テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2012-10-31 20:40:00

10月31日(水) スタッフブログ2

 

本日2回目の更新です!

ハロウィン写真、続きまして・・・!


左から、染谷くん(平古場役)、吉岡くん(知念役)、土井さん(木手役)です!何故か、楽しげなポーズで合わせてくれました。なんか可愛いです!
※このアイテム、基本的にはご自身でどれを付けるか選んでいます!


その様子を見ていて、次の方々は・・・

ネコ耳を吉岡くんからもらったのは友常くん(田仁志役)で、かぼちゃ帽を染谷くんからもらったのは
荒牧くん(甲斐役)でした。土井さんの帽子だけが残ってしまったので、引き続き・・・。
荒牧くんが笑顔で友常くんを攻撃!ドキドキする友常くん!!!土井さん我関せず・・・


すると!

友常くん、まさかの反撃!!びっくりした荒牧くん!!!
土井さん、我関せず・・・・でした。


続きまして、稽古終わりの3人です・・・

左から爽やかな山本くん(大石役)、かぼちゃ帽の多和田くん(手塚役)、ネコ耳の矢田くんでした。多和田くんが段々矢田くんの影響か、色々と表情を見せてくれるようになってきています!


まずは・・・

安心なお2人。多和田くんと爽やか山本くん。


続いて。

にゃん!と多和田くんにじゃれつく矢田ネコ。

はっっ。

形勢逆転、多和田くんがまさかのかぼちゃオバケとなり、矢田ネコを静かにさせたのでした。
多和田くん、悪い顔になっていますね。


なんとなく、ブログスタッフも新しい方々のキャラクターが掴めつつあります。
早く皆様に知ってもらえるよう、更新します!


そして本日のおまけ!

TSCPP楽屋にて・・・原嶋くんのバンダナ仕様が変わったので撮影しようとしたら、
隣で話していた小越くんがまさかの後ろに隠れてニヤリ。小越くん・・・。


昨年も確か、ハロウィンブログをガシガシ更新していたと思います!その時はドリライ2011の稽古中だったため、もっと騒がしい感じだった記憶があります!気になる方はお時間がある時に、昔のブログを遡って見てくださいね!

では、次回テニミュブログもお楽しみに!!

 

2012-10-31 19:30:00

10月31日(水) スタッフブログ

 

本日、10月31日は!!


室町十次くんの誕生日です!!!!!

蔵出し写真!

運動会の時の山吹さんの惜しい集合写真です!

そして!!

まさかのPV撮影の時、室町くんだけ別撮影で、氷帝さんと一緒だったのです!!何故かこの日、一緒にいることが多かった氷帝の日吉くんと記念撮影でした。

室町くん!誕生日おめでとうございました!!





そして、PV撮影の写真が出たところで、改めまして!明日2012年11月1日(木) 午前10時でPV COLLECTIONの予約締切です!今回は予約限定販売です!!興味がある方は、是非、ご予約のほどお願いします!

大切なことなので、赤字で書きます。PV COLLECTIONの締切は
<<
2012年11月1日(木) 午前10:00>>
です!!!!

PV COLLECTIONに関して、詳しくはこちら!
http://www.tennimu.com/special/pv-collection.html







さらに、本日10月31日は!!

ハッピーハロウィン!!
ということで、ここ数日撮り溜めた写真を披露します!



まずは

この方、わかりますか!?
スタッフの方から、「これ誰!?」企画にして欲しいと言われたのですが、こちらの写真が使えるのが本日までの気がしたので、早速答えが出てしまいます!









皆様、誰か予想しましたか?













答えは!

水石亜飛夢くんでした。

稽古がお休みの立海さん。ただ、偶然にも水石くんだけスタッフの方から貰えました!他の立海の方々はいただけなさそうです・・・。

なので、おまけです!!

ネジで動くおもちゃにハラハラドキドキする水石くん・・・イメージですが、「ぐふふふふ」でした。



続いて稽古場からお届けします!


かぼちゃ帽にステッキの稲垣くん(乾役)、猫耳の木村くん(海堂役)、後ろにこっそり写っているのは、黒羽くん(菊丸役)と石渡くん(桃城役)です。稲垣くんと木村くんは若干モデル風ですね。

後ろのお2人の顔もみえると嬉しいのですが・・・
じゃじゃーん!

