テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2018-04-01 20:00:00|メッセージ

4月1日(日) スタッフブログ859

 

テニミュブログをご覧の皆さま、こんばんは!グッズ制作スタッフです。
本日はTEAM Party RIKKAIのグッズを紹介させていただきます。

まずはテニミュ初となるヘアバンド!



 
「ヘアバンドと言えば僕でしょう」と颯爽と大隅くんがつけてくれました。
前田くんが指差しているのは立海のユニフォームに入っているマークです!
しっかりとした素材なので、朝の洗顔時やお家でのリラックスタイムにぴったりです。



続きまして、缶バッジ!




立海さん初の制服バージョンの缶バッジを田鶴くん、立石くん、井澤くんに持ってもらいました!




臨戦態勢のユニフォーム姿とはまた違った表情の制服での缶バッジ、皆さんも是非身につけてみてくださいね!



お次も立海さん初のリストバンド!




かっこよく決めてくれた後藤くんと、早速ヘアバンドの変わった?使い方で一緒にポーズをとってくれた前田くん。
リストバンドやヘアバンドをつけて “王者”立海を応援しましょう!



そして最後に…
テニミュニュースでもご案内がありましたが、来場された皆さまにランダムで生写真入りのクリアファイルをプレゼントいたします!



川﨑くん、大薮くんがこっそりクリアファイルの裏側を見せてくれました。
表面はヘアバンドと同じくユニフォームに入っているマーク入り!是非チェックしてみてくださいね。


今回のクリアファイルは2種!生写真は全15種です。
※プレゼントの種類はお選びいただけませんので、予めご了承ください。




いよいよ4日後に迫ったTEAM Party RIKKAI!皆さまのご来場お待ちしております。
以上、グッズ制作スタッフでした!

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!


 

2018-03-30 20:00:00|キャスト

3月30日(金) 後藤 大の全てはイリュージョンのために、です。 第4回

 

先程の投稿にエラーが出てしまい、再アップをさせていただきました。申し訳ございません。
ここからは、後藤 大くんのブログに移らせていただきます!




やってまいりました!!

後藤 大の「すべイリュ」

...笑
このコーナーはやくも4人目の紹介になりました。
曲がりに曲がったこのコーナー。
もう半分まで来てしまいました。

それではお待たせいたしました!

え?別に待ってないって?

え?花粉で目が痒すぎて「すべイリュ」を読みたくても読めないんだよ〜って?

なんのなんの!
そこのあなたに!!
もってこいの秘密道具がありますよ。
さあさあ、こちらこちら。


パッパカパカパパーパパー


「普通のメガネ〜!!!」


これをつければ花粉も防げます!
そしてなによりもオシャレでイカしたデザインだ!

...。



えーと、

...。

無理矢理メガネに持って行こうと数時間考え込んだ末、こんな入りになってしまいました。笑


お許し下さいませ。



はい!!
メガネと言えば〜〜〜!!

今回紹介する男はこちらっっっ!!


あっ、、、間違えた。
すんません。



はい!
こちらっっっ!!

ドーーンッ!



我らの強さに欠かせない、
“オオ”きな存在。
“スミ”ずみまで何事も成し遂げてしまう。
“ユウ”等生だが熱い心を持つ。
“タ”よれる男の名は。

《エントリーNO.4》
【大隅勇太】


【オオスミどんのプロフ】
*注(ごと)は後藤大の感想になりますナリ。

出身地:生粋の北海道

血液型:O型
(ごと)みーつー。

子供の頃のあだ名: ゆうた
(ごと)大隅って苗字珍しいから「おすみん」とか「すみすみ」とかかと思ってました。

好きな飲み物:飲むとツバサが授かるやつ

好きな丼屋:すき家
(ごと)やっぱりすき家ですよねー!なんてったって高菜明太マヨがあるし麦茶がある。

1番好きな映画は?:いっぱいあるから選べないー!けど今は『アビエイター』
(ごと)わかるー!!勇太はレオ様の作品好きだよね!

生まれ変わったら何になりたい?:STARWARSのアナキンスカイウォーカー

一日だけ立海メンバーの誰かと入れ替われたら誰と入れ替わる?:タクマ
理由:のんびりした良い時間過ごせそうだから。
(ごと)俺もタクマか優作だなー!今度タクマの休日のぞいてみます。

もし明日死ぬとしたら最後に何を食べる?:ウニ、イクラ、マグロ、ホタテ、エビの海鮮丼。
(ごと)さすが生粋のほっかいちゃん。腹減って来た。

視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚のうち好きな感覚は?:視覚
(仁王)プリッ。

あなたのヒーローは誰?:映画『トロイ』のアキレス
(ごと)ブラピフォーエバー!!





