テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2012-07-15 10:20:30

7月15日(日) 楽屋より

 

本日も12:30と18:00から公演が行われます!
3連休中、会場の外は東京ドームや他のイベントに参加する子供たちもいて、かなり賑やかです!!
公演は、3公演が終了し色々とハプニングもありつつですが、熱い戦いが繰り広げられています。

そんな戦いを観に、昨日もテニミュファミリーの方がいらっしゃいました。

太田くん!!こちらも味方くんと仲良しだったとのこと。記念に1枚いただきました。最近、何枚かに1枚は目線をくれるようになった味方くんです!

ここからは楽屋でのオフショットです!

皆さんからのご希望があったのでこちらの2ショット!

安川くんと内海くん!元々このお2人は仲良しだったようです。
ちなみに、安川くんが着ているTシャツは立海さんたちがお揃いみたいですね!


今回のスタッフTシャツは青(青学さん)、黄(立海さん)、赤(六角さん)と、3原色になっています。
記念に…

六角楽屋で集まる方々を撮影!
三津谷くん、久保田くん、橋本くんを中心に六角さんがわちゃわちゃしてます。廣瀬くんの表情はご本人からOKをいただきました。最近振り切れてますね。


さらに、六角楽屋にて…

池岡くんが何かを頑張っています!皆さんも応援しています。何をしているところでしょうか…??お分かりになりますか?


立海の皆さんも色々と素敵Tシャツを着ているところを目撃していました。水石くんが鮮やかな色の立海Tシャツを着ていたので撮影しようと思ったら、公演Tシャツを着ている方々が集まって…

水石くんを中心に撮影させていただきました!!
廣瀬くん、原嶋くん、小笠原くんが3人して水石くんにちょっかいを出している感じです。

ただ、この前のブログでお伝えした通り、髪の毛を切りすぎてしまった水石くんが髪型を気にしていたので…

小笠原くんが整えてあげてました。


結果!

4人の一列ショットになりました。
最近、六角さんが立海さんに慣れてきたようです。楽屋がお隣りなので、東京公演中に急速に仲良くなる予感です。


最後は…

公演が始まる直前の舞台裏。
青学さんたちは今回、準備ができたらここに集まって一緒にアップもかねて動いていました。いよいよ本番!という雰囲気です。

本日も3時間公演を2回行います!お時間ができた方、予定がなくなってしまった方など、当日券も用意しておりますので、水道橋まで遊びにいらしてください!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-07-14 11:40:00

7月14日(土) 楽屋より

 

本日は朝から「めざましどようび」で立海公演の様子が垣間見えましたね!中々テンションが上がる朝でした。


さて、昨日は最終リハーサルに関係者の方々がいらっしゃいました。その中にはテニミュファミリーの方もいらして、皆さんのスケジュールの都合などもあり全員ではないのですが、撮影させていただきました。ドンドン紹介します。


まずは…

W幸村くん。八神くんは皆さんに声をかけてくださったと聞きました。立海愛、テニミュ愛を感じました。



こちらはWジャッカルくん。夕輝くんは、塩田くんとかなり熱くジャッカルくんについて語ったようで、塩田くんの気持ちが熱くなっていました。



こちらはW柳生くん!小野田くんは立海カラーのポロシャツをきてました。小野田くんと味方くんとは以前から仲良しだったようで、色々と話していました。味方くんはリハーサル終了後だったためぐったりしていました。


そして!

1年トリオをの山田くんと伊藤くんが来てくれました。W堀尾くん、Wカチローくんでした!!


ファーストシーズンの方が楽屋にいらっしゃると、一瞬緊張がはしります。伝説の先輩達が来た!という、気軽に話しにいけない雰囲気があります。そんな空気を察知し先輩達が話し始め、段々空気が和らいでいき、最後は和気藹々と楽しそうに話している風景をよく目にします。同じ作品に関わっているという連帯感なのでしょうか。テニプリ&テニミュってすごいです!



さらにセカンドシーズンの彼らも観にきてくれました。



桑野くん&上田くん(かなり焼けてました)&近江くんでした。



古家くんは本川くんと共に!


セカンドシーズンの人たちが来ると…

どのチームとも話をすることが多く、ついつい何枚も撮影してしまいます。



皆さんのブログにも、色々な組合せで撮影していると思いますので、是非巡ってみてください!!



