テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2018-07-03 21:00:00|メッセージ

7月3日(火) スタッフブログ896

 

皆様、こんばんは!

本日もお誕生日のお祝いをお届けします!
まずは、6月29日がお誕生日の


知念 寛くんです!


グッズチームからは、こちらの写真が届きました!


苦手な知念くんに果敢に挑もうとする不知火くん。
この後に二人が仲良くなれたのか、とても気になるブログスタッフでした。



こちらは、とある日の知念くんと乾くん。
知念くんは美化委員として、乾くんの襟についていたゴミが気になって、
乾くんは「俺のデータでは知念のチャックの正しい高さはここだ」といった感じでしょうか。
とても珍しい組み合わせに、どんな会話が繰り広げられていたのか、想像するだけでも楽しくなりますね。


稽古場からはこんな写真が届きました!


知念くんへの想いを伝えるには...と、悩んだという皆さんですが、
真ん中にいる雷太くんをはじめ、比嘉さん全員の幸せそうな表情でいっぱいのお写真ですね!




続きまして、7月3日がお誕生日の


南 健太郎くんのお祝いに移ります!

今回届いている写真はコチラです。


南くんと言えば、やっぱりこの方。
東方くんと一緒に「やあ」と安定のポーズを決めてくれた地味’sさんの2ショット。
手の角度、位置、完璧ですね。



そして、ある日の南くん。
「どこにいるのか見えない」と海堂くんに気付いてもらえない様子の南くん・・・。
「ここだよ!」と声をかけているようですが、結局気付いてもらえたのか気になる1枚でした。

改めまして、知念 寛くん、南 健太郎くんお誕生日おめでとうございました!





ここからは全国氷帝公演の稽古場ショットを掲載させていただきます!


メンチカツバーガーの差し入れをいただきました!
阿久津くん、吉澤くん、雷太くん、山﨑くん、内海くん、武藤くんです。
内海くんは同じく差し入れのジュースをゲットしたようです!



こちらはおにぎりの差し入れをいただいた時の写真のようです。
中島拓人くん(海堂役)、内海くん、青木 瞭くん(手塚役)です!


激しく動いた後は...


稽古場にあるバランスボールの山ですやすやお休みの田村くんでした。
ぐらぐらするはずのバランスボールの上でも休憩できるとは、さすがですね!



こちらは、蒸しパンを差し入れいただいた日の、岩田知樹くん(河村役)と、皆木一舞くん(不二役)です!



続いて、吉澤くん、小早川くん、武藤くん、渡辺くんの、はいでぇポーズです!
可愛いクレープを持ちながらのお写真。それぞれ個性がでますね。



最後は、汗もたっぷりかきながら今日も全力で稽古中、阿久津くんのオフショット!
もう、すっかり男らしい顔つきを見せてくれるようになりましたね。


稽古もラストスパートです!
少しずつ形になりながら、それでも日々生まれる課題に、キャストの皆さんは日々奮闘中。
テニミュカンパニーのスタッフの皆さんも、試行錯誤を繰り返してくださっています。
本番まで、あと10日を切りました!
お越しくださる皆様、劇場にてお待ちしております!

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-06-28 21:00:00|メッセージ

6月28日(木)「シャカリキ応援!テニミュ上映祭」 今週は青学vs比嘉公演!

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!

6月23日(土)に、全国8都市の映画館にて「シャカリキ応援!テニミュ上映祭」3rdシーズン 青学vs立海公演が上映されました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!

テニミュ15周年記念として4週にわたり開催してきました「シャカリキ応援!テニミュ上映祭」も、いよいよ今週末の「3rdシーズン 青学vs比嘉」公演の上映を残すのみとなりました。

本編上映前のスペシャル映像に出演いただいたのは、青学9代目の宇野くん、永田くん、比嘉の武藤くん、吉澤くんです。
 



菊丸くん風に「ブイブイ」と元気いっぱいな、永田くんの撮影オフショットをお届けします。

 


こちらは対戦相手の木手くんになりきってポーズを決めてくれた宇野くんです。
二人は青学9代目の最後の本公演となる比嘉公演ということで、
思い入れもひとしおだったようです。

 



続いて、吉澤くん、武藤くんです。
7月12日(木)に開幕いたします「3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝」公演へと繋がる、全国大会緒戦の熱い戦いをどうぞお見逃しなく!