ゆーたを一言で表すなら。
『嘘をつけない男』ですね。

なんか映画のタイトルみたい笑

誰に対しても素直に、自分の生きたいように生きてる真っ直ぐで清々しい人間です。

彼は生まれてから嘘ついたことあんのかなってくらい、どんな状況でも本音を言いますね。

自分でも嘘ついた方がいい状況でも嘘付きたくないから、たまに損することもあるって言ってました笑

でも僕はそれが勇太のいいところで、言動に説得力がある理由だと思います。

今回は、そんな勇太の色んな扉の先をお見せしましょうじゃないですか!!

普段見れないあんな所やこんなところも見えちゃうかもしれない。よ!



それでは開店致します。
大隅勇太の扉開けちゃいまSHOW!!!

チリンチリンチリ〜ン


《OPEN THE DOOR》

【第1の扉】

「楽屋の扉オープン」


楽屋では、いつも僕の隣に勇太の席があります。

そして僕の隣に井澤のタクマちゃん。
いつも、この3人のうちの誰かが、立海楽屋BGMをかけてますね〜


タクマがたまにジブリの曲を流すと勇太は
ジブリ大好きマンだから反応します。

勇太の誕生日には、皆んなでシシガミ様のオルゴールをあげましたね!

想像より喜んでくれて嬉しかった!
本当にジブリが好きなんだなって改めて伝わってきました!

え?

勇太への誕生日サプライズが失敗した話を聴きたいって?!?!

わかりました!
皆様の期待に応えて、
それは【第2の扉】で話しちゃいましょう!




楽屋では、優作が面白そうなことをやっていると一緒に参加してます笑


めっちゃ笑ってる笑笑笑


楽屋での勇太はオンとオフがはっきりしてますね。
遊ぶときはめっちゃ楽しそうに遊んで
やる時はバシッとやる!!メリハリのある男です!


ジェンガに白熱する勇太。
何事も負けは許されませんからね。
(ちなみに僕が負けました笑)




【第2の扉】
「お誕生日おめでとびら」



テニミュ比嘉、東京凱旋公演中だった2月9日(金)。
勇太の誕生日、当日。

我々黄色いチームは、勇太より早く楽屋に入り計画を立てた。

全然まとまらなかったが、
なんとかサプライズをする場所と時間は決ま...。
と、同時に大隅が入ってきた。

やっべ。

みんなしれーっといつも通り振舞っていたら、勇太が一言。

勇太「俺今日誕生日だよー!」

みんな「wwwwwwwおめでとー。」

まあそんな感じで入ってくるとは想像してました笑



そして、ついにサプライズを決行する、
ストレッチの時間になりました。

察しのいい彼を、
何としてでも
どんな手を使ってでも
力づくでも驚かしてやろう。

と、試行錯誤した結果、ストレッチ中に蒸気でホットになるアイマスクを付けさせ、
翔ちゃんとタクマで彼を担いで拉致し、サプライズの準備をしてある別の階まで連行する。

という、なんとも力技な内容になりました笑



まあでも、嫌でもこれは驚くだろうと誰もが思っていた。



が。


どこを探しても
大隅がいねえ笑


あれ?
どこだ...。


隠しておいたプレゼントを確認するため、
ウキウキしながら僕たちは階段を登った。


すると、
向こう側からケーキを持った男が向かって来ている。

あー、りゅうかタカか優作かな〜。


甘かった。

ケーキのように甘かった。

...。


あれ、ゆーさく、髪が急激に伸びたのかな〜。

いや、
ケーキを持っている男は大隅勇太だった。

あれ?

なんでこの人がケーキ持ってんの?
あれ?!
なんで?
え?
WHY???



僕たちは負けた。
な〜んて男だっ!!

もう笑うしかなかった。
ゴミ箱からプレゼントを取り出し、
僕は楽屋に向かった。

「こうなったら、まだサプライズがバレているとは思ってもいない三強を驚かしてやろう」
という話になり、
待ち伏せするために楽屋に向かった。

ら、、、。



あっ。


その相談をしていたところに、
真田弦一郎役の田鶴翔吾と幸村精市役の立石俊樹が現れた。

逆サプライズすらバレ、
もはや何も知らないのは井澤のタクマちゃんしかいないので、井澤のタクマちゃんのことを驚かしてやろう。


ケーキを持った勇太を楽屋の椅子に座らせ真っ暗にして、タクマと共に扉を開けたっ!

