テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2012-06-23 17:00:00

6月23日(土) テニミュ映画祭 振返らナイト! 3

 

改めまして、テニミュ映画祭 振り返らナイト!3回目です。
場所によって、人によって写真の枚数がマチマチなのは、体調含めキャスト・スタッフの皆さんの無理のないところでお願いしておりますので、ご理解ください。

では続きまして!

梅田の舞台挨拶に登場したこちら!

伊勢くん(ピンチヒッター)と池岡くんです!ホームで会ったところからテンションが高いお2人ですが、本当にカメラを向けるとなにかしらしてくださいます。

控え室にて…


既に、このポーズは理解ができておりません…が、楽しそうだったので掲載。

舞台挨拶が終わり、お昼ご飯はこちら!


おや!?さっきも掲載したこちらの「おうどん」。大きい器で本当に羨ましい。このお店では…


 
黒いアイスを食べたお2人が、感動の一枚。


その後、近くにあるこちら!

やはり行きますね、道頓堀近辺。ポーズは、もはや彼らのクオリティーです。

梅田を満喫したお2人。次なる場所に移動です!!


撮影しようとしたら、急に伊勢くんが寝ちゃいました…子供のようなお2人です。

西宮で一緒に観ナイト!!

ポップコーンがあると、さらにテンションが上がります。

無事に終了し、この日の晩御飯は…


串揚げです!
関西を満喫したお2人でした。

翌日は次回のブログに掲載します。笑顔があふれるお2人の旅はまだ続きます。


 

2012-06-23 16:10:00

6月23日(土) テニミュ映画祭 振返らナイト! 2

 

テニミュ映画祭 振り返らナイト!(夜じゃないですね…)、part2 が早速始まりました。

次はこちらのお2人!!
ようこそ、ふくおかへ!

和田くんと菊池くんです!!
この看板と撮影してくださったスタッフの方に拍手です!!

福岡の会場に着くと必ず皆さんこちらでポーズをしているような…

菊池くんと和田くん。衣装もモノトーンで素敵モデルです!!

舞台挨拶を終え、次なる地に急ぎます!!

到着したのは広島バルト11!!お2人とも眩しい顔をしています。

なかでは、今回ロビーで販売しているパンフレットを持って

観る前にチラシと同じポーズをとる和田くん。その姿が見えているにも関わらず我関せずな菊池くん、流石です。

終了して、夜ご飯は

和田くんの希望が通って、和食!!嬉しそうな和田くんとここでもクールな菊池くん。

翌日は広島で舞台挨拶を行い、福岡へ!
到着したのは…

次の立海公演でお世話になる、福岡サンパレス!中にも少し入ってみたりして…
地図のようなボードの下に

チラシが置いてあるのを発見して喜びの一枚!!

一緒に観ナイト前に、食事です。

こちらも海鮮でした。基本的にアッサリ好きな和田くんでした。

最後は、こちら

一緒に観ナイト直前のお2人でした。

このお2人が広島に行ったタイミングで、お祭りが開催されていたようで、写真が何枚かあったのですが、熱気からかかなりブレていて、掲載できませんでした。
最近和田くんのブログで「和田党」ののぼりがありましたが、それは映画祭の際に見つけた一枚でした。


続いてはあのお2人です。若干騒がしくなってきました・・・

 

2012-06-23 15:45:00

6月23日(土) テニミュ映画祭 振返らナイト!

 

先日、皆様にお伝えした通り、この週末は映画祭を「振返らナイト!」と題しまして、テニミュ映画祭で撮り溜めた写真をドンドン公開していきます!お時間あるときに、読んでくださいね!!



では、早速始めます。
まずは、テニミュ映画祭 青学vs氷帝の平牧くん&志尊くんです!


行きの新幹線の中、真剣にPVを観るお2人。



1週間前に全てのPVを観ていた平牧くんは、志尊くんにイヤホンを譲る優しい先輩です!


 
車内で打合せを済ませ



名古屋へ到着!