 


特典映像は上映開始時間ちょうどからスタートしますので、ご注意ください。

また、テニミュ・モバイルでは、スペシャル映像に登場してくれたキャストによる「公演の思い出、語っちゃいます」動画も公開されています。
こちらもあわせてお楽しみください!

【一般発売】
<青学vs比嘉>2018年6月 2日(土)10:00~6月29日(金)12:00

【お申込み】
<青学vs比嘉>イープラス:http://eplus.jp/tennimuouen-higa/

ファミリーマート店内の端末「Famiポート」でも販売します。
※一般発売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。
※一般発売終了後の映画館でのチケット販売は、残席のある場合に限り、各映画館のオンライン、またはチケットカウンターにて先着順にて発売となります。

上映祭の雰囲気はYouTubeの公式チャンネルでチェック!
【PV】ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念 シャカリキ応援!テニミュ上映祭

ペンライトや自作のうちわも持ちこんで、シャカリキにテニミュを応援しましょう!
皆様のご来場を映画館でお待ちしております!

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-06-27 21:00:00|メッセージ

6月27日(水) スタッフブログ895

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日は、こちらの2人のお誕生日をお祝いさせていただきます。

まずは、6月24日がお誕生日だった
 




高田 誠くんです!

グッズチームからは、こちらの写真が届いています。
 



高田くん&雷太くんのスーツショット。
お二人ともシックなコーディネートで、いつもより少し大人びて見えますね。

 


そして、撮影休憩時間のオフショット!
ソファーに座る高田くん、武藤くん、吉澤くん。
本当は2人掛けなのに、ぎゅぎゅっと仲良く座る様子についこちらまで笑顔にさせてくれる比嘉さんでした。


稽古場でもお祝いをすることができました!

 



ケーキの用意をしてくれたのは、武藤くんでした。


そして、お祝い会場の控室では...

 



許斐先生の誕生日プレゼント作成の時にも活躍してくれたという、比嘉のBGM担当吉澤くんがお祝いソングを練習中でした。
この日は、北乃くんも参加しての連弾スペシャルですね!


 

「ハッピーバースデー トゥ まこっちゃん~~」という歌声と共に、武藤くんからケーキを手渡される高田くん。

 


ケーキを渡してもなお、歌い続ける皆さん。
内海くんも美声を響かせてくれました!



 


比嘉さんの集合写真です!(この日は園村くんは不在でした)

雷太くんのキャストブログにもありましたが、カンパニーの愛されキャラクターの高田くんへ
皆さんからの心のこもったお祝いとなりました!

 



そして、最後は高田くんのソロショットです!
「まこっちゃん」と書かれたケーキを貰って嬉しそうな高田くんでした!




ここからは、6月25日がお誕生日の中三川歳輝くん(カチロー役)です。
中三川くんも稽古場でお祝いすることができました!
青学さんの誕生日を稽古場でお祝いするのは初めてですね。


 

ケーキを準備してくれたのは、奥田夢叶くん(カツオ役)。
控室で歌の練習をしているところへ、ケーキを持って突入です!

 

びっくりしすぎて後ずさってしまう中三川くん。

そんな中三川くんの姿に、

 


大久保 樹くん(桃城役)、竹ノ内大輔くん(乾役)、をはじめ、

 


青学さん全員が思わずニコニコ笑顔でいっぱいに!



