テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2011-11-05 12:00:00

ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2011 開幕!

 

いよいよセカンドシーズン初のドリームライブが開幕します!


不動峰!


聖ルドルフ!


山吹!


皆さん、気合が入っています!!
ご来場の皆様も、応援してくださっている皆様も、まずは神戸4公演、盛り上がって行きましょう!!

 

2011-11-05 01:50:00

11月4日(金) スタッフブログ

 

本日はテニモメールにてお知らせがあったり、公式サイトでもテニミュニュースが更新されていたりテニミュもドリライ2011の初日に向けて動いています!!
注目してみてください!!


そして、引き続きドリライ2011のリハーサル前の楽屋にお邪魔しました!まず…



今回の旅のしおりをゲットしました(お借りしただけです…)。リハーサルの時間などしっかり書かれていました。


楽屋では…
久々にこの3人が揃いました。



氷帝の信号トリオこと、忍足くん&日吉くん&向日くんでした。


こちらも久々。



亜久津くんとリョーマくん(半分、小越くん)。亜久津くんは久々すぎて、本気で怖かったです。


色々な学校が入り乱れました。



伊武くん、樺地くん、桜井くん、河村くん、観月くんでした。樺地くんに隠れている伊武くん…



いつもお世話になっていたこちらのお2人。



「はえぬき」のお2人、赤澤くんと金田くん!お2人とも笑顔がまぶしいです!!


奇跡の一枚!



クールビューティー&キューティクルの滝さんが撮影できました!笑顔の芥川くんと2ショット。



2年生たちです。



不二裕太くんと桃城くん&金田くん。3人とも楽しそうでした。


稽古場での一コマ。



宍戸くんの神技に、驚きの表情の忍足くん。



最後はこちら!



山吹さんたち。早乙女くんから、昨年の11月4日にルドルフ&山吹が顔合わせをしたとか。各部長のブログをみたら、確かに書いてありました。昨日の2ndの1周年と同様、ルド山さんの1周年でした。これも記念日です!!


テニミュセカンドに登場した40人にとって、明日の11月5日は揃って初コンサート記念日になります!お時間に余裕ができた方、迷っている方がいらっしゃいましたら、是非、神戸へいらしてください!!


会場でお待ちしております!


そして、明日、テニミュブログでもお会いしましょう。

 

2011-11-04 00:25:00

11月3日(木) スタッフブログ

 

本日は何の日か、皆さん覚えていらっしゃいますか!?
2つの記念日が重なった日なのです!!


まずはこちら!!



不動峰の皆さん、全員ショット。しかも伊武くんが真ん中に!!!そうなのです。本日11月3日は伊武くんの誕生日です!!不動峰全員でお祝いショット。伊武くん、おめでとうございました!!!



続きまして…どどーん!!



こちら、青学&不動峰の皆様の大集合写真です。
実は、2010年11月3日は、初めてセカンドシーズンのキャストの方がお客様の前にお披露目された日。いってみたら、セカンドシーズンのキャストの誕生=記念日だったのです!!


あの日から1年が経ちました。
輝馬くんが、一つ一つはすごい短く感じたのだけど、今思うと長かった1年だったと。この1年にいろんなことが凝縮されていたのを感じたようです。


そこで、青学さんたちも集合ではありませんが、ドンドン写真を撮影しました!まずは…


乾くん、リョーマくん、手塚くん。




不二くんと桃城くん。




カチローくんと桜井くんと海堂くん!3人とも直立不動です。




久々です!ゴールデンペア!!!




さらに不二くんと河村くん。



そしてトリオの3人。

 
最初はニッコニコ、次はすまして1枚!


最後は、不動峰の7人。



石田くん、神尾くん、橘くん、伊武くん!森くん、内村くん、桜井くんでした。


この12名と7名、総勢19名は未だに見えない絆で結ばれている感じがします。1年前の今日、TDCホールで行ったあの大緊張のお披露目会が彼らの結束力をより強いものにしたようです。


そして、いよいよ神戸会場でのリハーサルです!
セカンドシーズン初のドリームライブ、観に来てくださる皆さんに楽しんでいただけるよう、初心に戻り突き進みます!


まだチケットを買っていなかったけど、行けそう!という方は、是非、神戸の会場にいらしてください。
皆様のご来場、心よりお待ちしています!

