テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2012-05-18 10:35:00

5月18日(金) スタッフブログ

 

いよいよテニミュ映画祭の開幕が明日となりました!!
公式サイトのテニミュニュースでも記事になっていますが、先日の運動会で流れたテニミュ映画祭のCMが公開となっております。



■テニミュ映画祭CM公開!
先日運動会で公開させて頂きましたテニミュ映画祭CMが
下記のテニミュ映画祭公式HPにてご覧頂けるようになりました。 



http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/


映画祭で初公開となるPVも少しだけご紹介しているので、是非この機会にお楽しみください。既に、感想を送ってくださった方がいらっしゃいました。ありがとうございます!



さらに、映画祭に関するQ&Aも同じページにありましたので、チェックしてみてください。当日券の販売方法など、他の映画と異なる部分もありますので、観たい!とお思いの方は要チェックです!!



皆様からは「一緒に観ないと」とはどんなことなの!?とお問い合わせをいただいておりました。こちら、先程のサイトの中にも書いてありますが、映画館の客席でまさしく「一緒に観る」との事。
よくテニミュファミリーの方がテニミュ公演を観にいらした時に、同じ空間で一緒に観ている感じがすると思うのですが、まさしくその感じだと思います。そして短い時間だと思いますが、一緒に観た感想などをお話しする事もあるようです。同じ空間で同じ時間をどんな風に共有できるのか…こちら楽しみすぎます!!




と、映画祭の事をひとしきり書いたところで、まずは運動会の色々写真の続きです!



今週の映画祭で、どんなPVが登場するのか期待される不動峰メンバー。ご飯の途中で撮影させていただきました。




手前から、上田くん、岡崎くん、高樹くん。



同じく・・・




白組Tシャツを自慢する加藤くんとゼッケンを付けている近江くん。




さらに・・・




ロッカーに何かを隠していた髙橋くんと「ふーみんとダブルスだから!」と高樹くん(再び)、何故か綺麗な手を強調したポーズになった柾木くんでした。




不動峰つながりで、かなりのレアショットです。




菊池くんと上田くん!
後ろにこっそり映っているのは・・・おなじみ赤澤くんと西島くんでした。



先日、廣瀬くんのブログに掲載された写真を見ました。




聖也くんと仲良しショットを撮影している様子をゲットしました。




ここで突然、「これ誰!?企画」です!!




休憩中に眠っていたこの方は誰でしょうか!?ヒントは
・白組
・重要ポジションについている
・茶髪


お分かりになった方は、是非、メッセージから答えを送ってくださいね!
答えは明日のテニミュブログにて!



さて、運動会から写真は変わって、PVの撮影風景。




菊丸くんの撮影を真剣に見つめる大石くん。




青学レギュラーの皆さんが、撮影待ちをしている様子でした。

今回の新撮映像は、本編の後に流れるようです。明日から始まる青学vs不動峰公演の際は不動峰映像と青学映像が流れるようです。
続いて来週の青学vs聖ルドルフ・山吹公演は聖ルドルフ・山吹映像と青学映像というように、各公演のライバル校と青学の映像が毎回流れます。どちらかだけが流れることはありません。
試写で観たスタッフさんからは、全校分見たくなります!とのこと。応援している学校はもちろん、他のライバル校がどんな映像になっているかも、是非、注目してみてください!!!



では、最後はこちらの初2ショット。




三津谷くんと久保田くん(仁王役)です!!控え室で意気投合したお2人。盛り上がっているところを撮影させていただきました。ただ、何故「7」を手で作っているか、教えてくれませんでした(残念)



では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-17 01:30:00

5月16日(水) スタッフブログ

 

今週末から始まるテニミュ映画祭が、段々楽しみになってきたブログスタッフです!先日の「PV」発言を受け、皆様から質問が届きましたので、テニミュ映画祭スタッフの方に伝えておきました。
週末までにお答えできる範囲でお答えしますので、しばしお待ちを。

そして、まだまだ運動会で盛り上がっていたい気持ちでいます。ノンストップを既に10回くらい見てしまったブログスタッフです。そういえば、Kimeruさんが見つからなかったという皆様。こちらの書き方が悪かったかもしれません。Kimeruさんは客席にいらしたのが、映っていました!ということでした。

