テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2018-01-05 18:00:38|メッセージ

1月5日(金) スタッフブログ834

 

皆さん、こんばんは!
新年から引き続き、おめでたい記事のお届けです。
本日はお誕生日スペシャルです!



まずは1月2日がお誕生日の、



壇 太一くんです!

本日もグッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきたいと思います。



まずは、壇くんと室町くんの2ショット!
この日は初めての撮影の日だったようで、お二人とも表情が緊張気味ですね。




こちらは、ラケットとノートを握りしめて、先輩たちの情報収集中の壇くん。
沢山観察をして、上達のポイントを真似したい所ですね。




こちらは、撮影中のオフショットのようです。
千石くんの伴奏に合わせて、伸び伸びと歌う壇くんでした。




最後は、Dream Live 2017の未掲載ショット。
亜久津先輩に褒められて、最高に嬉しそうな壇くんでした!





そして、1月3日はお誕生日の方が2名いらっしゃいます!
1人目は、



樺地崇弘くん!

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。



お茶会の準備をする樺地くん、日吉くん、鳳くんの2年生チーム。
樺地くんは、家庭科が得意ということもあり、慣れた手つきでお菓子を盛り付けです。




お次は、樺地くんと跡部くんの正座で2ショット。
かしこまった雰囲気で、お正月らしさも感じられる1枚でした。




こちらは、TEAM Live HYŌTEIの日替わり衣裳から、芥川くんがコーディネートした樺地くんの部屋着コーデ。
「ポイントはここです!」と芥川くんが指さす先には・・・




可愛らしいクマさんの柄に、『I love HYŌTEI』の文字!!
樺地くんの満足げな表情と共に氷帝への愛を感じる1枚でした。





続いて、同じく1月3日がお誕生日の、




相馬眞太くんです!




椅子にぎゅぎゅっと座ってくれた、吉村くん、奥井くん、畠山くん、相馬くん。
一年以上前のお写真ですが、この時から吉村くんはトリオのお兄さん的存在だったんですね。




最後は、相馬くんのソロショットです。
目線の先に、チームメイトがいたのでしょうか?にこやかな笑顔がさわやかな相馬くんでした。





劇場でもお祝いすることができました!


この日はお見送りを担当していた相馬くん。
青学さんの楽屋では、その間にケーキの準備とサプライズの打ち合わせが行われていました。




ですが、そうこうしている間に、相馬くんが楽屋の前についてしまいました!


「電気が消えてる!」と、気づいてしまった相馬くん。
かえって楽屋に入るタイミングが分からなくなってしまったようですね。



一度仕切り直しです。
松村くんが「ケーキとかそういうの無いから!部屋戻ってご飯行こう」とごまかそうとしますが、相馬くんはさらにソワソワが加速したようです。
うーん、嘘が苦手な松村くんには難しかったようですね。




もう一度、



今度は成功です!
ハッピーバースデー!の声とともに、相馬くんにケーキが渡されました。
阿久津くんよりケーキが手渡されようとしますが、吉村くんが脇腹をくすぐるイタズラをする一幕も。




声を聞きつけた、比嘉さん、立海さんもゾロゾロと集合です。
そして、立海公演のときにのお誕生日で披露してくれていたという、鈴木くんお得意のパフォーマンスも久々に登場したそうです!




今年の抱負を発表する相馬くん。
皆さんに見つめられて少し照れくさいのか、Tシャツで手遊びしているのが可愛らしいですね。




青学さんの集合写真です!




そして、トリオさんです。
トリオさんは、稽古を含めると比嘉公演中に3人ともお誕生日を迎えました。
また一歩大人になり、そしてまだまだこれから成長するに違いない3人に期待が膨らむブログスタッフでした。




最後に、相馬くんのソロショットでした!




ちなみに、




1月3日の開演前アナウンスはトリオさんが担当でした。
スタッフさんの説明を聞く、いつになく真剣な表情のトリオさん。
大阪公演ということで、関西弁などのご当地ネタたっぷりのアナウンスでしたが、実は相馬くんのアイデアだそうです!
関西の皆様、いかがでしたでしょうか?






改めまして、壇 太一くん、樺地崇弘くん、相馬眞太くん、お誕生日おめでとうございました!



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

●当日券は毎ステージご用意しております。
当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
☆当日券・当日引換券情報はこちら
<青学vs比嘉 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2017higa/faq.html


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-01-02 11:31:40|メッセージ

1月2日(火) スタッフブログ833

 

新年、あけましておめでとうございます!

昨年は皆様からのご声援、ご協力のおかげで公演を行うことが出来ました。
本年も、ミュージカル『テニスの王子様』を何卒よろしくお願い申し上げます。





元旦ということで、


スタッフさんより、少し変わった「祝い箸」の差し入れがありました。
祝箸の説明書付きですね!