 

2011-11-03 08:20:00

11月2日(水) スタッフブログ

 

おはようございます。
昨晩、更新ができなかったので、朝から昨日分のスタッフブログです!!土曜日からの本番に向け、稽古場で撮影しておいた写真をドンドン掲載します!
1枚目はこちら。



稽古前に小越くんが室町くんのサングラスをかけて近付いてきました。貴重だったので、1枚!!


ある日の稽古場で…帰る前の珍しい2ショットです。



西島くんと小野くん!腕時計を買うか悩んでいた西島くんに、小野くんがもし買うならば最初は絶対に自分が気に入った時計にすべきだと熱く語っていらっしゃいました。

続いて…



上田くんと廣瀬くん。珍しいショットだと思ったのですが、お2人からは「僕たち、仲良しですよ!」とのこと。ドリライならではショットです!



高橋くんと聖也くん!


先日の白州くんの誕生日で…



平埜くんと白州くんのケーキショットが、後から送られてきました。珍しかったので1枚!


 


こちらは…



かぼちゃをかぶった志尊くんと上鶴くん、かぼちゃの後ろにこっそり見える大久保くんと、上鶴くんの下に見える誰かの足。いったい誰の足でしょうか…。


答えはこちら!



最近、上鶴くんと仲良しの小西くんの足でした。
上の撮影をしているときにどこからか「写っていますか!?」と声が聞こえてきていたのですが、誰がどこで言っているのか聞き取れず、よくよく見たら小西くんが下でこのポーズをしていました。気が付かなくてすみませんでした。せっかくなので、お一人で撮影しました。バナナは上鶴くんたちが手に乗せていました。



ドリライ稽古開始当初の控え室にて…



岸本くん、岡崎くん、柾木くん。まだまだ緊張している、岡崎くんと柾木くんでした。



こちらは…



不動峰さん、全員ショット!近江くん、岡崎くん、平埜くん、高橋くん、高樹くん、上田くん、加藤くん(・・・)。


続いて…



氷帝さん。志尊くんが面白いの撮れました!と、おっしゃっていたのですが出すタイミングを逃していました。



そして、ドリライの稽古場ではありませんが、これまでの舞台裏の映像が大量に入った「BACK STAGE」DVDがいよいよ11月4日に発売です!!!新撮のコーナーもあり、楽しいDVDとなっています!!!
是非、ドリライにいらっしゃる前に、チェックしてきてくださいね!


では、次回のテニミュブログでお会いしましょう!!

 

2011-11-02 03:15:15

11月1日(火) スタッフブログ

 

本日、11月1日はなんと言ってもこちらです!


 
白州くんの誕生日でした!!稽古終りにキャストさん全員で説明を聞いた後、どこからともなく歌が始まり、最終的には全員で大合唱となりました。本日は振付アシスタントの方も誕生日でダブルでおめでたい!ということで、お2人に今年の抱負を聞いて、改めて皆さんでお祝いをしました。

こちら、写真のケーキを持ってくれているのは、顔は映っていませんが桑野くん(ポケットに手が入っているのが特徴です)です!


さて、記念撮影はチームで1枚と相方の桑野くんと一枚です!
お気付きだと思いますが…



なんと、先日売切れだった氷帝フラッグが見つかったようです!!大喜びの白州くん。これも恒例になりました、氷帝の皆さんが寄せ書きをして、プレゼントしていました。


そして、桑野くんからは白州くんへのプレゼントがありました。


先日の桑野くんの誕生日と逆です。幸せそうな白州くんと照れくさそうな桑野くんが対照的です。



待ちきれなくなった平埜くんと志尊くんが、控え室で白州くんを呼んでいました。



白州くんがケーキを一口食べたのを皮切りに皆さん、ケーキを食べていらっしゃいました。
改めまして、白州くん誕生日おめでとうございました!!



続きまして、昨日のハロウィンの続きです。


質問になっていた、こちらの写真。

マスクをしていた方は…池岡くんでした!!皆さんほぼ正解でした!!!!洋服で分かりました!という方が多くいらっしゃいました。改めて見ると、確かにバレバレでした。失礼しました。


この流れに乗って、
ドン!