ハッピバースデイトゥーユ〜
ハッピバースデイトゥーユ〜
ハッピバースデイディアゆ〜た〜
ハッピバースデイトゥーユ〜

井澤のタクマちゃんは初めて、
シュールストレミングを食べた幼児のような顔をしていました。


まあでもプレゼントにはめちゃくちゃ喜んでくれたからALL OK!!!


いい写真だぜっ!
おめでとっ!!




【終章:第3の扉】


「や〜ぎゅの扉オープン」



これは学校で柳生をつけた時の話じゃ。

学校で柳生の様子をつけてみようとおもったんじゃが...。

どこじゃ。
生徒会室かのお。


おっ。おったわ。
何しとんじゃあいつ。



誰かを発見したみたいじゃのお。



誰かに手振っとるわ。
親しい仲みたいじゃな。



上に上がって来るように伝えてるのお。



だれを呼んだんじゃ...。

ガラガラガラ。



おっ。ジャッカルが来たのお。

(^^)ジャ「おう、ヒロシどうした?」

(OvO)柳生「実はジャッカルくんに話さないといけないことがあるんですが。」

(° °)ジャ「何だよ話って?シリアスなことか?」



(O_O)柳生「はい。あまり他の人には聞かれない方がいいので耳打ちしますね。」

(° °)ジャ「そうなのか。わかった。」

(OvO)柳生「こそこそこそ。」


なんじゃ。なんじゃ。

ジャッカルのやつすっっごい爆笑しとる...。
腹抱えて笑っとるわ。

柳生のやつ何言ったんじゃ。
気になるのお...。

(OvO)柳生「仁王君。そこにいるのバレバレですよ?」

∑(.`´)仁王「プリッ。」


【おまけ 秘密の扉】



「おまけの写真オープン」




と、いうことで、
エントリーNO.4は、
熱いライオンハートを持つ男。
大隅勇太でした〜!!





これからもっとおまんの色んな扉を開けていくぜよ。
そう「全てはイリュージョンのために」

プリッ。

 

2018-03-28 23:00:00|メッセージ

3月28日(水) スタッフブログ858

 

テニミュブログをご覧の皆さん、こんばんは!

本日3月28日がお誕生日だったのは、


 
井澤巧麻くんです!

まずはグッズチームから届いた写真と共にお祝いさせていただきます!



周辺を歩き回って自らお気に入りの撮影スポットを探していたという井澤くん。
川を眺めていたところをこっそり撮影しようとしたら、気付かれてしまいました!




こちらは前田くん、大隅くんとの撮影中の1枚。
皆さん同じ方向を見ていますが、何か気になるものがあったのでしょうか…?



こちらは劇場でのオフショットです。
この日の公演が始まる前に大薮くんと何やら真剣に話し合っていました。
ふとした瞬間でも柳くんらしいポーズになっていますね。


稽古場でもお祝いが出来たようなので、ここからは稽古場からの写真をお届けします!



稽古終わり、帰り仕度をしていると…稽古場が真っ暗に!




田鶴くんがケーキを手に中に入ってきます。




電気がつくと満面の笑みの井澤くん。



どうやらケーキの存在に気が付いていたようです…が、「分かっていてもとっても嬉しい!」とニコニコです。




立海の皆さんからプレゼントも貰ったようです!




そして美味しそうなケーキに思わず前田くんが飛びつきます!




改めまして井澤くん、お誕生日おめでとうございました!





続いて、Dream Live 2018の稽古場より写真をお届けです!




この日は、青学さん、六角さん、比嘉さんが集まっての大人数の稽古となったようです!
歌稽古中ですが、宇野くんと阿久津くんはラケットを握って練習ですね。




トリオさんも稽古場で元気いっぱいです!
松村くんを中心になにやらお話し中だったようですね。




この2人が並ぶとこれですよね!と、ペットボトルを用意してくれた加藤くん。
千葉くんとのツーショットです!



汗をいっぱいかきながら練習する皆さんへ、この日はパンの差し入れもありました。
早速かぶりつく二葉くんと阿久津くん、そしてチョココロネを分解中の佐藤くんでした!




