テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2012-07-02 18:00:00

7月2日(月) スタッフブログ 02

 

ここ最近の稽古場の様子をお伝えします!


ん?稽古場で写真を見ながら原稿を書いている人がいました。


大平くんでした!!テニモ http://m-tenimyu.jp の原稿を書いているようです。キャスト楽屋やスタッフダイアリーなど、更新しているので、是非見てみてくださいね。

続きまして…
 
六角さんはよく打合せをしている所を見かけます。ブログの為ではないと思われます…

打合せと言えば!

こちらの3人安川くん(黄色Tシャツ)、原嶋くん(白Tシャツ)、塩田くん(黒Tシャツ)。

この方々だけでなく、この時期、色々なところで相談や打合せをしている姿を見かけます。

最後はこちら!

久々登場の矢口くんと上鶴くんです。
稽古の前に写真を撮影させていただいたのですが、少しテンションに差があったようで、写真を確認した後に「えーーー!?」と、2人で目を合わせて笑っていました。確かにいつもよりも可愛いらしい矢口くんと表情が柔らかい上鶴くんでした。


本番が近付き、稽古場は緊張の瞬間が増えています。
スタッフワークもかなり進行しています!!またブログでも紹介したいと考えています。

そして、何件かメッセージをいただいております。映画祭の残りの特集ですが、忘れてないです!こちらも掲載を予定しておりますので、もう少しお待ちください!

次回テニミュブログもお楽しみに!

 

2012-07-02 13:10:00

7月2日(月) スタッフブログ

 

土日にブログ更新ができませんでした。更新しようと試みていたのですが、タイミングが悪く、皆様へのご報告もできませんでした。楽しみに待っていてくださった皆様、大変申し訳ありませんでした。

お休みしている間の7月1日(日)は、古家くんの誕生日でした!!本日一回目のブログは古家くんスペシャルです。

まずはピンショット!

古家くんは、身長が高い上にかなりの爽やか男子です!


こちらは、いつもの方と…

このツーショットは、オーディションの頃からスタッフさんの間ではかなり話題になっていたようです。


撮影の際のオフショット

古家くんは誰とも穏やかに話している印象があります。


オフショット2

特に、普段多くを話さない菊池くんと一緒に帰っているようでした。


最後は、スペシャルショット!!

前回公演の際の、お蔵入りショットでした。


古家くん、お誕生日おめでとうございました!!!

本日は、土日分を取り戻すべくブログ、更新します!!
次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-06-30 03:10:00

6月29日(金) スタッフブログ

 

昨日の「これ誰!?」企画への書込み、ありがとうございました!
早速の答えです!!


小さすぎてわからないかもしれませんが、本川くんでした!!昨日の写真のまま、神永くん(幸村 役)と水石くん(柳 役)にご紹介いただきました。ありがとうございます!正解の皆様、おめでとうございました!!!
今回は本川くんが50%、三津谷くんが49%、平牧くんが1%でした。
三津谷くん=Y字バランスという公式があるようです。ただし、間違えでした。残念無念また次回です!!

続きまして…

熱心に原作を読んでいる味方くん(柳生役)です。(本日も目線ナシです)

さらに

神永くん(幸村役 2)と小笠原くん(真田役)!!

続いて…

安川くん(丸井役)&塩田くん(ジャッカル役)。こちらのお2人、肌の色が違ってビックリです。

最後は2人の眼鏡男子です。

原嶋くん(切原役)久保田くん(仁王役)…昨日のスタッフブログと同じペアになってしまいました。失礼しました。

本日最後まで稽古場にいたのが立海さんだったため、立海さんの写真が多いです。そろそろ皆様、お名前と顔が一致してきましたでしょうか!?さらに、初日までは飽きずに立海さんもご紹介します!!

明日も、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-06-29 03:35:00

6月28日(木) スタッフブログ

 

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海がいよいよ近付いてまいりました。

最近、テニミュブログで立海さんを本気で紹介してください!という、熱いメッセージが届きました。なんと・・・。いつだって本気ですが、そこまで熱いメッセージをもらったら、やらないわけにはいきません。

まずはこちら!!

