本川くん、鶴見くん。


ちゃんとお2人のショットを撮影していませんでした。



本川くんと木村くんでした。このお2人は、鶴見くん&上鶴くんにも大緊張。終了後、ホッと一息の写真でした。


ドリライの稽古中…



上田くんと猪塚くんがなにやら相談中。猪塚くんの後ろには大久保くんがちょっこり座っていました。


稽古終わり…



何故か池岡くんに甘える三津谷くん…。撮影しようとしたら、このポジションになったのでした。


皆さんが帰るところをキャッチ!



左から白州くん、小西くん、猪塚くん、西島くん(久々登場!)。何かのユニットみたいなポージングでした。後ろにうっすら見えている、素敵ポーズは輝馬くんです。


最後は、本日の日課。



あ、あれ?



まさかの2日連続、小関くん、平埜くん、猪塚くんでした。
本日猪塚くん3枚も登場でした!!他の方々も、ガシガシ撮影していきます!!!


また、スタッフブログでお会いしましょう!

 

2011-10-26 22:46:22

10月26日(水) スタッフブログ

 

昨日25日(火)は、稽古場でサプライズが行われたようです!
ドン!


 
樹役の橋本くん(10月9日)と佐伯役の内海くん(10月17日)のちょっと遅い誕生日でした!
このお2人は当日にお祝いできなかったので、合同で六角さんたちがお祝いをしたようです。ただ、10月生まれの本川くんにも内緒で行われていたようです。



六角の皆さんで記念撮影!



左から吉田くん(葵役)、木村くん(天根役)、橋本くん(樹役)、内海くん(佐伯役)、本川くん(黒羽役)です。


さらにこちら!



今回の誕生日サプライズ、色々とサプライズが重なっていたようです。
まずは10月生まれの3人にはサプライズで、さらに9月生まれの木村くんにもちゃんとプレゼントを渡せてなくて…6人中4人のプレゼントならばお揃いのものにするのはどうかと、廣瀬くんと吉田くんで相談したようです。なので、このパーカーの件は2人しかしらない4人へのサプライズだったとのこと。4人はかなり喜んでくれたみたいです!
しかし、一番走り回った廣瀬くんが稽古で立ち会えなかったようで…皆の笑顔が見れなかったのが、ちょっと残念そうでした。稽古が始まったら全員でお揃いで着るとおっしゃってました!



続きまして、稽古の前に取材がありました
こちらの4名でした。



左から木村くん(天根役)、吉田くん(葵役)、和田くん、本川くん(黒羽役)です。取材では、和田くんと初の取材で大緊張の木村くん&本川くん。吉田くんは和田くんに積極的に話しかけ、場を和ませていました。さすが部長!


ということで、こちら。



吉田くんと和田くんの初の部長2ショットです!


一昨日の日課を掲載しておりませんでした!



おおお!!すごいことになっています。


 



横から見るとこうなってました!!!




一昨日は猪塚くん(マスター)、平埜くん、小関くんでした。



最後はこちら!



廣瀬くんと白州くん(目線がもらえませんでした)。2人で帰るところを引き止めてしまいました。


では、次回のテニミュブログでお会いしましょう!

 

2011-10-25 01:55:55

10月24日(月) スタッフブログ

 

本日は、これまでに行われてきた取材の時の写真を色々と掲載します!
最近のものから、こちら。



こちらは、初の顔合わせ。葵 剣太郎役吉田くんと小越くんと池岡くん!元々吉田くんと池岡くんが仲良しだった
らしく、激しく緊張している吉田くんを池岡くんがほぐしてくれてました!


撮影中はこんな感じでした。



吉田くんの撮影を見守る小越くんと池岡くん。



続きましてこちら!



こちらも初顔合わせ。左から小関くん、橋本くん、内海くん、三津谷くんの対戦ショットでした。



昨日も掲載しましたがまたまたこちらの取材の写真を!



ハロウィン感たっぷりの小道具を持っての撮影。
左から志尊くん(ブレ気味)、菊池くん(隠れ気味)、廣瀬くん、陳内くん。


続けて撮影したところ…



志尊くん、菊池くん、廣瀬くん、陳内くん(ブレ気味)。今回は陳内くんがブレてしまいました。


負けずにもう一枚!



ナチュラルなショットが撮影できました。志尊くんは自ら目を閉じて、下のバルーンに顔をうずめているイメージでしょうか…。
廣瀬くんは3枚とも真剣な表情でした。この撮影自体は非常にワイワイガヤガヤ楽しい雰囲気で行われていました。まもなくハロウィンですね!


取材を受けているお2人はこちら!