 

そんな皆さんに見守られながら、火のついていないロウソクを、「ふーっ」と吹き消す中三川くんでした。
ニコニコ笑顔の中三川くんにいつも癒されているという青学さん。
中三川くんをお祝いしたつもりが、中三川くんの笑顔に癒されてしまったようですね。



 

中三川くんを中心に、奥田くん、琉翔くん(堀尾役)のトリオさんスリーショットです!

 


そして、中三川くんのソロショットでした!
ケーキには、皆さんに呼ばれているニックネーム、「なかみー」と書かれたプレートが乗っていますね!

改めまして、高田 誠くん、中三川歳輝くん、お誕生日おめでとうございました!



気温も上がり、本格的に夏の始まりを迎えつつありますね。
稽古場の熱量もぐんぐん上がり、ぐんぐん夏への準備が進んでいます!
引き続き、ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-06-26 21:00:00|メッセージ

6月26日 許斐先生お誕生日おめでとうございます!!

 

皆様、こんばんは!

本日は、6月26日、許斐先生のお誕生日ですね!!
テニミュ稽古場でも、毎年恒例のプレゼント作成を行いました。
その様子をお届けします!


まずは比嘉さん。
 

武藤くんがレイアウトを考え、園村くんと松井くんが丁寧に写真を貼ります。
吉澤くんは、作成中のBGMを担当してくれていたようです。


完成したものはこちら!


写真の横に、それぞれイラストを描いてくれました!
お花のシールが、沖縄の比嘉さんらしさを表していますね。


続いて、氷帝さんです!
完成したプレゼントはコチラ。


水色の色紙に、シンプルでスタイリッシュな仕上がりとなりました!



色紙を入れ替わり立ち替わりで9人全員で囲み、アイデアを出しながら作ってくれた氷帝さん。
チェキのセンター争いがあったようですが、勝ち取ったのは田村くんだったようです!


最後は、青学さんです!


中島拓人くん(海堂役)、大久保 樹くん(桃城役)が早速作成にとりかかります。
後ろでは、トリオさんが3人の写真をどう並べるか作戦会議していたようです。



「こだわりスイッチが入りました」と岩田知樹くん(河村役)。
文字のシールをたくさん使って...


それぞれの写真にセリフを載せた、ポップな仕上がりとなりました!
どうやら、リョーマくんの「まだまだだね」で「た」が大量消費されてしまったことが悩みの種だったようです。


最後は、



許斐先生のお誕生日を、キャストの皆さん全員でお祝いしました!


テニミュに出会って、楽しかったこと、悔しかったこと、嬉しかったこと、辛かったこと...それら全ての想い出は、ミュージカル『テニスの王子様』があったから。それは、間違いなく『テニスの王子様』、そして許斐先生がいてくださったからに違いありません。

こうして毎年、文字通り「生みの親」である許斐先生のお誕生日をお祝いすることができる喜びをかみしめながら、引き続き、許斐先生に預けていただいている『テニスの王子様』という作品に向き合ってまいります。

改めまして、許斐 剛先生、お誕生日おめでとうございました!!
健やかな一年でありますようお祈り申し上げます。

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!!

 

2018-06-24 12:00:00|キャスト

6月24日(日) 雷太の「あい、いたの?」日記 第一回

 

はいでぇー!

皆さんこんにちは!

比嘉 知念寛 役の 雷太です!

本日より、比嘉のキャストブログを担当させて頂くことになりました。
皆の素顔をクローズアップしてお送りしたいと思います!
ふふ、楽しみ!

さてさて、記念すべき1人目は…

一体誰にしましょう…

とってもとっても悩みましたが…

トップバッターはやっぱり彼!

比嘉の誇る愛おしき超重量級といえば…?
はい、皆様もうお分りですね。



今日ご紹介するのは、




田仁志 慧役の高田 誠くん!!
※田仁志 慧の「慧」は旧字体

まこっちゃんの愛称でみんなに愛される彼。
大きい体のナイスガイと言ったら、誰もが頷くまこっちゃんです。



それでは質問コーナー!

