テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2011-11-01 02:55:55

10月31日(月) スタッフブログ2

 

本日、スタッフブログ2回目の更新は、告知通りのハロウィン画像です!
キャストの皆様のブログでも本当に大量のハロウィン写真があり、テンション上がりますね!


テニミュブログではこちらから。



西島くんと伊勢くん。丸い窓から誰かが覗いています。こちらは…ルドルフの「ンフッ」の方ですね!
お2人のポーズは、いじめちゃうぞ~でしょうか。


続きまして



左から岡崎くん(かぼちゃ)、平埜くん(小悪魔風)、猪塚くん(猫耳)、高樹くん(仮面2枚重ね)。お菓子ちょうだい。と、ハロウィンらしく仮装した皆さん。


2ショットシリーズ!
まずは…



高橋くんと小林くん。笑顔が苦手な高橋くん。小林くんの一言でちょっと表情が緩みました。こちらのお2人、仲良しでした。



続きまして…



志尊くん(かぼちゃ)と大久保くん(猫耳)。仲良し2ショットです!



珍しい2ショット。



聖也くん(かぼちゃ…上に消えてしまいました)と菊池くん(猫耳)。菊池くんのうっすら笑顔、珍しいですね!



2.5ショットです!



古家くん(猫耳)と赤澤くん(うっすら)と青木くん(かぼちゃ…口にドーナツが入っていました)



ハロウィンらしい写真になりました。



廣瀬くん(小悪魔風)が「いじめちゃうぞ~」と驚かしても、全く気にしない猫耳大平くんでした。



さらに!



稽古を最後まで頑張っていた輝馬くん(かぼちゃ)と観月くん顔負けの花柄シャツの小林くん(小悪魔風)。



続いては不動峰3ショット!



岡崎くん(猫耳)、かぼちゃの平埜くん、仮面の近江くんでした。


と、ハロウィン写真ばかりをあげましたが、キャスト・スタッフの皆さんはもちろん稽古を頑張っていらっしゃいます。
本日の後半は各チームでさらに良くなる為に、相談をしながら稽古していました。



こちらは氷帝さん。



こちらは不動峰さん。
不動峰さんは爆笑して進まない瞬間もありますし、山吹さんだと聖也くんが他の皆さんが作っている過程をみて、ニコニコしている姿が印象的でした。稽古は本当に最後の仕上げとなってきています。

いらっしゃる皆様も、これまでのCD・DVDを見直したり、どのグッズを買うか決めたり、お手紙書いたりと、楽しい時間をお過ごしください!


では、次回のテニミュブログでお会いしましょう。

 

2011-10-31 23:55:55

10月31日(月) スタッフブログ

 

いよいよ今週末がドリライ2011の神戸公演です!!
気合が入る稽古場ですが…本日はなんといってもハロウィン!!ということで、ブログスタッフが稽古場に差し入れを…ハロウィングッズとドーナツです!テニミュブログはもちろん、キャストの皆さんも個々のブログ用に撮影していらっしゃったので、是非、皆さんのブログもまわってみてください!!


そして、本日10月31日は!
ドドーン。



室町十次くんの誕生日です!ハロウィンに誕生日なので、ドーナツ&帽子をかぶっていただきました。



もちろん山吹メンバーも揃って撮影しました!!!


後ろのお二人は、マスク着用ですが、後ろの左が寺山くん、右が早乙女くんです。この後、皆さんドーナツをペロリとたいらげ、
一緒に帰っていきました。


おまけで…



小野くんと聖也くんが撮影している所を激写。このお2人、仲良しさんですね。
改めまして、室町くん誕生日おめでとうございました!!



では続いてハロウィンショットをドンドン掲載します。



まずはトリオの3人!大野くん、桝井くん、大平くん。帽子のかぶり方や、カチューシャのつけ方など、それぞれ工夫していました。


こちらは…



不動峰ショット。岡崎くん(マスク着用)、近江くん(悪魔仕様)、上田くん(猫耳仕様)、加藤くん(かぼちゃ)でした。



珍しい3ショット。



志尊くん(悪魔仕様)、猪塚くん(ドーナツ)、赤澤くん(猫耳仕様)。猪塚くんが「可愛い二人に囲まれた!」とテンションをあげていました。



青学さんです。



和田くん(猫耳仕様)、三津谷くん(斧を持っています)、池岡くん(悪魔仕様)、鶴見くん、上鶴くん(かぼちゃ)でした。



分かりますか!?



