テニミュブログ

 
記事一覧

2011-05-08 11:20:00|メッセージ

5月8日(日) スタッフブログ

 

凱旋公演が始まる前に、一つだけスタッフブログをあげさせていただきます。

セカンドシーズンに入って2つ目の公演が、今回のミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹です。お気付きの方もいらっしゃると思いますが、この公演からネットオブジェが新しくなりました!!



実は前回の不動峰公演のネットオブジェはファーストシーズンの5代目青学さんの時に使われていたものでした。ファーストシーズンの公演終了時に、ネットオブジェは5代目からセカンドシーズンの新生青学へのバトンになってもらおうとスタッフさんが保管してくださっていました。なので、前回の不動峰公演では新たな門出を先輩のネットオブジェが見守る形となっていたのでした。
このネットオブジェ、前回まではボールの軌道が曲線になっていたのですが、今回からスマッシュがビュンと決まったような軌道が特徴です。

昨日の岸本くん誕生日の写真にも登場した、右上の舞台監督の久保さんがこのネットオブジェを保管してくださっていたご本人様でした!是非、ネットオブジェは公演で、ライブビューイングで、DVDでご確認いただけると嬉しいです。


さあ、いよいよ、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹 凱旋公演の初日となります。
応援してくださっている皆さん、ご来場の皆さん、5月15日の千秋楽まで一緒に楽しみましょう!

 

2011-05-08 08:16:00|お知らせ

5月8日(日)本日のテニミュ

 

こんにちは。
いよいよ東京凱旋公演スタートです!


本日の公演は、12時からと17時からとなります。
当日券の販売が、開演の1時間半前からとなります。
ちょっとだけ早くなりましたので、ご注意ください。


皆様のご来場を心よりお待ちしております。


チケット料金は前売券と同様の5,600円です。
公演に関しての情報は公式HP・携帯サイトでご確認ください。
●携帯 http://m-tenimyu.jp(携帯のみ閲覧)
●PC   http://tennimu.com/


本日のテニモ更新情報です。


●録り下ろしセリフ着ボイス
亜久津 仁役 岸本卓也
「おい!せめてよう、テニスぐらい俺に勝てや!」


●待受画像
越前リョーマ役 小越勇輝
青学vs不動峰公演より
「【VICTORY】勝利への思いを歌うリョーマ。」


●スタッフダイアリー
先日の雑誌の取材の模様を引き続きお伝えします!


○お便りコーナー第4回目 
山吹地味's早乙女くん、寺山くんへの質問を引き続き募集中!
質問の受付期間は5/12(金)までです!
どしどし応募下さい!


テニモでしか見れない画像・映像など内容盛り沢山です!
気になった方はこちらから。


■携帯 http://m-tenimyu.jp(携帯のみ閲覧)
■PC http://www.tennimu.com/tenimo/

 

2011-05-07 21:20:00|メッセージ

5月7日(土) 楽屋より2

 

じゃじゃん!!
本日は、岸本卓也くんの誕生日でした!!

前の柾木くんの誕生日の際、泣かせてしまった彼ですが、本日は真剣なリハーサル中なので、サプライズとかちょっと・・・、と思っておりました。が、リハーサル終了後に逆にスタッフさんも巻き込んでのサプライズが行われました。愛されてますね!
明日からの凱旋公演を前に、キャスト・スタッフが一丸となれました。お祝いのショットは、スタッフさんからのサービスでネットオブジェを入れた形となりました。
※このネットオブジェに関しては、改めて、記事にさせていただこうと考えております。


そして、先程のブログで掲載した頭の写真、異常な速さでメッセージが来てビックリでした。髪の毛のくるくるの感じが、またもや小関くんという答えが多かったです…。が、残念賞。
こちら、