不動峰さんたちが撮影しているところに氷帝さんの2人が紛れ込みました。あまりないショットだったので、掲載しました。



続いて先日、菊池くんからある氷帝情報が入りました。
伊勢くんの洋服が、たまに全身桑野くんコーディネイトらしいのです。確認したところ、快く、全身桑野くんコーディネイトの撮影に応じていただけました。!それを見ていた…西島くんは


「やるねぇ…」と呟いていました。




本日の稽古が終ってから…仲良し2人組みを見つけました。



聖也くんと池岡くん。
実は先日もこのお2人での撮影を試みたものの、若干お2人の納得の行く撮影ができず延期していました。
前回は帽子の影との戦いだったので今回は池岡くんが帽子をあげていてくれました。そしてこの写真は池岡くん&聖也くんからOKが出たので、掲載できました!!


最後は気合十分なお2人…



小越くん(帰る直前だった為、予防のマスク着用)と小西くん。仲良しのお2人ですが、本日は小西くんがグイッと引き寄せた瞬間だったので、小越くんの顔が真横になってしまいました。

キャスト・スタッフ共に11月5日のドリライ2011初日に向けて、稽古に励んでいます。皆様とあの空間を共有できるよう、妥協せず一日一日進んでいます。皆様は楽しみに待っててください!!

では、次回テニミュブログにて、お会いしましょう。
※本日11月1日の更新が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。

 

2011-11-01 02:55:55

10月31日(月) スタッフブログ2

 

本日、スタッフブログ2回目の更新は、告知通りのハロウィン画像です!
キャストの皆様のブログでも本当に大量のハロウィン写真があり、テンション上がりますね!


テニミュブログではこちらから。



西島くんと伊勢くん。丸い窓から誰かが覗いています。こちらは…ルドルフの「ンフッ」の方ですね!
お2人のポーズは、いじめちゃうぞ~でしょうか。


続きまして



左から岡崎くん(かぼちゃ)、平埜くん(小悪魔風)、猪塚くん(猫耳)、高樹くん(仮面2枚重ね)。お菓子ちょうだい。と、ハロウィンらしく仮装した皆さん。


2ショットシリーズ!
まずは…



高橋くんと小林くん。笑顔が苦手な高橋くん。小林くんの一言でちょっと表情が緩みました。こちらのお2人、仲良しでした。



続きまして…



志尊くん(かぼちゃ)と大久保くん(猫耳)。仲良し2ショットです!



珍しい2ショット。



聖也くん(かぼちゃ…上に消えてしまいました)と菊池くん(猫耳)。菊池くんのうっすら笑顔、珍しいですね!



2.5ショットです!



古家くん(猫耳)と赤澤くん(うっすら)と青木くん(かぼちゃ…口にドーナツが入っていました)



ハロウィンらしい写真になりました。



廣瀬くん(小悪魔風)が「いじめちゃうぞ~」と驚かしても、全く気にしない猫耳大平くんでした。



さらに!



稽古を最後まで頑張っていた輝馬くん(かぼちゃ)と観月くん顔負けの花柄シャツの小林くん(小悪魔風)。



続いては不動峰3ショット!



岡崎くん(猫耳)、かぼちゃの平埜くん、仮面の近江くんでした。


と、ハロウィン写真ばかりをあげましたが、キャスト・スタッフの皆さんはもちろん稽古を頑張っていらっしゃいます。
本日の後半は各チームでさらに良くなる為に、相談をしながら稽古していました。



こちらは氷帝さん。



こちらは不動峰さん。
不動峰さんは爆笑して進まない瞬間もありますし、山吹さんだと聖也くんが他の皆さんが作っている過程をみて、ニコニコしている姿が印象的でした。稽古は本当に最後の仕上げとなってきています。

いらっしゃる皆様も、これまでのCD・DVDを見直したり、どのグッズを買うか決めたり、お手紙書いたりと、楽しい時間をお過ごしください!


では、次回のテニミュブログでお会いしましょう。

 

2011-10-31 23:55:55

10月31日(月) スタッフブログ

 

いよいよ今週末がドリライ2011の神戸公演です!!
気合が入る稽古場ですが…本日はなんといってもハロウィン!!ということで、ブログスタッフが稽古場に差し入れを…ハロウィングッズとドーナツです!テニミュブログはもちろん、キャストの皆さんも個々のブログ用に撮影していらっしゃったので、是非、皆さんのブログもまわってみてください!!


