テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2017-11-02 12:00:24|メッセージ

11月2日(木) スタッフブログ806

 

皆様、こんにちは。
TEAM Party SEIGAKU、東京公演初日を迎えることが出来ました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

テニミュニュースでもお知らせをさせていただきましたが、宇野結也くんが結膜炎のため、
医師の診断により皆様と接触を控えさせていただくこととなり、宇野くん以外でのお見送りを実施させていただくこととなりました。
皆様にご心配をおかけして申し訳ありません。
しかし、舞台からではありましたが、客席の皆様とで行った「エアーハイタッチ」、皆様からの想いは本人に届いていると思います。
温かい拍手をありがとうございました!

今後とも、ご声援の程よろしくお願い致します。





さて、本日は、10月31日がお誕生日だった、
このお二人のお祝いから始めさせていただきます。




1人目は、室町十次くんです!

グッズチームから届いた写真をお届けさせていただきます!




大好きな千石さんと一緒にニッコリ笑顔な室町くん。
今にも「鎌倉くん!」と聞こえてきそうですね!




お次は、壇くんとの2ショット!
とても天気が良くて、絶好のテニス日和の1枚でした!




そして、臨場感のある室町くん。
綺麗なテニスフォームを披露してくれました!





二人目は・・・




陽向謙斗くんです!

まずは、グッズチームからの写真を掲載させていただきます!





カメラの向こう側が気になりますね!
ニッコニコ笑顔の陽向くん&高木くん!
この笑顔を見ているだけで、こちらまで元気になれます!




こちらは、矢代くん&陽向くんの仲良し2ショット!
誰とでもこの距離感な陽向くん。
これも一つの才能かもしれませんね!




そして、陽向くんらしい笑顔全開の1枚でした!




続きまして、劇場でもお祝いをすることが出来ました!

TEAM Party ROKKAKU東京初日、トークコーナーで、サプライズでお誕生日をお祝いしました!
バースデーケーキも舞台上に登場し、皆様にハッピーバースデーも歌っていただき、お祝いをすることが出来ました。
ありがとうございました!

それまで軽快にトークを引っ張っていた陽向くんが、突然のサプライズに照れてしまい、その後上手く話せなくなってしまったのが、まっすぐな陽向くんらしいですね。
サプライズを計画したキャストの皆さんは「うまくいってよかった!」と嬉しそうでした。




六角さんでの集合写真です!
いつもチームを引っ張り、盛り上げてくれる陽向くんに、「いつもありがとう」と伝える六角さんでした。




相方である坂垣くんとのツーショットです。
六角さんをいつも引っ張ってくれる陽向くんと、優しく支えてくれる坂垣くん。
これから続くTEAM Party ROKKAKU公演でも、お2人のコンビネーションに期待ですね!




最後は、陽向くんのソロショットでした!
頼れるお兄ちゃんである陽向くん、いつもは元気いっぱいですが、こうしてお祝いされるのは少し照れくさいようですね。
「サプライズとかやめてよ~」と言いつつも、満更でもなさそうな陽向くんでした。
素敵な笑顔をありがとうございました!



改めまして、室町十次くん、陽向謙斗くんお誕生日おめでとうございました!







ここからは、昨日、今日と劇場に来てくれたテニミュファミリーをお届けします!



まずは、佐藤くんを挟んで、志茂くん(青学8代目 堀尾役)&大原くんです!
志茂くん、大原くんは久しぶりの再会に嬉しさが溢れだしている様子ですね!




こちらは、立石くん、大隅くん、前田くん、大薮くん、川﨑くんの立海さん!
ペンライトにテンションが上がったようで、アデューポーズで決めてくれました!




再び志茂くんの登場です!
相馬くん、奥井くん、畠山くんと一緒に仲良しトリオさんショットでした!




そして、田中くん(青学8代目 乾役)、井阪くん、八巻くん、中村くんも来てくれました!
偶然にも長身な皆さんがお揃いだったようですね!


バックヤードでも撮影が出来ました!




吉村くん(半分桃城くん)、大薮くん、牧島くんは、「ここに皆様の心の目で川﨑くんを入れてください!」
とエアー肩組での撮影でした!





こちらは加藤くん&井阪くんで、眼鏡男子ポーズ!





