テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2012-05-28 19:30:00

5月28日(月) スタッフブログ

 

昨日(5月27日)、全国で映画祭の舞台挨拶&一緒に観ナイトが行われました!各地から報告が届いているので、
掲載します!



札幌シネマフロンティア 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 小越くん&柾木くん 



※暗めの写真ですみません…小越くんのぽんちょみたいな衣裳が可愛いですね!柾木くんのジャケット姿も素敵です!!



フォーラム盛岡 9:40開演 舞台挨拶(上映後) 輝馬くん&廣瀬くん



※客席に入る前にあるボードの前で1枚!この日は輝馬くん青いパンツに青いストールで青学意識の
衣裳でした。



ワーナー・マイカル・シネマズ名取 17:30開演 一緒に観ナイト 輝馬くん&廣瀬くん



※観ナイト終了後、帰る準備が早く終った輝馬くんが廣瀬くんのキャリーを持って帰ろうとしています!!



109シネマズ名古屋 18:00開演 一緒に観ナイト 小関くん&猪塚くん



※これは名古屋名物ひつまぶし!!以前、テニミュブログでも池岡くんが六角さんに食べ方を教えていたあのひつまぶし…。
猪塚くんの笑顔が眩しいですね!



さらに1枚!



※4スクリーンで行われた観ナイト!猪塚くんは地元で、テンションマックスでした。小関くんとの絶妙トークも大好評でした。



T・ジョイ京都 9:30 舞台挨拶(上映後) 矢口くん&岸本くん



※ホワイトボードに書かれている文字は矢口くんの直筆!!幼馴染を演じた2人は息ぴったりのトークで会場が笑いに包まれたとか。



梅田ブルク 17:00開演 一緒に観ナイト 矢口くん&岸本くん



※こちらもお二人の素敵ショットです!この2日間は美味しいものを色々食べていたと、ブログでチェックしました。



TOHOシネマズ西宮OS 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 小関くん&猪塚くん!



※この写真はお二人のお気に入りとのこと!ブログスタッフ内では「一緒に歌わナイト」のポスターにしたい!と、意見がまとまりました。


 


広島バルト11 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 平牧くん&寺山くん



こちらも客席手前のボードで1枚!


さらに、本日もオールバック連盟の2人はポーズを忘れず。素敵です!!


T・ジョイ博多 17:00開演 一緒に観ナイト 平牧くん&寺山くん



※Tジョイ博多の屋上は展望台になっていたようで、お二人とものびのびとされていたとの事でした。


さて、木曜日までは、各地で応援ナイト、歌わナイト、友達作らナイト、誘わナイトが各地で繰り広げられます。是非、お時間ができた方はブログでチェックの上、ご来場ください。



詳細はテニミュ映画祭公式サイト
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/
まで、アクセスしてください!


では、次回テニミュブログにてお会いしましょう。

 

2012-05-27 09:00:00

5月27日(日) スタッフブログ

 

本日5月27日は!


観月はじめくんの誕生日です!!


映画祭もちょうど聖ルドルフ・山吹上映中。
素敵な観月くんが沢山見ることができる時に誕生日を迎えるなんて、流石!!



撮影中の真剣な観月くんを!全身ショットも素敵です!!


撮影の途中で…

ん?珍しく赤澤くんと見合ってますね。


直後に…

観月くんと赤澤くんの決めショットでした!!

映画祭の途中ですが、特別な日だったので、朝からお祝いブログでした!

観月くん(`ー´ンフ
お誕生日、おめでとうございました!!!

 

2012-05-26 01:40:00

5月25日(金) スタッフブログ2 (追加あり)

 


本日は、テニミュ映画祭 青学vs不動峰 の最終上映日でした。
5月19日(土)~25日(金)まで、ご来場の皆様、本当にありがとうございました。1日1回という、かなり厳しい上映スケジュールですが、多くの方から感想が寄せられております。特にPVに関しては、かなり好評でした。


最後の夜に行われた関東地区の一緒に観ナイト!の写真が届きましたので掲載します!!
まずは…シネマサンシャイン池袋!