さらに!!昨日、発表になりました一番くじV のサンプルが届きました!

本当に大きいサイズのポスターにテンションが上がるリョーマくん!他のポスターも届いたので、追々ご紹介します!!
一番くじⅤ ミュージカル『テニスの王子様』商品紹介はこちらよりご確認ください。
PC:http://www.1kuji.com/tennimu
モバイル:http://bpnavi.jp/t/tennimu
開発者ブログ:http://blog.bpnavi.jp/tennimu/
テニミュ初の試みです。是非、盛り上げていただき第2弾、第3弾と続くように、応援宜しくお願いします!!



先日の「これ誰!?」企画の答え合わせです!
ドドン!

久保田くん(白Tシャツ)と味方くん(黒Tシャツ)でした。正解だった方、おめでとうございました!!!!
ただ、残念ながら味方くんは目線をくれなかった為、顔がはっきりわからず申し訳ありません。どこまでもシャイです…。
こちらの答えですが、正解が75%位でした。他にはゴールデン(平牧くん&小関くん)という答えとダビバネ(本川くんと木村くん)と予想する人もいました。残念です。


本日7月14日(土)は2回公演です!1回目は12:30から、2回目は18:00からとなっています。当日券も用意しているようなので、お時間ありましたら是非、観にいらしてください。
TDCの周辺が5ヶ月前(2月前半)と少し変わっていて、「ゴファン」というフードコートが劇場の程近いところにできていました。そこのゴールデンスプーンのアイスに激しくはまってしまったブログスタッフでした。
皆様も劇場にお越しの際は、劇場周辺もめぐっていただき、楽しいテニミュケーションを是非です!!


では次回のテニミュブログも、お楽しみに。

 

2012-07-13 02:50:00

7月12日(木) スタッフブログ

 

いよいよミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海が始まりますね!
最終リハーサルは、劇場でスタッフさんとキャストさんの確認の時間でした。


そうこうしているうちに、楽屋には…

ドドーンと、今回の公演のタイムテーブル(星取表)が貼られていました。
本当にいよいよです!


本日は劇場から皆さんが帰る前に撮影させていただきました。

大平くんと小越くん!!珍しいお2人でしたが、2人ともやる気十分です!!


そして!

六角さんはちょうど楽屋にいたので、皆さんで!




安川くんと塩田くん。
塩田くんはかなりジャッカルくんと近い色になってきました。写真をチェックしている時に、満足そうでした。対して、安川くんは色白さんですね。



水石くんと原嶋くん。
髪の毛を切りすぎた…と気にしている水石くんと、それをこっそり教えてくれる原嶋くんでした。


こちらは…

韓流っぽい!と、本山先生に突っ込まれていた小笠原くん。


最後は、初日を目前に「これ誰!?」企画です。

後姿のこちらのお2人は…どこかのダブルスです。
白Tシャツ&黒Tシャツのこちらの後姿、いったい誰でしょうか!?
お分かりになった方は、メッセージからお送りください。



☆ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海公演に関して!


先日「最近のテニミュ」でもご報告させていただきましたが、各プレイガイドで当日引換券を販売しております!前売券&当日引換券&当日券に関しては、下記をご確認ください!
公式HP : http://tennimu.com/play_2012rikkai/faq.html



運営スタッフよりお願いです!

暑い屋外から急に室内に入り、観劇を始めると、温度差や気持ちの高ぶりにより、具合が悪くなる方がいらっしゃいます。下記の点にご注意ください。


・前日は十分睡眠をおとりください。
・開場を待つ間など、水分をこまめにとり、熱中症を予防してください。
・早めにご来場いただき、落ち着いた状態でのご観劇をお願いします。
・万が一、具合が悪くなった場合は近くにいるスタッフにお声掛けください。

以上です。
是非、ベストコンディションでご観劇ください!

では、次回テニミュブログにてお会いしましょう。

 

2012-07-12 03:10:00

7月11日(水) スタッフブログ (追加文章あり)

 

ここ数日、色々な情報が公式HP(テニミュニュース)などでも報告されておりますが、乗り遅れていないでしょうか!!ブログスタッフも日々勉強です!!

今月は13日の金曜日である事にまずは驚き、その日にミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海の初日があり、下の報告にもある通り、関東では「ジャンBANG!」が放送される日でもあります!!!今週末はご褒美があるつもりであと1日、乗り切りましょう!