新年の神様である歳神様に食事を捧げ、新しい年を寿くためのものである祝い箸。
説明書きの箸袋に阿久津くんの名前「仁愛」という文字が見えますが、このように、家長が家族の名前をそれぞれの箸袋に書き込むのが習わしだそうです。
(本来は、大みそかに書き込んで、神棚に供えておくそうです。)


ということで、少しアレンジを加えて、テニミュでも名前を書いて新年のお祈りをしました!




立海さんは、





立石くんが全員の名前を書き込みます。






こうして並べると、本当の家族みたいですね。
同じ楽屋の二葉くんのお名前も書いてくれました。
立海さんは、このお箸をそれぞれの鏡前に置いてくれているそうです。






続いて、比嘉さんは武藤くんです。






全員の名前を力強く書いてくれました!
自分の名前だけフルネームになってしまったのは、少し天然な武藤くんらしいですね。





そして、大家族の青学さんは、もちろん宇野くんが。






宇野くんは「突然お父さんになった気分!」と言っていたそうです。
これからも、青学さんをよろしくお願いしますね!




それぞれのチームの長である部長さんが、心をこめて書いてくれました。
皆さんのお名前が並んでいるだけではありますが、改めて、新年をこのメンバーで迎えることが出来たことに感謝の気持ちが込み上げてくるようです。
皆さんの一年が、健やかで実りのあるものになりますように。






テニミュ元旦公演では、恒例の、





テニミュキャスト全員による新年のご挨拶もありました!




元旦のお見送りを担当してくれたのは、


新垣くん、リョーマくん、大石くん、切原くん。







そして、幸村くん、手塚くん、海堂くん、平古場くんでした!






さて、ミュージカル『テニスの王子様』青学vs比嘉公演も、無事2018年のスタートを切ることが出来ました。
テニミュ初め、いかがでしたでしょうか?

本年も、皆様に素敵な作品を届けることが出来るよう精進してまいりますので、応援の程よろしくお願い致します。








そして、元旦スペシャルということで、こちらのお写真をお届けします!




許斐先生がご来場された、比嘉公演初日のお写真です!

お忙しい中いつも劇場へと足を運んでくださる許斐先生。
キャスト全員と集合ショットを撮影することができました。
実は、この後、キャストの皆さんへキャラクターやこの比嘉公演に込めた想いを話してくださったということで、キャストの皆さんにとってもかけがえのない時間となりました。

『テニスの王子様』を創り上げた許斐先生が、初めて涙を流したという今回のテニミュ。
3rdシーズンを迎えるテニミュに対してこのような感想をいただけて、これからも皆様に『テニスの王子様』という物語を愛し続けていただけるよう、いつも新鮮な気持ちで創り上げていこうと背筋が伸びる想いです。

許斐先生、ご来場いただきありがとうございました!!






ここからは、お知らせです!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs比嘉
大千秋楽ライブビューイングのプレオーダーを受付中です!
プレオーダーの締め切りは、2018年1月14日(日)となっております。
是非ご利用ください!


詳細は以下をご覧ください。

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs比嘉 大千秋楽ライブビューイング

開催日 : 2018年2月18日(日)18:00開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
http://liveviewing.jp/tennimu3rd-higa/





ライブビューイングのチラシを持ってくれたのは、二葉くん、吉澤くん、永田くんのライバルトリオです!
そういえば、ちょうど1年前、二葉くんと永田くんも六角戦で対戦しましたね。
この3人の熱戦を、ぜひ映画館でもお楽しみください!






【日々のお知らせ】
●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。


●当日券は毎ステージご用意しております。
当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
☆当日券・当日引換券情報はこちら

<青学vs比嘉 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2017higa/faq.html




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-12-31 23:30:51|メッセージ

12月31日(日) スタッフブログ832

 

皆様、こんばんは!


本日はお誕生日のお祝いから始めさせていただきます。
12月31日は、



金田一郎くんのお誕生日です!

早速、素敵な写真と共にお祝いをさせていただきたいと思います。





まずは、金田くん&赤澤くんの2ショット!
Yシャツにネクタイ姿で爽やかな1枚ですね。




お次は、山吹公演の未公開ショットから、
野村くんが自撮りをしてくれた金田くんとの2ショット!
この頃は、テニフォンが登場したばかりで、皆さん色んなパターンで撮影をしてくれていました。




こちらも山吹公演の未公開ショット。
金田くんの前髪が不思議な感じになっていますね。
珍しい!と裕太くんと一緒に自撮りをしてくれた時の1枚でした。


そして、ブログスタッフの元に匿名希望でこちらの写真が届きました。



美味しそうなおにぎり。
金田くんの好物のおにぎり。
以前、金田くんのお誕生日に赤澤くんが巨大なおにぎりでお祝いをしてくれたのが懐かしいですね。





改めまして、金田一郎くんお誕生日おめでとうございました!!