聖也くんでした。残念賞の人も、落ち込まずにテニブロ読み続けてくださいね><


そして、楽屋で眼鏡の人たちを発見です。

山吹さんは眼鏡率が高いようです。以前に掲載した聖也くんも眼鏡くんでしたし。寺山くんは…。


ルドルフ楽屋では、ご飯を食べている人多数。

小西くんと奥には小林くん。ご飯中ならではのお箸をくわえているショット。こちら、撮影の際に猪塚さんから「ゆたかの十八番、出たっ!」と言われてました。


はえぬきさんは、変な角度で撮影してしまいました。


さらにクールに決めているこの2人。

もう一つのカットはいつか蔵出しカットで出そうと考えてます。

色々、写真を掲載していたら、本日はライバル校さん中心となりました。なので、最後もこちらのお祝いショットを掲載してみます。

岸本くん、本当におめでとうございました。良い一年を!
※一人だけ、スタッフさんが含まれています…。どなたかというのは、今は伏せておきます。

いよいよ彼らのミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ・山吹公演は、最後の凱旋公演です!明日の公演は、12時からと17時からとなります。当日券の販売が、開演の1時間半前からとなります。ちょっとだけ早くなりましたので、皆様、ご注意ください。

では、皆様のご来場、お待ちしております!

 

2011-05-07 19:35:00|メッセージ

5月7日(土) 楽屋より1

 

東京はあいにくの空模様です。明日からの公演に備えてくれているのでしょうか…。


では、昨日のスタッフブログの背中の答をこちらで。
こちらの方でした!!


って、ちょっと!!分かりにくいじゃないですか><
改めまして、こちらの方です。

あ、ちょっとプーってしちゃいました><
答えは陳内くんでした。
当たっていた方が大半だったのですが、意外に小関くんという答がチラホラ見られました。残念賞です。


先日の取材での一枚。

小越くんと和田くんです。和田くんは青学ブルーを意識した衣裳でした。小越くんは着替えた後だったので、カラフルな衣裳ではなくて、私服の爽やかなシャツになってしまいました…。2人が取材を受けている様子を見ていると、公演の千秋楽挨拶を思い出します。小越くんが質問に答えつつ、つまると和田くんを見て、最終的に2人の連携がとれた素敵なコメントになります。さすがだな、と感じました。以前のドギマギしている頃とは確実に違い、記事ができてくるのが楽しみな取材となりました。こちらの取材の詳細は、また改めてご報告させていただきます。

本日のこれ誰だ?(仮)…のコーナー。
こちらの原作本をガッツリ読んでいる方は、誰でしょうか?

答えはまた改めて。



そして、廣瀬くんのこだわりの髪型で思い出したことがありました。
こちらの方…。

東方雅美役 寺山くん。基本的にヘアバンドなどでおでこを出しています。聞いたところによると、寺山くんの髪の毛は前に向かって生えているので、当日にオールバックにしようとしても、中々頑固で難しいらしいです。そこで、翌日の為に前日から準備しているとのこと。確かに、寺山くんのオールバック、きれいですよね。納得です。
※山吹楽屋では、この寺山くんのポーズはどうなのか…という話になりました。ただ、もう一枚があまりにも普通だったため、柾木くんに却下されこちらとなりました。


そういえば5月15日(日)のライブビューイング「新宿バルト9」のチケットが完売してしまったようです。ありがたいことです。他の会場も残り少なくなっている箇所もあるようなので、悩んでいる方は、お早めにお買い求めください。

このブログ、最後の写真はこちら。

小野くんが久しぶりにスタッフTシャツを着ていたので、キャッチ。ナチュラルな表情、いただきました。

本日はもう一つ、更新します。お楽しみに!

 

2011-05-07 07:00:28|お知らせ

5月7日(土)本日のテニミュ

 

こんにちは。
本日のテニモ更新情報は盛り沢山です。
是非チェックしてみてくださいね。


●録り下ろしセリフ着ボイス
室町十次役 小野賢章
「何だ、また不戦勝っスか?千石さんといるとホント運がいいんだか悪いんだか。」


●待受画像
海堂 薫役 池岡亮介・神尾アキラ役 平埜生成 
青学vs不動峰公演より
「【リズムにのるぜ】神尾のスピードに翻弄される海堂。」


●スタッフダイアリー
雑誌の取材の模様を紹介!