平牧くんと小関くん。取材でも息ぴったりでした。


さて、本日の稽古場に戻ります!
帰りがけの皆さんに、声をかけさせていただきました。



平牧くんと近江くんと左端に写りこんでいるのは上鶴くんでした。お茶目な登場の仕方でした。
近江くんが持っているのは平牧くんのカップです!


続いて、パワー系眼鏡男子を見つけました。



鶴見くんと上田くん。ちなみに、上田くんは眼鏡をあげる際、こんな仕草だそうです。鶴見くんは爽やかですね!


最後はこちら!



左から、加藤くん、赤澤くん(髪の毛切りました)、桑野くんでした。


いよいよ全体が見えてきて、キャストの皆さんは焦りつつ、楽しんで毎日稽古をされています。
本日、残念ながら写真がないのですが、小林くんがミルクレープを大量に差入れしてくれました。キャストの皆さん、「さすがー!」と口々に言いながら食べてしまい、あっという間になくなっていました。


ではまた、次回のテニミュブログで!

 

2011-10-23 23:50:00

10月23日(日) スタッフブログ

 

本日のテニミュブログは、昨日の稽古着が同じだったお2人の写真から始めます。
「これ誰?」の問題でもあったのですが、なんと正解者が3名でした…。難問でしたね。正解はこちら!



手前が白州くんで、奥が和田くんでした。
同じ稽古着ということで、こちら!



お2人の全身写真です!和田くんがしきりに「兄弟みたいだね!」と白州くんに話しかけていました。



本日の日課(逆立ち)はこちら!



大人数での日課となりました。壁なしでの逆立ちは非常に難易度が高いのですが、こちら2回目で皆さんが納得のいく写真が撮影できました。


メンバーは



左から桝井くん、大野くん、猪塚くん、大平くんでした。
壁なしは大野くんと桝井くんでした!綺麗な逆立ちに、稽古場も盛り上がりました!


稽古中に若干お疲れの方を発見。



輝馬くんです。「バテバテです~」とこの表情でした。


帰る前の3人が、はっちゃけてました。



寺山くん、小野くん、岸本くんでした。後ろにうっすら映っているのは猪塚くんと小西くんでした。


先日、発売された雑誌の中でハロウィンの写真が出ておりました!!
その取材中に廣瀬大介カメラマンが撮影した写真を、温めていました!



なんとハロウィンらしいセットですね。
次の一枚!



ん??間違い探しでしょうか…??
いや、カボチャが一つ増えていますね。って、陳内くんの頭じゃないですか!!(小さくてわかりにくかったら申し訳ないです)
廣瀬くんありがとうございました。また、この日の写真はブログスタッフも撮影していたので、また少しずつアップします。


では、次回のテニミュブログでお会いしましょう。

 

2011-10-22 21:45:00

10月22日(土) スタッフブログ

 

本日は六角、黒羽役の本川翔太くんの誕生日でした!


 
六角さんから写真が送られてきました。
本川くんは「もとくん」と呼ばれているみたいですね!


集まった4名のショットはこちら!



左から内海くん、本川くん、廣瀬くん、橋本くんでした。
本川くん、おめでとうございました!


本日の日課(逆立ち)は…



開脚バージョンです!



支えてくれてくれた小林くんと猪塚くんで。


昨日の「聖也くんとこれ誰?」ですが…正解の方が少なかったです。
「ライバル校」と書いたのが、山吹以外の学校だと皆さん思われてしまったようでした。
申し訳ございません。実は答えはこちら!



柾木くんでした。手前が聖也くんの手だそうです。
こちらの問題は前々回の平埜くん同様、柾木くんからの提案でした。皆さんからの答えで多かったのは
「小西くん」でした。続いて「高橋くん」「大久保くん」「加藤くん」「小越くん」等の答えが多かったです。
中に「れいやの確率78%」と書かれていた方がいらっしゃいました。正解です!
※前回の「これ誰?」企画の答えがまだです!とメッセージを下さった方がいらっしゃいましたが、次の日に
写真を掲載しております。再度ご確認いただけますでしょうか。



続きましてこちら!



不動峰さん達です。素敵写真をください!とお伝えしたところ、中々決まらず、では不動峰らしい写真ください!とお伝えしたところ何故かこの写真のようになりました。頑張れ!高橋くん!!



稽古終りに久々登場のこちら!



池岡くん。珍しく元気な写真になりました。



最後は本日稽古着が全く一緒だったお2人から、「これ誰?」です!


2人で連弾していました。
奥の方が青学の方で手前の方が氷帝の方です。
グレーのパーカーにお揃いのTシャツに青いパンツでした。
奥の方は鼻が見えているので、分かりますでしょうか?手前の方は…氷帝の下級生です。答えは明日!

では、またテニミュブログでお会いしましょう!!