加藤くんと矢口くん(鶴見くん改め)!!
このチラシ、かなり可愛くてブログスタッフも1枚ほしいと思っています!!



そして新宿のバルト9!



高橋くんと池岡くん!!顔が近いです><



最後は横浜ブルク13!



平牧くんと近江くんです!
こちらのボード、以前お伝えした通り、和田くんと高橋くんがサインしたあとに2人ともサインを足しました。観終わって、感極まる近江くんを見てつられる平牧くんの姿が印象的だったようです。



5月26日(土)の上映は下記の通りです!
テニミュ映画祭「青学vs不動峰」 in 北海道!!
札幌シネマフロンティア 19:30開演 舞台挨拶(上映前) 小越くん&柾木くん
※北海道では初のテニミュ映画祭初日です!!

テニミュ映画祭 「青学vs聖ルドルフ・山吹」!!


フォーラム盛岡 19:00開演 一緒に観ナイト! 輝馬くん&廣瀬くん
ワーナー・マイカル・シネマズ名取 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 輝馬くん&廣瀬くん


新宿バルト9 18:30開演 舞台挨拶(上映前) 和田くん&大久保くん&桝井くん
シネマサンシャイン池袋 9:10開演 舞台挨拶(上映後) 和田くん&陳内くん&大野くん
横浜ブルク13 18:30開演 舞台挨拶(上映後) 上鶴くん、小野くん、大平くん


109シネマズ名古屋 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 矢口くん&岸本くん(幼馴染!)
T・ジョイ京都 18:30 一緒に観ナイト 矢口くん&岸本くん(幼馴染コンビ!)
梅田ブルク7 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 小関くん&猪塚くん!
TOHOシネマズ西宮OS 17:30開演 一緒に観ナイト 小関くん&猪塚くん!


広島バルト11 18:30開演 一緒に観ナイト 平牧くん&寺山くん(オールバック…)
T・ジョイ博多 9:30開演 舞台挨拶(上映後) 平牧くん&寺山くん


詳細はテニミュ映画祭公式サイト!
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/
まで、アクセスしてみてください。



では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-05-26 00:45:00

5月25日(金) スタッフブログ feat.輝馬くん&上田くん

 

あれから1週間が経とうとしております。
テニミュ映画祭 青学vs不動峰は本日の上映が最後となりました。こちらのご報告も後ほどさせていただきます!


前回の土日に色々と届いた写真を1週間のうちに、皆様にお出しすることができませんでした…反省。
ただ、諦めずに本日は輝馬くん&上田くんペアのテニミュ映画祭です!


余談ですが、最近劇場に行くと「テルマエ・ロマエ」が上映している事が多く、毎回、輝馬くんを思い浮かべてニヤリとしてしまいます。


さて、このお2人の1枚目。



打合せを車内で行います。手前の輝馬くんのハーフパンツが眩しいですし、上田くんの髪型に若干ニヤリとしてしまいます。



そしてお決まりの…



名古屋に到着!!
大きいお2人は、手を伸ばしたらあのプレートに手が届きますね!



早速、舞台挨拶をするお2人。



トークは輝馬くんが中心にまわしていたようです。
普段から仲良しのお2人ですから、色々と積もる話もあったのでは…。



終了してお昼ご飯。



ここでは拉麺大好き輝馬くんが、調べたお店のようです。お2人とも大満足!



そして移動!



移動中はパワーを蓄えるために眠るのです。
輝馬くんはカバンをだいて眠る人でした。



京都に到着!早速…



会場に向かいます。心なしか緊張しているような。初めての一緒に観ナイトです!



5番スクリーンへ(この写真は既に掲載済みです!)。



緊張の輝馬くんと余裕の上田くんでした。



一緒に観ナイトを終了して…



京都タワーと大きいお2人。長い一日が終了し…
翌日は、舞台挨拶から開始です!



黄色のTシャツが輝馬くん、上田くんもハーフパンツに!!夏ですね!!