左から内海くん、安川くん(丸井役)、木村くん、味方くん(柳生役)、廣瀬くんでした!
テニミュブログは、味方くんから目線をもらえる日は来るのでしょうか…。
ちなみに、内海くんと安川くんは前の舞台が一緒だったらしく、かなり仲良しさんでした。そして、安川くんは味方くんとよく一緒に帰るのを見かけます。廣瀬くんは味方くんに密着しているのですが、黒い帽子なので、顔が暗めです。すみません。皆さんの奥にいるのは飛び入り参加の木村くんです。

続いては…

左から塩田くん(ジャッカル役)、本川くん、吉田くん、橋本くん!
塩田くんと橋本くんは睨みあってます…。本川くんは、木村くんと共に六角コーナー復活!!久々のキャストブログにテンションが上がりますね!ちなみに、塩田くんと吉田くんの撮影を希望した廣瀬くん。撮影の様子をカメラの近くでニヤニヤ見ていました。

続いて、「これ誰!?」企画です!!!!
{
幸村役の神永くんと柳役の水石くん。
このお2人を撮影しようとしたところ、後ろにある方がウロウロ、ウロウロ。間に入るかと思いきや、入らず。何をしていたかと言うと…Y字バランスをこのお2人の後ろでしていたようです。が、重要な部分が写っていないという残念さんです。こちらは、立海メンバーではありません。
ということで、ヒントはY字バランスができる青学さんか六角さんです。かなり高度な「これ誰!?」企画になってしまいました…。お分かりになった方はメッセージからお送りください。

そして!

久保田くん(仁王役)と原嶋くん(切原役)の2ショットです。
まだ何かと課題が多い立海さん。稽古場の鏡を前に、フォームやダンスの確認に余念がありません。皆様の前に立つまで約2週間。甘んじてはいられません。どんな立海さんになるのか、本当に楽しみです。

ということで、残念だったのは小笠原くんがこの日、青学さんと早めに帰ってしまいまさかの撮影ができない事態に…楽しみにされていた皆様、申し訳ありませんでした。


立海公演が近付くにつれ、テニモの更新もかなり気合が入ってきています!個人的にはカウントダウン動画が、かなりツボです。一昨日更新した誕生日の模様が別アングルで撮影されていて、非常に興味深いです。お時間がある方は、是非、テニモでもキャストの皆さんの様子を覗いてみてくださいね。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-06-28 02:30:30

6月27日(水) スタッフブログ

 

最近、テニモ http://m-tenimyu.jp が熱い!と、テニモに頻繁にアクセスするブログスタッフです!カウントダウン動画やスタッフダイアリー、待受け等が更新されています。中々更新されないページもありますが、是非、細かくチェックしてくださいね!

そして、テニミュブログは昨日の許斐先生&上鶴くんの誕生日の余韻に浸っておりました。写真が何枚か残っていたので出します!!

まずはこちら…

上鶴くんのプレートを食べる三津谷くん。目線、ありがとうございます。

続いて…

ケーキ大好きメンバーが続々と食べていました。


大平くん!



吉田くん!!


廣瀬くん!!!流石です!

そして上鶴くんの写真

撮影中の上鶴くん。


こちらは先日の収録の際のオフショットでした。

上鶴くんのお誕生日の様子を、皆さんがブログに掲載していましたね!!ブログスタッフは現場にはいなかったのですが、テニモスタッフさんはいたようですよ!近々様子がアップされるかも知れませんね!皆様、要チェックでお願いします。


そして、収録の時の写真がまだありました!

久々の3年6組コンビ。小関くん&三津谷くんでした。

最後はこちら!

和田くんのサングラスを借りた小越くん!!2人の表情がかなり良いと思われる1枚でした。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-06-26 21:50:00

6月26日(火) お祝いブログ!(訂正あり)

 

本日はミュージカル『テニスの王子様』にとって、大切な日です!!

まずはこちら!!
 
テニミュセカンドシーズンでは2回目、原作・許斐先生のお誕生日です!!キャスト一同で稽古場でお祝いをさせていただきました。代表で小越くんと先生お祝いケーキです!
許斐先生、お誕生日おめでとうございました!!!


さらにこちら!!

