テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2012-09-19 21:00:00

9月19日(水) スタッフブログ

 

本日もスタッフブログは通常営業です!

先日、某撮影が行われました。
そのスタジオの中になんと!!!!!

「赤也のへや」がありました!早速、訪れる柳くん。

おや???

赤也くんの部屋は、とってもコンパクトでした…。柳くんをお招きできずにふて腐れる切原くんでした。



ある日の稽古場控え室、待ち時間の青学さんは…

平牧くんの伴奏を中心に、歌っていました。テニミュのナンバーを中心に色々とリクエストしながら歌っていました。オレンジの色のTシャツは輝馬くん、平牧くんは緑Tシャツ、その隣にいるのは小関くん、さらに奥にいるのは池岡くん。一番奥に座っているのは和田くんでした。

ある日の控え室で

内海くんがポーズを決めてくれました。

同じ控え室で…

携帯をいじっている輝馬くん。

最後は…

名古屋公演の楽屋で一触即発の桝井くんと和田くん・・・・・・奥に見えているのは、矢口くんと廣瀬くん(半分木更津くん)でした。


いよいよ明日は、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海の凱旋公演初日です!!!!
皆様のご来場を、劇場でお待ちしています。


では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-09-18 20:00:00

9月10日(月)~17日(月) スタッフブログ7

 

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海の凱旋公演が近付いてきました!振返りスタッフブログも既に「7」まできました。

本日は、こちら!!

9月10日に、お誕生日を迎えた東方雅美くん!!撮影中の真剣な表情です!

写真が行方不明になってしまい、ご心配をおかけしました。続きまして…

制服で爽やかな東方くん。真剣な表情からうってかわって優しい東方くんでした。

改めまして、東方くん、お誕生日おめでとうございました!!


そして、もうお1人!

9月12日は向日岳人くんの誕生日でした!!
こちらも、過ぎてしまってからのお祝いになってしまい申し訳ありません。制服姿の向日くんです!


もう1枚!

芥川くんと一緒に真剣に写真を見ているところでした!

向日くんもお誕生日おめでとうございました!!

当日から、色々とメッセージを送っていただいていた皆様、本当にありがとうございました!!


先日のスタッフブログで…

池岡くんの練習靴で遊ぶ、小関くんと小越くんを掲載した際に、こちらの写真を掲載し忘れていました…

靴が1足になりニヤニヤしている池岡くんでした。

本日最後は…

平牧くんと小関くん。控え室でお2人が揃っていたので、撮影してしまいました。


では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-09-18 01:00:00

9月10日(月)~17日(月) スタッフブログ6

 

いよいよ今週末にミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海の凱旋公演が始まります!!

そしてスタッフブログは引き続き、稽古場の様子です!


吉田くん、廣瀬くん(あれ?目線がありません…)、木村くん(笑顔!)、三津谷くん(飛び入り)、内海くん(ビックリ!)の5人ショット。



大野くんと池岡くんの仲良したれ目ショット!


橋本くんはパスタを食べていました。その様子を食べたそうにしている本川くん。


説明を聞いている皆さん。


最近のお気に入りです!

オレンジの派手目なシューズを持つ和田くん。



負けじと自慢する輝馬くん(青シューズ)と平牧くん。。。こっそり小越くん。



顔が高速移動しているのは大野くん、大平くん、桝井くん。
最近、トリオさんは距離が近めです。

小越くんを撮影しようとしたら…

本川くんと上鶴くんが寄ってきてくれました!!


3連休が終了し、あっという間に凱旋公演です!!
久しぶりに東京での公演です!気合が入ります。

次回、テニミュブログをお楽しみに!!

 

2012-09-16 13:05:00

9月10(月)~14日(金) スタッフブログ5(追記あり)

 

引き続き、10日からのスタッフブログの続きです!

取材の立会いもありました!

和田くん、大平くん、小越くん、桝井くん、大野くん。
珍しい5人です!!

さらに!

小関くん、小越くん、上鶴くん!!
この3人、上鶴くん得な気がします。


稽古場にて…

仲良しなまけものトリオ、小越くん、池岡くん、小関くん!

その直前まで…

小関くんと小越くんは池岡くんの靴で遊んでました。


ジャージがお揃いです!

三津谷くんと矢口くん。


平牧くん(キリリ)は音チェックしている所を1枚!


