テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2011-12-16 23:59:00

12月16日(金) スタッフブログ

 

いよいよ明日はミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角の初日です!
毎回、初日前日は緊張します…。


本日は劇場での最終稽古でした!



毎回このタイムテーブルが貼りだされると、気合が入ります。久々に日本青年館の楽屋通路に長く貼り出されたこちら。奥の方は暗めになっています。


続きまして…準備万端、楽屋で出番を待つ皆さん。



久々にジャージ姿です!
左前から葵くん、佐伯くん、天根くん、忍足くん(!?)、黒羽くん。気合十分です。



楽屋の中では…



木更津 亮くんが長いサラサラヘアーでツインテール風です。



衣裳付きの稽古が終了し…



楽屋通路で原作を読んでいる吉田くんを発見。あ、何気にピースしてました。
キャストの皆さん、公演中もよく原作=原点に戻ります。



同じ通路で向こう側からキラキラする人が…



上鶴くんです。この稽古着はどこにいてもわかります。そして、胸に書かれた「阿」の文字…。どうやらもう一枚の「吽」のTシャツは、あの人の所に届いたようです。



六角さんの楽屋でキャピキャピしているお2人が…



廣瀬くんと橋本くん。



続いて



カツラをとったら、妖気を感じたらしい木村くん。本川くんも「おや?」と見ていました。



廣瀬くんと帰る約束をしたので、待ってます、と氷帝楽屋にいたのは…



伊勢くんでした。何気にこちらのお2人、仲良しさんです。
氷帝楽屋といえば、こちらのタオル。今回もきっちり持ってきました!と伊勢くん。楽屋(部室)な感じですね!



明日から始まる青学vs六角公演。
毎公演、当日券をご用意しております!また、当日引換券が出ている回もありますので、

公式HP PC: http://tennimu.com/ 
      携帯:http://m-tenimyu.jp 

でご確認の上、是非ご利用ください!!


皆様のご来場、お待ちしております!

 

2011-12-15 23:33:00

12月15日(木) スタッフブログ

 

あと2回、夜を越えるとミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角の初日です!


本当にアッという間です。


前回のスタッフブログで、六角の皆さんの事を覚えていただけましたか?と尋ねたところ、多くの方からバッチリです!とのメッセージをいただき、安心しました!しかし、ダメ押しで更に掲載していきますので、宜しくお願いします!


まずは稽古場の写真から…



三津谷くんと池岡くん。三津谷くんの髪型がいつもと違ったので、撮影をお願いしました!そしたら池岡くんと共に、バランスボールを持ってくれました。運動会の風船リレーを思い出しますね。


稽古終わりのお2人。



木村くん(天根役)と内海くん(佐伯役)。お2人とも赤色を着用しております。このお2人、ブログスタッフが思うに肌が白いNo.1とNo.2です。驚きの白さです。



続きまして…
やっとDVDとCDをゲットしました!と…



三津谷くん、上鶴くん、志尊くん。撮影したいとお伝えしたら、3人でかばんの中から出してくれました。


楽屋を覗くと…



古家くんと池岡くん。
2人とも、カメラ目線もらえませんでした…。


本日も帰るのが一番最後だったのが…



六角さんでした。暗くてすみません。
左から本川くん(マスクさん)、橋本くん(こっそり眼鏡さん)、木村くん、吉田くん、廣瀬くん(こっそり)、内海くん。
最後まで楽屋でミーティングをしていた六角さん。ご飯休憩中も、廣瀬くんを中心に舞台上で稽古をしていた皆さんでした。廣瀬くんは、ルドルフの時とまた違うポジションでこの稽古に挑んでいます。どんな六角さんになっているか、お楽しみに。



最後は…
青学さん、六角さんが火花を散らしている中、黙々と稽古を続ける氷帝さん。
そんな氷帝さんの秘蔵写真を一枚。



ドリライを観た方は、覚えていらっしゃると思いますが、あるナンバーの際に撮影した一枚です。
大きな舞台を経験して、さらにひとまわり大きくなった氷帝さん。久々に9人揃って、より一層気合が入った彼らにご期待ください!



では、次回のスタッフブログでお会いしましょう!

 

2011-12-13 23:45:20

12月13日(火) スタッフブログ

 

六角公演の初日が近付いてきましたね!!


前回の六角コーナー「モッと!アツく!六角中!」、読んでいただけましたでしょうか?タイトルが素敵ですね!感想を是非メッセージで送ってください!!