4人で並んでくれました。改めて、左から稲垣くん、黒羽くん、木村くん、石渡くん!!よく見ると稲垣くんが目線をくれていない・・・はっっ!!


気を取り直して

石渡くんと木村くん!
木村くんと書くと、六角の木村くんと同じですね・・・・・・・。今更気付いてしまいました。別の呼び名を考えます。本日までは木村くんで進行します。ご了承ください。


続いて!

トリオの3人!三井くん(カチロー役)と岩くん(堀尾役)と小林くん(カツオ役)!!お稽古が始まる前だったので、稽古着です!


もう少し続くのですが、あまりにも長くなりそうなので、ここでブレイクです!
次のテニミュブログもお楽しみに!

 

2012-10-30 23:55:28

10月30日(火) スタッフブログ2

 

本日もお稽古があったり、取材があったりと大忙しでした!

1枚目は取材の後の記念撮影!

お馴染み小笠原くん、初めましての河村役章平くん、連日の登場になっています・・・矢田くん(不二役)、2日連続の染谷くん(平古場役)と知念役の吉岡くん!!
このメンバーでの取材、気になりますね!!


続きまして稽古場です!

手前から岩くん(堀尾役)、三井くん(カチロー役)、小林くん(カツオ役)です!3人で一緒に頑張ってました!



こちらは終了後です!

多和田くん(手塚役)、矢田くん(本日2枚目)、初めましての大石役山本くん!!んん?山本くん、色白ですね。
※肌が白いのに反応しすぎだとコメントいただきました。確かに最近白い人が多くて、反応しすぎだと反省。でも山本くんは自他共に認める色白さんでした。



まだ続きます!初めましての方がたくさんです!

左から海堂役の木村くん、乾役の稲垣くん、黒羽くん(菊丸役)、ちゃんとした写真は初の桃城役石渡くんでした!これで全員登場しましたね!テニミュブログも全力で応援していきますので、皆様、新青学の応援も宜しくお願いします!!

まずは、顔と名前と役を一致させていただくところからだと思います!ガシガシ掲載していくと思いますので、覚悟していてください!


ブログはまだ続きます!
昨日に引き続き、比嘉さんの稽古にもお邪魔しました。
準備が出来た方から、撮影しました!

荒牧くん(甲斐役)、吉岡くん(本日2枚目!)、土井くん(木手役)、染谷くん(こちらも本日2枚目!)・・・・あれ?1人足りないですね。


まさか!!

またしても準備が間に合わず、独りの友常くん(田仁志役)・・・と遠巻きの皆さん。
※あくまでもネタですので、ご心配なく。

比嘉さんの雰囲気はかなり良さそうです!
ただ、皆さんが口々に、二度と合宿には行きたくない・・・と言っていたのが印象的でした。

そして本日最後は蔵出しの1枚!

夏の立海公演の際、劇場ロビーに飾ってあった柱巻き広告の柳くんと共に、3強の面々でした。お昼に更新した廣瀬くんの短髪もですが、神永くんの髪型が既に懐かしい気がします!



では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2012-10-30 02:15:00

10月29日(月) スタッフブログ

 

日付が変わってしまいましたが、本日10月29日は!


滝 萩之介くんの誕生日でした!

ということで…

撮影中の1枚です!滝くんの、この角度が素敵角度ではないでしょうか。

そして!

珍しい3ショット!向日くんと滝くんと忍足くんでした!!

さらに…

西島くんと滝くんの間ショット。
ダブルピースをしているのが珍しいですね。


こちらは、撮影中の1枚。


チームコレクションの撮影前の1枚。
やはり肌が白いですね…。


改めまして、滝 萩之介くんお誕生日おめでとうございました!!



通常ブログに戻ります。

先日の合宿の写真をいただきました!!

こちら、黒羽くん(菊丸役)&矢田くん(不二役)と初めましての堀尾役 岩(いわ)くん&カチロー役 三井くん!

そして比嘉さん!

甲斐役の荒牧くんと土井くん(木手役)!


知念役の吉岡くんと平古場役の染谷くん(色白ですね!)

比嘉さんの最後は、皆さんの2ショット写真を撮影していたら「ボクは1人ですかね…」と寂しそうに発言したとの報告を受けました。

左サイドでいじけているのが友常くんでした。
すでにチームワークが出来ている様子の比嘉さん、今後が楽しみです!!


