テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2018-03-03 22:00:13|メッセージ

3月3日(土) スタッフブログ850

 

皆さま、こんばんは!

本日のテニミュブログでは、3月2日がお誕生日だった加藤勝郎くん、3月3日がお誕生日の平古場 凛くんのお祝いをしたいと思います。
お誕生日ということで、比嘉公演より、カチローくん、平古場くんを中心にオフショットも掲載です!



では、まずこの方より。
3月2日がお誕生日だったのは...




加藤勝郎くんです!
まずは、篠原くんバージョンです!




こちらはトレーニング中の水野くん、堀尾くん、カチローくん。
キラキラ笑顔のトリオさんです。
厳しい筋力トレーニングも、3人揃ってだと楽しそうですね。





続いて、トリオさんとリョーマくん、桃城くん、海堂くんの1年生・2年生ショットです!
ライバル心ビシビシの桃城くん、海堂くんと、凛とした表情のリョーマクン、そしてまだまだ初々しいトリオさん。
これからの青学を背負う6人の集合写真となりました。




続いて、



奥井くんバージョンです!





高いところから手を振ってくれたトリオさん。
元気いっぱいのトリオさんがいてくれるからこそ、先輩たちも頑張れます!




こちらは制服姿のトリオさんと、乾くんですね!
サッカーゴールで背比べをしているようですが、カチローくんは手を伸ばしても乾先輩の頭の高さほどでしょうか?
でも、トリオさんの成長はこれからですね!目指せ乾先輩、ですね!




ここからは、比嘉公演のオフショットです。



今回のテニミュカンパニーでは「トリオのボス」とも呼ばれていた佐伯くん(半分 二葉くん)。
鏡の前で、トリオさんと六角形の練習をしているようですね!
サービスナンバーでは、全42回コールを担当してくれた佐伯くん。
毎回本当にバリエーション豊かなコールで場を盛り上げてくれました。


 

どうやら、手塚部長と話しているところにお邪魔したようですね。
びっくり顔のカチローくん。
手塚部長、後輩を見つめる目線が優しすぎますね。






続いて、3月3日がお誕生日なのは...




平古場 凛くんです!



グッズチームより届いた写真はこちら!



こちらは、平古場くんと不知火くんの涼やかなショット。





続いて、知念くんと平古場くんの、ダブルスコンビです!
目線は合わないまでもお互いの信頼感が伝わる、背中合わせショットでした。




ここからは、比嘉公演からのオフショットです。



東京凱旋公演で開演前アナウンスを担当した平古場くん。
初めて担当した大阪公演のときと同様、何度も何度も練習を重ねて本番に向かってくれました。





東京凱旋公演より、甲斐くん、平古場くん、木手くんの3ショット!




そして...



最後は、比嘉さんの集合写真です!
公演前ということで、まさに戦闘態勢な皆さん。
皆さんのこのビシビシとした熱量が、暑い暑い夏の全国大会緒戦を創り上げてくれました!
比嘉公演、本当にお疲れ様でした。





改めまして、加藤勝郎くん、平古場 凛くん、お誕生日おめでとうございました!!




最後に、大阪公演より、お見送りメンバーの写真をお届けします。



幸村くん、不二くん、リョーマくん、木手くんの少しゆるっとポーズな1枚。




こちらは、一触即発!?なジャッカルくん、平古場くん、海堂くん、カチローくん。




新垣くん、桃城くん、堀尾くん、仁王くんの元気いっぱいショットでした!




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-03-01 22:00:00|メッセージ

3月1日(木) スタッフブログ849

 

皆様、こんばんは!
本日は、お二人の誕生日のお祝いから始めさせていただきます。

1人目は、



2月28日がお誕生日だった、野村拓也くんです!

グッズチームからはコチラの写真が届いています。



裕太くんの練習をサポートする野村くん。
副部長としての面倒見の良さもチームには必要な要素ですね。




こちらは、練習を応援する様子の赤澤くん、金田くん、野村くんです。
冷静に見守る赤澤くん、声を出して全力で応援をする金田くんと野村くん、それぞれに個性が溢れていますね!



そして、ダブルピースでテンションの高い野村くんを囲んで、
木更津くんと柳沢くんの3ショットでした。
こんなに野村くんのテンションが上がっているということは、キャサリン先生が通りかかったのかもしれませんね。



2人目は、2月29日がお誕生日だった不二周助くんです!
神里くんバージョン、定本くんバージョン、それぞれお祝いをさせていただきます。

まずは、神里くんバージョンからお届けします!