そして、皆様もそろそろ六角の皆さんの名前とキャラクターが一致してきましたか?
本日は少人数で紹介します!
まずは!



吉田くん(葵役)と廣瀬くん!お2人で同じマークの帽子をかぶっていました。
吉田くんは、毎日残って稽古を熱心に続けていました。先日、青木くんに吉田くんが「僕たちどうですか?」と真剣に聞いているところに遭遇。稽古場の隅の方で2人でしばらく話していました。以前から、他のシーン
よりも真剣に吉田くんのシーンを見ている青木くんを発見したり、2人の中では共有しているものがあるようです。
廣瀬くんは、今回六角さんと青学・氷帝さんとの架け橋として大活躍しています。



続いて、こちら!



本川くん(黒羽役)と木村くん(天根役)。
こちらのお2人も、早くから稽古場にいて、控え室で歌の練習をしていたかと思うと、他のチームが休憩している5分間を利用してメインの稽古スペースを使い繰り返し稽古をしていました。
そして、木村くんは上鶴くんと話しているところをよく見かけました。対戦相手だからだと思っていたのですが、かなり長話をしていました。最近ではそこに本川くんも加わり、さらに密度の濃い話をしてたようです。ちなみに、本川くんは事務所の先輩である小越くんに意見を聞いている所を見てしまいました。小越くんも六角さんが心配だったようで、こちらも長いこと話をしていました。



最後はこちら!



内海くん(佐伯役)と橋本くん(樹役)。
六角の中でダンスをリードするのは内海くんと廣瀬くんです。ダンスが初めてのメンバーに繰り返し教えたり、本山先生がよく言う「反復練習」を皆さんは体現していました。あとは非常にムードメーカーらしく、ちょっかいを出してはしらばっくれたり、橋本くんと2人でいる時は、2人だけの笑いのツボで突き進んでいました。
そんな橋本くんは、一人で黙々と稽古をしている姿をよく見ました。真面目で勉強熱心です。いっちゃんであることに、こだわりをもっていることが伝わってきます。伊勢くんとは以前からの仲良しだったらしく、稽古場でも一緒になるとよく話してる所を見かけました。



そんな六角の皆さん!



集合も撮影しました!本当に仲の良い、六角の皆さん。いつも帰りはほぼ一緒でした。その分、他のチームの方々とコミュニケーションが十分ではないと最近気が付き、かなり急接近しているキャスト陣。
まだまだこれからの部分もありますが、稽古で何度も壁にぶつかっては乗越えた皆さんの一つの形が初日(17日)には見ることができると思います!お楽しみに!!



稽古場に戻ります!


右下の方々は六角さんです。基本やはり赤いです。

この日、稽古場にまたまたテニミュファミリーの方が遊びに来ていました!



横顔で分かっちゃいますね!
ドン!!



小西くんでした!
お兄さん役の三津谷くんをはじめ、皆が小西くんが来てテンションを上げて写真を撮ったり、感想を聞いたりしていました。本番を楽しみにしています!と、最終的に志尊くんと帰っていきました!


続いて…



小越くんが稽古場の仮の高台に登り、何かを探していました。
カメラを向けると再度同じポーズをしてくれました。話によると、ラケットが見当たらなくて、高い所から探していたようです。撮影したのは見つかった後だったので、手に持っていました。


差入れを食べる皆さんの続きです。



輝馬くん。
毎度、差入れといえばドーナツ的な事を思われている方が多いようですが、そんなことはありません。プリン、シュークリーム、サンドウィッチ、いなり寿司など、いろんな種類の差し入れがあります。
ただ、最初にブログスタッフがドーナツを差し入れた際に、撮影をお願いした流れで皆さん「ドーナツを食べるときは撮影」と思ってくださっているようで、待っていてくださるので掲載が多いのかもしれません。


こちらの2人も!



三津谷くんと小越くん。


さらに!!



平牧くん!皆さん幸せそうでした!



いよいよ公演が今週末土曜日からとなりました。
今回は、久々に日本青年館大ホールにて、初日です。ファーストシーズンから観ている方にはお馴染みですが、セカンドから観始めた皆様、TDCHALLに間違えて行かないよう、十分気を付けてください!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!

 

2011-12-10 20:45:00

12月10日(土) スタッフブログ

 

本日は、昨日発売になった青学vs氷帝公演DVDの発売記念ハイタッチ会が行われました。

登場したのは、こちらの4名!



