テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2017-08-12 00:30:00|メッセージ

8月11日(金・祝) スタッフブログ765

 

皆様、こんばんは!
更新が出来ていなかった
8月10日、ハートの日特集をお届けします!


まずは、リハーサル前の奥井くん&松村くん&永田くん。
永田くんは羽が生えたようなハート、松村くんは小さいハート、奥井くんはハート練習中ですね!



お次の佐伯くん&首藤くんは、仲良く2人で1個のハートを作ってくれました!



今回一番大きなハートを作ってくれたのは、
後藤くん(顔が見えづらく申し訳ありません)&陽向くんでした!



そして、こだわりのアングルで決めてくれたのは丸井くん!
大好きなジャッカルくんをハートの中にキレイに収めてくれました!

皆様はどのハートがお気に入りですか?
宜しければ、メッセージよりご意見お聞かせください!



★番外編★
ハートを作ってくれる予定でしたが、ハートにならなかった不二くん&切原くん。
切原くん、お気に召さなかったようですね・・・。
思わず、不二くんも苦笑いです。



本日のラストは乾くんのアナウンスを見守る真田くん&菊丸くんでした!
菊丸くん、まるで真田くんのような眼差しですね。


【皆様へのお願い】
テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2017-08-10 02:00:00|メッセージ

8月9日(水) スタッフブログ764

 

夜分の更新となり、申し訳ありません。

本日も劇場より写真が届いていますので、掲載をさせていただきます!


こちらはリハーサル前の様子ですね。
劇場の椅子でリラックスモードの宇野くん、千葉くん、相馬くんです。

毎日行われているリハーサル。
その日の自分のコンディションを確認した上で公演に向かう、大切な時間です。
リラックスモードの3人ですが、この後のリハーサルではびしっと決めてくれました!



そして、日付が変わってしまいましたが、8月9日は「ハグの日」ということで、
「ハグ写真ください!」と撮影スタッフにお願いしたところ、素敵な写真が届きました!



まずは、鈴木くんと永田くんです!
「ハグの写真を撮らせてください!」と突然言われて照れくさかったのか、少し距離がありますね。
腕の回し方を見比べても、2人の個性が出ていますね。



こちらはしっかり手を回して支えるお兄さんな加藤くんと、後ろからハグ!な奥井くんです。
そういえば、奥井くんは七夕のお願いで「将さんみたいに大きくなれますように」とお願いしていましたね。
大好きな加藤くんとのハグで嬉しそうな奥井くんでした!
それにしても、加藤くんのTシャツ・・・美味しそうですね。



こちらは、ハグ...のはずが、勢い余って吉村くんを持ち上げてしまった佐藤くん!すごいですね!
佐藤くんは少し苦しそうな表情ですが、楽しそうなお2人の貴重な瞬間を収めてもらいました。



8月9日といえば、もうひとつ。
「や、ぎゅー」ということで、ブログスタッフが勝手に柳生くんの日かな?と思い、
撮影スタッフにリクエストをしたところ、「大分グッドなタイミングでの差し入れをいただきました!」と、
こちらの柳生くんと仁王くんのツーショットが届きました!


おや?2人の手元には可愛らしいパンがありますね!
ニワトリのパンとヒヨコのパン。
以前のテニミュブログにも登場したことのあるこのパン。何だか懐かしいですね。
ヒヨコといえば、ピヨ。
ということで連想ゲームの結果、仁王くんと一緒に撮影することになったようです!




ここからはライブビューイングのお知らせです!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング、
国内の1 次プレオーダーが絶賛受付中です。
受付は8月13日(日)までとなっておりますので、是非ご利用ください!

詳細は以下をご覧ください。
■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2017年10月1日(日)18:00開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)http://liveviewing.jp/tennimu3rd-rikkai/



ラストは、ライブビューイングのチラシを格好良く決めてくれた田鶴くんでした!



【皆様へのお願い】
テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2017-08-09 08:00:00|メッセージ

8月9日(水) スタッフブログ763

 

皆様、おはようございます!
載せたいものが沢山あり、ブログ準備までに時間がかかってしまいました。
久しぶりの朝更新ですので、こちらを見て、今日の活力にしていただけると嬉しいです!

さて、日付が変わってしまいましたが、8月8日は誕生日の方が2人います!
お1人ずつ、お祝いをさせていただきたいと思います。

まずは、


8月8日、葉っぱの日がお誕生日の、新渡米稲吉くんです!


グッズチームから届いた写真はこちら!


休み時間でしょうか?
トンボを捕まえるのが得意な喜多くんに対抗しての、人差し指ポーズでしょうか。
じーっと見つめる喜多くんの期待に応えることが出来たのでしょうか?



最後は、凛々しい表情でラケットを振る新渡米くんです!
葉っぱも陽の光を浴びて元気そうですね!




そして、もう1人、大薮 丘くんも誕生日です!
劇場でお祝いすることができたようで、撮影スタッフより写真が届いています!

劇場入りの時間よりもだいぶ前に集合し始めた立海さん。
どうやら、大薮くんを待ち伏せしてお祝いするという計画を立てていたようです。
しかし、昨日が休演日ということもあり、待ち切れなかったのか予想以上に早く来てしまった大薮くん。
少し焦った立海さんたちでしたが、こそこそと準備を進め、体制を立て直したそうです。



大薮くんがいる楽屋へ、立海さん全員でケーキを持って突入し、お祝いが始まりました!
撮影スタッフは楽屋の中にまで入ることは出来なかったのですが、オリジナルのバースデーソングを皆さんで大熱唱したそうです。



立海さん全員の集合ショットです!
「やったーーー!!」と叫ぶ大薮くんに、皆さんの笑顔がはじける素敵な写真となりました。



ダブルスコンビ、川﨑くんと大薮くんのショットです!
興奮冷めやらぬ大薮くんと、つられて喜ぶ川﨑くんのテンション爆発ショットとなりました!!