後藤くん、松村くん(半分大石くん)、永田くん(半分菊丸くん)、大隅くんの4人でも撮影が出来ました!




お次は、中村くん&鈴木くんのパワープレーイヤーコンビ!
波動球のポーズで決めてくれました!




こちらは、田中くん、加藤くん、井澤くんのデータチーム!
田中くんが以前、立海戦のシングルス3が一番好きな試合だと話をしていたのを思い出しました。




ラストは、田鶴くん、立石くん、阿久津くん、松村くん、財木くん(青学8代目 手塚役)の
部長・副部長&リョーマくんでの1枚でした!





それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-11-01 12:00:00|キャスト

千葉冴太の切り込み目録 第四回目

 

こんにちは。
「新 千葉冴太の切り込み目録」、第4回目でございます。



今回紹介していくのは、、、じゃじゃじゃーーん!





この方!!!

みんな大好き、佐藤の祐吾くんを切り込んで紹介していこうかと思います。



と、その前に。
今回から「新」になった理由を説明しますと、プロフィールを作る為のアンケートを大胆に変えてみようかと思いまして。
思い切り変更させていただきました。



新しいアンケートをゆーごくんに送り、
そしてゆーごくんから返ってきたのがコチラ。




□ニックネーム:ゆうご
□わりとがんばっている方?:しらん
□家で一人ですること:とくになし
□小さい頃何してたか:覚えていない
□口癖:とくになし
□好きな芸人:東京03、サンドウィッチマン
□ジャージで街を歩ける?:歩ける
□2000円についてどう思う?:しらん
□最近買ってしまったけど失敗したもの:特になし
□経験したことのないもので経験してみたいこと:大富豪になりたい
□最後の一言おねしゃす:大富豪になりたい




んーーーーなんだかなー
気合い入れて変えたのにも関わらず、ほぼ「特になし」 「しらん」といった返答。
果たして僕の質問が悪いのかゆーごくんが悪いのか...
まぁそうですよね、ゆーごくんが悪いんですよね。


最初は凄く紳士的な人なのかなと思ってたんですけどね?最初は。
最近になってキャラの変更したのかなんだか知りませんが、
「取り扱い注意のお姫様」みたいなひとになってしまいました。笑
まぁこんなこと本人の前では口がさけても言えないんですケド。



ゆーごくんはハイスペックなのに親近感が異常で、
普段ツンなのに対してたまーーに家に誘ってくれたり、デレなところがでてくるのがまた丁度いいバランスで、そこがゆーごくんクオリティ。

ほかにも「取り扱い注意のお姫様」ネタはありまして。
このブログを書きたいがために写真をお願いしたんですよ。
そしたらもうこれはこれは、言うことをきかないきかない。ダメですよ。
気を損ねているのかずっーとこの表情、、笑






最初は僕だってふざけてやってるのかと思って笑って流してたんですよ。
でも気付けば10takeくらい重ねても表情をいっさい変えないので、、、
本気かよこの人!!!!!って
まぁこんなこと本人の前では口がさけても言えないんですケド。







それならば、せめて「ピース!!」をと!
求めたらなんと、、、、、
「取り扱い注意のお姫様」は対応してくれたじゃないですか!!!!!
しかし満面の笑みはほんの数秒、シャッター押したらもう遅かったです。
あああすみません皆さん、、、







本当に興味深くて謎多き人物です。
そこ?ってところに感情が向いたり、逆にそこは気にしないんだ!ってなったり笑
でもね僕、気付きました。
ゆーごくんは生活する上で、無駄な所作を省こうとしていることに。
今までの経験を生かして。多分ですが。
日々エネルギーを蓄積して、舞台上で発散する。
そんな生き方が無意識にできる天才かもしれない。
逆算が出来ない僕には尊いです。


とにかくゆーごくんは僕の中で「超人」です。
振りの覚えるスピードは早いのなんの、動いてササミ食うだけで勝手に筋肉はつくし、お喋りは爆笑もので軽快だし、目の付け所は鋭く感度は繊細だし、舞空術で浮遊することは出来るし、頭の回転早いし、そんな欠点無さそうなのにお化けは怖い~ところ、、、
もう狙ってるだろほんと!!!なんなんだ!!!!!
まぁこんなことは本人の前では口がさけても言えないんですケド。




こんな感じで、今日のところは締めさせていただきたいと思います。
第4回目「取り扱い注意のお姫様」でした。
TEAM Party ROKKAKUも絶賛公演中!一緒に楽しみましょう!
ではまた次の更新も楽しみにして頂けたら幸いです!
まーたーね!