本日は桃城役の上鶴くんのお誕生日です!!!


こちら本日は稽古がずっと続いていたので、途中でドドーン。

許斐先生&上鶴くんのお祝いをしました。
稽古中の皆さんは含まれていませんが、いるメンバーで大合唱でした。


お誕生日の上鶴くん、スペシャルショット!!

爽やかです!!

続いて

決まってます!!!

最後は

撮影の日のオフショットです。三津谷くんにブレスレットを付けてあげてますね。こういう風景、よく見ます。

上鶴くん、お誕生日おめでとうとざいました!!

本日は2つのおめでたいが重なる幸せな1日でした。

 

2012-06-26 00:40:00

6月25日(月) スタッフブログ

 

映画祭・振返らナイトの更新に、コメントいただきありがとうございます!まだ続くのですが、しばらくぶりに稽古場のスタッフから写真が届きました!


スペシャルな一枚です!!

ダブル柳です!小野くんが稽古場に立ち寄ってくださって、稽古場は一時騒然としました。しかも水石くんは、現在抱えている悩みを、直接小野くんとお話したようで、かなりテンションが上がっていました。スタッフさんからも小野くんと水石くんが映像を見ながら話していたとの報告がありました。なんとも贅沢な稽古場でした。

さて、続きまして…

和田くんと小笠原くんのツーショット。

稽古場で一際目を引くのはこちらの紫の人。

紫のTシャツに紫の筆箱の三津谷くん。ちょっと挑戦的な表情ですね。

そして…

帰りがけの小越くんと水石くん。水石くんの上着のシャーベットカラーにスタッフさんから感嘆の声が上がっていました。小越くんは昨日髪の毛を切ったようで、その前の若干髪の毛が長いときの写真です。

最後は

六角さん…マイナス廣瀬くん…。撮影タイミングを逃してしまい、一人撮影できませんでした。相変わらず仲良し六角さんは、そろそろブログの記事を書いてくださると噂で聞いています。お楽しみに!!


そして!!
6月26日は大切な日ですね!改めて、一晩越えてからの更新になりますので、お待ちください。
では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-06-25 02:15:00

6月24日(日) テニミュ映画祭 振返らナイト!11

 

テニミュ映画祭 振返らナイト! も11回目となりました。
続きましてはこちら!!


福岡で舞台挨拶前のお2人。小越くんと内海くん!

終了して、すぐに次の場所に移動です!!

今回はお昼ご飯も電車の中です。どうやら美味しいお弁当が用意されていたみたいです。

お2人が向かった先はこちら!

テニミュ映画祭・開催記念イベント in アニメイト広島店さん!!トークあり、ハイタッチありのイベントで、お2人ともかなりテンションが上がっていました。

こちらでは

スタッフの方が、お2人の「うちわ」を作ってくださったようです。

そのまま、映画祭に戻り

一緒に観ナイトへ。お2人で話している所をあまり見たことがなかったのでどんな様子だったのか、気になっておりました。内海くんが盛り上げ、小越くんが締めるバランスの良いトークだったようです!

長い一日が終了し、最後は

広島風お好み焼きです!テンションが上がるお2人。

さらに!

福岡・広島組では初「牡蠣」でした!

翌日は舞台挨拶からスタート!

会場を前に気合の入るお2人。
終了し、再び福岡へ!!

福岡に戻ると、おや?

一人増えてました!この夏、青学vs立海公演で登場する仁王雅治役の久保田くんです。お疲れのお2人を、地元グルメで激励です。
3人になり、取材を受けさせていただき、最後の福岡での一緒に観ナイトでした。

終了後…

初の2ショット、久保田くんと内海くん!!夏公演、頑張ります!!とのこと。

最後は

再び3ショットです。小越くん、内海くんは通常の映画祭にハイタッチ会&取材、お疲れ様でした!久保田くんは日帰り福岡の旅、お疲れ様でした。

もう少し振返らナイト!は続くのですが、この続きは明日!お届けします。お楽しみに!!

 

2012-06-25 01:30:00

6月24日(日) テニミュ映画祭 振返らナイト!10

 

テニミュ映画祭 振返らナイト!も10回目です!!

引き続き、こちらのお2人!!