 

2011-10-22 00:20:00

10月21日(金) スタッフブログ

 

本日も稽古場に集う、キャストの皆さん。



まずは歌のおさらい。踊りながら歌うと、音があいまいになるようで、パート分け・歌う箇所・伸ばす拍数の確認などをピアノを囲んで念入りにします。


さて、本日は稽古の前に、取材がありました!
じゃじゃん!



赤澤くん、六角佐伯役の内海くん(先日誕生日でした!)、三津谷くん。こちらの対談、不二くんと対戦するお2人とだったようです。先日もありましたが、元々仲良しな赤澤くんと内海くん。三津谷くんともすっかり意気投合したようです!


続きまして…



レギンスマスター早乙女くんが、本日はレギンスを素敵に見せるポーズをしてくれました。


帰る直前の皆さん。



左側から…伊勢くん、岡崎くん(手がV型になっています)、輝馬くん(手で頬を押さえてます)、高橋くん(一番前でめを閉じています)、古家くん(裏ピースです)、上田くん(古家くんの影に頭だけ出ています)、小林くんでした。



本日の日課…。



寂しく一人で日課中(逆立ち中)の猪塚くん。
どんどん日課が進化してることにお気付きですか?開脚バージョンの逆立ちだと筋肉の付く場所が違うみたいです!



そして、「これ誰!?」企画です。



「聖也くんと誰でしょう!?」という問題でした。
これ、かなり難しいですね。ヒントはライバル校の下級生です。聖也くんとの2ショットは久々です。
お分かりになった方は、メッセージからコメントください。



そして、本日は…先日行われた桑野くんのサプライズについてです。
キャストの皆さんのブログで掲載されていなかったとご指摘がありましたので、調査しました。
それは…氷帝さんがサブの稽古場で芝居部分の自主稽古をしている時に行われたようです。


「俺がやるよ」「ぼくもやります」「おれも」「俺も」と手を上げる面々。(こういうネタを作っていたようです) 最後に跡部役の青木くんが「じゃあ、俺が………」と、氷帝フラッグをポケットから出しながらゆっくりあげます。
そしてフラッグを広げ、シンプルに「誕生日、おめでとう!」の言葉をきっかけにその場にいた他校の方も皆さんでお祝いしたようです。


ちなみに、写真が1枚だけ、あります。
その場にいた観月役の小林くんが撮影してくださり、このテニミュブログに提供してくださいました。



センターの黒Tを着ているのが桑野くんです。若干照れ笑いをしているようです。
手前で喜んでいる赤澤くん(ボーダーを着ています)やフラッグを手に持っている青木くん。その左隣は白州くんと志尊くん。ピンクのTシャツがうっすら見えるのは三津谷くん、うっすら古家くんと菊池くんも写っていました。
改めて、小林くんありがとうございました。


そして、桑野くんつながりで…



向日と宍戸の珍しい2ショットでした。


では、次回もテニミュブログでお会いしましょう!!!!

 

2011-10-20 21:20:00

10月20日(木) スタッフブログ

 

本日も稽古場に所狭しといるキャストの皆さん。



写真に入りきりませんでしたが、ドドーンといらっしゃいます。


控え室で台本カバーを真剣に作る和田くんを発見。



「Jumping up !  High touch !」のステッカーを素敵に貼っていました。


同じ控え室で…



高樹くんのブログ用の写真を輝馬くんが撮影中。


居残り稽古をしている不動峰の3人!



岡崎くん、高樹くん、上田くん。上田くん、さすが背中で語っています。


帰ろうとしている珍しい3ショット。



陳内くん(やんちゃっぽい)、小林くん(真面目っぽい)、小野くん(やんちゃっぽい2)。3人ともシチュエーションで表情を作ってくれました。


控え室の2ショット。



志尊くんと廣瀬くん。パンを食べている廣瀬くんを撮影しようとしたら、志尊くんの後ろに隠れてしまいました…。


いよいよ公演が近付いてきたので



音響さんがマイクのヘッドセットを作成中!



平埜くんにモデルになってもらいました。



こんな感じでマイクはつけています。頭の大きさや、首の太さなど違うので、サイズを合わせていました。キャスト全員分のヘッドセットを準備するだけでかなりの時間を要していました。

いよいよ本番が近付いて、全体の流れが見えてきました。キャストの皆さん、スタッフの皆さん共にかなり集中されています!

では、明日もテニミュブログでお会いしましょう。

 

2011-10-19 23:30:00

10月19日(水) スタッフブログ

 

本日、10月19日は…



跡部景吾役の青木くんの誕生日でした!!!


