テニミュブログ

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2013-02-04 23:00:00

2月4日(月) スタッフブログ

 

今週はテニミュ目白押しの1週間です!

まずは、2月6日(水)にFarewell PartyのCDが発売になります!
サンプルが届いたので撮影をお願いすると…



なんと、つばめ返しで紹介してくれました!矢田くんへの挑戦状でしょうか…。

さらに、お久しぶりの2ショット!

橋本くんと内海くんにもCDを持ってもらいました!

六角の皆さんはこのCDを聴いて、かなりテンションが上がっていました!皆様、お楽しみに!!


続きまして!
「これ誰!?」企画です。

ある楽屋での1枚です。手前で休んでいるのが稲垣くん…その奥に足が薄っすら見えていると思うのですが、それは誰でしょうか!?という問題です。
ヒントは…
1)青学メンバー。
2)稲垣くんに縁があります。
以上のヒントでわかった方は、メッセージから答えをお送りください。


続きまして、ケータリングのドーナツを食べる3人さん。

二の腕選手権で1位になりテンション高めの吉岡くん、少しドキドキしているような土井くんと、笑顔の染谷くんでした。


さらに…

小越くんと肩乗り黒羽くん!

最後は!

神永くんと山本くんの珍しい2ショットでした!


2月8日(金)はミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 の凱旋公演が始まります!さらに、Farewell PartyのDVDが発売となります!!楽しみが待っているので、今週は頑張れそうですね!!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2013-02-01 22:30:00

2月1日(金) スタッフブログ

 

本日から2月ですね!!
ということで、テニミュブログも張り切って更新します!ただ、皆様が楽しみにしてくださっている比嘉の「二の腕選手権」の結果は既に出ているのですが、比嘉の皆さんに結果を伝える事ができておらず、撮影ができていない為、結果発表ができておりません。もうしばらくお待ちください。


あと、ATOM'SDATAがスタッフブログの前に更新されていました!!
さすが水石くん、皆様のテニミュシックまで計算していたとは…脱帽です。



ブログスタッフもこれから巻き返します!


以前、青学さんが水炊きを食べに行ったとの情報があったのですが、
同行したスタッフさんから写真が届きました。

まずは!

左から小林瑞紀くん、岩くん、石渡くん、木村達成くん、三井くん、黒羽くん!木村達成くんあたりが暗くなってしまいました…。


隣は…

山本くん、稲垣くん(はーい)、小越くん、多和田くん、矢田くん。稲垣くんの挙手の理由は…不明です。


続いてお鍋を囲んで…

今回のお食事会は小越くんの発案により決定したようです。他の皆さんもかなり興味深げに中を覗いていますね。完全に待ち切れていないのは稲垣くんですね!



美味しい!!と小林瑞紀くん、福岡出身の岩くんは「召し上がれ!」ですね。最後の石渡くんは「いっただきまーす」と箸を出したら勢いで箸だけぶれてしまいました。


お隣は…

木村達成くんはお玉を両手に持ってニマッ!黒羽くんは「ツミレうまー」&三井くんの「鶏肉うまー」の表情でした!どこのお鍋も熱気で皆さんの頬が赤らんでますね!!


今回は残念ながら参加できなかった章平くん…皆さんから「美味しかったー!!」と聞き次回こそは!!と思ったようです。今度は12人で水炊きですね!



続いてはこちら!

殺し屋意識の土井くんと相棒(?)の染谷くん。
後ろでは2人を狙う荒牧くんと、何故か眠ってしまった友常くん、撃っちゃだめ!と吉岡くんでした。


後ろの方の3人にカメラを向けると…

今度は吉岡くんが寝てしまいました。この3人が揃って起きているところは撮影できませんでした……すみません。



そしてここからは最近です!
先日都内某所でテニミュのお仕事で集まった皆さん…まずは!

小笠原くん、矢田くん、神永くん、味方くん!!
神永くんと味方くんが手にしているのは、2月6日に発売のFarewell PartyのCDです!!そして立海さんに囲まれる矢田くんは珍しいですね。



続いて…

安川くん、久保田くん、原嶋くん、塩田くん、水石くん。
こちらもCDを持ってもらいました。原嶋くんの髪が短くなっていますね!水石くんは何故かビックリしていますね。アナザーショットもありました!