そして、本日10月31日は!
ドドーン。



室町十次くんの誕生日です!ハロウィンに誕生日なので、ドーナツ&帽子をかぶっていただきました。



もちろん山吹メンバーも揃って撮影しました!!!


後ろのお二人は、マスク着用ですが、後ろの左が寺山くん、右が早乙女くんです。この後、皆さんドーナツをペロリとたいらげ、
一緒に帰っていきました。


おまけで…



小野くんと聖也くんが撮影している所を激写。このお2人、仲良しさんですね。
改めまして、室町くん誕生日おめでとうございました!!



では続いてハロウィンショットをドンドン掲載します。



まずはトリオの3人!大野くん、桝井くん、大平くん。帽子のかぶり方や、カチューシャのつけ方など、それぞれ工夫していました。


こちらは…



不動峰ショット。岡崎くん(マスク着用)、近江くん(悪魔仕様)、上田くん(猫耳仕様)、加藤くん(かぼちゃ)でした。



珍しい3ショット。



志尊くん(悪魔仕様)、猪塚くん(ドーナツ)、赤澤くん(猫耳仕様)。猪塚くんが「可愛い二人に囲まれた!」とテンションをあげていました。



青学さんです。



和田くん(猫耳仕様)、三津谷くん(斧を持っています)、池岡くん(悪魔仕様)、鶴見くん、上鶴くん(かぼちゃ)でした。



分かりますか!?



小西くん(悪魔仕様)、陳内くん(かぼちゃと斧、反対方向に猫耳)、●●(マスク)でした。3人目はどなたか分かりますか?答えは明日!



本日のブログはハロウィン仕様でした。
というか、実はまだ何枚もあります。全員は無理だったのですが、かなり撮影したので、また後ほどアップします!

 

2011-10-30 22:50:00

10月30日(日) スタッフブログ (変更アリ)

 

本日の稽古は前半、衣裳を着けての通し稽古でした!



始まる前の稽古場の風景です。各チーム各々のタイミングで円陣を組んで、課題を伝え合ったり、気合入れをしていました。



終了後は、課題を改めていく作業でした。



本山さんが入って細かいダンスの注意点を伝えられ、できるまで繰り返し稽古をしていました。



終了後は皆さん、足早に帰る人あり、残って稽古していく人ありです。
そんな帰る手前で、撮影をさせていただきました!



赤澤くんと青木くん。一緒に帰るところを呼び止めてしまいました。久々の2ショットです!

珍しい3ショットです!



鶴見くん、小越くん、白州くん。小越くんと白州くんはお互いに「苦手なんです」と突きあって、ニコニコ撮影させてくれました。人見知りだと思っていたお2人が、そんな事を言い合うようになるなんて、ドリライってすごいです!
撮影する直前にこっそりフレームインしてきた鶴見くんに、写真をみて気が付いた小越くんが「へいへい!」と笑顔になっていました。


その様子を見ていた方が…



「僕たちボーダーですよ!」と廣瀬くん。鶴見くんに引き続き参加していただき、撮影させていただきました。「最近、僕たち仲が良いんです!」と廣瀬くんが目をキラキラさせて報告してくれました。これもドリライ効果でしょうか。



続いて、ホワイトボードに書かれたスケジュールや注意事項を書いている方がいました。



桝井くんと大平くん!今回、1年トリオも頑張っています!

珍しい2ショット!


上鶴くんと輝馬くん!!2人ともグレーのコートが同じだったので、撮影させていただきました。最近上鶴くんはこの髪型がお気に入りのようです。


疲れたキャスト&スタッフの方々宛てに、スタッフの方から手作りの差し入れがありました。


  
キャストの方には1つずつ、写真付です!(平埜くんのを撮影させていただきました。手は平埜くんです)パクリと食べる早乙女くん、寺山くん。これから食べる小野くんです。


稽古場に最後まで残っていたお2人。



高樹くんと平埜くんでした。スイーツが皆さんの癒しになっているようでした。



昨日のブログを受けて、準備万端です!というメッセージをたくさんいただきました!!!ブログスタッフも、改めて気合いを入れてセカンドシーズン初のドリームライブに備えていこうと思います。

では、次回のテニミュブログでお会いしましょう!