練習中のようですね。
とても楽しそうにテニスをする不二くん。
楽しむことが強さに近づく1番の近道かもしれませんね!





こちらは、テニフォンで自撮りをしている不二くんに、そっと近づく観月くん。
観月くんはデータ収集に来たのかもしれませんが、ついつい険悪ムードが漂いますね・・・。





そして、ステージ裏でスタンバイ中の青学さん。
少し緊張気味の菊丸くん(本田くんバージョン)と安定のサラサラヘアスタイルの不二くんと
つられてサラサラヘアスタイル気分の海堂くん(佐奈くんバージョン)でした!


ここからは、



定本くんバージョンをお届けします!




こちらは、どことなく真剣なまなざしの不二くんと手塚くん。
全国大会に向けて、油断できない練習が続いているのかもしれません。




ソファに座ってお澄ましポーズの大石くんと不二くん。




最後は、柔らかく微笑む不二くんでした!






続いて、比嘉公演からのオフショットです。


東京凱旋公演で開演前アナウンスを担当することになった不二くん。
育てているサボテン「エレーナ」に話しかけるようにアナウンスしたいということで、



河村くんをエレーナ役に抜擢です!



不二くん越しの河村くんです。
目と目を合わせて、丁寧に読み上げてくれた不二くんと、どこか嬉しそうにエレーナ役を全うしてくれた河村くんでした。



改めまして、野村拓也くん、不二周助くん、お誕生日おめでとうございました!






本日は、テニミュ比嘉公演より、大阪での様子をお届けします!




廊下に座り込んで、何やら携帯を操作中の定本くん。



園村くんがそっと隣に座りました。
この頃はまだ、定本くん相手にはどこか緊張してしまうといっていた園村くんでしたが、この写真を見る限りは穏やかな空気が流れているように感じます。





続いて、開演前アナウンス初挑戦だった甲斐くん。
比嘉公演終盤にはもう慣れたものでしたが、やっぱり最初は緊張しっぱなしだったようですね。
知念くんも応援に駆けつけてくれました!





こちらは舞台袖で作戦会議中の仁王くんと柳生くん。
おや、誰かが後ろから近づいてきているようですね?




近づいてきたのは、リョーマくんでした。
2人の間に入って、ぼそっと「どちらが本物の仁王でしょーか」と言い残して去っていったリョーマくん。

立海公演で入れ替わっていたこの2人、「今日は入れ替わっているでしょうか、それとも本物でしょうか」とリョーマくんより突然クイズが出題されたようです。
柳生くんの「え...?」というつぶやきが響く舞台袖でした。






それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-02-25 22:00:00|メッセージ

2月25日(日) スタッフブログ848

 

皆様、こんばんは!

本日は、お誕生日のお祝いから始めさせていただきます!
2月25日がお誕生日なのは、



上村海成くんです。


今回、グッズチームから届いているのは、こちらの写真です。



まずは、上村くん&佐藤くんのお座りショット。
冬の日の撮影だったようで、上村くんはニットのカーディガン、
佐藤くんはニット帽がポイントのコーディネートでした。




お次は、尾関くん、中尾くん、佐川くん、上村くんの集合ショット!
とある日の休憩時間に撮影されたようですが、
皆さんの距離感から仲の良さが伝わってきますね。



ラストは、お澄ましさんな上村くんでした。


改めまして、上村くんお誕生日おめでとうございました!






さて、比嘉公演が終了しましたが、皆様テニミュシックにはなっていませんか?
熱い夏?冬?の想い出を、ということで、掲載していなかった比嘉公演のオフショットをお届けします!



本日は、東京公演のお写真より...


12月24日はクリスマス・イブ!
ということで、テニミュカンパニーでもささやかながらクリスマスパーティーが行われたようです。





昼公演が終わり、ゾロゾロとキャストの皆さんが集合してきました!
チキンにピザがずらっと並んでいるようですね。




チキンとピザをゲットして満足そうな定本くん。




川﨑くん、二葉くんの食べっぷりに田鶴くんびっくりの様子。
二葉くんはお名前にちなんで、髪がぴょこんとはねているのがなんだかキュートですね。




鈴木くん、田鶴くんの仁義なき戦いがここに!?
食べ物が無くなるスピードは相変わらず早いテニミュカンパニー。
ですが、まだまだ残っているので大丈夫ですよ!