こちらは水石くんの視線はあったのですが、原嶋くんがCDを見ていました…すみません。

最後はおまけです!

味方くんと友常くんが「キャー」の写真でした。



では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2013-01-28 22:00:00

1月28日(月) スタッフブログ

 

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 福岡公演から1日が経ち、既にテニミュシックです!というメッセージが届いています。


・・・・早いですね。


でも、かなり嬉しい悲鳴です!ありがとうございます!!


早速、本題に入りましょう。楽屋のブログで誰でしょう!?と書いた後、マニアックな方向に進んでしまい、答えを載せていない写真がありました。答えの写真からドン!



にわかせんぺいの「ごめーん」のお面をしている方々の答えでした。
荒牧くんの隣にいたのは、吉岡くんと土井くん(ぷぅ)でした。


そして、友常くんがビックリしたそのお面の中には…

染谷くんがいました!友常くんも安心のこの表情。


仲良し比嘉さんでした。



続いて、キャストさんのブログでも話題になっていたこちら!

櫛田神社の入口!!こちら、昨年もお邪魔したのですが、相当インパクトがありました。今年も同じような時期に来たので、見ることができました。この入口の事を皆さんにお伝えしたところ…





立海さん!


さらに!

青学さんが撮影してきてくれました!!!


まずは立海さん。この日は味方くんと原嶋くんがいらっしゃらなかったようです。集合ショットの撮影係をジャンケンで決めたようで、安川くんだけ1人ショットになったようです。ただ、その後におまけショットがあり…

塩田くん(ぬおぉぉぉぉ!)この入口はインパクトがあるので、何かしたい衝動に駆られるようです。


青学さんは、章平くんとトリオの3人がいなかったようですが、8人で集合ショットでした。上に掲載したのは決めてるバージョンで…

こちらは笑っているバージョンでした。


青学さんはおまけで…

山笠の前でも撮影してくれました。この山笠が表と裏があったようで…


2枚とも、後ろの山笠がほとんど映っていないのが残念なのですが、皆さんいい表情なので、掲載しました!
氷帝公演で福岡に来た際に、地味'sのお2人が記念撮影してくれた場所と一緒です!もしお時間あったら当時の写真も是非見てくださいね!


最後は、2月8日(金)に発売されるFarewell PartyのDVDの見本が届いていたので…

切原くんに代表して持ってもらいました。まわりで3強さんが見守っている感じがいいですね!


そして…

手塚くんとリョーマくん!
かなり豪華な仕様に、皆さんテンションが上がっていました。発売日は青学vs比嘉 東京凱旋公演の初日なので、皆様お忘れないよう、お願いします!


では、次回テニミュブログでお会いしましょう!!

 

2013-01-27 01:20:00

1月26日(土) スタッフブログ2

 

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 福岡公演もいよいよ明日が最終日となりました。

その前に先日撮影した写真を掲載!!

まずは…

仲良しの岩くんと木村達成くん!意気投合したのか、よく一緒にいます。そして、木村達成くんは後輩の面倒見がよいと聞きました。


続いて!

吉岡くん、染谷くん、荒牧くん!
荒牧くんは顔の1部しか登場していないですね。


そして…

本日2枚目の小越くんと多和田くん。2人が似てきたような気がします…。この時はピースもお揃いですね!!

次は…

稲垣くんと章平くんでした!このお2人グレーのニット帽がお揃いですね!ん?章平くんのワイルドな首元に比べて、稲垣くんの首元はがっちりガードされてますね。



既に、公式HP上の「テニミュニュース」では掲載されていましたが、ライブビューイングスタッフの方より、「お知らせ」です!


皆様!!明日1月27日(日)正午より、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 大千秋楽ライブビューイングのチケット一般発売が開始いたします!
また下記の開催映画館が追加決定いたしましたので、併せてご案内させていただきます。


追加劇場: シネマート新宿(東京都) 
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/ (PCサイト)
※一般発売開始日より、上記劇場のライブビューイングチケットもお買い求めできます。

迫力の大画面で、テニミュを是非お楽しみください。



■ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 大千秋楽ライブビューイング■
開催日 : 2013年2月17日(日)18:00開演
料 金 : 3,500円(全席指定/税込み)
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。


映画館リストや、チケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://www.liveviewing.jp/tennimu-higa/


全国の映画館で応援してくださる皆様のためにも、TOKYO DOME CITY HALLからキャスト・スタッフ一同、精一杯のステージをお届けいたします。

以上です!
こちらのお知らせを受け、楽屋にて撮影しました!!