運動会の写真の中で、何故か皆様より希望が多かったのは…


白洲くん(白州くんから改名)のマンゴープリンショットでした。色々と調べたら、白洲くんはマンゴーが大好きだったのですね!ということで、ぺろりと食べてしまった桑野くんの満足げな顔と共に、白洲くんとマンゴープリンショットでした。
ちなみに、白洲くんがおでこ全開なのが珍しい気がします。


さて、昨日のブログを受けて


不二兄弟の二人三脚ショット。
こちら、他の方の練習風景が見たい!と多くのぺアの希望をいただきました。が、なんせ44人が思い思いの場所で練習やら休憩やら、ご飯やら着替えやらで残念ながら全員の練習ショットは撮れていません。思い出したのは、青木くんと赤澤くんが猛ダッシュで二人三脚をしていた姿です。撮影しようとしたら、うまくいったイメージを残すためか、早々に練習を終了してしまい各々、別の目的に向かって動き出してしまいました。非常に残念でした。

そして、障害物リレーの最後の難関だったこちら!


指令書:南次郎さんとあっちむいてほい。
これをやりたかったのか、廣瀬くんが始まる前に満面の笑みで、このボードを持ってくれました。


さて、ここから切り替えます!
実は、次回公演は皆様もご存知の通り青学vs立海なのです。にもかかわらず、運動会や映画祭があり、立海さんの写真はまだ多くブログに登場しておりません。

そこで・・・じゃじゃん!


初登場の塩田くんと既に登場済みの安川くん!!このお2人のショットはブログ初ですね!塩田くんはワチャワチャ派です。安川くんはマイペース派です。2人してハットですね。


そして!


乾くんと柳くん!!幼馴染コンビなので、これからドンドン登場することになると思いますが、早めにブログで登場させてしまいました。

毎度お伝えしておりますが、立海さんは少しずつ登場しますので、お楽しみに!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-15 23:00:00

5月15日(火) スタッフブログ

 

本日5月15日は…


伊勢くんの誕生日でした!!

ということで、伊勢くんの写真をば。


何故かサンダルを持って可愛い顔をする伊勢くん。


こちらは真剣な顔の日吉くんでした!

伊勢くん、誕生日おめでとうございます!
きっと今頃、皆さんに祝われていることでしょう!!



ということで、先日の運動会のマンゴープリンの続きを…


陳内くんと小西くんに挟まれてしまった、紅組代表小越くんの顔をご覧ください。



こちら、マンゴープリンをあげそうであげない西島くんと期待して貰えなかった赤澤くんでした。



こちらは落ち着いてマンゴープリンに舌鼓を打つ橋本くん。
皆さん極上スウィーツはたまらなかったようですね!


さらに夜の回の副賞は・・・


高級フルーツ盛合わせでした。


こちらは時間の関係上、帰りに皆さんが好きなものを持って帰る事になりました。写真は、記念に三津谷くんと高級フルーツでした。


さらに運動会つながりです!


こちら、真剣に二人三脚の練習をする、佐伯くんと樹くん。


同じく、赤澤くんと金田くん。


そして…


始まる前に気合を入れる山吹さん(壇くんは不在でした・・・)



写真は色々と撮影したのですが、出すタイミングが難しく、空気が読めていなかったら申し訳ないです。
ただ、本日は、伊勢くんの誕生日ということで伊勢くんの写真多めお届けしました。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-15 00:50:00

5月14日(月) スタッフブログ

 

本日は朝から「ノンストップ」(フジテレビ)にテンションが上がりました。
気が付いた方もいらしたと思いますが、実は昨日ブログでも紹介したテニミュファミリーのKimeruさんが映っていました!また、騎馬戦や障害物リレー、さらには準備運動まで!各種目に「イケメン」とついていたのには驚きましたが、ご来場のお客様のインタビューがあったり、以前から応援してくださっているコメンテーターの方がいらしたりと、内容が充実していました。
放送地域に入っていなかった方も、友達に借りたりして、見ていただきたいです!

頭の文章が長くなってしまいました。
失礼しました。

さて、昨日掲載できなかった写真を!と思って、この2枚は、早くアップしたかったのです。


紅組の全員集合ショット!


白組の全員集合ショット!

この2枚は、帰る直前に撮影させていただきました。記念の2枚になりました。

勝負なので、勝敗はつきましたが、本当に最後までお客様の応援に必死に答えようとガチで勝負する姿はキラキラしていたように見えました。これからも応援、宜しくお願いします!