小越くん、和田くん、青木くん、赤澤くん!



たくさんの方に集まっていただき、休憩をはさみながらですが、和やかな雰囲気で進みました。



BGMに氷帝公演のCDをかけてたのですが、休憩中に口ずさんでました。



DVDを大切そうに持ってくれたのは赤澤くんでした!
初めて参加とは思えないほど、楽しそうにハイタッチをしていました。



さて、稽古場に戻って…
本日稽古場に見覚えのある人が…通し稽古後の稽古をじっと見ていました。



小関くんと話しているこの後姿…!わかりますか??



正解はドン!



不動峰、内村役の加藤くんでした!青学・氷帝メンバーはもちろん、六角さんとも話をしていました。そして「本番を楽しみにしてます!」とのことでした。そんなに時間が経っていないのに、若干懐かしい気持ちになりました。



本日、稽古場にお馴染みドーナツの差し入れがありました!



六角さん!久々に6人揃ったショットが撮影できました。
奥から、廣瀬くん(昨日の背中の正体です!)、橋本くん、内海くん、木村くん、本川くん、吉田くん。皆さんおそろいのパーカーで稽古されてました。あのパーカーは例のパーカーですね!6人で揃って着ているところを初めて撮影できました!



さらに!



こちらも久々に揃ったトリオさん、前列左から、大平くん、桝井くん、大野くん!後列は六角の木村くんと内海くんでした。トリオさんはキャストの皆さんの癒しの存在のようです。


メッセージに氷帝DVDの感想をいただき、ありがとうございます!
ご意見などもありましたが、そちらはご担当の方にお伝えしておきます!!


また、六角コーナーも明日・明後日には更新されそうです!!
お楽しみに。

 

2011-12-10 00:55:55

12月9日(金) スタッフブログ

 

本日、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs氷帝 公演DVD 発売日でした!!もう既に皆さんごらんいただきましたでしょうか?

先日も掲載しましたがキャストの皆さんの手元にも届いている模様です。



和田くんと小越くん!


さらに、



青木くんにも!!
キャストの皆さんそれぞれで、発売を楽しみにしている方、戦々恐々待っていた方といたようです。
青木くんは「ついに出てしまったか…」と、恐々見る派の発言をしていました。



稽古が早めに終った氷帝さんをキャッチ!
3人でハットだったので「スリーハッツ」と勝手に命名し、撮影しました。



桑野くん、白州くん、赤澤くんでした。


あまり撮影したことがない2ショット。



志尊くんと西島くん!!志尊くんは西島くんに顔を近付け、幸せの表情(?)でした。



さらに!!
伊勢くんのTシャツに書いてあった「ポジティブ」を、指しながら笑顔の皆さん。



青木くん、伊勢くん、古家くん、菊池くん。
ただ、菊池くんがTシャツを引っ張りすぎて「ブ」の「゛」がみえず「ポジティフ」になってる…と青木くんが残念そうな顔をされていました。「ごめん…」と菊池くんはしょんぼりです。
…こだわりがあるようでしたが、素敵な表情だったのでこのまま掲載!

続きまして、先日より少しずつ掲載している着ボイスの収録の際の控え室にて。
今回の公演はこの2ショットが多いかもしれません。



三津谷くんと小関くん。2人で稽古場に早く来て、前日の映像をチェックしながら意見を交換したり、稽古が始まるまでの間で2人で合わせている所をよく見ます。


さらに!



鶴見くんと和田くん(教師風)。控え室でオリジナルボイスを考えていた鶴見くんを覗いている和田くん。
キャストの皆さんこだわりの着ボイス、ご来場の際には是非、ゲットしてくださいね!


本日は通し稽古(最初から最後までを通す稽古)をしました。
始まる前に、恒例の風景が…



手前が氷帝さんの円陣、奥が六角さんの円陣(赤多め)です。
まだかけ声に慣れていない六角さん…若干、ぎこちないかけ声でしたが、気合は伝わってきました!


ここ数日、最後まで稽古場にいるのは六角さんです。
写真を撮影する時間がないくらいギリギリまで稽古しています。
そこで、本日は稽古の様子を見る背中を一枚。


分かりにくいかも知れませんが、稽古中に腕を出すようにTシャツの袖をめくっています。こだわりの六角さんは毎日遅くまで稽古をして、仲良く一緒に帰っていきます。本番にはきっと素敵な六角魂を見せてくれると思います!皆様、お楽しみに!!