カチローくんと堀尾くんと菊丸くん!!


友常くん、吉岡くん!!比嘉さんは初ライブビューイングにワクワク気味です!


ジャッカルくん、丸井くん、仁王くん、柳生くん!この4人ショットは久しぶりな気がします。

最後に…

海堂くんと乾くんでした!


先日の先行販売で、買いそびれた方々はこのチャンスを是非ご利用ください!上映館が増えましたので、近い方々は是非、一度ご確認ください。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう!!

 

2013-01-26 16:15:00

1月26日(土) スタッフブログ…楽屋より

 

本日ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 福岡公演2日目です!

昨日更新できなかった楽屋の写真をドシドシ掲載します!!

まずは…

ご飯を食べる荒牧くんと吉岡くん!

荒牧くんの顔が見えなかったので…

少し上を向いて食べてもらいました。ご協力ありがとうございます!

その様子を見ていた吉岡くんも1枚!

なんと、比嘉楽屋ではペロッとするのが流行っているのでしょうか…。そして、よくこちらの楽屋にいる味方くんがこっそり写っていました。

一方青学さんは…

多和田くんが小越くんに気を送られていました!!
相変わらず一緒ですね。

その前には…

黒羽くんと章平くんが「通りもん」を片手に「ままどおる」とどちらが美味しいかを談義していました。結果は、どちらも違う美味しさだ!となりました。章平くんは「よもぎ」が好きらしく、最近食べた中では「凍天」が1番のようです。意外に甘い物好きでした。
後ろに写っているのは、ご飯を食べている小林瑞紀くんと話しかけているのは三井くんですね!

さらにその隣では…矢田くんと石渡くんが話していました。

撮影しようと思ったら、まさかの矢田くんが無表情に…。撮影した写真をお見せしたら、2人ともこれが面白いので掲載してください!との事。仲良しですね!こちらもこっそり稲垣くんが写っていました。矢田くんの肩に顔が乗っているみたいになっています。

続いては、博多の名物!

「通りもん」!こちらも、たくさんメッセージをいただきました。スタッフの方も必ず買って帰るという「通りもん」を差し入れました!

まずは…

稲垣くんと小越くん。自分の手にもあるのに、さらに小越くんの食べている「通りもん」を狙う稲垣くん…とっても好きみたいです。


そして・・・

先程の楽屋での話し合い前の黒羽くんと章平くん!


さらに比嘉楽屋に「通りもん」を持っていった友常くんが見たのは…

「にわかせんぺい」についている「ごめーん」のお面をつけた人でした!!これ、どなたかわかりますか!?

後ろを向くと…

「ごめーん」と謝っている3人がいました。あれ!?荒牧くんは、お面なしですね。この両側も誰だかわかりますか!?あ・・・なんとなくTシャツとかでわかってしまう感じですね。でも…答えは後ほど、スタッフブログにて!


さあ、本日2回目の公演は18時からとなっております。当日券の販売も始まりました!!皆様のご来場、お待ちしております!!


では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2013-01-25 23:00:00

1月25日(金) スタッフブログ

 

福岡公演が開幕しました!
そして、本日は前回の福岡公演に続き…

 



ムツゴロウマンジュウに着目!こちら、久保田くんのオススメです。今回は、メンタイ味がなかったのですが…
ハムエッグ、下町バーガー、ミナトカレー、イタリアンチーズ、チョコレート、シロアン、クロアン、カスタードの8種類あったので立海メンバー+内海くんに差し入れました!

まずはこちらの3人…

小笠原くん(ハムエッグ…一番人気です)、神永くん(チョコ…1番に選んでました)、水石くん(クロアン…食べたくてウズウズしている顔ですね)

でも、隣の芝生は青く見えたようで…

結果…水石くんがトホホさんでした。


続いて…

味方くん(イタリアンチーズ…お好きなようです)、内海くん(カスタード…甘いのが良かったみたいです)、塩田くん(下町バーガー…余分に買った分とさらに手を拭くティッシュも…用意周到です!)。

内海くんは早速…

パクリと食べてました!