そして、ここからは別件です!
昨日の運動会にいらした方は既にご存知のはずですが、告知映像が流れたと思うのですが、そこに、今週末から始まる「テニミュ映画祭」の告知映像が流れました。その最後に、皆様が見たことのないキャストの皆さんの映像があったと思います。
さらに、その映像の下にあった言葉は「PV」。

これまで皆さんに実は都内で撮影がありました!と、書かせていただいた大半は、この映画祭の中で流れる、PVの撮影でした。
薄々気が付いた方もいらっしゃると思いますが、各学校でテーマを決めて撮影に挑みました。
これから、ブログでも少しご紹介します。
まずは、今週末から上映される青学vs不動峰の撮影から…


不動峰さんは倉庫でした。


ジャージでも撮影。

実際にどんな内容になっているのかは、もちろん本編を見てのお楽しみです。19日(土)から始まる青学vs不動峰。いろいろな場所にキャストの皆さんが現れますので、お楽しみに!!

おまけの写真:


写真を預けていたところ、こんな写真が。睨み気味の加藤くん、なにげにピースをしている近江くん。そして後ろにこっそり写っているのは、伊武くんでした。

今回のテニミュ映画祭の映像も力作ぞろいです!
映画館でテニミュの映像を見る楽しみと、是非「PV」を楽しんでください。

皆様からの感想を楽しみにしています!

では、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-14 04:30:00

5月13日(日) スタッフブログ

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ去りました。
今回のミュージカル『テニスの王子様』春の大運動会2012が、無事終了しました。


約2時間の運動会は、皆様からどう映ったでしょうか!?

1回では全く振り返ることはできない、この運動会の思い出ブログは、少しずつアップして行きます!!


まずはこちら!



東京・有明コロシアム。
当日は天気に恵まれ、近くのテニスコートで他の試合も行われていましたが、何の混乱もなく進行しました。



1回戦が終了した後、副賞に越前南次郎さんこと本山さんが用意してくださった極上スウィーツはこちら!



とびきり美味しい「マンゴープリン」でした!




群がるキャストたちをニヤニヤしながら、見守る本山さん!



早速、このプリンを食す方々。



志尊くんは大切そうに食べていました。後ろの菊池くんはさらに感動にうちひしがれながら食べていました。



大切に持っていたのは三津谷くん。


上田くんは「食べてる写真」は難しい…と言いながらチャレンジしてくれました。近くにいた大野くんは撮影前に食べ終わっていました!!



寺山くんは「うまっっっ」と涙目になり、その様子を後ろで見守っていたのが柾木くん。この後、寺山くんは柾木くんにプリンを分けてあげていました。


マンゴープリン写真はまだあるので、追々出して行きます!!


続いて、夜の回もテニミュファミリーが遊びに来ました!!



テニミュブログ初!ダブル南 健太郎くん!
早乙女くんと矢崎くん!!!矢崎くんは久々のテニミュの現場とのこと。ただただ「面白かった!来れなかった期間に何があったの!?」と、当時からのスタッフの方に聞いていました。そして、早乙女くんや廣瀬くんと楽しそうにお話されていました。



ダブルといえば!



ダブル桜井雅也!!高木くん&髙橋くん。
高木くんの桜井贔屓も、不動峰贔屓も、ファーストシーズンから繋がる不動峰魂でしょうか!



本日の運動会、スタッフからのMVPは・・・



総合司会をお願いした、堀田くんと高木くんのお2人でした!
時に熱く、時に冷静に、ボケと突っ込みもいいバランスで見せてくださった高木くんと、
44名のキャスト&100名近くいるスタッフの代表で司会進行を見事につとめてくださった堀田くん。
本当にありがとうございました。



本日最後はおまけの1枚。



大好きなプリンをもらって、ご満悦の上鶴くんでした。



あと何日か、運動会の思い出ブログをさせてください!
写真の整理が追いついていませんが、皆様にお見せしたい写真はたくさんあります!


今日はとりあえず、「春の大運動会」お疲れ様でした!!


では、次回テニミュブログでお会いしましょう!!


追伸:時間が遅くなってしまったのですが、先程お伝えした通り5月14日(月)9:55~の「ノンストップ」(フジテレビ)に運動会の模様が放送されるようです!(内容は変更になる可能性があります、ご了承ください)
運動会を観られた方はもちろん、観られなかった方も雰囲気が分かると思いますので、是非チェックしてください!