さあ、明日はいよいよ青学vs氷帝DVD発売記念ハイタッチ会です!!参加される方は、風邪をひかないように温かい格好をしてきてくださいね!


現場の様子はご報告させていただきます!
お楽しみに!!

 

2011-12-08 02:00:00

12月7日(水) スタッフブログ

 

本日12月7日(水)は!
じゃじゃーん!


 
桝井賢斗くんの誕生日でした!


稽古場は本番が近いこともあり、ピリピリムード。全員でのサプライズは厳しいと判断した和田くんが、控え室にてこっそり始めていました。


「昨年はケーキでお祝いしたけど、もう1周したから、テニミュのルールでケーキなしだから!」なんて、厳しいコメントを言い、青学さんたちは控え室で口々に「お誕生日おめでとう!」を言いました。



ケーキなしか…と寂しい表情の桝井くん。


 


そこに「あ、けんと違いで俺が間違ってもらっちゃってた!!」と西島くん登場!


 


その手には、しっかり桝井くんへのケーキが。



改めて「けんとおめでとーーーー!!!」
と、青学メンバー+氷帝メンバーでお祝いでした(稽古場では六角メンバーが集中稽古中でした)。



青学さん(大野くんはお休みでした)で一枚!



笑顔満開の桝井くん。こっそり小関くんが写ってました。


諸々の撮影が終るとケーキに群れる方々。



食べようとしたわけではないのに、後輩思いの平牧くんに睨まれてしまいました…。



人数がだいぶ少なくなってきました。



左手前から小関くん、輝馬くん(本気)、三津谷くん(こっそり)、池岡くん(顔が半分)、桝井くん(本日の主役!)


さらに人数が少なくなりました。



左から桝井くん、小関くん、輝馬くん、小越くん(ケーキを持っている手のみ…)


この間、5分位でしょうか…「けんと」違いで登場した西島くんが、再び現れた時には…



綺麗になくなっていました・・・・。記念に撮影してしまいました。


桝井くん、改めて、おめでとうございました!!



昨日の稽古場で、見慣れない風景が…
じゃじゃん!



なんと池岡くんが長ジャージを着ていた(穿いていた)のです!!新鮮です!!!上鶴くんも「どうしたん?」と聞いてました。
寒い季節なので、本番までは足を大切にするということだと思われます。



さて、前回のこれ誰!?企画。
久々だったので、沢山の方にお答えいただきました!ヒントが簡単すぎた感じもありましたが、逆に惑わされた方もいたようです。答えは!



志尊くん&菊池くんでした!
ドリライTシャツということで、六角さんではないことをお伝えしつつ、青学さんではないとなると「氷帝さん」になり、ダブルスだと2択と思っていたのですが…。地味'sさんと加藤くん近江くんという答えがあったり…確かに分かりにくかったでしょうか…反省。
正解の方は7割位でした!正解の方、おめでとうございます!!不正解だった方、次回を待っていてください!



そして!
いよいよ氷帝公演のDVD発売日12月9日が近付いてきてます!!!!
稽古場にはちょっとはやく、届いております!先日発売したCDと共に…



赤澤くん、菊池くん、白州くん、伊勢くんです。


さらに!



桑野くんと西島くんも大興奮です。桑野くんは、早く見たかったようで、パッケージを見た瞬間に「もらえるんですか!?」と前のめりでした。「これは稽古場用です」とスタッフさんに言われ、若干落ちている様子を見て、皆さんが楽しみに待ってる度合いが分かりました!12月9日まで後もう少しです。


最後は…こちら!



お休みだった大野くんの変わりに「カツオ」ポジションを買って出た菊池くんと桝井くん(本日誕生日!)と、大平くん!菊池くんは帰る時も眼鏡男子でした。



六角さんを中心に応援すると書いていたのに、本日は六角さんが登場できませんでした…。すみません。
稽古がハードで、六角さんはかなりの汗だくっぷりです。次回は六角さんの素敵ショットが撮影できるように頑張ります。また、六角さんのコーナーができたので、そちらも合わせて宜しくお願いします!


では、次回のスタッフブログをお楽しみに!