最後まで稽古場にいたのは…

小越くんでした。

本日は小越くんの写真が多めでした。

一番くじVに関して、色々ご意見いただいています。
こちらはいつもと同じですが、ご担当の方にお渡しします。ご意見ありがとうございました。
※テニミュ一番くじvに関して、テニミュブログに問い合わせをいただいても、返信することはできません。
大変申し訳ありませんが、一番くじの取扱店などに関しても、お手数ですが、一番くじHP 
http://1kuji.bpnavi.jp/item/433/ で、ご確認ください。


では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-09-15 21:00:00

9月10日(月)~14日(金) スタッフブログ4

 

引き続き、スタッフブログはこの1週間を振返ります。


実は、キャストの皆さんはこのタイミングで稽古をしています!


ある日の稽古場は…


立海さんだらけでした。小笠原くん(台本チェック中)、水石くん(フォームチェック中)、神永くん。

すると、ある方々が遊びに来ました!!


太田くん、早乙女くん、馬場くんです!稽古場がいっきに賑やかになりました!神永くんや安川くんも入って記念撮影!
ダブル柳生は、味方くんのブログで見られます!!


休憩中にやはり黄色いTシャツが多い立海さんに注目。

黄色で動物つながりの、小笠原くんと神永くん。


最後は…

塩田くんの珍しい満面笑顔の黄色Tシャツ写真でした。


では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-09-14 20:40:00

9月10日(月)~14日(金) スタッフブログ3

 

本日3回目のスタッフブログ更新になります!

実は、9月中旬からと言われていた、一番くじVの発売が始まったようなのです!

これは店舗さんの前に貼り出されたポスターです!

そして…

店内です!!

こちら、順次発売開始されるようです。
買い方の詳細など、開発者様のブログに掲載されていますので、
http://blog.bpnavi.jp/tennimu/ ご確認ください!

以前、撮影した缶バッチとティッシュボックスとキャストの皆さんを掲載します。


六角さん!


立海さん!

 
小関くん・平牧くんとゴールデンのお2人のバッジとティッシュボックスです。


三津谷くん!


小越くん!!

こちらの一番くじVは色々と賞があるようなので、参加された方は最後まで楽しんでくださいね!!

そして…

西島くんから、コメントが届きました!

「皆さん!チームコレクション見ていただけましたか?
氷帝メンバーそれぞれが氷帝のユニフォームを着て、自分が演じていた役に対して、語るところや、書道・紙コップアートなど、それぞれの個性がたっぷり詰まった内容になっています。余すところなく、全部、じっくり観てほしいです!」

久々の西島くん登場でした!


最後に…メッセージで、あのお2人の誕生日を祝わないのかとの問い合わせがありました。お誕生日ブログですが、写真が間に合っておらず、大変申し訳ありませんが、もう少しお待ちください。

では、次回、テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-09-14 19:20:21

9月10日(月)~14日(金) スタッフブログ2

 

本日2つ目は、名古屋公演終了後にキャストの皆さんがお食事に行ったと聞き、同行されたスタッフの方から写真をいただきました。


珍しいお店での皆さんのショットです。



桝井くん、橋本くん、小笠原くん、本川くん。


続いて…


前から、水石くん、原嶋くん(髪の毛がセットされてますね!)、安川くん、塩田くん(何か食べてますね)。ちなみに、塩田くんの前の手は…




池岡くん、大平くん、神永くん、吉田くん。の池岡くんと大平くんの手でした!



少ない数の席がありました。


小越くんと矢口くん。
こちらのお2人、カードゲームから始まって急接近。とても仲良しです。


最後は…


大テーブルでした。
左前から時計回りで…輝馬くん、小関くん、和田くん、味方くん、上鶴くん、廣瀬くん、久保田くん、平牧くん、
大野くん。名古屋名物をたくさん食べたとのこと。お店にこの団体がいたら、ビックリしますね!


おまけ
最後の大人数のテーブルを撮影する際に音頭をとってださったのは…


矢口くんの笑顔が満開の1枚でした。

次回、テニミュブログをお楽しみに!!

※このお食事会は自由参加だったとのこと。スケジュールの都合で参加されなかった方もいらっしゃいます。

 

2012-09-14 18:30:00

9月10(月)~14日(金) スタッフブログ 

 

名古屋公演が終って、更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした。
掲載しようとしていた写真がありますので、本日からドシドシ更新します!

まずは名古屋公演振返りです!

ぴよりんと一緒に撮影している人がもう一人いました!

神永くん!!Tシャツの色とぴよりんが同化していますね。

アップ中の人を発見。

背中が見えているこの人は誰でしょう!?
答えは2枚後です!!