●キャスト楽屋
柾木玲弥くんに楽屋でお話を聞いてきました!


●お便りコーナー
柾木くん・岸本くん・が皆さんの質問に答えてくれました!


テニモでしか見れない画像・映像が・・・!
気になった方はこちらから。
■携帯 http://m-tenimyu.jp(携帯のみ閲覧)
■PC http://www.tennimu.com/tenimo/

 

2011-05-06 17:50:00|メッセージ

5月6日(金) スタッフブログ

 

本日は平日ですね。
GW中だから休みなのかと思っていたら、会社に人が大量にいてびっくりしました。


さて、本日のスタッフブログは、こちらの写真から。

木更津 淳くん。
実は先日スタッフの方に、廣瀬くんが木更津 淳くんの前髪に関してこだわりがあると伺いました。実際にカツラではない髪型の方々は、自分でセットするので(チェックは入りますが)公演を重ねる毎にこだわるようになると伺っておりました。小西くんのメイクと一緒ですね。
赤のはちまきが見えるように、でもフワフワしないように。
これは、他のキャストの方もこだわりポイント聞きたくなりますね。


毎日、悪戦苦闘していたのは、この方。

不二裕太くん。


そして、楽屋といえば、こちら。

恒例にしようとしております、誰の背中でしょうか?
と、書いてみたものの、答えを撮影し忘れているので改めて答えは発表します。※答え、わかりやすいですか…?


さらに恒例にしようとしているこのお2人。

本日の一枚はこちら。
先輩(小西くん)と後輩(柾木くん)だそうです…。このネタを色んな場所で見たのですが、説明が非常に難しいです。いつか、イベントとかで発表してくれることを祈ります。

ケータリングの場所で、スタッフさんから「ワッフルのせてるの誰?」と聞かれて、「はいはーい」と楽屋から出てきたのがこちら。

小林くん。
ご飯と一緒のトレイにワッフルをのせていたらしく、ちょっと驚いて一枚。



さて、これは蔵出し写真。

眼鏡の岸本くんと三津谷くんでした。

さて、いよいよ東京凱旋公演初日が明後日に迫ってきました!!
青学vs聖ルドルフ・山吹公演、最後まで応援、宜しくお願いします。

 

2011-05-06 10:23:45|お知らせ

5月6日(金)本日のテニミュ

 

本日のテニモ更新情報です。


●お便りコーナー第4回目 
山吹地味's早乙女くん、寺山くんへの質問を募集中!
質問の受付期間は5/12(金)までです!
どしどし応募下さい!


●録り下ろしセリフ着ボイス
壇 太一役 柾木玲弥
「ダダダダァーン!マネージャーとして青学を調査するです!」」


 ●待受画像
桜井雅也役 髙橋郁哉
青学vs不動峰公演より
「真剣勝負とはそういうこと。」

テニモでしか見れない画像・映像など内容盛り沢山です!
気になった方はこちらから。
■携帯 http://m-tenimyu.jp (携帯のみ閲覧)
■PC http://www.tennimu.com/tenimo/

 

2011-05-05 21:40:00|メッセージ

5月5日(祝・木) スタッフブログ2

 

本日、2回目の更新となりました。意外に早い時間に更新できました。

そうなのです、本日は芥川慈郎くんの誕生日!なので、この方!

芥川慈郎役の赤澤 燈くんです。
テニモ(携帯電話のみ)では、赤澤 燈くんのコメントが掲載されています!是非、チェックしてください。


続きまして、赤澤 燈くんつながりでこちら。

伊勢大貴くん(日吉 若役)と菊池卓也くん(忍足侑士役)と赤澤 燈くん。
伊勢くんは噂には聞いていましたがかなり興味深い人物でした。




こちらは不動峰チーム。近江くんと加藤くん。
ブログ用に撮影している姿が微笑ましかったので、撮影。加藤くんの髪の毛がフワフワしていました。

その加藤くんをみて、この方は今日は「ひつじ」ですね、とおっしゃいました。

平埜くん。平埜くんは元気でした!