舞台挨拶が終了で…



京都とお別れです。



名残惜しそうに輝馬くんは写真を撮っているようです。



最後の地…



梅田でお昼ごはんです!!こちら、他の人たちが美味しいものを食べている事を知った、同行のスタッフさんが奮発して焼肉ランチだったみたいです。


満足したお2人は…



一緒に観ナイトの地、ブルク7の控え室にてオセロをしています。こちら2戦してどうやら輝馬くんの圧勝だったようです。


さて…



梅田ブルク7で、一緒に観ナイトへ!!上田くんは相変わらず「神尾バンダナ」でウインク(下手かも)。輝馬くんはそろそろ歌いたくなっているのでしょうか…。



最後です!



帰りの電車の中で「豚まん」と「たこ焼き」を食べるお2人でした。


明日も各地で舞台挨拶&一緒に観ナイトが開催されます!参加される皆様、楽しんでくださいね!!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-25 01:30:15

5月24日(木) スタッフブログ2

 

本日5月24日は「524(こにし)の日」なので、小西くんの写真を掲載してください!とメッセージがありました。

こういう語呂合わせ、嫌いじゃないです!!むしろ好きです!


小西くんと三津谷くんの兄弟で二人三脚を真剣に練習したあとでした。

おまけで、こにしくんではありませんが…

不二裕太くんがルドルフのプラカードを持った貴重写真でした。

祝こにしの日(5/24)でした!!


さて、本日都内某所で撮影がありました。


切原くんと真田くんです!
こちらも、切原くんの登場を待ち望むメッセージが多く寄せられていました。こちらの2ショットは、テニミュブログ初です。

そして、会場にはこの方も!


リョーマくん!!
六角公演のCDを手にしているところを一枚!まだ聴けてないようで、スタジオで流していました。

撮影を見ている2人。


この目線の先には・・・



もちろんリョーマくんでした。
撮影風景をじっと見ているお二人は真剣そのものでした。

リョーマくんの撮影だけが残り、一緒に帰る約束をした2人は、スタジオの片隅で撮影風景を見たり、休憩中は原作を読んだり・・・


スポッとハマる場所を見つけて、落ち着いて本を読む原嶋くん。
真剣な表情に、思わず撮影してしまいました。

撮影が終了して、3人が向かったのは!


表参道の柱巻き広告見学ツアーです!
1人で見るのは寂しいので、みんなで行こう!と決めたみたいです。

スタッフの方同伴だったので…


小越くんとリョーマくんの夢のコラボ。


原嶋くんと切原くんも素敵です!

この柱巻き広告は、今週末日曜日までとなります!お近くの方は、是非。

そして!明日は関東の3会場で不動峰公演の「一緒に観ナイト」です!!

池袋は矢口くん(鶴見くん改め)&加藤くんの仲良しコンビ。
新宿は池岡くん&高橋くん。
横浜は平牧くんと近江くんでした!!

詳細はいつもの映画祭HP
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/
まで、アクセスしてみてください。

では、また、テニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-05-24 00:45:00

5月24日(木) スタッフブログ

 

先程のブログにも書きましたが、昨日、面白い写真が届いたのでアップします!
今週月曜日から始まった表参道の柱巻き広告。こちらはこれから行く方が多いようなので全てをアップするのは終了してから、と心に決めているブログスタッフです。


ただ、この写真は先にお出しして良いのではないかと…
じゃじゃん!!



柱巻き丸井ブン太前の安川くん(しかも同じポーズ)!


続きまして



柱巻き柳 蓮二前の水石くん(同じポーズ)!


最後です



柱巻き柳生比呂士前の味方くん(同じポーズ)!



これは貴重で面白い写真とブログスタッフが認定です。
この3人はどうやらダンス稽古の帰りに、3人で自分たちを見たい!と連れ立って表参道に来たとのこと。話によると、他のキャストの皆さんも続々と見に来ているようです。
この柱巻き、多くの人に見てもらいたい程の素敵なできです。今週末は映画祭のルド吹と共にこの柱巻きに注目です!


※今回はスタッフの方だったのでキャストの方を撮影しましたが、プライベートで柱巻きを見に来ているキャストの皆さんに、同じような写真のお願いをするのはお控えください。



そして、先日、こちらの撮影がありました!!