ある日のマカロンショット。

橋本くんにマカロンをあげる、優しい廣瀬くん!

??

ではなく、自分で食べてしまっていました。橋本くんはガックリしてフレームアウトしてしまいました。

アップ中の方は…

池岡くんでした!!

最後は仲良しショット!

原嶋くんと小笠原くんでした。

次回、テニミュブログもお楽しみに!

 

2012-09-09 20:50:00

9月9日(日) スタッフブログ・・・in 名古屋

 

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs立海公演、最後の地・名古屋の最後の公演がまもなく終了します。


そして、昨日9月8日は!
 

矢口くんのお誕生日でした!!!!
実際は昨日の夜公演の最後にサプライズがあり、緞帳が閉まった瞬間に、矢口くんを胴上げしたとの事…。その場には全く立ち会えませんでした。

なので、改めてケーキとお祝い隊のお2人(三津谷くんと小越くん)と矢口くんを記念に撮影させていただきました!

おまけで…

ケーキが美味しそうと見つめる三津谷くん、食べようとする矢口くん、チェッと口を尖らせる小越くん。

さらに…

じっと見つめる三津谷くん。


プレートを持つ矢口くんと鼻にクリームを付けてしまった三津谷くんでした。

公演終了後に

皆さんとご飯に行ったようです。矢口くんと和田くん。矢口くんが満面の笑みですね!

もちろん…

ここにも三津谷くん!!青学の皆さん、本当に仲良しで、楽しいお誕生日になったようです。

そして、ご飯を食べている途中で、9月9日になると…

今度は、加藤くんの誕生日です!!
なんと、矢口くんはその場で電話でお祝いしたらしく、皆さんでお祝いを加藤くんにお伝えしたようです。

おまけ…

近江くんから、テニミュブログを通して加藤くんに写真が届きました!

コメントは恥ずかしいから「は~ぴば~すで~とぅ~ゆ~♪♪」を歌っているところの写真を送りますとの事…。近江くんは相変わらずでした!


一日遅れてしまいましたが、矢口くんお誕生日おめでとうございました!!そして、本日、加藤くんお誕生日おめでとうございました!!素敵な一年をお過ごしください!
ちなみに、昨年は、青学vs氷帝公演で福岡でお2人のお祝いをしたことを思い出しました!気になる方は、こちらのブログの2011年9月8日近辺をご確認ください!!

そして、本日の楽屋にて・・・

差入れでいただいた六角色のマカロンを手にする橋本くん・吉田くん・本川くん。後ろにヒョコッと出ているのは久保田くんです。


最後は…

原嶋くんが六角色のマカロンをもらっていたので、1枚。髪の毛がさっぱりしていました!
※昼・夜公演の間だったため、セットされていないのでわかりにくいかもしれません…。


では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-09-08 07:45:00

9月8日(土) スタッフブログ

 

名古屋公演も順調に進んでいます!
初日に小越くんも言っていましたが、名古屋のこの会場はキャストの方々全員一緒の楽屋なので、圧巻です。

そんな楽屋より…

ぴよりんを探しに…

本川くんのところにいる子は、お辞儀しているみたいでした。本川くんの髪型も顔もぴよりんみたいになっていますね…



吉田くんは鏡前で、ぴよりんと記念撮影風にきりりとしてくれました。


眠っている廣瀬くんの傍らに、ぴよりんを置いてみました。
こちら、顔がほとんど見えていなくて申し訳ありません。ちょっと癒される1枚になりました。

続いて・・・

小笠原くんと池岡くん。名古屋出身のお2人で記念撮影!


楽屋の写真、最後は…

ケータリング場所で飲み物を補給する柳生くんでした。


そして!
昨日9月7日(金)は、チームコレクション氷帝の発売日でした!!

久々登場、赤澤くん!!

皆様もゲットしましたか!?

撮影日の写真が何枚か残っていたので…

恒例の、舞台映像を観ながらの振返り…皆さん知らず知らずに前のめりです。

撮影当日は…

西島くんの誕生日でしたね…。撮影風景をこっそり撮ってました。

続いて…

西島くん、青木くん、赤澤くん、古家くん!ご本人のままジャージというスタイルも、チームコレクションならでは。

そして…

撮影前にゆっくりしていた古家くんと白洲くん。

こちらは以前に掲載したような…

志尊くん、桑野くん、赤澤くんでした。

チームコレクションを見た方々、是非、感想を教えてくださいね!!

本日も青学vs立海公演の会場で皆様のご来場をお待ちしております。公演は、12:30開演と18:00開演となります!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。