本日のテニミュブログは、稽古場での未公開写真を掲載!

まずはこちら!

廣瀬くんが、内海くん(マスクは予防です!)と小関くん相手にマッサージをしてました。珍しい3ショットでした。

3人ショットが続きます!

稽古終了後の廣瀬くん、輝馬くん、木村くんでした。廣瀬くんと輝馬くんと木村くんの共通点は…映画祭で東北地方でしたね。

さらに!

上鶴くん&木村くん&橋本くんです。偶然帰るタイミングが同じだった3人をキャッチ!稽古場なのに、夏らしい爽やかなショットになりました。


珍しく…

吉田くんが、稽古場で決めショットを撮影させてくれました。稽古場用に置いてある階段セットに足をかけて港の男風!

こちらは、立海さんを代表して、本日の1枚。

原嶋くんでした。この日のTシャツはタイトめですが、普段おしゃれな原嶋くんは細身の体にざっくりした大きめのサイズの洋服を好んで着ているような気がします。次回は全身ショットを狙います!

そして、本番直前に秘蔵の1枚!
未掲載の立海ショットを見つけました。

こちら、立海さんの合宿最後に撮影した集合ショット。この時期の水石くんはよくこのポーズをしてくれていました。あと、皆様お気付きだと思いますが、味方くんの目線(しかも笑顔)をいただけていました。今考えるとレアショットです。
この写真の皆さんはかなり幼く感じます。この3ヶ月、稽古を通してかなり顔付きが変わってきたのだと思います。まもなく始まる立海公演、舞台上の立海の皆さんにも是非、ご注目ください!


そして、一つご報告です。ここから再び、テニミュ映画祭のお写真はお休みします。PVの際の写真などあるのですが、公演が休演の時など、掲載タイミングはありますので、楽しみに待っていてください。

まずは13日(金)から始まるミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海に全力投球します。皆様も応援のほど、宜しくお願いします。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。
※わかりにくい表現などありましたので、一部文章を変更しました。ご了承ください。

 

2012-07-11 02:30:00

復活 テニミュ映画祭 青学vs六角 和田くん&吉田くん編

 

立海公演が近付いておりますが、5~6月に行われたテニミュ映画祭の振り返りをしております。それは…近々開催される、TSCPP(テニミュサポーターズクラブ・プレミアム・パーティー)の第二次受付が7月8日から開始されていると聞いたからです。TSC会員の皆様、是非、TSCの公式ページ( http://www.tennimu.com/supporters/ )にて、ご確認ください!

そして、青学vs六角編最後はこちら!


両校部長の吉田くん&和田くんの登場です。
こちら移動中の様子です。

まずは…

109シネマズ名古屋に到着です!!


スタンバイ中のお2人。吉田くんの緊張が写真から伝わってきます!和田くんは落ち着いてます。

終了後の1枚。

以前に掲載しましたが、こちらのお2人、可愛いです。


終了後はランチ!

おうどんですね。ブログスタッフが若干、気になったのは、白いシャツなのにカレーうどんを食べる吉田くんでしょうか…。

京都に移動後…

一緒に観ナイト!直前。今度は逆に和田くんが緊張!?しているようです。吉田くんが余裕の(?)ピースでした。

翌日は同じく京都で舞台挨拶でした!

最終的に2人で緊張していました!!!

京都のT・ジョイさんでは御馴染みになりました!

ホワイトボードに直筆メッセージ!

舞台挨拶が終了し、続きまして大阪に移動!

和田くんは目をカバーする為のサングラス、吉田くんはおしゃれ眼鏡です!

梅田に到着し、ランチです!

和田くんは基本的に和食が好きなようです。

最後は…

梅田にて一緒に観ナイト!直前です。ここまで来ると、お2人ともかなりリラックスした表情でした。

この組合せは、実は部長同士ではあるのですが、かなり珍しいペアでした。当日は吉田くんの緊張がすごかったようで、スタッフ同士のメールの中でも、緊張している吉田くんを心配する言葉が飛び交っていたようです。六角公演の千秋楽の挨拶を見ていただいた方は分かると思いますが、極度に緊張すると思い切ってすごい事を言ってしまうようです。それを分かっている和田くんが上手くフォローしつつ、楽しいトークになったとのことでした。

以上で、映画祭 青学vs六角編は終了だと思います。
また映画祭の残りの写真も追々出して行きます。お楽しみに。

では、またテニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-07-10 02:00:00

復活! テニミュ映画祭 青学vs六角 三津谷くん&橋本くん 編

 

長い間お待たせしました!
テニミュ映画祭 青学vs六角 の関西をまわっていたチームをご紹介します!