 

2011-12-04 19:50:00

12月4日(日) スタッフブログ(追記あり)

 

お久しぶりです!!
急に「お休み」宣言してご心配をおかけしました。本日より復活です!
改めて、よろしくお願いします。


さて、六角公演が近付いてきましたね!!皆さま、六角のメンバーを覚えてくださいましたか!?新鮮でホワホワしている5人+既によく知っているお1人で構成される新しい六角の皆さんは、稽古場でも、赤Tシャツ率が高いです。



振付をしている所を見ていたら、6人中4人がこの日も赤です!
赤Tシャツさんだけ集合してもらいました。



左から橋本くん、吉田くん、廣瀬くん(背中)、本川くんです。
廣瀬くんだけ違う赤Tシャツでしたが、どのTシャツも素敵ですね!
※少し怖い写真だったので、すこし加工しました。



稽古場の様子は相変わらずです!



輝馬くんは、データ収集中…です。



平牧くんは筋トレに余念がありません。



池岡くんと三津谷くん(予防のマスク着用)は休憩中に1枚いただきました。



珍しい2ショット!ということで、前が六角パーカーを着ている本川くん(おすまし)で、後ろは白州くん。
あまり稽古が一緒にならない氷帝さんと六角さん。最近、話しているところを見かけるようになりました。


また、このお休みの間に、お誕生日も色々ありました。
ドドン!と掲載。


 

 

  
11月18日河村 隆くん(向日くんと2ショット)
11月20日木更津 淳くん(千石くんとの2ショット)&亮くん(葵 剣太郎くんと2ショット)
11月22日天根くん(葵 剣太郎くんと2ショット)
11月25日千石くん(木更津淳くんとの2ショット)
11月28日菊丸くん(カチローくん、海堂くん、カツオくんと4ショット)
11月30日石田くん(神尾くんと2ショット)でした。
皆さん、おめでとうございました!!当日お祝いできずすみませんでした。テニモに掲載されていたそれぞれのコメントは、ご確認いただけましたでしょうか…?
※12月4日にアップした際、河村くんと石田くんの掲載がありませんでした。申し訳ありませんでした。


そして、12月3日は高橋郁哉くんのお誕生日でした!一つ年上になった高橋くんの写真は改めて、遊びに来てくださった際に撮影しようと考えてます。


さらに!!
11月30日(火)に今年の夏が思い出される、こちら!


 
氷帝公演のCDが発売になりました!!!小越くんに持ってもらいました。
キャストの皆さんそれはそれは楽しみにしていたようでした。
このパッケージをみて異常にテンションを上げていたのは、向日くんが表紙に掲載されていた志尊くんでした。
皆さんは既に聴いていらっしゃいますでしょうか?



稽古とは違うのですが、先日、劇場でプレゼントされる着ボイス等を都内某所で収録した際の控え室にて…



対戦相手ということで、木村くんと上鶴くん!


続いて、



輝馬くんを六角で囲んでみました。
黒い帽子をかぶっているのが本川くん、輝馬くんの左隣が橋本くん、右隣が内海くんでした。データ取られているのか、取っているのか…。


控え室の最後はこちら。



最近の赤澤くんのブログのコーナーで登場していた撮影現場を押さえました!向こうにいるのが西島くん、撮影しているのが赤澤くん、奥にいるのが桝井くんでした。


久々のブログなので、これ誰!?コーナーも復活!



奇跡的に顔が分からなく撮影できたこちらのお2人、誰でしょうか?
久々なので、分かりやすいヒントを…
・手前の方がドリライ2011のスタッフTシャツを着ています!
・ダブルスのお2人です。
・青学さんではないです。
以上のヒントで分かった方は、是非、メッセージください。
答えは、次回のスタッフブログにて!


六角公演の稽古も、大詰めです!!
しばらくは、青学&氷帝という強豪相手に奮闘している六角さんを中心にテニミュブログはお届けして行きます!お楽しみに!!

 

2011-11-14 08:00:00

11月13日(日) スタッフブログ 2

 

昨晩のスタッフブログから更新に時間がかかってしまいました。申し訳ありません。改めまして、本日(昨日)全員ショットの撮影ができず、各チームの方から、ご自身たちで撮影したチームショットを送っていただきました。


まずはこちら!



不動峰さん!左から近江くん、高橋くん、平埜くん、岡崎くん、上田くん、加藤くん、高樹くん。
こちら、キャストの方同士で撮影しているので顔がナチュラルですね!写真提供は加藤くんです。



続いてこちら!



聖ルドルフさん。左から、廣瀬くん、陳内くん、猪塚くん、小西くん、小林くん、大久保くん!
こちらは猪塚くんからも提供があったのですが、今回全身バージョンにしました。写真提供は廣瀬くんです。
猪塚くんバージョンは皆さんのブログで掲載されています!