 


早速移動して



109シネマズ名古屋の入り口でピースサイン。


気合十分なお2人。じんじん、じゅんじゅんコンビは、アットホームな雰囲気でほんわかトークを繰り広げた舞台挨拶。終わった後の1枚。



クールに決める平牧くん。洋服がやけに壁とマッチしています。


 撮影場所をさがしていると・・・



劇場さんから許可をいただき、映写機の前で記念写真。


 


そしてお昼は



ひつまぶし!!!!他にも名古屋に行かれた方はかなりの確率でひつまぶしを食べています…なんと羨ましい。


 名古屋から京都へ移動し、T・京都で一緒に観ナイト!


特典の氷帝PVでは、会場中何故か爆笑でした。



夕飯は、京野菜の串揚げ屋さんへ。
このお店でオススメの、揚げアイスクリームを食べたところ、本当に気に入った志尊くんは、珍しくおかわりをしたそうです。残念なのは、その揚げアイスクリームの写真がなかったことでしょうか…。未知の体験、揚げアイス。気になります。


 


次の日は、T・ジョイ京都での舞台挨拶。



本番直前。スタンバイするお2人。
舞台挨拶では、志尊くんに無茶振りされ、アカペラを披露した平牧くん。
ダブルスの相方は違えど、前衛さんは無茶振りが得意なようです。
 


終了後、お2人とも道頓堀へ行ったことがないということで・・・
急遽大阪観光へ!



本場のたこ焼きを目の前に無表情で「OK!」。もしやこれは、たこ焼きポーズなのか…?


お昼ご飯は、道頓堀川を眺めながら



「おうどん」でした!!二人とも大好きなものを食べて見て、かなり幸せそうです。
 


道頓堀を歩いていると



向日くんを発見?!どことどこに志尊くんと平牧くんがいるか、わかりますでしょうか。お2人とも良い表情です。皆様も機会があれば是非、記念撮影してみてください!


最後は、



梅田ブルク7で一緒に観ナイト!
午前中のお返しとばかりに、平牧くんに無茶振りされる志尊くん。結局、「実力伯仲 暗中模索」の部分をアカペラで披露してくれました。


たくさんのお客様にご来場いただき、笑顔をたくさん見ることができて、お2人ともとっても楽しかったようです。

次はあのお2人の映画祭です・・・お楽しみに。

 

2012-06-21 23:30:00

6月21日(木) スタッフブログ

 

久々に取材に立ち会わせていただきました!!

まずはこちらのお2人!

平牧くんと小関くんです!!撮影の合間でポーズをしてくれました。
取材自体は非常に和やかに進行。ダブルスのお2人の息の合い方は違いますね!

おまけで

お互いのポーズの真似です!小関くんはムーンボレー!平牧くんはほいほーい!だそうです。


続きまして!


和田くんと小越くん!!
この和田くんが指をうっすら掴んでいるところに注目ください。

そして…


小越くんが遠くを見ている隙に、熱い視線をブログカメラにくださる和田くん。皆様に届いたでしょうか??俄然、我関せずな小越くん、素敵です。

本日もショートバージョンでお届けしました。
週末に以前からお伝えしている、映画祭の振り返り写真特集を予定しております!!こちら、かなりの大作(写真が多めということです)になる予定でおりますので、お楽しみに!!!!

 

2012-06-20 21:50:00

6月20日(水) スタッフブログ

 

今週は以前行われた、柱巻きシリーズを掲載しております!!
この写真、皆さんイキイキしていて、本当に素敵です!観ることが叶わなかった方々に少しでも様子が伝わると嬉しいです。

そして!
スタッフブログショートバージョンです。
先日の稽古場にて…


稽古に疲れながら、カメラを向けるとポーズをとってくれる、塩田くん(ジャッカル役)と安川くん(丸井役)です!!後ろを歩いているのはスタッフさんです。

そしてこちら!


稽古が終わり、かなり疲労困憊のお2人。ダブルスで撮影お願いします!と伝えると、久保田くん(仁王役)はおなじみ眼鏡をかけて目線をくれましたが…、かなりお疲れ模様の味方くんはボーッと久保田くんを見たままでした。癒されるのでしょうか・・・?

最後は、先日の「これ誰!?」の答え合わせです!!
大半の人が正解でした、答えはこちら!!