小西くん(悪魔仕様)、陳内くん(かぼちゃと斧、反対方向に猫耳)、●●(マスク)でした。3人目はどなたか分かりますか?答えは明日!



本日のブログはハロウィン仕様でした。
というか、実はまだ何枚もあります。全員は無理だったのですが、かなり撮影したので、また後ほどアップします!

 

2011-10-30 22:50:00

10月30日(日) スタッフブログ (変更アリ)

 

本日の稽古は前半、衣裳を着けての通し稽古でした!



始まる前の稽古場の風景です。各チーム各々のタイミングで円陣を組んで、課題を伝え合ったり、気合入れをしていました。



終了後は、課題を改めていく作業でした。



本山さんが入って細かいダンスの注意点を伝えられ、できるまで繰り返し稽古をしていました。



終了後は皆さん、足早に帰る人あり、残って稽古していく人ありです。
そんな帰る手前で、撮影をさせていただきました!



赤澤くんと青木くん。一緒に帰るところを呼び止めてしまいました。久々の2ショットです!

珍しい3ショットです!



鶴見くん、小越くん、白州くん。小越くんと白州くんはお互いに「苦手なんです」と突きあって、ニコニコ撮影させてくれました。人見知りだと思っていたお2人が、そんな事を言い合うようになるなんて、ドリライってすごいです!
撮影する直前にこっそりフレームインしてきた鶴見くんに、写真をみて気が付いた小越くんが「へいへい!」と笑顔になっていました。


その様子を見ていた方が…



「僕たちボーダーですよ!」と廣瀬くん。鶴見くんに引き続き参加していただき、撮影させていただきました。「最近、僕たち仲が良いんです!」と廣瀬くんが目をキラキラさせて報告してくれました。これもドリライ効果でしょうか。



続いて、ホワイトボードに書かれたスケジュールや注意事項を書いている方がいました。



桝井くんと大平くん!今回、1年トリオも頑張っています!

珍しい2ショット!


上鶴くんと輝馬くん!!2人ともグレーのコートが同じだったので、撮影させていただきました。最近上鶴くんはこの髪型がお気に入りのようです。


疲れたキャスト&スタッフの方々宛てに、スタッフの方から手作りの差し入れがありました。


  
キャストの方には1つずつ、写真付です!(平埜くんのを撮影させていただきました。手は平埜くんです)パクリと食べる早乙女くん、寺山くん。これから食べる小野くんです。


稽古場に最後まで残っていたお2人。



高樹くんと平埜くんでした。スイーツが皆さんの癒しになっているようでした。



昨日のブログを受けて、準備万端です!というメッセージをたくさんいただきました!!!ブログスタッフも、改めて気合いを入れてセカンドシーズン初のドリームライブに備えていこうと思います。

では、次回のテニミュブログでお会いしましょう!

※メッセージから写真が見えないというコメントをいただいたので、写真の設定を変更しました。10月31日 11:25

 

2011-10-30 01:15:15

10月29日(土) スタッフブログ

 

昨日、10月28日は内村京介くんの誕生日でした!
そこで、こちら!



以前に掲載した写真のアナザーショットです。


そして、こちら!



「おめでとうございます!!」と相方近江くんが加藤くんを祝ってくれました。
こちらの写真…以前、掲載した加藤くんの誕生日の写真を思い出しますね。


改めて、内村くん誕生日おめでとうございました!
テニモ及びに加藤くんのブログでもお祝いコメントが掲載されていました!まだの方は是非。


続きまして、本日10月29日(土)は滝 萩之介くんの誕生日でした!!



滝くんの目線がある写真がなかったので、宍戸くんとの2ショットです!


ちなみに、稽古場ではこちら!



西島くんを「わっしょい!」と持ち上げる菊池くんと伊勢くん。桑野くんと白州くんはおめでとう!と盛り上げてくれました。


久々に…



西島くんの1人ショットです。


改めて、滝くん誕生日おめでとうございました。



続きまして、稽古場にて日課!



3人とも壁ナシで逆立ちしました!!!ついに!!