3校目はこちら!



山吹さんです。左から岸本卓也くん、聖也くん、小野くん、早乙女くん、柾木くん、寺山くん。
この横並びの写真、山吹さんでは珍しいです。雰囲気のある素敵な写真です!こちらの写真提供は小野くんです。



最後にこちら!



氷帝さんです。左から、菊池くん(黒髪!)、西島くん、伊勢くん、赤澤くん、志尊くん、青木くん、桑野くん、古家くん、白州くん。このドリライで色々とありましたが、彼らの絆を一層深めたようです。写真提供は赤澤くんです。



非常に残念ですが、青学さんの揃いの写真はありませんでした。


ドリライの無事終了を記念してこちら!



前回、神戸公演で撮影した部長集合ショットの別バージョン、気合入れていこうぜ!ショットです。



同じく各校の副部長&我こそはNo.2ショット!こちらは、No.2なので皆さん「2(ピース)」をしています。



こちらも記念ショット。



聖ルドルフさんの集合写真。神戸公演が始まる直前です。



不動峰さんの集合写真。横浜公演が始まる直前です。



最後は…



手塚部長の開演直前、ガッツポーズでした。



ここで、皆様にご報告です。
2011年3月5日から始まった「テニミュブログ」ですが、11月13日(日)をもちまして、しばらくの間「お休み」させていただきます。
今後の更新に関しては、またご報告させていただきます。



改めまして、ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2011が、色々とありましたが無事に終了いたしました。ご来場のお客様、応援してくださった皆様、本当に、本当にありがとうございました。

そして、セカンドシーズンはまだまだこれからです!!
今後ともミュージカル『テニスの王子様』を応援くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

2011-11-14 01:55:00

11月13日(日) スタッフブログ 1

 

ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2011が無事に終了しました!


なんと!残念ながら終演後のバタバタに乗じて、41名での撮影を予定していたのですが…本日DVD撮影が入っていたのを忘れておりました。今回のDVDも特典映像満載のできになりそうですよ!!
という、流れがあり、全員での撮影できなかったとガッカリしていると、お世話になっていたキャストの皆さんから、ブログに載せてもいいですよ…と写真の提供がありました。
他にも、このドリライ中に撮影した写真がたまったので、ドンドン掲載します!


まずは、こちら!



上鶴くんが大好物のプリンをもらって、池岡くんにお裾分けしていました。本日の昼に、海堂くんのプリンを食べてしまう桃城くんというくだりがありましたが、今回は2人で仲良く食べてくださいました。



食べている上鶴くん。



僕も好きです、プリン。と、幸せそうな池岡くんでした。


昼夜の間に…



お昼寝をしている2人を発見。小越くんと上鶴くん(予防の為のマスクです!)。



久々に廣瀬カメラマンから頂戴しました。



千石くんと木更津くん。さすがの写真に掲載決定です!


続いて、原作ではあまり接点がありませんが…。



橘くんと乾くん。テニミュブログで初めて見る2ショットでした。


こちらは陳内くんから提供がありました。



加藤くん、青木くん、寺山くん、陳内くん、三津谷くん、岡崎くん!
初めて撮影したこのメンバー、ある共通点があります!わかりますでしょうか?


同じく陳内くんから…



珍しい2ショットです!赤澤くんと一緒に撮影でした。


そして。



終演後、皆、パンフレットに思い思い寄せ書きをしていました。本当に全員からコメントをもらい、笑顔で読む姿が印象的でした。


写真はまだまだあるのです。が、一度休憩です。

 

2011-11-13 21:00:00

11月13日(日) ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2011 終了!

 

ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2011 横浜最終公演が先程、終了しました。


ご来場の皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。


諸々の更新が遅くなりそうなので、先にいらっしゃったテニミュファミリーの方々の写真を先に掲載!


まずはダブル手塚くん!



南くんと和田くん!
鶴見くんを通じて仲良くなったお2人。次の六角戦は南くんにとって思い入れのある作品との事、必ず観に来てくださると仰っていました。


続いてダブル海堂!



柳下くんと池岡くん。事務所の先輩とのこと、色々と話をされていました。



あとはブログスタッフがやっと撮影できた、こちら!



今回、活躍のメガネーズの皆さん。忍足くん、手塚くん、乾くんでした。


この後、皆さんの終了写真が届いたら更新します!