「もえ×こん」です!メンバーは左から小笠原 健くん、小越くん、和田くん、神永 圭佑くん!!こちらの番組になってから初登場のキャストの皆さん。一体どんな撮影になったのか、楽しみです!!


番組詳細:「もえ×こん」
放送局:テレビ東京
放送時間:6月11日(月)26:30~
     6月12日(火)27:00~ (※両日放送内容は異なります)
番組の詳細はこちらから
 ⇒ http://www.tv-tokyo.co.jp/moe_kon/ (PCサイト)
※内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承下さい。



そのあと、雑誌の取材もあったようです!



同じメンバーですが、並び方が変わったので念の為。
小笠原くん&神永くん(仲良し)、和田くん(目線外しで企み中!?)、小越くん(ギャラっとしてますね)。


何度もお伝えしておりますが、明日はテニミュ映画祭6日目、全国的に不動峰を応援しナイト!です。お時間できた方は、是非、一度見てみてください!詳細は、テニミュ映画祭 オフィシャルサイトまで!
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/
お楽しみに!


では、改めまして、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-05-23 23:50:00

5月23日(水) スタッフブログ 

 

本日5月23日は、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs六角のCD発売日でした!!!



既に昨日あたりから、フライングゲットをされている方がいらしたようですね!前のめり最高です!!
ブログスタッフのところにも届きました!しばらくはヘビロテです。


以前、今回のポスターが出来上がったところで…
ポスターに載っている方々で撮影。



池岡くん、小越くん、吉田くん。残念ながらこの日は内海くんは欠席でした。今回のジャケット、実は実写なんです!お気付きになられたでしょうか。今まで公演CDでキャストの方々が掲載されることがなかったので、非常に新鮮です。


さらに!



木村くん、橋本くんを入れた六角の面々で記念撮影…「これ僕達のCDです!」と指差している感じが可愛い写真となりました。ゲットされた方は是非、感想を聞かせてくださいね!




そして、本日もまだまだテニミュ映画祭「不動峰」が各地で上映されています!歌わナイトに絶対行きたいブログスタッフです。最後のPVで同じ会場の皆様と歌いたいです!!  

・・・ブログスタッフの主張はおいといて。



本日のスペシャルは「関東近郊 舞台挨拶スペシャル」です!!
今週の金曜日に一緒に観ナイトを控えている関東近郊3劇場は、土曜日に舞台挨拶がありました。


まずはシネマサンシャイン池袋の舞台挨拶は…



本当に大勢の方に集まっていただき、舞台上で話す2人も緊張気味。遠目過ぎて誰かわかりませんでしょうか…。


このお2人です!



平牧くんと小関くん(ゴールデン)!!
朝から爽やかな笑顔で、ご来場の皆様と楽しんでいる様子でした。


続きまして、新宿のバルト9は…



大勢いますね。


こちらは…



左から高樹くん、平牧くん、大野くん、桝井くん、大平くん(眼鏡男子)でした。ワイワイガヤガヤと、楽しげでホッコリの新宿でした。



最後は横浜ブルク13です!



こちらも遠目から。客席を少し写していただきました。各地でキャストの皆さんも発言していましたが、ポップコーンやジュースを飲みながらのテニミュ鑑賞は、なんとなく贅沢な気がします。


横浜にきたのはこのお2人。



和田くんと高橋くん。非常に珍しい組合せです!


早速、PVを見せてもらいます(ノートパソコンにて)。



真剣に見る和田くん(親指噛んでますね…)と、心配そうに見守る高橋くん。出来のほどは、どうだったのでしょうか…。


さらに、先日のブログでも書きましたが


 


映画館スタッフの方に寄る、「テニミュ映画祭」の手書きの説明ボードの横に、2人ともサインとメッセージを書いていました。これは、最終日の金曜日に、平牧くんと近江くんも書いてくれるのかな…と期待してしまいます。


各劇場で、各メンバーで色々なトークが展開している映画祭。
明日は各劇場「不動峰応援ナイト」です!!不動峰応援団の皆さん!是非、劇場で彼らにエールを送ってくださいね!!