こちらは満面の笑みの松井くん。
どうやら、比嘉さんの分のチキンをゲットして、楽屋へ運ぼうとしていたようです。





ご飯だけではなく、クリスマスケーキもたくさん用意されていたこの日。
松村くんはピザよりもケーキ!なようですね。





最後は、こそっとイチゴをぱくっとつまみ食い、な、阿久津くんでした!




クリスマスの様子をお届けしましたが、もうなんだか少し懐かしいですね。
またオフショットをお届け出来ればと思っています。

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-02-22 17:00:00|お知らせ

2月22日(木) 最近のテニミュ(一部訂正)

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は、最近のテニミュ情報をお届けいたします!


<出演情報>

本日2月22日(木)・23日(金)放送の一夜づけでは、ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018を特集!
阿久津くん、矢代くん、立石くん、武藤くんがDream Liveの魅力をたっぷりお届けするほか、久々の「一夜づけ式!テーブルテニス対決!」も開催。




収録後の4人で記念撮影をしました!
一堂に会するのははじめての4人でしたが、卓球対決も経てあっという間に仲良くなったようですね!
Dream Liveではどんなパフォーマンスを見られるのか、今からわくわくが止まらない宣伝スタッフです。

テレビ東京「一夜づけ」
2月22日(木)27:45~28:00
2月23日(金)27:10~27:25
※放送日時は変更になる場合があります。予めご了承ください。


続いては、来週2月26日(月)放送の「あにレコTV」です!
こちらもよくテニミュを取り上げていただいている番組ですが、先日の青学vs比嘉公演には、番組MCのNON STYLE 井上裕介さん・美山加恋さんもご来場くださいました!
今回の「あにレコTV」には阿久津くん、牧島くんの二人が登場。同じくDream Live 2018の特集です。




TVの収録は各校の部長さんたちと一緒のことが多いため、久々に青学のお兄さんと一緒でうれしさを隠せなかった様子の阿久津くん。
牧島くんもそんな阿久津くんと肩を組んで、青学さんの仲良し具合が伺えますね。


「あにレコTV」はテレビ東京のみの放送ですが、放送翌日の火曜日 12:00からは番組公式HPと動画配信サイト「あにてれ」で1週間限定配信も視聴できます!
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!


テレビ東京「あにレコTV」
2月26日(月)27:20~27:50
※放送日時は変更になる場合があります。予めご了承ください。



<雑誌>
発売中 「Sparkle Vol.33」(阿久津仁愛×宇野結也×定本楓馬×永田聖一朗 インタビュー)
3月2日発売「ジャンプSQ.」(テニミュの王子様 大薮 丘×川﨑優作 インタビュー)


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2018-02-20 21:00:00|メッセージ

2月20日(火) スタッフブログ847

 

皆様、こんばんは!

昨日、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs比嘉公演が無事、終了いたしました!
ご来場いただいた皆様、ご声援いただいた皆様、誠にありがとうございました!




大千秋楽、ということで、集合ショットをお届けします!

まずは、
 


立海さんです!
共に勝利を目指す全国大会出場校として、復活を誓う王者として、この公演のパワーをぐんと加速させてくれた立海さん。
決して出番が多くないからこそ、舞台裏では日々ストイックに何度も練習を積み重ね、舞台上では一転して完璧な姿を見せようとする、立海さんのプライドが改めて光る公演でした。
次は、TEAM Party RIKKAI、Dream Liveが控えています!
とどまるところを知らない立海さんの公演が、楽しみでしかたないブログスタッフでした。






続いて、


比嘉さんです!
3公演目となる青学さん、六角の二葉くんとの試合に挑むことになった比嘉さん。
必死に食らいつこうとしていた稽古場から、ずっと変わらないエネルギーで、チーム一丸となって前へ前へと進もうとする皆さんの姿が印象的でした。
42公演経てもなお、武藤くんの挨拶では「まだ比嘉中にとってはスタートです」という言葉がありました!
まだまだ走り続ける比嘉さんにご注目ください!