最後は合宿終了後の1枚。

前から小越くん、矢田くん、ニヤリ桃城役の石渡くんでした。
矢田くんはこのポーズがお得意ですね…その様子に慣れてきた小越くん。そして突如ニヤリと間に入ってきた石渡くん!!!顔が若干分かりにくいかもしれませんが…今後にご期待ください。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2012-10-28 18:00:00

10月28日(日) スタッフブログ

 

本日10月28日は!


内村くんの誕生日です!!!

お久しぶりの内村くん。

目線あり!

でもやはり…

森くんとの方がしっくりきますね。というか、森くんの笑顔が眩しいですね!

改めまして、内村くんお誕生日おめでとうございます!!


そしてある日の取材に同行しました!

初めましてです!!

田仁志役の友常くんと木手役の土井くん!初ということで、気合が入った1枚になりました。


さらに!こちらも初めまして!!

菊丸役の黒羽くん、不二役の矢田くん、小越くんに手塚役の多和田くんが一緒でした!おや、矢田くんが愛らしいポーズをしていますね…。

え!?

皆さんがそれを知って、驚き(!?)の表情でした……なんとなくこの1枚で矢田くんの事がわかった様な気がします。


そして矢田くんがどちらも顔が分かりにくかったので・・・

普通に1枚!
なるほど、今回の方々も楽しくなりそうですね!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!

 

2012-10-25 19:55:00

10月25日(木) スタッフブログ2

 

本日10月25日は!


味方良介くんの誕生日でした!!!
こちら、スペシャルショットです!!

先程のPV COLLECTIONが味方くんスペシャルだったので、ここからはマイペースに行きます。

まずは…

先日のTSCPPの大阪からの帰りに1枚!隣は仲良し安川くんですね。


先日の稽古場での1コマ…

すごい遠くから目線をくれる味方くん。

・・・・・・・・・もう少し近付いてくれませんか??


きたーーーーー!!


という、心境でした。


楽屋の味方くんは…

よく座長と話しています。座長も味方くんと仲良しです。


TSCPP in TDCで撮影した3ショットのアザーカット。

安川くん、原嶋くん、味方くん。おすましバージョン。


TSCPPで発売されたバンダナ、味方くんのオリジナルの付け方を教えてください…とお願いしたら。

久保田くんと二人三脚をしてくれました。
間違えてはいないのですが、なるほど…バンダナである意味…が?


最後はこちら!

味方くんの目線を本日はたくさんいただきました!!!

味方くん、お誕生日おめでとうございました。

では、次回、テニミュブログでお会いしましょう!!

 

2012-10-25 16:55:00

10月25日(木) スタッフブログ 番外編 PV COLLECTION予約〆切 迫る!!

 

本日のテニミュブログ1回目は、迫ってきたPV COLLECTIONの予約〆切日を前に、まだまだ悩んでいる皆様にもうひと推しすべく、予約までの方法をより具体的に、この方々と共にお伝えいたします!!



本日10月25日が特別な日の味方くんと、相方の久保田くんです!!



「PV COLLECTIONの予約締切が11/1(木)am10時と
 迫ってきたので、これから予約する方のために
 僕たちが実践で予約方法をお教えします!


 よう、見ときんしゃい!」


とのこと。
宜しくお願いします!



さて、まず第一ポイント!

「DVDの予約は、Famiポートではなく、
 レジの店員さんに直接言って予約します!
 「PV COLLECTIONを予約したいです!」と
 言えば大丈夫!」



優しそうな店員さんですね。そして、久保田くんが何にビックリしているかというと…こちら!


「お店によっては、PV COLLECTIONを
 紹介するダミーケースがあるお店もあります。
 このケースを持ってレジに行っても大丈夫!」



というこの、ダミーケース!!ブログスタッフも初めて見ました。
あまり見かけないレアケースの登場にテンションが上がりました。



ちなみに…


「ケースでなくても、
 公演時に配布したチラシや、
 ポストカードでもOK!
 店員さんにチラシなどを見せて、
 この商品を予約したいですと伝えてね!」


とのこと。
チラシやポストカードをお持ちでなく、ダミーケースもない場合は、思い切って店員さんに「テニミュのPV COLLECTIONの予約をしたいです!」と言ってくださいね!ブログスタッフは「思い切って言ってみる」派でした。