最後に、実は昨日、表参道の柱巻きをみにいったスタッフさんより、面白い写真が届きましたので、後ほどアップします!


では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-05-23 02:30:00

5月22日(火) スタッフブログ feat. 映画祭名取&盛岡編

 

本日は思い切って、映画祭の「盛岡・名取」スペシャルです!


映画祭のキャストの皆さんが稼動している所をスタッフの方々が一緒に移動しているので、写真がかなり沢山届きます。全部は厳しいのですが、それぞれの場所で、エピソードと共に届いたものを…と考えております。


では、早速「名取・盛岡スペシャル!」スタートです!
※長いので、お時間がある時にご覧ください。


土曜日、新幹線で移動のお二人。



揃ったところで、まず1枚。若干眠そうですが、気合十分なお2人です。


続きまして、電車の中で今回の新撮映像(PV)をチェック。


初めて観る映像に、思わず笑ってしまうお2人。音楽はイヤホンを半分こずつしてました。



そして目的地!



名取につきました。


早速会場に到着すると、控え室にて。


 
顔の大きさくらいあるポップコーンとドリンクが待っていてくれました。



今回の映画館は・・・


「1」スクリーンでした。


ロビーでは…


これまでのパンフレットを販売中!



舞台挨拶が終ると、その建物の中を探索。面白い場所を発見するお2人。探しているスタッフの事は露知らず…と、見た事のある靴発見!



これは多分、あのお2人。


中を覗くと2人が撮影直前でした。



手前の加藤くんは久々すぎてテンションが上がっていました。小越くんも始終言葉少な目でしたが、楽しい撮影になったようです!お2人のブログに写真が掲載されていますので、見ていない方は是非、横のバナーからお2人のブログにとんでください!


その後、2人がやろうとしていたのはこちら!



バスケット対決。やる気満々、本気モードのお2人。



結果は、加藤くんの勝利!呆然とする小越くん。ドンマイです!



どんどん進みます。
続いて盛岡に移動して、初「一緒に観ナイト!」が終了。



テニミュ映画祭、初日の打ち上げで、盛岡冷麺と牛タンをゲットするお2人。「麺が違う!」と「お肉柔らかい><」と感動だった模様です。


翌日は盛岡で舞台挨拶が終了。
向かった先は、舞台挨拶でも話していた「わんこそば」対決!
まずは、お2人の気合が伝わる写真を。

 
昨日のバスケ対決で敗れている小越くん、ここは負けられない!とのこと。ちなみに、小中学生で30~40杯で大体80~100杯位が目標とのこと。



黙々と食べるお2人。
ただ、何杯かおきに休憩が来るので、勢いで食べれなかったようです。結果は77杯と100杯でした!



小越くんの勝ちでした!これでお2人の勝負は1勝1敗の引き分け状態です。終了したところで、盛岡駅に急いで戻ります!



その車中、眠ってしまったお2人。


急いで移動には訳がありました。
仙台で行きたいところがあったのです。それは…



アニメイト仙台店さんへ!
※本当は盛岡店さんにも立ち寄る予定だったのですが、わんこそばが意外に時間がかかってしまい、今回は断念しました。関係者の皆様申し訳ありませんでした。


仙台店長の三戸さんに店内を案内していただき、見つけました!
テニプリコーナー!!新テニを始め、テニミュのDVDまで棚を1つ占領してました!しかも!!真ん中にチームコレクション不動峰が置かれているではないですか!


サインも書かせていただき、記念に1枚撮影させていただきました!!店内に飾っていただけているとよいのですが…。


さらに、テニプリ「がちゃがちゃ」を見つけて…
2人でトライ!!


 

結果は、加藤くんがまさかの「越前リョーマ」プレート、小越くんは「入江奏多」プレートでした!入江くんはテニミュファミリーの相葉くんが声を担当されてますね!!テンションが上がります!