そして、テニフォンにて、自分よりもパンをフィーチャーして撮影してくれたのは吉澤くんと吉村くんでした!





TEAM Party RIKKAI稽古真っ直中の立海さんですが、ドリライの稽古場にも元気いっぱい参加してくれています!


最後は立海さんより、




「TEAM Party RIKKAIもDream Live 2018も頑張るぞ!」ポーズの立石くん、井澤くん、田鶴くんの三強ショットでした!



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-03-25 21:00:00|メッセージ

3月25日(日) スタッフブログ857

 

皆様、こんばんは!

本日のテニミュブログは、お誕生日のお祝いから始めさせていただきます。
324日がお誕生日だったのは、



三浦宏規くんです!

今回もグッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきます。



まずは、三浦くんと北乃くんの2ショット!
椅子に腰かけ、クールな表情での1枚。
この日は、ほぼお揃いなコーディネートだったようです。



こちらは、井阪くんと撮影の休憩時間に撮影したようですね。
楽しそうな表情を浮かべるお二人。
どんな話をしているのか気になってしまいますね。


そして、雨の日の三浦くん。
雨も滴るいい男とは、このことでしょうか。

改めまして、三浦宏規くん、お誕生日おめでとうございました!



続きまして、
Dream Live 2018の稽古場の様子です。

先日は青学さんの様子をお届けしましたが、本日はこちらの皆さん!



比嘉さんも稽古スタートです!
久しぶりに稽古場へ戻ってきた皆さん。全員で自由に動きながら歌うため、広々と広がっての歌稽古です。



初めてのDream Liveということで、セットリストやステージ図面に興味津々の岩城くん、高田くん、雷太くん。
皆さんの目線の先には気になる情報がたくさんあるようです。


続いて、


六角さんも稽古スタートです。六角さん、おかえりなさい!
しばらく会わないと人見知りを発動してしまうという千葉くんも、稽古終了後にはすっかり元通り打ち解け、いつもの元気な六角さんだったようです。


本日は、帰り際の王子様をお届けします!

比嘉さんより、



見ないうちに髪色を明るくイメージチェンジしていた、吉澤くんと武藤くん、



帽子にパーカーでお揃いポーズの岩城くんと園村くんでした。


続いて六角さんです!



お揃いピースサインの高木くんと千葉くん。



坂垣くんと陽向くんのダビバネコンビに挟まれた矢代くんのスリーショットです!



「一人でよく頑張りました~」と二葉くんの頭をよしよしとする佐藤くん。
佐藤くんはドリームライブ3回目の出演となる大ベテランですね!


そして、
TEAM Party RIKKAIの稽古場からも写真が届きました!



稽古開始前に、自主的に集合をして気になる部分について話し合う立海さん。
皆さんで協力して作り上げている様子が伝わりますね。

ここからは、稽古終了後の写真です。



チラシとともに撮影をしてくれた、田鶴くん&後藤くん!



ラストは、大薮くんがテニフォンで撮影をしてくれました!
何故かセクシーなポーズな前田くん、大薮くん、川﨑くんでした!


TEAM Party RIKKAI
Dream Live 2018、どちらの稽古も元気にスタートダッシュを切れたようで、一気ににぎやかになってきたテニミュカンパニー。
久々にチームメイトやライバルたちに会えて、嬉しそうな皆さんのお写真がたくさん届きましたね!
またこの稽古場から、皆様の元へ素敵な公演を届けられるよう、充実した日々を過ごしてもらえたらと思います。


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-03-23 21:00:00|メッセージ

3月23日(金) スタッフブログ856

 

皆様、こんばんは!

先日のブログではTEAM Party RIKKAIの様子をお届けしましたが、
本日はこちらの稽古場の様子をお届けします!

ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018の稽古もスタートしています!




本日は青学さんの練習だったようです。
本公演で歌ったことのある曲も、改めて楽譜をしっかり見ながら、音の確認から始めます。





鈴木くん、吉村くん、松村くんのスリーショット。


 

永田くんと加藤くんのツーショットも届きました!


久々に稽古場に戻ってきましたが、皆さんリラックスして取り組めたようですね!
青学さんの集大成の場であり、テニミュ15周年イヤー幕開けとなる今回のDream Live 2018。
どのような内容になっているのでしょうか?
皆様、ぜひお楽しみに!


他のチームの皆さんの写真も、届き次第掲載させていただければと思います。



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!