おや、この写真。味方くんは何故、真剣な顔をしてポストカードを胸に潜ませているのだろう……そして!よく見ると、後ろにうっすら見覚えのある方々がチラチラ写りこんでいるぞ!?と思っている皆様、流石です。後程、後ろに写っている方々の真相をお伝えします。


 


続いて!
「店員さんが発行してくれる、
 “店舗控え用”のレシートにお名前、
 ご住所、電話番号を記入してください!」

 


ここは、久保田くんが書いている所を撮影する予定だったのですが、すかさず味方くんの手が出現!
流石です。



ここは重要です!
「予約の受付が完了すると、
 “お客様控えレシート”をもらいます!
 発売日の11月30日まで、
 なくさないようにね!






 予約はこれにて終了、
 アデュー」


久保田くんがここでまさかの「ヒデペロ」をしていました。
でもそれぐらい重要と言うことですね。「お客様控えレシート」は一見ただのレシートです!が、紛失したら心が折れる確率100%です。
「ヒデペロ」を思い出して、大切に保管してください。



最後になります。
「商品の受け取りは、
 発売日の11月30日以降に“お客様控えレシート”を、
 ご予約されたお店にご持参いただき、



 商品代金と引き換えに
 商品をお受け取りください!」


とのこと。
引き取りはどこのお店でも良いわけではないので、ご注意ください。そして、最後は久保田くんが微笑みながらPV COLLECTIONを胸に潜ませようとしていますね…。謎です。



以上で、PV COLLECTIONの予約方法を終了します!

先程も少しふれましたが実はこの予約方法案内係は、テニミュブログ・公式HP・テニモでそれぞれ異なります。ただ、同日に撮影を行った為店内でお客様を装い、チラチラ写っていたりします。是非、3つを制覇して、さらにはPV COLLECTIONを予約してくださいね!!!ご予約お待ちしております!



ここで、PV COLLECTIONのブログスタッフが撮影して未公開ショットをどうぞ!


じゃじゃん!

不二くん!
教室でうっとりショットです。


続いて…

木更津くんと柳沢くん!
※あまり時間がなかった為、柳沢くんが仕上がる前のちょっとした瞬間にお2人を撮影しました。


さらに!

金田くんと千石くん!!
かなりレアな2ショットです。こちらも金田くんの衣裳が完璧ではなかったのですが、貴重なシャッターチャンスでした。金田くんが若干ドヤ顔ですね。


最後は…

立海さんの移動車の後部座席です。柳くん、真田くん、丸井くんはおいといて、仁王くんと柳生くん・・・・、本日はスペシャルディということで、お許しください。


スタッフブログ番外編はいかがだったでしょうか?
PV COLLECTIONの〆切が近いので、皆様、まだ大丈夫と思わず早めのご予約、お願いします!!

 

2012-10-24 00:30:00

10月23日(火) スタッフブログ

 

本日10月23日は…


比嘉中の田仁志くんの誕生日でした!!!!
まだあまり写真のない田仁志くんですが、特別に1枚いただきました!!
田仁志くん、お誕生日おめでとうございます!!!
これから、宜しくお願いします♪



続きまして、色々と振返りです!!

立海さんのPV撮影の際の1枚!

撮影で移動があり、車内の皆さんを1枚!
仁王くんが珍しく元気です。


次は、TSCPPの写真です!

こちらは…

握手前の大平くん、久保田くん、水石くん、和田くんです!



トリオの3人に迫られ「こりゃ大変!」の平牧くん。


さらに!

2ショットが久々です。輝馬くんと小越くん!
全身ショットで初めてわかったのですが、小越くんはバンダナを足元に使用していました!

続いて

色々なユニットに参加しがちな安川くんですが、やはり塩田くんとの2ショットがしっくりきますね。

最後はFarewell Partyの楽屋にて…

うれC!の赤澤くん、サラサラ推しの三津谷くんと西島くんでした。


振返りブログがしばらく続くと思いますが、ご了承ください。
では、次回テニミュブログもお楽しみに!

 

2012-10-22 15:45:00

10月22日(月) スタッフブログ

 

本日、10月22日は!


本川くんのお誕生日です!!!!

なので!

写真多めで、進行します!こちらは、撮影の際の1コマ。

そして!