さて、ここからは通常のブログに戻りたいと思います。
大阪公演真っ最中の劇場より、写真が届いています!


まずはアップ中の写真より、またまた体幹トレーニング中より...



左から、畠山くん、奥井くん、相馬くんでしょうか?
トリオさんは3名仲良くトレーニングですね。




こちらは前田くん。
おや?表情は力いっぱいですが、前田くん、身体がぺたっと地面についてしまっていますね。
前田くん、ズルはだめですよ!





同じく、田鶴くんと吉村くん。






そして、鍛えたお腹をさすって、クールダウンな大薮くんでした。



続いて、キャラクターショットより、



階段下から、カメラに向かってバーンと決めてくれた甲斐くんと平古場くんです。





そして、舞台袖にて、気合十分な様子の木手くんでした!







こちらは、お見送りの写真より、




丸井くん、切原くん、新垣くん、菊丸くんの、元気いっぱいな4人と、





木手くん、乾くん、手塚くん、柳生くん。
メガネさんが4名揃いましたね!





そして、不知火くん、甲斐くん、真田くん、不二くんでした!




さて、2017年最後の公演も、無事終了ですね。


六角公演から今日までの間、100回以上こうして公演の歩みを記してくれた阿久津くん。
線を引くのも手慣れたものですね!





本日は2017年のテニミュ納めとなりました。
六角公演、TEAM Live HYŌTEI、Dream Live 2017、立海公演、TEAM Party SEIGAKU・ROKKAKU、比嘉公演と振り返れば年間を通して、沢山の公演をお届けさせていただきました。
会場に足をお運びいただきました皆様、応援をしてくださった皆様、ありがとうございました。
2018年もテニミュカンパニー一同、皆様と一緒に素敵な1年を過ごせるように精進して参ります。
引き続き、応援の程、よろしくお願い申し上げます。




最後に、



今年はありがとうございました。来年もよろしくお願い致します!
と、立石くん、宇野くん、武藤くん、の部長さんと阿久津くんよりご挨拶です。






2018年も元気いっぱい、突っ走っていきましょう!



それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-12-30 12:00:43|キャスト

12月30日(土) 後藤 大の全ては!!!イリュージョンのためにーーー!!!!!!! 第2回

 


あっ。
もう昼かよっ!!

とオフの日は昼まで爆睡して眠りに眠る、ねむる君こと後藤ねむるです。

...。

誰だよっ!寝ぼけたギャグ言ってんじゃねぇやい!と言うキレッキレのツッコミが優作から聞こえてきそうですね笑



ということで、今回はジャッカル桑原役の川﨑優作について書いていくぜよ。

そう。
「全てはイリュージョンのために。」




                (ジャ)「おれかよっ!」

 
 


                                (^^)




川﨑優作に初めて会った時、彼にはもしゃもしゃの髪の毛があったのを覚えている。

当時は今とは違い少しクールなイメージがあったかな。...かな?笑
しかし、今となっては髪と共にそのイメージは削ぎ落とされています(良い意味で笑)

削ぎ落とされた優作の頭は、本当に煮卵みたいに綺麗な形なんですよ!!
こんなにスキンヘッドが似合う人なかなかいないと思うよ。
(たまには褒めてあげる。)


そして、まあよくふざけること。
本人は真面目にやってるつもりなのによく笑われてる笑
おいしい男です。
おいしいといえば優作が一発芸をかまそうとするとタイミングよく、スタッフさんより「集合ー!」という声がかかります笑

そんな優作の今のイメージは当時と違ってラフで面白い人に変わりました....
ラフファニー川﨑とでも言っておきましょう。



【川﨑プロフィール】
出身地: 生粋の神奈ボーイ
あだ名: ゆうさく、ユーサク、YUSAKU
趣味: キャンプ、登山
川﨑のベストマウンテン: 雲取山(頂上にテントを張れるから)
好きな言葉: 「焼けばなんでも食える」
いつか言ってみたい言葉: 「たるんどる」
生まれ変わったらなりたいもの: 薪(みんなを暖めてあげたいらしい)
前世はなんだと思う?: ん〜サナギ...
ペット: ブン太(インコ)、凛(インコ)



優作はよく人のことを見てて、その人の気持ちがわかる人です。
優しくていい人。
だけどたまに自分のことが見えてない時がある気がする笑
何度か物をこぼしたり、足ぶつけたり、角にぶつかったりしてるのを見たことがあります。
そう彼は、空間把握能力が低いようです笑




そんな優作はまあよーーー走る男ですよ。


ラリー中は勿論のこと走りに走り。


稽古場に帽子を忘れては、走り。


とにかく彼は俊敏に走るんです!


俊敏に走る優作の姿は、もうまさに俊作ですね。
あ、名前変わっちった...。








俊作こと優作はよくカフェに行って休むみたい。
走って疲れたらカフェに行くのかな?