無事にアニメイトさんも探索でき、名取の劇場で一緒に観ナイト!を体験し、ポップコーンをたらふく食べたお2人は、帰路につきました。

最後は帰りの電車にて



熟睡する小越くんのほっぺを「ツン」とする加藤くんでした。


今週末は名取&盛岡は輝馬くんと廣瀬くんが担当です!!

しかも、盛岡では東北の6大祭が大集結する「東北六魂祭2012」が開催予定となっております。5月26.27日に盛岡にいらっしゃる皆様、交通規制があるので気を付けつつ、六魂祭と映画祭を一緒に楽しみましょう!



ということで、本日は東北スペシャルでした!

 

2012-05-21 22:30:00

5月21日(月) スタッフブログ

 

引き続き、テニミュ映画祭が各地で続いています!

詳細はHPにて、ご確認ください!
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/


そんな中、本日は2つのお知らせです!まずこちら!


本日5月21日は真田くんの誕生日だったので、ブログ初登場です!!こちらの写真は、以前の撮影でいただいた写真です。お2人とも何故かピースをしてくださったので、お誕生日に!と思っていました。

そして…


思い切って裏ピースをした、小笠原くん(真田くん役)。
こちら、テニモ( http://m-tenimyu.jp )では小笠原くんから真田くんへのコメントが掲載されていましたし、小笠原くんのブログでも、掲載されていました。※お気付きの方もいらっしゃると思いますが、立海キャストの皆さまのブログへのリンクが完了しております。是非、活用ください。

さらに・・・


小越くんと小笠原くん!!こちらは先日の取材の際に、一緒に撮影させていただきました。ちなみに、小笠原くんはピースの写真がやや多めです。

改めまして、真田くんお誕生日おめでとうございました!!!

真田くんの誕生日に合わせて、先日よりお伝えしていた表参道の「柱巻き」がスタートしました!!


こちら、昨夜、セッティングをしている所に立ち会ったスタッフの方からいただきました。都内近郊にお住まいの皆様、映画祭の「舞台挨拶」、「一緒に観ナイト」に参加すべく都内近郊にお越しの皆様、お時間の許す範囲で、是非一度、表参道にお立ち寄りください。

テニミュブログは、いらっしゃれない方の為の柱巻き写真を段々、アップしていきます。こちらもお楽しみに!!

まだまだ映画祭の写真やエピソードが残っているのですが、本日は「真田くん誕生日」を中心にブログを作成しました!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう!!

 

2012-05-19 00:45:00

5月18日(金) スタッフブログ feat.テニミュ映画祭

 

皆様、いよいよ明日、テニミュ映画祭が開幕します!!
なんども確認していただいているかと思いますが、詳細はこちらのサイトにて。


http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/


 


ライブビューイング以外でテニミュが映画館で上映されるなんて、感慨深いです。キャストの皆さんも、ライブビューイングの映像を映画館で観るは初めてだと思いますので、「一緒に観ないと」の方はテンション高めのキャストの皆さんが観れるかもしれません。


そういえば、どの座席でキャストの方が見るかを教えて欲しいというお問合せをいただきましたが、実際に各劇場で変わるので明確にはお伝えできません。ただ、あまり前の方で観てしまうと、お客様が本編を観るのを忘れてしまうのではないかという危惧から、センターの真ん中という事にはならないとのこと。予めご了承ください。


というわけで、完全に映画祭に気持ちを奪われている、ブログスタッフはPV収録中の写真をガシガシ掲載していきます。明日が開幕なので、大目にみてくださると嬉しいです。



まずは…青学さん。



先日掲載した全員ショットを撮影する前の1コマ。
皆さん色々と話している中、偶然にも河村くんがブログカメラの方に笑いかけているような(多分)、写真でした。


さらに!