こちらのお2人も、「石割桜」を堪能。それぞれのブログで掲載する写真のポーズが違うようですよ!地面を感じているような、力強い1枚です!

散歩では…

やはり川辺が気持ちが良いようです。

さらに!

こちらの岩手銀行の建物にも立ち寄ったようです。銀行員さんのイメージで立っているとの事。お2人ともスタイルが良いですね。

こんな1枚も

どうしても、顔を出したくなるようです。

盛岡での舞台挨拶が終了すると、毎回お決まりの…


わんこそばに挑戦です!!

結果、平牧くんが150杯、木村くんが70杯。おや!!平牧くんが輝馬くんを抜いて1位でした。食べ終わってからの1枚。

平牧くんが珍しく挑発的な顔をしていますね。かなり嬉しかったようです。木村くんはいたってマイペースです。

次に向かったのは…

アニメイト盛岡店さん!!こちらも、サインがレジの横に並んでいました!!

最後は

名取で一緒に観ナイト!!こちらのホールで最後の観ナイトでした。
お疲れ様でした。

おまけ…
土曜日の昼に飲んだ「ずんだシェイク」がかなり気に入った木村くんは、仙台に戻ってきてから再び飲み、最後…

帰る間際も、もう1杯。最終的に、「ずんだシェイク」のプロになってました。夏に訪れた際は、六角の皆とこれを飲みたいとの事。その際はテニミュブログに写真を是非、提供していただきたいです。

振返らナイト!はまだ続きます!

この間に、皆様からのメッセージの中に、先日お伝えした「横浜ブルク13」さんにテニミュのボードが期間を延期して置かれていると書きましたが、先週末で終了したようです。1週間も延期していただき、本当にありがとうございました。そして、情報を提供くださった皆様、ありがとうございました。

 

2012-06-25 01:00:00

6月24日(日) テニミュ映画祭 振返らナイト! 9

 

続きまして、テニミュ映画祭 振返らナイト!9回目です!!

今回は六角2回目です!

仙台駅に降り立ったのは…

木村くんと平牧くん!!これまで共通点が少なかったお2人。まずは熱い握手からスタートです!

今回は

杜せきのした駅で下車。こちら、映画館のある建物と直結していて、夏公演の名取市文化会館の最寄り駅もこちらでした!

まずは…

舞台挨拶。何故この2人だったのか、謎だ…という話から始まったようです。

この日は…

舞台挨拶が終ってから、夏公演を行う劇場に行きました!劇場の方々と、お話させていただいたようです。

おや?

サインも書かせていただいたようです!
この日の2人の模様は、名取市文化会館のホームーページにも掲載されていました。
http://bunka.natori.or.jp/modules/wordpress/
文さんの会館日誌で、2人の写真とサインが掲載されています!!是非チェックしてみてください!!

続きまして…

映画館が入っている建物に戻り、なんと4週連続でプリクラ撮影!皆さんのブログにも掲載されていました。それぞれの特色が出ていて、面白いですね。

さらに!こちらも恒例となりました!!

アニメイト仙台店さんへ!!またしてもサインをさせていただきました。こちら、後ろの映像見てください。ちょうど六角さんのタイミングです。木村くん流石!

そして2人は、次なる目的地へ・・・

の前に、夢の中です・・・

充電完了!

盛岡に到着しました!!

そこで…

今まで皆さんトライしていなかった、盛岡3大麺の一つ「じゃじゃ麺」へ!

木村くんを急に撮影する平牧くん。

眼鏡男子の平牧くんはレアですね!

さて、一緒に観ナイトへGo!

ポップコーンと飲み物を完備して、出発です。
皆さんと一緒に観て、大感激の木村さんと六角のPVに大はしゃぎの平牧くん。電車の中でもこっそり裏話を聞いていたらしい平牧くん。それを画面で確かめては楽しんでいたようです!

この日最後は…

木村くんの冷麺初体験!!平牧くんは「初めてなの!!??」とこちらも大興奮。「どう?どう??」と感想を求めると「美味しいです」と淡々と話す木村くんは、静かに感動しているようでした。

こちらも写真が多いので、次回に掲載します!!お楽しみに。