走って、カフェ行って。
また走って、カフェいって。
なんてアクティブでおしゃれな男なんじゃ。

ちなみにカフェではよくコーヒーを飲むようで!ジャッカルと同じだね!





コーヒーの飲み方を見させてもらいました。





まずは、ミルクは、、、。




 


いらな〜〜い!!
ミルクは使わない!うん、渋い男だ。
ブラック派のようですね。





次に、かき混ぜるためのスプーンは、、、。

 





いらな〜〜い!!
スプーンも使わないようですね。
なんてシンプルな男なんだ。と僕はここで感激。






おっ!
香りを味わってやっと飲むようですね。



あれ?皆様!!見てください、、、。






彼は、「いや、ちょっと待てよ。」と言わんばかりのまるで電車で知らないおっちゃんに足の小指を踏まれたような困り顔をしていますよ。



何をそんなに悩んでいるのだ。
もういらないものなんて1つもないはずじゃないか優作。
残るはその真冬のコタツのように暖かくて、その上優しい香りを放ち、ほのかに苦いブラックコーフィ〜を口に運ぶだけじゃあないか!!!



おっと。
待てよ。

 


帽子に手を当てたぞ!

まさか。。。

...。

やめろ。
やめるんだ優作ーーー!!!!


 


いわんこっちゃない!!!
短いちくちくのウリ坊のようにキュートな髪しか残らないんだ。
この「してやったぞ!」というようなドヤ顔。

くそぅ。



別に負けたわけでもないのにこのドヤ顔をされるとなぜか悔しい。
って思ってる時点で負けてるのか....
してやられたぜ。恐るべし川﨑優作...。
今回はまだまだ俺の研究不足だったということか。

これからももっともっと彼を研究して追っていきたい。
そう思わせてくれる... 本当に、本当にずっと走ってばっかの男ですよ。




次は誰を見させてもらうかのお。
これも、
「全てはイリュージョンのために。」
フッ。

to be continued...

 

2017-12-28 12:00:00|メッセージ

12月28日(木) スタッフブログ831

 

皆さん、こんにちは!
東京公演が終了したところですが、テニミュは次へと進みます。
本日、大阪公演初日を迎えます!
ご来場くださる皆様、劇場にてお待ちしております!


本日は、劇場から届いたオフショットをいくつかお届けしたいと思います。
まずは、アップ中の様子から。
この日は、アップリーダー宇野くんより、少し厳しめなトレーニングの指示が飛びました。



ダンスや立ち振る舞い、歌に欠かすことのできない体幹を鍛えるトレーニングです。
ぐっと集中して取り組む吉澤くん、岩城くんに、まだまだ余裕を感じる鈴木くん。




松村くん、畠山くん、阿久津くんも取り組みます。
皆さん、だんだん、じわじわと苦しくなってきたようですね。




指示を出した宇野くんといえば、表情を変えることなく、
ただただひたむきにトレーニングに向き合っている様子。
さすがストイックな男、宇野くんですね!


終了したときには、宇野くんより「お疲れ様でした!」と全員に声がかかりました。
青学の部長としてだけでなく、座組みのリーダーとして皆さんを鼓舞し、引っ張ってくれているようですね。




続いて、リハーサルの間の休み時間より。


たくさんのご飯をゲットして楽屋へ向かう、定本くん、吉村くんと、






サラダ多めの二葉くん、





スープをよそう雷太くんでした!

リハーサルで皆さんお腹をすかせたのか、この日はご飯が入っていた大きなお釜が空っぽになるという事件(?)があったそうです。
ご飯を準備してくれているスタッフさんは「今までこんなこと無かったです」とびっくりしたとのこと。
不思議がっていると「すみません、今日4回ご飯食べました」という自己申告もあったとかなかったとか...?

たくさん食べて、栄養をつけ、本番に臨んでくださいね!






ここからは、お知らせです!

ミュージカル『テニスの王子様』
3rdシーズン 青学vs比嘉 大千秋楽ライブビューイングの開催が決定いたしました!
ただ今プレオーダーを受付中ですので、是非ご利用ください!



詳細は以下をご覧ください。
■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs比嘉 大千秋楽ライブビューイング

開催日 : 2018218日(日)1800開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
http://liveviewing.jp/tennimu3rd-higa/



早速、劇場へ届いたライブビューイングのチラシ手に取ってくれたのは、大隅くん、立石くん、井澤くんの、東北・北海道地方出身3人組です!
今回は出身地である秋田県での実施も決定し、ガッツポーズの立石くんでした。
皆様、ぜひご検討ください!



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。



●当日券は毎ステージご用意しております。
当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
☆当日券・当日引換券情報はこちら

<青学vs比嘉 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2017higa/faq.html



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!