稽古の休憩中にサプライズが決行されました!桑野くんの「全員、集合!」のかけ声であつまる面々。休憩が終る直前に何事かと集まるように見せかけて…「今日はつねくんの誕生日です!!!つねくん誕生日おめでとう!!!!」で、稽古場にいた全員で「ハッピーバースディ~♪」と歌い出します。


そこにケーキを持って現れたのは、本日のスペシャルゲスト!!!
なんと加藤和樹くんでした!!!!喜んでいた顔が一気に驚きに変わる青木くん。

「「後ずさる」ってこういうことだと思いました!」と加藤くんから言われるくらい感動とビックリで後ずさってくれました。時間がない中での撮影になってしまいましたが…



加藤くんと青木くん。お忙しい中、稽古場まで来てくださった加藤くんに感謝です。


稽古が終了してから、一気に撮影しました。



まずはケーキと青木くん。後ろのボードは、恒例の氷帝フラッグがなくなってしまったため、新たなプレゼントボード。氷帝の皆さんの写真が掲載されていて、記念になる素敵なボードですね!


続きまして…



ボードと共に渡されたみんなからのメッセージ。こちらも個性が光ります。持ってくれたのは、伊勢くん、桑野くん、下にいるのが西島くんです。


さらに!



氷帝9名での記念撮影!
稽古終わりなので、皆さんお疲れの中、ご協力ありがとうございました!


本日の日課(逆立ち)もこちら!



隣で真剣にボードやらメッセージを見る青木くんと共に!


あとこちら!



帰るのが一人遅くなった菊池くん。どこかで見たことがあるTシャツを着ていると思って聞いてみると、青木くんからもらったものでした。
本日青木くんが誕生日だから、記念に着てきたらしいのですが、見てもらえなかった・・・と残念がっていたのでブログに掲載してしまいました。


最後はこちら!



跡部くんと滝くんの珍しい2ショット。
青木くん、誕生日おめでとうございました!


驚きの19日(水)スタッフブログになったでしょうか…?
明日も、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2011-10-19 21:35:00

10月18日(火) スタッフブログ

 

こんばんは!
昨日10月18日(火)のスタッフブログが上がっておらず、驚きの19日にまずは18日の「スタッフブログ」からアップします!焦らしてしまってすみません。


まずはこちらのご報告です!
氷帝公演の途中に行われたサマフェス2011の「あっち向いてホイ」で、「しゃぶしゃぶ食べ放題」を勝ち取った
陳内くん。チームを誘っての「しゃぶしゃぶ会」を切望し、スタッフさんからOKが出たとのこと。
店内での撮影だったので暗くてすみません。まずはこちら!



陳内くんと廣瀬くん。やはりダブルスでの撮影となりました。



奥から陳内くん、廣瀬くん、小西くん、猪塚くん、大久保くんです(小林くんはお休みでした)
これは青学・山吹・不動峰分もありそうですね!

18日(火)は皆さんが打合せをされていました。


こちらもルドルフさん。



そして氷帝さん



後姿ばかりなので、写っている順に。左から志尊くん、西島くん(後姿)、赤澤くん(茶色の帽子)、白州くん(青い帽子)、菊池くん(髪の毛しか見えていません)、桑野くん(菊池くんの前)、古家くん(黒い帽子)でした。青木くんと伊勢くんは別の場所にいました。



帰る時に撮影しました!



久々の上鶴くんです。2回撮影したのですが、毎回このポーズだったので、お気に入りなのだと思います!


そしてこちら!



笑顔の岡崎くんと高橋郁哉くん。不動峰さんも頑張ってます!!


逆光になってしまい、顔が暗いのですが…



菊池くんと志尊くんです。お2人とも黒い服装だったので、思わず撮影しました。



最後はこちら!



和田くんと小越くんでした。


19日(水)のスタッフブログも後ほど、掲載します!

では次回のテニミュブログでお会いしましょう!!

 

2011-10-17 20:50:00

10月17日(月) スタッフブログ

 

本日は、こちら!



久々六角メンバーの登場です!
佐伯役の内海くんの誕生日でした。おめでとうございます!!!



そして久々の2ショットです。



廣瀬くんと陳内くん。


稽古場でパーカーを着ている方々を見つけました。



菊池くんと赤澤くんです。2人してフードをかぶってしまいました。


仲良し3人組が控え室にいました!



高樹くん、輝馬くん、上田くん。上田くんは画家さんみたいなベレー帽をかぶっていました。
高樹くんと輝馬くんは背が高いアピールでした。


1時間後の控え室では…



大久保くんがはりきってました!後ろの小林くんと猪塚くんはおすましでした。


帰る準備ができた所をキャッチ!



平牧くん!笑顔がまぶしいです。


広ーい稽古場で一人、日課の逆立ちをしている姿が…。



と、とおい…。


さすがに寂しくなったようで…
近寄ってみると



しょぼんとする部長でした。


では、明日もテニミュブログでお会いしましょう!