 

2012-05-13 14:30:00

5月13日(日) 春の大運動会 12:00開演 無事終了

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』 春の大運動会12:00開演の運動会が無事に終了しました。ご来場の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。

色々とあるのですが、ネタバレになってしまうので、深くは触れず。テニミュファミリーのKimeruくんが遊びに来たので、加藤くんと1枚!




17時開演の回も皆様、盛り上がりましょう!!

 

2012-05-13 01:11:11

5月12日(土) スタッブログ(訂正あり)

 

日付が替わってしまいましたが、5月12日のスタッフブログです!


いよいよ明日5月13日(日)はテニミュ初の「春の大運動会」です!!!!


皆様、大変お待たせしました。
スティックボンボンが現場に登場しました!
早速、楽屋に到着したお2人に持ってもらいました。


赤澤くんと橋本くん!笑顔が素敵なお2人です。


このスティックボンボンは、思ったよりもタイトで、振ったときにキラキラ光る、素敵アイテムでした。


こちら、紅組バージョンです!
運動会といったら確かにボンボンでした!このボンボン、紅白ありますので、各チームの応援グッズにどうぞ!!!

組ごとに使用例を含めて撮影してみました。
まずは紅組さん・・・



猪塚くん(ツインテール!?)と小関くん!小関くんはこれをもって即興応援ダンスを踊っていました。



続いて・・・



陳内くん、小西くん(銀髪)、廣瀬くん。
ルドルフの白組さんでした。


キャストの皆さんはこのスティックボンボンを見ると、髪の毛にしたがる傾向にあります(写真参照)。


リハーサル前に、控え室でTシャツを着ている方々を撮影しました。
まずは、珍しい3ショット



猪塚くん、輝馬くん、岸本くん。ちなみに、猪塚くん発案で紅組で白組をはさみました。輝馬くんは気合の1枚。岸本くんは一つ大人になったショットでした。
キャストの皆様は各チーム色のTシャツをもらって大興奮。

さらに・・・



今回は袖にプリントされている6個のテニスボール。各校の色のボールになっているのでした。見つけた輝馬くんのなるほどのイチマイでした!



白いTシャツのお2人!



志尊くん(ゼッケン付き)と陳内くん(まもなく柳沢になります)。



さらに!



小西くんと聖也くん!!!久々の「ダブルセイヤ」でした。笑顔が眩しいです!!!


久々にこの方の登場です!


青木くんと菊池くんのお2人。本日は黒縁眼鏡仕様でした。


最後は・・・



客席の上の方に設置された画面です。
会場の準備は万端です!明日は、会場で皆様のご来場をお待ちしております!



そして、本日テニミュニュースが更新されました!
http://www.maql.co.jp/public/message/tennimu.php?itemid=3115

こちらにメッセージでいただいた質問にも答えていただきました!ご来場の皆様、是非、ご一読ください。
以前からお伝えしていますが、今回の運動会はテニミュ初のイベントの為、ご来場の皆様へのサービスも万全ではないかもしれません。ただ、皆様に運動会を楽しんでいただけるよう、精一杯努めてまいりますので、ご理解いただけると幸いです。



明日の公演は12:00開演と17:00開演となっております。
会場は東京・有明コロシアムです!


当日券の発売もありますので公式サイトをご確認の上、お時間ができた方は是非、応援しにきてください。
公式サイト(PC) → http://tennimu.com/


では、またテニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-05-11 23:20:00

5月11日(金) スタッフブログ

 

いよいよテニミュ史上初、春の大運動会まであと2日と迫ってまいりました。


そんな本日5月11日は…



海堂くんの誕生日です!!!
ブルーバックで撮影中の海堂くんからスタートです!



次も、素敵ショットです。


このポーズ、撮影する際は、ここで止めてください!と言われ何十秒もこのままの時があります。


このポーズも



まさに「マムシ」!海堂くんは、いつも抜群の安定感で、カメラマンさんの希望に応えてくれます!



続きまして



前回、小越くんたちがバスケットボールをしていた、あの隅に象の像が置いてありました。そこで桃城くんと休憩中。なんだかこの象が気になっていたらしいです。



さらに!



桃城くんと海堂くんと乾くん。この3ショット、以前と若干違うのがわかるでしょうか!?レアな3ショットで、お茶目な2年生がイチオシです。


ということで、海堂くん、誕生日おめでとうございました!!!!
13日の運動会も活躍を期待しています!