最後は、ケーキを大事そうに抱える大薮くんのソロショットでした!

改めまして、新渡米稲吉くん、大薮 丘くん、お誕生日おめでとうございました!





ここからは通常のブログに移ります。


公演が終わるたび、この大きなスケジュールを赤ペンで消していくのが座長の阿久津くんのお仕事です。
本日も無事終了ですね、お疲れ様でした!


また、8月8日は「世界猫の日」でもあるとのことで、
差し入れでいただいたネコ型パンショットです!



ためらいなくネコをかじった木更津くんと、顔の前でかわいいポーズを決めてくれた、葵くんです!
葵くんは食べるのがもったいないようですね。


そして、ネコと言えばやはり海堂くん!
ということで、撮影スタッフにお願いし、こんなにも可愛らしい写真が撮れました!!



最初は物凄く気が向かないような表情をしつつも、



数枚撮影しているうちに気持ちが乗ってきたようで、
しっかりネコの手ポーズを決めてくれた、海堂くんでした。
やはり、ネコには目がないようですね。


【皆様へのお願い】

テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2017-08-06 10:30:00|お知らせ

8月6日(日) 最近のテニミュ

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日は、最近のテニミュ情報をお届けいたします!

<青学vs六角 BD&DVD 発売記念イベント>
7月29日(土)に大阪にて行われたDVDイベントにご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
同行したスタッフより写真が届きました!


大阪会場では二葉くん、高木くん、佐藤くん、千葉くん、宇野くん、定本くん、永田君くん、松村くんの8名でお出迎えしました。皆さんそろってピースで記念撮影です。


<出演情報>
本日8月6日(日)~8日(火)放送の一夜づけにテニミュが登場!阿久津くん、田鶴くん、前田くんがゲスト講師として出演いたします!


スタッフも収録に同行したのですが、なにやら謎のポーズの田鶴くん、阿久津くん、前田くんが待ち構えていました・・・。
こ、これはいったいなんのポーズなのでしょうか?


あっ!後ろの壁にテレビ東京のキャラクター、ナナナが!ナナナのマネをしていたのですね!
田鶴くん、とってもご機嫌のようでニッコリ笑顔です。

立海公演の魅力をたっぷり紹介する一夜づけ、ぜひご覧ください!

テレビ東京「一夜づけ」
8月6日(日) 26:35~27:05 「一夜づけサンデー版」
8月7日(月) 26:35~27:05
8月8日(火) 26:35~27:05
※放送日時は変更になる場合があります。予めご了承ください。


<WEB>
8月2日掲載「タウンワークマガジン」(阿久津仁愛 インタビュー)
URL:https://townwork.net/magazine/job/workstyle/43788/


<雑誌>
8月4日発売「ジャンプSQ. 9月号」(テニミュの王子様 立石俊樹、田鶴翔吾 インタビュー)
8月7日発売「Prince of STAGE」(吉村駿作×牧島 輝、大薮 丘×川﨑優作 対談)
8月10日発売「アニメージュ 9月号」(立石俊樹×田鶴翔吾 対談)


青学vs立海は大阪公演絶賛公演中です!
来週8月13日(日)まで、大阪メルパルクホールにて熱い戦いをお届けいたします!
劇場にて皆様のご来場をお待ちしております!

 

2017-08-05 01:00:00|メッセージ

8月4日(金) スタッフブログ762

 

皆様、こんばんは!
本日も暑い中、ご来場いただきありがとうございました。
明日も大阪は暑い1日となりそうです。
それに伴いまして、劇場内外の温度差も大きくなっております。
日々のお知らせにもありますが、くれぐれも体調を崩されませんよう、羽織るもの等をご持参の上、お越しください。
皆様のお越しを劇場にてお待ちしております!


さて、本日は劇場より届いたオフショットを掲載したいと思います。


まずは、準備運動の様子からです。
ロビーにてキャスト全員集まり、ストレッチをしています。
中には、自分自身の体調と向き合い、それぞれのスタイルで準備を進めている人もいるようですね。



こちらは準備運動終わりでしょうか?
カメラを向けられるとついついポーズをとってしまう、立海さんです。
とっさにこのポーズを決められるとは、日頃の団結力、強さ、サービス精神を感じますね。


続いて、大阪公演初日の、開演前の様子です!


舞台袖にてスタンバイするトリオさんです。
カツオくんとカチローくんが何かを指さしています!
何を指しているか、ブログスタッフにはわかりませんが、きっと青学の先輩たちの
活躍する姿にテンションが上がっているのではないでしょうか?



こちらは、開演前アナウンスを読み上げる真田くんと、それを囲む立海さんです。
3年生の皆さんは真田くんの出番が気になるのでしょうか?
切原くん、先輩の様子をしっかりと観察しているようですね。



まだまだ青学vs立海公演は続きますが、最後にこちらのお知らせです。

8月4日にミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party SEIGAKU・ROKKAKU のビジュアルが公開されました!
チラシが劇場に届きましたので、早速チラシ一緒に撮影してみました!


六角公演で対戦した、樹くんと不二くんの2ショットです。
にぎやかでポップな集合写真にどんなイベントになるのか、ワクワクしてしまいますね!
大阪公演の劇場にもチラシのご用意がありますので、是非、お手に取ってご覧ください!
そして、TEAM Party SEIGAKU・ROKKAKUの詳細は下記のURLよりご確認ください!
https://www.tennimu.com/3rd_2017teamparty/


【皆様へのお願い】
テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!