 

2017-11-01 01:00:00|メッセージ

10月31日(火) スタッフブログ805

 

皆様、こんばんは!
TEAM Party ROKKAKU 東京公演初日、無事に終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
京都公演を終え、少し自信が付いたように感じられた六角さん。
初めてご参加いただきました皆様も、何度か足をお運びいただいている皆様もお楽しみいただけましたでしょうか?
何度お越しいただいてもお楽しみいただけるように!と、キャスト・スタッフ一同、
頑張ってイベントを作らせていただいております。
今回、アンケートの実施がございませんので、ご意見・感想等は是非テニミュブログのメッセージに
お寄せいただければと思います。
また、当日券は毎公演ご用意をしております。
皆様のお越しを会場にてお待ちしております!



そして、少しだけ過ぎてしまいましたが、
10月31日はハロウィンの日ということで皆さんに仮装姿が届きましたので、
本日はハロウィン特集をお届けします!



まずは、トリオさん!
顔面で怖いイメージを表現してくれた奥井くん、イタズラしちゃうぞ!な相馬くん、
カボチャがお似合いな畠山くんでした!



お次は、カボチャのお面で決めてくれました松村くん(半分大石くん)、
ビックリ!な表情の吉村くん(半分桃城くん)、ケケケといたずらっ子な様子の牧島くん!



こちらは、お菓子くれないと拗ねちゃうぞな永田くん、クールな様子の加藤くん、
お面がお気に入り!な高木くん、格好良く決めてくれた矢代くん!



そして、カボチャに夢中な宇野くん、お菓子くれないと魔法をかけちゃうぞ!な定本くん!



Trick or Treat!!!な阿久津くん&吉村くん!



カボチャたべちゃうぞ?な坂垣くんとリンゴいただきます!な陽向くん!



ラストは、絶妙な表情の千葉くん、ふわふわなカボチャが気に入った二葉くん、
カボチャをオシャレに被りこなしてくれた佐藤くんでした!


更新したい内容が沢山なのですが、写真を整理しつつ、
掲載をさせていただきますので、もう少しお待ちをいただければと思います。

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-10-30 20:30:22|メッセージ

10月30 日(月) スタッフブログ804

 

皆様、こんばんは!

昨日のことになりますが、TEAM Party ROKKAKU京都公演も、無事千秋楽が無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

青学さんに引き続き、六角さんも無事に京都公演を終えることができ、少しほっとしているブログスタッフです。
テニミュブログのコメントでの感想もありがとうございました!
明日より始まる東京公演も、より良い公演をお見せできるようにカンパニー一同取り組んでまいりますので、引き続きご声援の程よろしくお願い致します。




さて、本日も劇場より届いた写真を掲載いたします!




トークコーナーに出演前の、坂垣くんと千葉くん、高木くんです。
皆さんが着ているのは、今回のトークコーナーで共通の衣裳となる、TEAM Partyオリジナルのポロシャツです!
六角さんは赤色でお揃いですね。




トークコーナーに出陣前の陽向くん、二葉くんです。
この日も軽快なトークで公演を盛り上げてくれました!
ポロシャツの着こなし方にも皆さん個性がでますね。




そして、お見送り前の




木更津くんと樹くんです!
今回のグッズであるシュシュも付けてくれました。



続いて、



桃城くんと大石くんです。
2人ともお見送りに向けて気合十分といった様子ですね。




そして、葵くんに「公演お疲れ様」と声をかける佐伯くんと、「お見送りも頑張ります!」と元気いっぱいの葵くんでした!




こちらは、六角さんのお見送りの様子です!
初めてのハイタッチ付きお見送りとなりましたが、明るくお客様を送り出してくれました。
東京公演でもお見送りは実施致しますので、お楽しみに!




そして、TEAM Party ROKKAKU京都公演も千秋楽を迎えたということで...



六角さんの集合写真です!
サービス精神旺盛な六角さんらしさが爆発した、笑顔溢れるパーティーとなりました!
MCの二葉くん、佐藤くんを始め、青学さんの公演にもゲストで登場します。
東京公演でも、引き続きよろしくお願いします!