左から平埜くん(天才)、白州くん(カラフル)、猪塚くん(マスター)でした。今回は壁ナシの日課に猪塚くんのテンションも高くなりました!!



帰りがけのお2人。



聖也くんと小西くん。久々のダブルセイヤです!!聖也くんは最近髪の毛を切って、かなりさっぱりしました。
そしてこの写真、2人の間にひとりいらっしゃいますね…。



続きまして帰りがけのこの3人。



大久保くん(大人ぶってます)、上鶴くん、小西くん(2枚目!)です。このポーズは大久保くん発案です。上鶴くんから大人ぶりたい歳なんです、と言われました。最近、小西くんや大久保くん、志尊くんがよく上鶴くんに絡んでいるのを目にします。


本日最後はこちら!



平埜くん、青木くん、近江くんです。本日の稽古の感想など話しながら出てきたところを撮影させていただきました。


今回のドリームライブは5校のキャストが初めて揃うコンサートです。
ミュージカルでは観る事ができなかった、あのキャラクターがあのキャラクターとあんな話をしたり、あんな歌を歌い踊るなんて…かなり、楽しみな事になってきています!!皆さん、チケットと心の準備はいいですか!?
テニモのカウントダウン動画も最後まで注目ください!


そして、今月は本当に誕生日の多い月です…最後の最後まで、気を抜かずに祝っていこうと思っています。
では、次回もテニミュブログでお会いしましょう。

 

2011-10-28 01:55:55

10月27日(木) スタッフブログ…2

 

本日の稽古の前も、実は取材でした。
ドドン!



六角さんの取材でした。左から、吉田くん(葵役)、内海くん(佐伯役)、橋本くん(樹役)、廣瀬くん、本川くん(黒羽役)、木村くん(天根役)。
そろそろ名前を覚え始めていただきたい為、お名前の後に役名を書いています。ご了承ください。


撮影中の一枚!



吉田くん、お馴染み廣瀬くん(寄り目)、橋本くん。この並び、廣瀬くん大きいですね。


続いて日課(逆立ち)です!



非常にきれいな逆立ち。真ん中の方はすごいです。


横から見てみましょう!



左の形が普通の逆立ち、右側が難易度一つ上がった逆さの逆立ち、真ん中は完璧に壁なしのまっすぐ逆立ち。


これは…



こちらの3人。
真ん中の難易度が高い日課が寺山くん、右の逆立ちの早乙女くん、毎日やっているのに残念ながら基本の猪塚くん(若干いじけています)。精進あるのみですね!!


稽古中に…



エレベーターから降りてくるお2人が、あまりにも大きかったので撮影してしまいました。菊池くんも背が高いのですが、より高い古家くん。まもなくエレベーターのドアに頭をうちます!
このお2人仲良しです。



帰りの方々をキャッチ。



左から加藤くん、近江くん(眼鏡男子)、こっそり高樹くん、上田くん、青木くん(久しぶり)でした!



では、また明日もテニミュブログでお会いしましょう!!

 

2011-10-28 01:25:25

10月27日(木) スタッフブログ

 

昨日も稽古前に取材がありました!
こちらのメンバーです!



左から鶴見くん、上鶴くん、木村くん(天根役)、本川くん(黒羽役)の、パワー対決の4名でした。


チラシを持って撮影!



上鶴くん、木村くん、本川くん、鶴見くん。


ちゃんとお2人のショットを撮影していませんでした。



本川くんと木村くんでした。このお2人は、鶴見くん&上鶴くんにも大緊張。終了後、ホッと一息の写真でした。


ドリライの稽古中…



上田くんと猪塚くんがなにやら相談中。猪塚くんの後ろには大久保くんがちょっこり座っていました。


稽古終わり…



何故か池岡くんに甘える三津谷くん…。撮影しようとしたら、このポジションになったのでした。


皆さんが帰るところをキャッチ!



左から白州くん、小西くん、猪塚くん、西島くん(久々登場!)。何かのユニットみたいなポージングでした。後ろにうっすら見えている、素敵ポーズは輝馬くんです。


最後は、本日の日課。



あ、あれ?



まさかの2日連続、小関くん、平埜くん、猪塚くんでした。
本日猪塚くん3枚も登場でした!!他の方々も、ガシガシ撮影していきます!!!