輝馬くんです!!!
顔が半分しか撮影できませんでした。塩田くんと間違えている人が時折いました。ドンマイです!!
輝馬くんとお答えの皆様、おめでとうございました。

スタッフブログ・ショートバージョン、以上でした!
次回、テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-06-19 01:10:00

6月18日(月) スタッフブログ

 

昨日のブログで内海くんに違和感があったのは…


ボタンの掛け違いでした。
皆様、かなりの正解率。流石です!!!「てへっ」の内海くんと「てへぺろ」の木村くんに、口元を隠した吉田くんでした。

稽古場での六角さんの赤T率の高さに、毎回新鮮に驚きます。

久々に「これ誰!?」企画を開催します。


とてもわかりやすい、こちらの一枚。
ノーヒントで、いきます!この後ろ姿、誰でしょうか!?答えは次回スタッフブログ更新までです。お分かりになった方は、メッセージからお送りください。


そして!
最近、立海さんを「覚えたよ!!」という、メッセージをたくさんいただき、感動しているブログスタッフです。ダメ押しで色々と掲載します!


出会った当初の安川くん(きりり)と水石くん(ぽわわ)です。


先日、ハートマークを作ってくださったお2人。原嶋くん(切原役)と塩田くん(ジャッカル役)。


これはとてもレアです!!!!!


平埜くんと神永くん(幸村役)です!!
これは、とある撮影日に偶然居合わせたお2人。これはシャッターチャンス!!とばかりに、面識のないお2人を撮影しました。神永くんの顔が若干幼いですね。


ここからは急に氷帝さんです。


差入れのケーキをパクつく志尊くんと伊勢くん。


珍しい2ショットの、菊池くんと白洲くん(白州改め)。


またもや質問が届いておりますので、改めてまして。
テニミュ映画祭の旅の模様は、後日掲載するつもりで、ブログスタッフがはりきって写真選定をしております。タイムリーなものだったのですが、すぐに掲載できず申し訳ありません。こちらで把握している限り、氷帝さんから掲載できていません。もうしばらくお待ちください。

テニミュ映画祭は終了してしまいましたが、稽古に励む皆さんを少しずつご紹介しますので、是非、お楽しみに。

 

2012-06-17 10:05:00

6月17日(日) スタッフブログ

 

映画祭、お疲れ様でした!の、メッセージありがとうございました!!!
スタッフの皆さんにお伝えしようと思います。ちなみに、PVのネタバレ解禁ですか!?というメッセージもありました。確かに!!!!PV撮影に関しては、かなりのハードスケジュールだった為、沢山撮影できたチームとそうでないチームがあり、若干偏りがあるという、申し訳ない状況です(特に衣裳チェンジが多かったり、特殊衣裳だったりのチームは中々難しい状況でした…)。ただ、追々、出していけると思いますので、こちらもお楽しみに!!

さて、稽古終了後の写真が届いております。


小越くんと三津谷くん。この日も2人は最後まで残って復習・復習。
本山先生がよく「反復」と仰います。反復練習あるのみ!皆さん確かに反復しています。人によって、自宅で行ったり、稽古場でしたり。学校に残ってその日のうちに復習までやってしまう人と家でしっかりする人と、タイプがそれぞれみたいです。

こちらの問題ショット。

内海くんと木村くん。
スタイリッシュに撮影、と思っていたら…違和感を感じませんか!?お分かりになりますか!?答えの写真は次回テニミュブログにて!

ここからは、先日の収録ショットです!


上鶴くんと池岡くん(目線外し)。


輝馬くんと和田くん。
意外に珍しい2ショット(輝馬くん談) なんとなく、大人なショットですね。

収録風の…

手前、久保田くん(仁王役)&奥、味方くん(柳生役)です!

前回、3強ショットが家族風だとご意見いただきました。増殖します…

左から神永くん(幸村役)、水石くん(柳役)、小笠原くん(真田役)、久保田くん&味方くん(いじられ気味)でした。
立海さんは小笠原くんを中心としたフォーメーションが多く見られます。お弁当対決を個人ブログで展開したり、かなり皆さんが稽古場を楽しんでいられるようです。やる時はやって、遊ぶ時は遊ぶ。メリハリキッチリです。