続きまして、お誕生日のお祝いです。
10月29日は、



滝 萩之介くんの誕生日でした!

今回もグッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきます!



まずは、滝くん&宍戸くんの2ショット。
丁度いい所にソファーがあり、同時に腰かけた二人。
振り向くとお互いに「俺が先に座ったんだけど」とピリピリモードの様子。
こんな場所でもライバル心を発揮してしまったようですね。




お次は、TEAM Live HYŌTEIで、向日くんが滝くんをコーディネートした際の1枚!
和装がテーマだったようですが、滝くんもお気に入りのようで、可愛らしく着こなしてくれました!




そして、ラストは美しいものには目がない滝くんでした!



改めまして、滝くんお誕生日おめでとうございました!





それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-10-29 01:00:00|メッセージ

10月28 日(土) スタッフブログ803

 

皆様、こんばんは!

ここのところ、更新が滞ってしまい申し訳ありません。
本日、TEAM Party SEIGAKU 京都公演千秋楽が無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

新しいチーム別イベントとしてお届けしましたTEAM Party、いかがでしたでしょうか?
トークあり、ライブありの盛りだくさんですが、それぞれのチームらしさが発揮できるように趣向を凝らした内容となっております。
ネタバレを控えようとすると、なかなか内容に言及したことがお伝えできずもどかしいのですが、劇場にてぜひお楽しみいただければ幸いです。


ペンライトやご声援もありがとうございます!
これからご来場される皆様も、ぜひ一緒に盛り上がりましょう!


また、今回はアンケート用紙をお配りしていないため、ご意見・ご感想がありましたら、ぜひテニミュブログにコメントをお寄せください!





さて、本日お届けするお写真です。



今回お世話になっています、京都劇場のエントランスです。
TEAM Partyのポスターも貼っていただきました!

京都駅から京都劇場へとまっすぐ続く赤い道を、キャストの皆さんは「レッドカーペットだ!」と嬉しそうに歩いていたそうです。




とある回のTEAM Party ROKKAKUの公演には、青学の皆さんが見学に来てくれました!
「楽しかった」「勉強になった」と興奮した様子だったようですが、また一つ刺激がもらえましたね。




この回でゲスト出演した永田くんと、客席から見守っていた松村くんです!

永田くん、今回のように青学の皆さんがほとんどいない公演は初めてで、「こんなに緊張したことない!」と本人もびっくりの緊張具合だったようですが、
「青学のみんながいると思ったら、すぐ緊張が引っ込みました」と笑顔で話してくれました。
松村くんからも、「お疲れ様!」と声をかけてもらって嬉しそうな永田くんでした。




そして、お見送り前のキャラショットも届いております。



六角さんより黒羽くんと、葵くん、元気に行ってきますといった様子でしょうか?






青学さんからは河村くんと乾くんでした。
初めてのハイタッチお見送りということで、やや緊張気味ですね。





そして、公演後のお見送りの様子です!
最初は少し緊張気味の皆さんでしたが、盛り上がっていただいた皆様のパワーを手のひらから受け取ることが出来ましたね。






そして、あっという間に青学さんの京都公演は千秋楽ということで、



全員集合ショットをお届けします!

初めてのこともたくさんあったTEAM Partyですが、力を合わせて京都公演を乗り越えることが出来ました。
ROKKAKU公演でMCを担当する吉村くん、牧島くん、明日もよろしくお願い致します!
また、青学さんからは回替わりゲストも登場します!

京都での経験を胸に、次は東京公演です。
引き続き、TEAM Partyにご声援をよろしくお願い致します!








続きまして、10月28日はお誕生日の方がいます!



内村京介くんです!

今回もグッズチームから素敵な写真たちが届いていますので、掲載致します!



まずは、桜井くんと内村くんの2ショット!
撮影の休憩時間での1枚のようですが、どうやらどちらが前で撮影をしてもらうのかを競い合っていたようです。
負けず嫌いの二人の結果は、引き分けのようですね。



お次は、森くんとの1枚。
同じ方向を見つめるお二人。
目指す場所は一緒、といった感じでしょうかね。



ラストは、マジックを披露?な内村くんでした!


改めまして、内村京介くんお誕生日おめでとうございました!




それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!