また、スタッフブログでお会いしましょう!

 

2011-10-26 22:46:22

10月26日(水) スタッフブログ

 

昨日25日(火)は、稽古場でサプライズが行われたようです!
ドン!


 
樹役の橋本くん(10月9日)と佐伯役の内海くん(10月17日)のちょっと遅い誕生日でした!
このお2人は当日にお祝いできなかったので、合同で六角さんたちがお祝いをしたようです。ただ、10月生まれの本川くんにも内緒で行われていたようです。



六角の皆さんで記念撮影!



左から吉田くん(葵役)、木村くん(天根役)、橋本くん(樹役)、内海くん(佐伯役)、本川くん(黒羽役)です。


さらにこちら!



今回の誕生日サプライズ、色々とサプライズが重なっていたようです。
まずは10月生まれの3人にはサプライズで、さらに9月生まれの木村くんにもちゃんとプレゼントを渡せてなくて…6人中4人のプレゼントならばお揃いのものにするのはどうかと、廣瀬くんと吉田くんで相談したようです。なので、このパーカーの件は2人しかしらない4人へのサプライズだったとのこと。4人はかなり喜んでくれたみたいです!
しかし、一番走り回った廣瀬くんが稽古で立ち会えなかったようで…皆の笑顔が見れなかったのが、ちょっと残念そうでした。稽古が始まったら全員でお揃いで着るとおっしゃってました!



続きまして、稽古の前に取材がありました
こちらの4名でした。



左から木村くん(天根役)、吉田くん(葵役)、和田くん、本川くん(黒羽役)です。取材では、和田くんと初の取材で大緊張の木村くん&本川くん。吉田くんは和田くんに積極的に話しかけ、場を和ませていました。さすが部長!


ということで、こちら。



吉田くんと和田くんの初の部長2ショットです!


一昨日の日課を掲載しておりませんでした!



おおお!!すごいことになっています。


 



横から見るとこうなってました!!!




一昨日は猪塚くん(マスター)、平埜くん、小関くんでした。



最後はこちら!



廣瀬くんと白州くん(目線がもらえませんでした)。2人で帰るところを引き止めてしまいました。


では、次回のテニミュブログでお会いしましょう!

 

2011-10-25 01:55:55

10月24日(月) スタッフブログ

 

本日は、これまでに行われてきた取材の時の写真を色々と掲載します!
最近のものから、こちら。



こちらは、初の顔合わせ。葵 剣太郎役吉田くんと小越くんと池岡くん!元々吉田くんと池岡くんが仲良しだった
らしく、激しく緊張している吉田くんを池岡くんがほぐしてくれてました!


撮影中はこんな感じでした。



吉田くんの撮影を見守る小越くんと池岡くん。



続きましてこちら!



こちらも初顔合わせ。左から小関くん、橋本くん、内海くん、三津谷くんの対戦ショットでした。



昨日も掲載しましたがまたまたこちらの取材の写真を!



ハロウィン感たっぷりの小道具を持っての撮影。
左から志尊くん(ブレ気味)、菊池くん(隠れ気味)、廣瀬くん、陳内くん。


続けて撮影したところ…



志尊くん、菊池くん、廣瀬くん、陳内くん(ブレ気味)。今回は陳内くんがブレてしまいました。


負けずにもう一枚!



ナチュラルなショットが撮影できました。志尊くんは自ら目を閉じて、下のバルーンに顔をうずめているイメージでしょうか…。
廣瀬くんは3枚とも真剣な表情でした。この撮影自体は非常にワイワイガヤガヤ楽しい雰囲気で行われていました。まもなくハロウィンですね!


取材を受けているお2人はこちら!



平牧くんと小関くん。取材でも息ぴったりでした。


さて、本日の稽古場に戻ります!
帰りがけの皆さんに、声をかけさせていただきました。



平牧くんと近江くんと左端に写りこんでいるのは上鶴くんでした。お茶目な登場の仕方でした。
近江くんが持っているのは平牧くんのカップです!


続いて、パワー系眼鏡男子を見つけました。



鶴見くんと上田くん。ちなみに、上田くんは眼鏡をあげる際、こんな仕草だそうです。鶴見くんは爽やかですね!