※メッセージから写真が見えないというコメントをいただいたので、写真の設定を変更しました。10月31日 11:25

 

2011-10-30 01:15:15

10月29日(土) スタッフブログ

 

昨日、10月28日は内村京介くんの誕生日でした!
そこで、こちら!



以前に掲載した写真のアナザーショットです。


そして、こちら!



「おめでとうございます!!」と相方近江くんが加藤くんを祝ってくれました。
こちらの写真…以前、掲載した加藤くんの誕生日の写真を思い出しますね。


改めて、内村くん誕生日おめでとうございました!
テニモ及びに加藤くんのブログでもお祝いコメントが掲載されていました!まだの方は是非。


続きまして、本日10月29日(土)は滝 萩之介くんの誕生日でした!!



滝くんの目線がある写真がなかったので、宍戸くんとの2ショットです!


ちなみに、稽古場ではこちら!



西島くんを「わっしょい!」と持ち上げる菊池くんと伊勢くん。桑野くんと白州くんはおめでとう!と盛り上げてくれました。


久々に…



西島くんの1人ショットです。


改めて、滝くん誕生日おめでとうございました。



続きまして、稽古場にて日課!



3人とも壁ナシで逆立ちしました!!!ついに!!




左から平埜くん(天才)、白州くん(カラフル)、猪塚くん(マスター)でした。今回は壁ナシの日課に猪塚くんのテンションも高くなりました!!



帰りがけのお2人。



聖也くんと小西くん。久々のダブルセイヤです!!聖也くんは最近髪の毛を切って、かなりさっぱりしました。
そしてこの写真、2人の間にひとりいらっしゃいますね…。



続きまして帰りがけのこの3人。



大久保くん(大人ぶってます)、上鶴くん、小西くん(2枚目!)です。このポーズは大久保くん発案です。上鶴くんから大人ぶりたい歳なんです、と言われました。最近、小西くんや大久保くん、志尊くんがよく上鶴くんに絡んでいるのを目にします。


本日最後はこちら!



平埜くん、青木くん、近江くんです。本日の稽古の感想など話しながら出てきたところを撮影させていただきました。


今回のドリームライブは5校のキャストが初めて揃うコンサートです。
ミュージカルでは観る事ができなかった、あのキャラクターがあのキャラクターとあんな話をしたり、あんな歌を歌い踊るなんて…かなり、楽しみな事になってきています!!皆さん、チケットと心の準備はいいですか!?
テニモのカウントダウン動画も最後まで注目ください!


そして、今月は本当に誕生日の多い月です…最後の最後まで、気を抜かずに祝っていこうと思っています。
では、次回もテニミュブログでお会いしましょう。

 

2011-10-28 01:55:55

10月27日(木) スタッフブログ…2

 

本日の稽古の前も、実は取材でした。
ドドン!



六角さんの取材でした。左から、吉田くん(葵役)、内海くん(佐伯役)、橋本くん(樹役)、廣瀬くん、本川くん(黒羽役)、木村くん(天根役)。
そろそろ名前を覚え始めていただきたい為、お名前の後に役名を書いています。ご了承ください。


撮影中の一枚!



吉田くん、お馴染み廣瀬くん(寄り目)、橋本くん。この並び、廣瀬くん大きいですね。


続いて日課(逆立ち)です!



非常にきれいな逆立ち。真ん中の方はすごいです。


横から見てみましょう!



左の形が普通の逆立ち、右側が難易度一つ上がった逆さの逆立ち、真ん中は完璧に壁なしのまっすぐ逆立ち。


これは…



こちらの3人。
真ん中の難易度が高い日課が寺山くん、右の逆立ちの早乙女くん、毎日やっているのに残念ながら基本の猪塚くん(若干いじけています)。精進あるのみですね!!


稽古中に…



エレベーターから降りてくるお2人が、あまりにも大きかったので撮影してしまいました。菊池くんも背が高いのですが、より高い古家くん。まもなくエレベーターのドアに頭をうちます!
このお2人仲良しです。



帰りの方々をキャッチ。



左から加藤くん、近江くん(眼鏡男子)、こっそり高樹くん、上田くん、青木くん(久しぶり)でした!



では、また明日もテニミュブログでお会いしましょう!!