Q.まこっちゃんといえば僕達の中ではテニミュ大好き!ってイメージですが、
いつ頃から好きなんですか?また好きな演目は?

A.7、8年前くらいから大好きです!
テニミュで好きな演目はたくさんあるけど、四天宝寺公演が一番好きかな。

Q.自身が演じる田仁志くんの好きな所は?
A.豪快なところ、マイペースなところ!

Q.俳優「高田 誠」としてのアピールポイントは?
A.う〜ん、しいて言うなら厚みのある声かな?笑

Q.テニミュの舞台に立つ上でこころがけていることは?
A.チームワーク!

Q.食べることは好きですか?
A.もちろん大好きです!

Q.何が好きなの?
A.肉どうふ!

Q.他には?
A.シチューもかな!

Q.まだあるでしょ?
A.えぇ…バニラ味のアイスクリームも…

Q.もう一声!
A.えーーーーーっと…アップルパイ!!!

Q.ラストもう一つ!
A.うどんも!!!

…だそうです!
最後の方には誘導尋問みたいになっちゃいました。笑

僕目線でのまこっちゃんのアピールポイントは、やっぱり得意な歌ですね。
彼は声量もあって、比嘉の歌では絶対に欠かせない柱のような存在です!

そんな俳優としても人間としても魅力たっぷりのまこっちゃん。





今日はまこっちゃんの稽古場の様子を観察してみましょう………


 

こちらは台本をもらった次の日の様子。


テニミュ愛なら誰にも負けない!というまこっちゃん。
入念に台詞とイントネーションを確認しています。
空き時間は、いつも台本とにらめっこする彼が見られます。
次の日にはシーンの様子もイントネーションも完璧に入れてくるまこっちゃん!
素晴らしい姿勢です!


 


この日は筋トレもしてました!
比嘉公演では◯◯回とビッグバンを飛んでいましたね…
大きい体とは対照的なこの動きには、足腰の筋肉が欠かせないんですよね。
ファイト!


 


あ、撮ってるのバレた…笑


そういえば、比嘉公演では冒頭に、田仁志くんと知念くんの日替わりおのぼりさんネタがありましたね!
田「あい!?あそこに何かあるぜ!?」
知「あいひゃー!◯◯っていうのんじゃないかー!?」

っていうネタです!懐かしい…
毎公演、僕の練習に開演ギリギリまで付き合ってくれました。
本当に感謝してるよ…ありがとう…笑



そんな彼の真面目な一面もさることながら、今度はまこっちゃんのキューティクルな一面も。



 


こちら、みんなに乗っかられるまこっちゃん。
乗っかってくるそのましを仕方なく受け止めるまこっちゃん。




 
「!!!?!?
ちょ、乗りすぎだってー!!!笑」

だっておっきいんだもん、誰でもおんぶして欲しくなりますよね。

そしてそして、まこっちゃんといえばやっぱりこのショット。

 



はい。美味しそう。
今日はケータリングのおせんべいかな?

僕とはいつも「何食べた?」って会話がよくあります。
すげぇ!食べすぎ!
とか
え!今日そんな食べてないじゃん!
とか。笑

美味しそうに食べ物を頬張る彼を見てると、お腹が空いてきちゃうんです〜〜〜!



そんなこんなで、今回はテニミュファミリーの中ではマスコットキャラの様に愛される、まこっちゃんの姿をお送りしました。
彼のキャラクター愛に溢れるお芝居は必見です!
次回の公演でも、その魅力溢れる田仁志くんの力を遺憾なく発揮してくれるでしょう!!

そして!
僕のブログ「雷太のあい、いたの?日記」
というタイトルになぞらえまして、毎回クローズアップしたキャストの「あい、いたの?」ショットをお送りします!
それでは、今回紹介したまこっちゃんの「あい、いたの?」ショットを!

 



キューティなまこっちゃんも最高です!!!


慧くん、次もよろしくたのむさぁ…


それでは皆様、最後まで読んで下さりありがとうございました!!!

またやーさい。