こちらも撮影の際の1コマ。
廣瀬くんの髪型が若干懐かしいですね。

楽屋でも!

人気者の本川くん。吉田くん、大野くん、橋本くんと一緒です。

楽屋でも!2

吉田くん、内海くんと一緒です!
楽屋に入ると、吉田くんと一緒にいるところをよく見かけました。


本川くん、お誕生日おめでとうございます♪♪♪




そして、昨日の「これ誰!?」企画の答えを発表します!
じゃじゃん!!


答えは小笠原くんでした!
ヒントの書き方が、明確ではなかったせいか、「水石くん」や「神永くん」という答えがちらほら見受けられました。「味方くんがいいです」という答えもあり、答えというより願望を聞いた感じになりました。
そして、こちらの4人は髪の色がそれぞれ違い、カラフルで素敵ですね!ピンクのTシャツとも合わせて、こちらも新ユニットな印象になりました。


続いてこちら!

昨日は立海さんの楽屋にいて、映像を見たり、話したりしていた小越くんと、いつもと髪の毛の色が違う、小笠原くんでした。


そして最後は…

久保田くんと味方くん!なんと、お2人の目線をいただけました!!テニミュブログ的に、奇跡的なショットでした。


ということで、TSCPP vol.4 in 大阪の写真は以上です!
ただ、しばらくお稽古や本番がないので、これまでを振返るブログだったり、誕生日をお祝いするブログになったりすると思います。


ですが、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2012-10-22 01:30:00

10月21日(日) スタッフブログ

 

本日はTSCPP vol.4 in 大阪メルパルクホールでした!

楽屋では、皆さんがガヤガヤしていましたので、2日に分けて、ご紹介しようと思います!!

まずは、今回東京・大阪とMCとして仕切ってくださったお2人に、特別にプリンの差入れがありました!

大事そうに持っているのは、塩田くん!
初のMCに前日徹夜だったとか…。色々とリサーチして、台本への書き込みが大量でした。


そしてプリンと言えばこの方!

上鶴くん!!!!!最近、プリンと上鶴くんを撮影できていなかったのですが、今回はゲットしました。
上鶴くんは結果TSCPPのMCを全部務めてくださいました。
vol.1は加藤くんと、vol.2は桑野くんと、記憶に近いのはvol.3の本川くん、最後が今回の塩田くんでした。どの方もMCの経験がほぼなく、最初に上鶴くんのところに行き、話を聞いている姿が印象的でした。
また限られた時間でのトークだったので、まとまりにくい話や、中々伝わらない内容、キャストの方々の個性も引き出して皆様に伝えてくださったのが、上鶴くんだったように思います。


しんみりしそうなので、塩田くんつながりでこちら!

「これ誰!?」企画です!
こちら、立海さんの楽屋で撮影された1枚。いま見えているのが、手前から安川くん、原嶋くん、ギリギリで久保田くん。皆さんを撮影しようとした瞬間、塩田くんが乱入!それによって隠れてしまった方はどなたでしょうか??
ヒント:
1 立海さん
2 目線はありが多いです
3 ブログを見る限り、料理はそんなに得意ではないような…
以上のヒントで、わかった方はメッセージからお送りください。答えは明日(10月22日)です。


続きまして本日の三津谷くん!

ニット帽にハロウィンのパンプキンをつけていました!


撮影していると…

池岡くんが乱入!!胸元に小さいリボンが付いていることをアピールしてくださいました…。

そして、本日は…

右の胸元に1番くじVの不二くんバッヂを控えめに付けていました。


立海さんの楽屋での1枚…

珍しく水石くんから小笠原くんにじゃれていました……多分。
そして、見事に目線をくれない味方くんと久保田くん…久保田くんまで……。


もう1枚!

イメチェンの安川くん、センターポジションの神永くん、通常運転の原嶋くん。この3ショットは…以前、新しいユニットみたいですね、とお伝えしたメンバーでした!!もう一度偶然に、こちらの3人が揃ったら、勝手にユニット名を募集しようと思います。


通路でお2人がお話していました!

小関くんと平牧くんでした!
この時にテニミュ川柳を考えていたようです。


本日最後はこちら!!

改めて大阪で撮影しました!青学の皆さんの集合ショットでした!!
本日も楽しいトークありがとうございました!

では、次回、テニミュブログでお会いしましょう!