橋本くん&りんご男子・三津谷くんです。

最初に舞台挨拶をしたのは梅田です!

控え室で「通し稽古」をしたもよう。

会場前で

記念撮影です!

舞台挨拶直前

ちなみに、この日の橋本くんのシャツですが、当日東北にいた木村くんが色違いを着ていたように思います。ピンクと青でした。六角の仲良しコンビは気が合いますね。

出ました!

「おうどん」。毎回、美味しそうですね。


次は…西宮へ!!

一緒に観ナイト!といえば、ポップコーン。ポップコーンといえば、三津谷くんになりつつありますね。

始まる前から

人のポップコーンをつまんでます。この日は西宮で終了!


次の日は再び、西宮で舞台挨拶です。

会場前で撮影!爽やかな橋本くん、うってかわって三津谷くんはピンクさんでした。

会場前で!

記念撮影。三津谷くんは髪型クルクルで、ピンクパンダのパーカーでした!

舞台挨拶後、移動してお2人でアニメイトさんにてハイタッチを行い、名古屋の映画館へ!

気合が入るお2人。

こちらの写真、

かなりイイテンションです!

そろそろ

優しい橋本くんも、ピンクパンダに一撃を入れたくなったりして…。このピンクさんの表情、最高です!

名古屋にて一緒に観ナイト!が終了し…

名古屋駅で記念に1枚。
ピンクさん(三津谷さん)の表情がまた絶妙です。隣にいる橋本くんを見て爽やかで安心します。

最後は…

もう一つの関西チームが差入れで買ってくれた豚マンと記念撮影でした。

三津谷くんは出演する毎に、色んなハイタッチをしてくださいました。この梅田から始まった4回も、各所で素敵ハイタッチが炸裂したようです。

このテニミュ映画祭のレポート立海公演が始まる前には全てアップする予定です!お楽しみに。

 

2012-07-09 05:00:00

7月8日(日) スタッフブログ

 

7月7日の七夕の日は、残念ながら雨模様でしたね。
当日は稽古場でのキャストの皆さんを撮影していました。すると、メッセージに「各チームの集合ショットを見たい!」という願い事が届き、実現すべくチャンスを狙っておりました。

まずはこちら!
最近、コーナーの写真がシュールすぎて、毎回画面を見ながら爆笑です!

六角の皆さん!!!


そして、相変わらず目線をくれていない方がいらっしゃいます。こちら!

立海さん。皆さん、こちらの写真で名前と顔が一致していますか!?


最後は!大家族のこちら!

青学さんです!!

今回の青学vs立海公演は、以上の26人が舞台上で熱い舞台を繰り広げます。既に発表されていますが、今回はなんと3幕構成、休憩を入れると3時間の大作となっています。さらに、皆様。自宅に帰るまでがテニミュ観劇です。帰宅の方法など、ご確認の上ご来場ください。

稽古場での写真も何枚か…

衣裳を着ての、通し稽古直前です。

立海さんの円陣も段々形になってきました。


こちらは六角さん。いつものかけ声が響いてました。

通し稽古が終了してから・・・・

同じ課題のお2人は終っても、すぐに集まり、話していました。

最後は小さく体育座りをしているところが目に入り…

池岡くんに撮影させていただきました。

今週末にはもう青学vs立海公演が開幕となります。
ブログ・テニモ・公式HPも盛り上げて行きますので、一緒に楽しみましょう!!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-07-06 09:50:00

7月6日(金) スタッフブログ

 

いよいよミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海公演が近付いてきてます。緊張感のある稽古場での撮影は中々できず、更新が滞っています。そんな中、テニモのスタッフダイアリーやキャスト楽屋が更新されています。キャストさんの目線が分かるキャスト楽屋は毎回楽しいです!カウントダウン動画の更新も日々の楽しみとなっています。

テニミュブログも皆様の楽しみになるべく、頑張ります!
本日はこちらの写真から!