足の開き比べをしている大石くんと海堂くん。
皆さん、大石くんを見て大爆笑。いつでも笑顔の絶えない、青学さんです。



青学さん最後は…



乾くんが、理科室で何やら怪しげな様子。何かを企んでいるような…。




続きまして、不動峰さん。
先日もお伝えしたとおり、都内の倉庫でおこなわれた撮影。



控え室でくつろぐ伊武くん。
赤いパンツが非常に目立つのと、アンニュイな表情がセクシーですね。



その視線の先には…



内村くんがゲームに夢中になっていました。その様子をじっと見ている森くん。




撮影の声がかかり、皆さん集合です。



この日はまだ春になりきらない、肌寒い日でしたが、撮影の時は皆さん薄着で熱演していました。




控え室に戻って…



差し入れを食べる神尾くん。「あげませんよ」的な睨みでしょうか。


その横では…



飽きずにゲームをし続ける内村くん。


その様子を飽きずに見続ける、森くん。


さらに…



ゲームをしているし、その様子を見ているし。
最終的に、先日掲載した伊武くんがひょっこり覗いた写真のように、周りが遊びだしてしまいました。



撮影現場で、少しの待ちの間も一緒にいる不動峰さん。



自然と橘さんの近くに皆さん寄って行ってしまいます(間に見える顔は、森くんです)



ジャージになっての撮影もありました。



桜井くんと石田くんが早く終わったので、久々2ショット!!皆さん、撮影が楽しかったようで、PVの出来上がりが気になるとのことでした。いよいよ明日、観ることができるので、皆さんテンションがあがっているのではないでしょうか!!


ほぼ撮影終了。



最後に撮影が残った橘さんと、話していたのは森くんでした。



では、ここで19日(土)の詳細を書いておきます!
当日券はお席が残っていたら、劇場にてお買い求めいただけるとのこと。まだ迷っている方がいたら是非、遊びに来てください。



5月19日(土) 初日スケジュール


フォーラム盛岡●19:00開演 ⇒ 一緒に観ナイト 小越くん、加藤くん
ワーナー・マイカル・シネマズ名取●9:30開演 ⇒ 舞台挨拶(上映後) 小越くん、加藤くん 


※東北の皆様!今年の夏に念願叶ってテニミュ青学vs立海公演が名取の劇場に戻ってきます!
 立海公演に来る予定の皆様、是非、これまでのテニミュの軌跡をこの映画祭でご覧いただけると幸いです。




新宿バルト9
●18:30開演 ⇒舞台挨拶(上映前) 平牧くん、高樹くん、桝井くん、大平くん、大野くん
シネマサンシャイン池袋●9:10開演 ⇒舞台挨拶(上映後) 平牧くん、小関くん(ゴールデンペア)
横浜ブルク13●18:30開演 ⇒舞台挨拶(上映後) 和田くん、高橋くん


※都内近郊は、土曜日に「舞台挨拶」次の金曜日に「一緒に観ナイト」となります。




109シネマズ名古屋●9:30 ⇒舞台挨拶(上映後) 輝馬くん、上田くん
T・ジョイ京都●18:30 ⇒一緒に観ナイト 輝馬くん、上田くん
梅田ブルク●9:30 ⇒舞台挨拶(上映後) 上鶴くん、岡崎くん
TOHOシネマズ西宮OS●17:30 ⇒一緒に観ナイト 上鶴くん、岡崎くん

※東海・関西地区は、輝馬くんと上田くんの仲良しペアと、上鶴くんと岡崎くんのレアな2ショットです!上鶴くんがベールに包まれている岡崎くんの裏を見せてくれるでしょうか?乞うご期待!!



広島バルト11
●18:30 ⇒一緒に観ナイト 三津谷くん、近江くん
T・ジョイ博多●9:30 ⇒舞台挨拶(上映後) 三津谷くん、近江くん


※博多・広島地区は、三津谷くんと近江くんが担当ですね!このお2人は意外に天然なので、トークがとめどなくなってしまったら、ご来場の皆様、諸々ご協力ください。



明日5月19日(土)は以上の劇場で上映されます。ご来場の皆様、是非、楽しんでくださいね!!!!テニミュブログスタッフも、全力で映画祭を楽しみます。

※テニミュ映画祭でわからないことがあったら、下記サイトをご確認ください。
http://www.liveviewing.jp/tennimu/eigasai/


では、次回テニミュブログにてお会いしましょう。
(これ誰!?企画の答えは当初の予定通り、明日行います!)