では、次回のテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-10 23:55:55

5月10日(木) スタッフブログ

 


春の大運動会まであと3日となりました!!!!!
昨日ブログが書けず凹みましたが、残り3日と書くだけでテンションが上がってきます。


今週は打合わせ週間と書きましたが、昨日も実は最後の二人へのレクチャー会がありました。
それはこちら!!



陳内くんと内海くんです。
意外な2ショットです。ただ、写真を見ると仲良くなりそうなお2人でした。


レクチャーを聞く感じは…



真剣モード。
ちなみに、陳内くんの爪に色がついているのは、他のお仕事の名残とのこと。当日は柳沢モード全開でいきます!と気合は十分でした。




そして、先日撮影していたグッズショットを何枚か…



菊池くん(白組)、和田くん(桝井くんを威嚇中)、桝井くん(紅組)、小林くん(紅組)
白組さんは笑顔が足りないですね。




続きまして



桑野くん(白Tシャツ)と上鶴くん(紅Tシャツ)。
桑野くんの気合はそうとうです。




そんな桑野くんの気合とは裏腹に…



白州くんと池岡くん。
白州くんは笑顔ですね。このお2人、テニミュブログでは癒し認定をしております。






そして本日はこの方に遭遇。



か、神尾くん!!!???
これはいったい…。笑顔の神尾くんの真相は、また後日。


あと3回夜を過ごしたら、春の大運動会です!!!!!


その前に!!
明日5月11日は、チームコレクション山吹の発売日です!こちら、山吹の面々が本当に自信の1枚だと胸をはっていました。彼らのチーコレ、発売日に是非、チェックしてください!


では、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-08 23:30:00

5月8日(火) スタッフブログ

 

テニミュ史上初の「春の大運動会2012」まで、あと5日です!


本日はこの方々が打合せをしていました。



今回の運動会で司会を務める高木俊さんと堀田勝さんです!
休憩中に、「ブログ用に一枚ください!」とお願いしたところ、なんともお茶目なポーズをしてくださいました。
当日のお二人はかなりハードワークのようです!テニミュブログもお世話になります!!



さて、昨日いらしていた方々の写真をまだアップしていませんでした。
まずはこちら!



白組Tシャツの菊池くん(ニヤリ)とマフラータオルの鶴見くん(帰る直前でした!)。


そして!



初めてのTシャツの後ろ姿。こちらは、各チームのメンバーの名前が入っています(キャラクターの名前です)

この後ろ姿は…



和田くん(ガッツリ目線)と桝井くん(和田くんを見過ぎです)でした!!



最後はこちら!



小林くんと廣瀬くんでした!
この写真、どこかで見た!?と思われた方。流石です。お二人のブログに別カットが掲載されていました。
実は次の仕事の為に早目にでなくてはならなかった廣瀬くん。打合わせ終了を聞いてすぐに、劇場に向かってしまい、残念ながら撮影が叶いませんでした。すると察した小林くんが「これから会うから、写真撮影してきます!」と天の一言です。お疲れの所、本当に申し訳ありませんでしたが、こうして無事に掲載することができました! 小林くん&廣瀬くん、ありがとうございました。



さて、一日一日と大運動会に近付いている事を実感します。
皆様のご意見も色々と確認しては、担当の方にお送りしている次第です。


以前にお伝えしたつもりでしたが、何件か同様の質問が来ておりましたので、改めて。
今回の大運動会オリジナルグッズにパンフレットや生写真は含まれません。新アイテムは3種類(Tシャツ&マフラータオル&スティックボンボン)×2チーム分(紅白)の6種類です!皆様で会場を盛り上げてください!
あとは売切れ御免の「蔵出しグッズ」です。
詳細は是非、公式サイトをご確認ください。
大運動会 グッズページ(PCより) ⇒  http://www.tennimu.com/play_undokai2012/goods.html




ちなみに、蔵出しグッズで売ってて良かった!と勝手にブログスタッフが思っているのは、ドリライ2011の際に販売していたフォトアルバムと六角公演で販売していたマウスパッドです。かなり実用的なものだったので。あと、各公演のショッピングバックはかなり使えます…等々。
記念になるグッズが残り少なくなっておりますので、色々な意味で悔いのないグッズ購入をお勧めします。


大運動会では悔いが残らないよう楽しむことが一番だと思います!会場に来れない方も、会場にいらしている方も、13日は楽しんでいただけるよう頑張ります。そして、仕事や学校や家事も、一緒に頑張りましょう!

では、またテニミュブログでお会いしましょう。