最後はこちら!



左から、加藤くん、赤澤くん(髪の毛切りました)、桑野くんでした。


いよいよ全体が見えてきて、キャストの皆さんは焦りつつ、楽しんで毎日稽古をされています。
本日、残念ながら写真がないのですが、小林くんがミルクレープを大量に差入れしてくれました。キャストの皆さん、「さすがー!」と口々に言いながら食べてしまい、あっという間になくなっていました。


ではまた、次回のテニミュブログで!

 

2011-10-23 23:50:00

10月23日(日) スタッフブログ

 

本日のテニミュブログは、昨日の稽古着が同じだったお2人の写真から始めます。
「これ誰?」の問題でもあったのですが、なんと正解者が3名でした…。難問でしたね。正解はこちら!



手前が白州くんで、奥が和田くんでした。
同じ稽古着ということで、こちら!



お2人の全身写真です!和田くんがしきりに「兄弟みたいだね!」と白州くんに話しかけていました。



本日の日課(逆立ち)はこちら!



大人数での日課となりました。壁なしでの逆立ちは非常に難易度が高いのですが、こちら2回目で皆さんが納得のいく写真が撮影できました。


メンバーは



左から桝井くん、大野くん、猪塚くん、大平くんでした。
壁なしは大野くんと桝井くんでした!綺麗な逆立ちに、稽古場も盛り上がりました!


稽古中に若干お疲れの方を発見。



輝馬くんです。「バテバテです~」とこの表情でした。


帰る前の3人が、はっちゃけてました。



寺山くん、小野くん、岸本くんでした。後ろにうっすら映っているのは猪塚くんと小西くんでした。


先日、発売された雑誌の中でハロウィンの写真が出ておりました!!
その取材中に廣瀬大介カメラマンが撮影した写真を、温めていました!



なんとハロウィンらしいセットですね。
次の一枚!



ん??間違い探しでしょうか…??
いや、カボチャが一つ増えていますね。って、陳内くんの頭じゃないですか!!(小さくてわかりにくかったら申し訳ないです)
廣瀬くんありがとうございました。また、この日の写真はブログスタッフも撮影していたので、また少しずつアップします。


では、次回のテニミュブログでお会いしましょう。

 

2011-10-22 21:45:00

10月22日(土) スタッフブログ

 

本日は六角、黒羽役の本川翔太くんの誕生日でした!


 
六角さんから写真が送られてきました。
本川くんは「もとくん」と呼ばれているみたいですね!


集まった4名のショットはこちら!



左から内海くん、本川くん、廣瀬くん、橋本くんでした。
本川くん、おめでとうございました!


本日の日課(逆立ち)は…



開脚バージョンです!



支えてくれてくれた小林くんと猪塚くんで。


昨日の「聖也くんとこれ誰?」ですが…正解の方が少なかったです。
「ライバル校」と書いたのが、山吹以外の学校だと皆さん思われてしまったようでした。
申し訳ございません。実は答えはこちら!



柾木くんでした。手前が聖也くんの手だそうです。
こちらの問題は前々回の平埜くん同様、柾木くんからの提案でした。皆さんからの答えで多かったのは
「小西くん」でした。続いて「高橋くん」「大久保くん」「加藤くん」「小越くん」等の答えが多かったです。
中に「れいやの確率78%」と書かれていた方がいらっしゃいました。正解です!
※前回の「これ誰?」企画の答えがまだです!とメッセージを下さった方がいらっしゃいましたが、次の日に
写真を掲載しております。再度ご確認いただけますでしょうか。



続きましてこちら!



不動峰さん達です。素敵写真をください!とお伝えしたところ、中々決まらず、では不動峰らしい写真ください!とお伝えしたところ何故かこの写真のようになりました。頑張れ!高橋くん!!



稽古終りに久々登場のこちら!



池岡くん。珍しく元気な写真になりました。



最後は本日稽古着が全く一緒だったお2人から、「これ誰?」です!


2人で連弾していました。
奥の方が青学の方で手前の方が氷帝の方です。
グレーのパーカーにお揃いのTシャツに青いパンツでした。
奥の方は鼻が見えているので、分かりますでしょうか?手前の方は…氷帝の下級生です。答えは明日!

では、またテニミュブログでお会いしましょう!!