そして、




青学さん、そして、共に走りきってくれた二葉くんです。
本公演、これまで本当にお疲れ様でした。
最後まで青学さんらしく、笑顔で、キラキラとしたステージを魅せてくれましたね。
宇野くんの挨拶にもありましたが、またいつか、同じハードルを越えられる皆さんの姿を見ることが出来る日が来ますように。
時には六角さんパワーで盛り上げ、時には頼れるお兄さんとしてカンパニーをまとめてくれた二葉くんも、本当にありがとうございました!
Dream Live 2018でもきっと見ることができるであろう、皆さんの弾けそうな笑顔、楽しみにしています!






キャスト28名での全員集合ショットです!
まずは、誰一人欠けることなくこの公演を終えることが出来たことに、ほっとしております。
稽古から始まり約 4か月、全42公演、お疲れ様でした!

阿久津くんより「みんなの姿は、いっぱい目に焼き付けたので、悔いはないです」という言葉がありましたが
皆様にも、この皆さんの姿はしっかり届いたでしょうか?
気が付けばあっという間に過ぎ去ってしまった日々ですが、確かに存在したこの皆さんでの公演の軌跡が、
次のTEAM Party、Dream Live、そしてこの先の未来の支えになってくれることと思います。
まだまだ走りつけるミュージカル『テニスの王子様』、そして皆さんの応援を、今後ともよろしくお願いいたします!








改めまして、全42公演、ご来場いただいた皆様、応援してくださった皆様、




ありがとうございました!!




掲載出来なかったオフショットは、またご紹介できればと思っております。
そちらもお楽しみに!







ここからは、まだ掲載が出来ていなかったテニミュファミリーをお届けします!

まずは、2月17日18:00公演に来てくれていた皆さんです!



まずは、北乃くんと内海くんが来てくれていました。
ご当地スタンプを見つけるとテンションの上がるお二人。





北乃くん、上手に押せてニッコリ笑顔ですね。




そして、まだまだ押したりない様子の北乃くんは、内海くんのスタンプをお手伝いしてあげていました。





公演終了後には、北乃くんを囲んで、永田くん、吉村くん、松村くんの3人でダブルスの
皆さんと一緒に撮影ができました!
(内海くんは終演後、お時間の都合で先に劇場を出てしまったようです・・・。)





更に、木村くん(青学7代目 海堂役)も来てくれていました。
牧島くんと一緒にダブル海堂くんで2ショットです!
既に仲が深まっている様子が感じられたお二人、木村くんはスタッフさんたちにもご挨拶が出来たようで、
満足な表情で帰って行ったそうです。





ここからは、2月18日の13:00公演には、こちらのお二人が来てくれました。



1人目は、吉岡くん(2nd知念役)です!
雷太くんと一緒にダブル知念くんでの撮影となりました。




吉岡くんは、「懐かしかった!楽しかった!」と感想を話しつつ、お見送り中の比嘉さんのことも
待っていてくれ、全員での集合ショットが撮影できました!






もう1人は、山﨑くんです!
山崎くんが登場すると、奥井くんと畠山くんが駆け寄って来て、人気者な山﨑くんでした。




こちらの集合ショットも撮れました。
雷太くんと山﨑くんは会計繋がり、Dream Liveで副部長’sのコーナーでの登場を思い出して、
田鶴くん、二葉くん、松村くん(半分 大石くん)の組み合わせも撮れました!





最後は、2月18日18:00公演に来てくれていた


陽向くんです!
青学vs六角を思い出して、吉村くん(半分 桃城くん)&鈴木くんと3ショットです。



更にチームメイトの二葉くんとは、仲良くありがと三角!をしてくれました。
陽向くん、嬉しさ全開ですね!



改めまして、テニミュファミリーの皆様、ご来場いただきましてありがとうございました!








ここからは、2月18日がお誕生日だった



不二裕太くんのお祝いをさせていただきます。

グッズチームからは、こちらの写真が届いています!




まずは、廊下を通りかかる金田くんに声をかける裕太くん。
2年生同士、仲が良い様子が伝わりますね。





お次は、観月くんに細かくテニスフォームを修正される裕太くん。
その後ろには、こっそりその技を真似しようとする野村くんでした。




最後は、少し遅めのバレンタインショット。
机の上に沢山のチョコレートを並べて、手にはポッキー。
一緒に食べる?と聞こえてきそうな1枚でした。

比嘉公演の2月18日のアナウンスでは、不二くんからもお祝いメッセージも貰えたようで、
素敵な1年を過ごせそうですね。




改めまして、不二裕太くんお誕生日おめでとうございました。





それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!