可愛い二人を発見。

橋本くんと大平くんです。癒されます。


当日、ドッキリ大作戦が六角さんで繰り広げられてました。

まんまと引っかかったのは木村くん。
キャストの皆さん、集合時間のかなり前に集まることが多いのですが、今回六角さんで一番遅かった木村くん(もちろん、遅刻はしていません。実際は時間よりも20分以上早かったのですが…)。皆さんから「あっちゃん、時間間違えたの!?遅いよ!!」的なドッキリを仕掛けられ、みるみる顔が曇る木村くん。「なーんてな!!!」と、皆さんが言った時には、既に遅く、写真のように泣きそうになっていました。
その後、橋本くんの手を心臓辺りに当てて「ね、ドキドキしているでしょ」と、どれだけ驚いたか訴えていました。六角さんは気が抜けないです。


早めのチームの写真がありました。

原嶋くん(切原役)と三津谷くん。
この2ショット、これから増えそうですね。

こちらは珍しい2ショット。

小越くんと安川くん(丸井役)。安川くんは、皆さんと話している雰囲気は柔らかいのですが、写真だと男前なイメージになりますね。
ジャッカル役の塩田くんの写真だけ、別ショットがありませんでした…。稽古場でメインで撮影してきます!!


さらに先日の氷帝さんの撮影時の別ショットがありました!!

赤澤くんのブログに掲載されていた、白洲くんショットを撮影しているところを、後ろから。赤澤くんの襟足はレアです!

そして古家くんのブログに掲載されていた写真の撮影風景。

古家くんと白洲くん。ここの壁紙が可愛いです。

さらに!

大人数での撮影風景。これは、一番右に薄っすら写っている伊勢くんに注目です。

撮影中…

カメラを向けると何かやってくれる伊勢くんと珍しくその伊勢くんに乗っかる白洲くんでした。
今回は白洲くん多めでお送りしました。映画祭を体調不良で欠席した白洲くんでしたが、この日は元気でしたよ!の、報告の為、写真が多くあったのでした。

映画祭がない日曜日が久しぶりです。
本日の夜は皆様で、ニコニコ生放送のテニミュ一挙放送ですね!!!皆様、一緒に楽しみましょう。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-06-16 13:50:00

テニミュ映画祭 無事終了

 

昨日の上映をもちまして、無事にテニミュ映画祭の全日程が終了となりました。ご来場の皆様、本当にありがとうございました。

昨日の「一緒に観ナイト」さん達をご紹介します。

まずは新宿で観ナイト!

三津谷くんと吉田くんでした。
今回のお2人は三津谷くんお手製のスイカをもって、スイカボーイズ!
ご当地ハイタッチは「スカイツリーハイタッチ」略して「スカツリタッチ」だったとのこと。ご来場の皆様も大盛り上がりだったとの報告がありました!

続いて池袋で観ナイト!

木村くんと小越くんです。
お2人はどうやら未だにアドレス交換をしていない事が発覚。
確かに稽古場で一緒にいるところをあまり見ないかもしれません。木村くんからは緊張して話しかけられず…と、聞いたことがありました。座長オーラでしょうか。

楽屋ではお二人が仲良く写真を撮っている様子が見られたようです。

今回こそは、アドレス交換をしたんじゃないでしょうか。

最後は横浜で観ナイト!


楽屋で真剣に打合せをしているお2人。
どんな話をするか、相談しつつ、お互い舞台裏の話を楽しそうにしていました。

最後は…

和田くん提案の「ありがとさんかく」でした。

5月19日から始まったテニミュ映画祭。約1ヶ月で舞台挨拶・一緒に観ナイト!は北海道も含めると92回行われました。キャスト・スタッフの皆さんお疲れ様でした!さらに、各会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。実はこっそり応援ナイトや歌わナイトに参加したブログスタッフは、皆さんが各々小さめの声ではありましたが、本当に歌っていたり、応援している声を聞き感動していました。

立海公演が一ヵ月後に控えるこのタイミングで、セカンドシーズンを最初から振り返り、今の青学さんの軌跡が見えました。次の公演が本当に楽しみになりました!!

最後に、横浜ブルク13のスタッフさんから朗報です!
会場にお越しの皆様はご存知だと思いますが、ブルク13の入口に飾られていたボードをしばらくの間、飾っておいていただけるとの事。

 ↑ こちら!!
実際にキャストの皆さんが書いたサインが見れますので、是非、近くにいらした際は立ち寄ってみてください(撤収時期は未定となっております。ご了承ください。)

テニミュ映画祭の上映は終了しましたが、テニミュブログでの映画祭振り返り写真掲載はまだまだ残っています。もうしばらくお付き合いください。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-06-15 01:50:00

6月14日(木) スタッフブログ

 

本日は都内某所でとある収録がありました!