稽古終了直後のお2人。

神永くん(幸村役)と水石くん(柳役)。きりりとした神永くんにいつもより表情の柔らかい水石くんでした。神永くんが着ているTシャツは、水石くんとお揃いでしたね。


帰宅準備が整ったところで…

味方くん(柳生役)と安川くん(丸井役)。


続いて…

安川くんと水石くん(私服)です。2人の私服を見るとわかるように、最近ボーダーの方が増えたように思います。テニミュでボーダーというと、あの方が浮かびますが…。


最後は…帰ろうとしている安川くんと水石くんの所に…

クールダウンをしていた、久保田くん(仁王役)がニョキっと出てきました。おや、相方さんと同様、目線をくれない攻撃のようです。


段々立海さんがテニミュブログに定着してきたところで、そろそろ何か企画をお願いしようと思います!そして、本日はあの方々からも続編が届きそうなので、そちらもお楽しみに!!

 

2012-07-04 00:20:00

7月3日(火) スタッフブログ

 

日付が変わってしまいましたが、本日は…


山吹中部長、南 健太郎くんの誕生日でした!!


こちら、相方の東方雅美くんとの手洗いショット!後ろに神尾くんがこっそり写ってますね。

そして…

撮影中のオフショットでした。


南くん、誕生日おめでとうございました!!!



そして昨日の「これ誰!?」企画の答えです!
じゃじゃん!!

久保田くん(仁王役)でした。ドーナツが口の位置にあるためか、いつもと顔が違うように感じますね…。正解の皆様、おめでとうございました!
他に池岡くんや味方くん、平牧くんや小笠原くん、神永くんという答えもありました。はずれた皆様、残念でした。やはりまだ立海さんは難しいですね。次回もまたトライしてください!

ドーナツショットの続きです!

大野くん(真顔&予防のマスク付)、桝井くん、大平くん&羨ましがる廣瀬くんでした。昨日の写真と組み合わせると、羨ましそうに見ている廣瀬くんに本川くんがお裾分けしてくれているイメージでしたね。

立海で甘いものといえば…

安川くん(丸井役)!?キメ顔でドーナツを食べていました。実際に食べるときはホクホクしていました!
また、稽古中は表情が見えるように前髪を上げている方が多いのですが、この安川くんは大胆に上げてますね。

青学さんは…

矢口くんと三津谷くん!!!このツーショットはしっくり来ますね。

本日最後は

南くんの制服ショットでした。

改めて、南くん、お誕生日おめでとうございました!!!


TSCPPに関してのお問い合わせをいただいた皆様、直接こちらのブログでお答えすることができません。TSCの問合せが用紙に明記されているので、そちらにご質問ください。

諸々お手数をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-07-03 01:30:00

7月2日(月) スタッフブログ 03

 

本日最後のスタッフブログは、再び稽古場より!

先日の稽古場にて…

円陣を組んでいる立海さんと集まって気合入れをしている六角さん。

稽古終了後…

久々にドーナツの差入れがありました!小笠原くんが食べたそうにしていました。

こちらは

和田くん。「わーーーー!!!」驚くことがあったのでしょうか!?


これは、大変!!!ぼやけるにも程があります。今時、ココまでボケることがあまりないので、和田くんはビックリ、ブログスタッフもビックリ!そしてビックリついでに、「これ誰!?」企画です!!口の辺りにドーナツを持っていっているこちらの上下黒の方は誰でしょうか??分かった方は、メッセージから答えを是非。


引き続き。

本川くんにドーナツを食べさせてもらって喜ぶ廣瀬くん。

六角つながりで

橋本くん&木村くん&吉田くんのドーナツショットです。吉田くんは少し髪の毛が伸びてきてますね。


同じく内海くんは大平くんと撮影。後ろにうっすら桝井くんと大野くんが写っていますね。

青学さんは…

小越くんと矢口くんが可愛いポーズでした。

立海さんは

塩田くん。持っている手の小指が可愛いですね。

こちらは…

原嶋くんと水石くん。爽やかTシャツのお2人でした。

お稽古は終盤になってきて、皆さんが集まることが増えてきました。
公演が始まる前までには、映画祭ブログも更新します!

あとは色々とご意見いただいている分に関しては、ご担当の方にお渡しします。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。