スタッフブログ1は公演中の楽屋をメインに、スタッフブログ2は公演の外の写真でした。


そして、ここでお知らせです。
明日5月6日(金)より、テニモの質問コーナーにて地味'sの2人への質問を受付ます。

5月6日(金)からですので、くれぐれもお間違えのないようお願いいたします。

明日もまた、テニミュブログ見てくださいね!

 

2011-05-05 15:40:00|メッセージ

5月5日(祝・木) スタッフブログ1

 

本日はこどもの日ですね。
ブログをごらんの皆様の中にはお休みの方、働いている方いらっしゃると思います。
チームテニミュは今日も動いているようです!撮影があったり先の公演の打ち合わせがあったり…。
ただ、ブログスタッフはもっぱらこれまでの公演の振り返りと、キャストの皆さんのブログチェックと…
テニブロへの皆さんのご意見をまとめたり…あ、俗に言う通常業務中です。


なので通常ブログ始まります!


まずは、聖ルドルフチームの楽屋写真です。
陳内くんからのご提案があり、このチーム分け。

こちら、先輩チーム。
柳沢くん、木更津 淳くん、観月くん、赤澤くんです。

そして後輩チーム。

金田くんと不二裕太くん。後輩感、出てますでしょうか。
いつも、はえぬき組と補強組で分かれていて、ちょっと寂しかったのでしょうか。先輩4人ショットとか、何故か
贅沢なショットな気がします。先輩って偉大ですね。


続きまして、舞台袖の1コマ。

手前の手塚部長と後ろの乾くん。
開演前のアナウンスの為、集中している手塚くんの撮影をしようとしたところ、準備が早々に終って袖でフラフラしていた乾くんが登場。眼鏡コンビですね。



さらに、本日の蔵出し写真です。

寺山くんと柾木くん。
これは…壇くんのポーズを2人でしているのだと思われます。なんでしょう。寺山くんの壇くんイメージがよくわかります。



あと、稽古場の写真を発見。

小関くんが食パンを食べているところです。
本当に何も付けずに、おかずナシで食べてました!


もっと書きたいことがあるのですが、今からちょっとブログスタッフも外に出てきます。夜にもう一回位更新できたらいいのですが…。
期待せず覗いてみてください!

 

2011-05-05 09:45:08|お知らせ

5月5日(木)本日のテニミュ(追記あり)

 

こんにちは。


本日は5月の情報掲載誌・放送番組をお知らせします。
是非チェックしてくださいね。


【TV】
・5/6 18:00~放送「サキよみジャンBANG!」(テレビ東京)


【雑誌】
・5/9発売「PATi ACT」(ソニー・マガジンズ)
・5/10発売「Sparkle」VOL.9(メディアボーイ)
・5/12発売「CUTiE」(宝島社)
・5/23発売「HERO VISION」(東京ニュース通信社)
・5/27発売「BEST STAGE」(音楽と人)
・5/27発売「LOOK at STAR!」(学研パブリッシング)

※今朝UPした「TV station」(ダイヤモンド社)は4/27発売の誤りでした。
大変失礼致しました。

本日のテニモ更新情報です。


●録り下ろしセリフ着ボイス
東方雅美役 寺山武志
「何が寝ころんだ…?くま…?…大五郎…?寝ころんだ…?…くま…大五郎?」


●待受画像
手塚国光役 和田琢磨・橘 桔平役 上田悠介
「地区予選会場にて、固い握手を交わす両校の部長。」


テニモでしか見れない画像・映像など内容盛り沢山です!
気になった方はこちらから。


■携帯 http://m-tenimyu.jp(携帯のみ閲覧)
■PC http://www.tennimu.com/tenimo