さらに…

原嶋くん(ミナトカレー…残り物に福があるパターンです)、安川くん(カスタード…内海くんとかぶってます)

ということで…

丸井くんはシロアンも食べてました。甘い物が大好きですね!


最後は…

「当然、ハムエッグ!」と仁王くん。完全に小笠原くんとかぶってますが、笑顔に負けました。

皆さん前回を覚えていて、かなりテンションを上げてくれました!


福岡の皆様はご存知とは思いますが、明日から遠征される方々、是非とも食べてみてください!

明日は2回公演(13:00開演、18:00開演)となっております。
皆様のご来場をお待ちしております。

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2013-01-25 19:00:00

ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 福岡公演 開幕!!

 

いよいよミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 福岡公演が開幕します!!



開幕なのでこちらのお2人!!



リョーマくんと桃城くん!!


キャスト26名全員で、この福岡公演を走り抜けます。
最後まで、応援宜しくお願いします。

 

2013-01-25 02:00:00

1月24日(木) スタッフブログ…2

 


ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 福岡公演の開幕を目前に、
福岡名物を色々と探っていました。撮影をしていたら少し多めになってしまったので、2回に分けてみました。



キャナルシティ劇場へのエレベーター再びです!

この劇場は、味方くんの憧れの劇場だったようです。
キャナルシティ自体が以前にもお伝えした通り、色々なお店があるので楽しいですし、なんといっても「ジャンプショップ」があるのでテンションがあがります。


 


そして、福岡写真第2弾!

福岡空港にある「おこわ屋」さん。ここの鶏めしをスタッフさんにオススメいただきました。以前に地味'sのお2人にご紹介いただいた「かろのうろん」というおうどん屋さんでも、「鶏めし」がオススメでした。隠れた名物なのでしょうか…


そして、こちらの「おこわ」は5種類ありました。

豚の角煮、たらこ、栗、うに、うなぎだったと思います。こちらは5種類ということで、比嘉さんに差し入れました。



ただ、吉岡くんが控え室で迷子になってしまい、撮影から離脱してしまいました。


まずは!

友常くん(うにと鶏めし、どちらも豪快に食べていました)と、土井くん(当然のようにうなぎを持っていきました)!


続いて!

荒牧くん(角煮を迷わずとりました)と、染谷くん(たらこ…最初たらことわからずにポヤンとしていました)でした。



そして帰りにやっと吉岡くんが戻ってきて、全員ショットと思いきや…
友常くんを探したのですが、帰ってしまった説が浮上…残念!と、4人で撮影しようとした瞬間!

後ろに友常くんが走りこんできました。ギリギリ5人ショットでした。



そして、本日は立海さんの写真を撮影できなかったので…

以前に撮影した仁王くんの髪型を整えるジャッカルくんでした。


こちらは仙台公演の際の1枚!

ひょうたん揚げを食べる柳くんと幸村くんという、レア写真でした。


 


さて、最後は告知です。
すでに公式HPやテニモではお知らせ済みだと思いますが!



≪「青学vs立海」DVD発売記念 全国5都市縦断イベント≫


【開催日、会場】
2013年2月23日(土)「トーク&ハイタッチ」
 名古屋:12:00~ 第2太閤ビル特設会場、大阪:18:00~ アニメイト天王寺店
2013年2月24日(日) 「ハイタッチ」
 仙台:12:00~ アニメイト仙台店、福岡:18:00~ アニメイト福岡店
2013年3月2日(土) 「トーク&ハイタッチ」
 東京:①12:00~ ②14:00~ 科学技術館・サイエンスホール


【キャスト】(※敬称略)
2月23日(土)、24日(日)
【青学】小越勇輝、輝馬、【立海】久保田秀敏
3月2日(土)
【青学】小越勇輝、平牧 仁、輝馬、【立海】安川純平、塩田康平、原嶋元久


【イベント参加応募ハガキ 配布期間】
2012年12月28日(金)~2013年1月31日(木)


【抽選結果発表】当選ハガキの発送をもって発表とかえさせていただきます。


【注意事項】
集合時間、イベント開始時間などはイベント参加券に明記いたします。
出演キャストは、諸事情により予告なく変更になる可能性がございます。ご了承ください。


【お問合わせ】アニメイト各店舗 または アニメイトHPイベントページまで
 http://www.animate.co.jp/event/event_20130302tennimu/



DVDのイベントに関しての問い合わせがこちらのテニミュブログに届いております。ブログスタッフは詳細がわからず、お手数ですが、上記問合せ先にご連絡いただければと思います。宜しくお願いします。


では、次回テニミュブログでお会いしましょう!