まず現れたのは…


小越くんと原嶋くん(切原役)です。

続いて…

塩田くん(ジャッカル役)、安川くん(ブン太役)の魔の手から、自分の帽子を守っています!

別角度から…

手前で見ていたのは原嶋くんでした!

この画も慣れてきました。

三津谷くんの自撮りと、中に入る平牧くん&和田くんでした!

青学さんが続々登場。収録様子を撮影しようとしたら…

イメージは指揮者(上鶴くん)と、マイクに向かう3人(後ほど)、指揮者助手(池岡くん)&指導者(平牧くん)でした。

角度を変えると…

三津谷くん、輝馬くん、矢口くん(鶴見知大改め)が熱唱中でした。

続いてこの方達も!

神永くん(幸村役)&水石くん(柳役)&小笠原くん(真田役)!!この3ショットレアです。

さらに

久保田くん(仁王役)と味方くん(柳生役)。

皆さんで揃うと…

立海さんたちはなにかしらしてくれます。吉田くんと橋本くんは相乗ってピースしてくださったのですが、内海くんは若干怪訝そうな顔をしていました。

東京は本日、夏のようないい天気&気温でした。

現場には、夏ファッションの方もかなりいらっしゃいました。代表のお二人でした。

六角さんも続々集まります。

廣瀬くんも課題に集中しています。

集まってみると

眼鏡男子が4人。おや、奥の2人(木村くん&内海くん)はお手製の眼鏡をしてこっそり参加ですね。

最後は!

大平くん&桝井くん&大野くんでした。この3人は本当に収録が早かったです。


この収録は毎回、テニモさんで配信する台詞をメインで収録するのですが、皆さんの集まりが早めなので、色々と撮影できました。こちらも追々出して行きます!

いよいよ明日・6月15日(金)で、テニミュ映画祭の全日程が終了となります。最後まで悔いのない映画祭鑑賞をお勧めします!!

では、次回もテニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-06-13 01:20:00

6月12日(火) スタッフブログ (訂正あり)

 

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海公演の稽古が始まっております!現在はラリーの稽古をしたり、歌練習をしたりと、パートパートに分かれての稽古が中心になっています!


本日は六角さんと立海さんが、最後まで稽古場にいました(青学さんはかなり早めに終了したのでいらっしゃいませんでした)

そして、先日6月9日(土)が「ろく」と「く」で六角の日です!とメッセージをいただきました。何日か遅れてしまいましたが、久々に集合した六角さんをターゲットに、近づくと・・・・


皆さん、ある方を見て、嫌がっています。仲間割れでしょうか!?

表に回ってみるとその反応はあながち間違えではありませんでした。

本川くんが、木村くんからもらったお土産のポッキーを一緒に食べる人を募集していたようです。相変わらずの六角さんに、癒されました。
※しばらくの間、本川くんの名前を間違えて掲載していました。大変申し訳ありませんでした。ご指摘いただき、ありがとうございました。

これは上の写真の直前です。


立海さんの稽古を真剣に見る、吉田くん。「稽古のはじめは僕たちもこうだったんですよね…」と、
感慨深げでした。


久々の内海くん&橋本くんペア。
内海くんはかなり髪の毛が伸びていました。


この方は、架け橋なのでしょうか。

廣瀬くんと神永くん!初2ショットを廣瀬くんの希望により実現。微妙に写っているのは、なんと久保田くんです。まだあまり慣れていないので、ツッコミとかはしません。

この流れで・・・・

個人ブログに掲載するための写真を撮影するお2人を撮影。


そして、本日最後は素敵ショットです。
立海のお2人が話されているところに、カメラを向けると!


テニミュブログをご覧の皆様宛に、塩田くん&原嶋くんからプレゼントです!かなりこだわって「ハート♥」を作っていました。いかがでしょうか!?

そろそろ稽古場が賑やかになってきましたので、立海さんのお名前を覚えてもらう為にも、稽古場ショットを増やしていこうと考えております!お楽しみに!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。