 

2013-01-25 00:55:00

1月24日(木) スタッフブログ…1

 

いよいよ明日からミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉 福岡公演が開幕します!


ということで、先日ブログで福岡の事を聞いたところ、かなり情報をいただきました!全部はまだ行けていませんが、まずは劇場周辺だったり、駅や空港を回ってみました。


まずは…

劇場のある建物のエレベーター前にあるポスター!テニミュのポスターが柱巻になってました!


沢山の方にオススメいただいたのはこちら!
 

クロワッサンの「三日月」です!

しかも…

種類が豊富にあり、なんとお店に行った時にあったのが12種類でした。
プレーン、メイプル、ココア、シナモン、紅茶、よもぎ、ごま、きなこ、チョコ、あずき、イモ、チーズの12種類ですが…12という数でピンときました!青学の皆さんに好きなのを取ってもらい、撮影させていただきました。

1組目は!

岩くん(ココア・地元なので食べたことがあって一押しとのこと!)、多和田くん(やっぱりプレーンでしょ!と…)、小越くん(メープルは早速食べて美味しい!と、笑顔になりました)

2組目は!

章平くん(シナモン)、木村達成くん(紅茶…攻めの姿勢らしいです)、石渡くん(よもぎ…残り物には福がある!)

3組目は!

小林瑞紀くん(あずき…ご飯食べてから食べます!との事)、稲垣くん(イモ!美味い!と大きい声で言っていました)、三井くん(チーズ…意外に大人ですね!)

最後の4組目は!

矢田くん(ゴマ)、黒羽くん(きなこ…誰よりも先にきなこ!!と叫んでいました)、山本くん(チョコ…いいの?チョコいいの?と何度も確認していました)

以上でした。
福岡の皆様、福岡にいらっしゃる皆様、見かけた方はキャストの皆さんを想像しながら、是非食べてみてくださいね。

さらに!

多和田くんは「ブラック・モンブラン」!そして、小越くんは「マンハッタン」を持っていました。こちらも皆様からオススメがありました。ちなみに、ブラックモンブランの名前の由来を小越くんから教えてもらったと、多和田くんが自慢気でした。

最後は…

内海くんと仲良し木村達成くん!語っているところを発見。1枚撮影しました。

色々な情報、ありがとうございました!
まだ沢山あるので、また改めて報告します!!

では、次回テニミュブログでお会いしましょう。

 

2013-01-22 23:20:00

1月22日(火) スタッフブログ

 

今週は福岡公演です!
福岡の皆様、是非とも劇場の近くや駅の近くなど、観光・名物の情報を是非、コメントいただけると嬉しいです!

そして、これまで撮影して掲載していなかった、蔵出し写真をお届けします!
まずは…

アニメイト仙台店さんへ、寄せ書きをしました!本当はお店に行きたかったのですが、タイミングが合わず…今回も公演期間中はテニプリ・テニミュコーナーを作ってくださったとの事。こちらのサインも期間限定で飾っていただけるようなので、アニメイト仙台店に行かれた方は、是非見てくださいね!
代表して地元の黒羽くんに持ってもらいました!

続きまして…

仙台のお土産を沢山いただきました。以前、ご報告した「喜久福」や、「ずんだ餅」、「はぎのつき」などケータリングコーナーは非常に潤っていました。紹介してくれたのは三井くんと黒羽くんでした。

こちらは…

休憩時間に舞台にいらした方で記念撮影。面白いメンバーです!
左から山本くん、石渡くん、味方くん、木村達成くん、安川くん、水石くんでした!

そして…

ホテルに帰る前の1枚!章平くんと塩田くんと味方くん。

楽屋の扉前で…

海堂くんが誰かを待ってたところを1枚!


楽屋をつなぐ通路で…

安川くんでした。


前の記事にいただいたご意見は、担当に伝えました。(文章を一部訂正しました)

では、次回テニミュブログでお会いしましょう!