テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2015-09-22 12:00:00|キャスト

「佐藤祐吾の人間観察。」vol.3

 

テニミュブログをご覧の皆様。
木更津淳 役の佐藤祐吾です。
「佐藤祐吾の人間観察。」のコーナーがやってまいりました!

このコーナーは僕、佐藤祐吾が聖ルドルフのキャストを観察し、意外な一面と共に紹介していこうというコーナーです。

今回で3回目のこのコーナー。
陸くん(柳沢 役)、海成(金田 役)を観察し終え、次は誰にしようかなあ…。と迷っていたところ。

遠くから

「わひぃ!!」

という何とも情けない叫び声が!




急いでかけつけると、そこには…!!


野村拓也 役の佐川大樹くんが!
どうやら、お芝居の自主練をしていたようでした。

というわけで、今回は大樹くんを観察したいと思います。テニミュ初登場のノムタク…。観察しがいがありますね!



ルドルフメンバーから見た大樹くん

中尾拳也「ノムタク」
宮城紘大「ゲームが苦手」
尾関陸「人に優しく自分に厳しい」
上村海成「間取りの貴公子」
大原海輝「メガネが似合う」

だそうです。
何か、あまりピンときませんね…笑

ちなみに、海成の「間取りの貴公子」は、詳しく話すととても終わりそうにないので、また今度記載させていただきます( ̄▽ ̄)



僕の観察結果


正直、初対面の頃は野村拓也 役という印象が強すぎて「あまり頼りにならなそう」という印象でした。

ごめんなさい。笑

しかし、実際は!
大樹くんはとてもしっかりしていて、チームを引っ張っていく存在なのです!

例えば稽古時、「あそこのテニスフォームはこうしてみたらどう?」とか「この歌はこう歌ってみよう」と、周りを見て的確なアドバイスをしてくれます。
大樹くんを中心にチームミーティングをすることもしばしば。頼れる存在です。



では、稽古ではないところはどうなのか?
観察してみたところ、ある一つの現象がわかりました。

それは…!

「大樹くん現象」です。

…。

すみません。絶対わかりませんね。
説明させていただきます。



•••「大樹くん現象」•••
稽古の休憩中、楽屋での待機中、大樹くんの周りに常に誰かしらルドルフキャストが居ること。
大樹くんが1人で居ると、吸い寄せられるようにルドルフキャストが大樹くんに寄ってくる。そして最終的にほぼ全員揃う。


この現象を「大樹くん現象」と名付けました。


本当に、大樹くんの周りには常に誰かしらルドルフキャストがいます。そしてどんどん増えていきます。

なぜ「大樹くん現象」が起こるのか…?
みんな集まって何をしているのか…?


調査しました!!


この現象が起こる理由…。
それは!

大樹くんが「愛されキャラ」だからです!!

みんな集まって何をしているのか…?

ただの雑談です!!

みんなからモノマネをされて、からかわれたり、天然が多いルドルフキャストに必死にツッコミを入れてたり。かと思えばいきなりボケてたり。
みんな、ただ大樹くんとワイワイ雑談しているだけでした。







人を惹きつける癒しオーラがあるように思います。


ときに




周りに集まっておきながら、本人を置いて行ってしまうことがあったり…でも、大樹くんのそばにいたいっていう。



要するに、しっかり者の愛されキャラ。
それが佐川大樹くんです!



以上が僕の観察結果です。




次は誰を観察しようかなぁ?

観月と赤澤と裕太。
みんな個性的なキャストだから、きっと楽しめる思うよ。クスクス

それじゃあ、またね。

 

2015-09-22 08:00:00|メッセージ

9月22日(火) スタッフブログ200

 

シルバーウイークですね!!
公演期間中の公演のない連休という事で、他の舞台やイベントに皆様が行っている情報を仕入れつつ、キャストの皆さんも負けずに色々と動いているな…と見つつ、この数日、色々と撮影した写真を整理して1日が終了してしまったブログスタッフです。

宮城公演中、公演後に撮影した写真がかなりあります。
本日から名古屋公演までの間に掲載していきますので、お楽しみに!!


ということで、まず第一!!
そうなのです!! 9月19日(土)から9月23日(水・祝)までの5日間、池袋サンシャインシティで開催中の「テニプリ文化祭」にキャストの皆さんがお邪魔した模様です!!


アニメ「新テニスの王子様」公式Twitterや、キャストの皆さんのブログやTwitterでも既にご紹介していただいたので(ありがとうございます!!)、こちらはブログスタッフ目線でお届けしようと思います!!


では、まずはこちら!!


あまりない3ショット! 上村くん、神里くん、財木くんの3人!!

今回は「文化祭」がテーマということで、まずは全貌が書かれたこのボードで撮影!
ただ、このボードに来るまでに既にキャストの皆さんは入口から軽く15分以上は経過していました。
ここがポイントです!この空間、執事喫茶やお化け屋敷等々、催し物に合わせた様々な衣装のキャラクターたちを見ることができるので、目にするものがかなり真新しく、毎回感動&コメント&撮影!となります。


執事喫茶のコーナーでは……


仁王のテーブルに眞嶋くん。決まっていますね!!
普段のほんわか眞嶋くんではなく、キリリ眞嶋くんです。


 
観月と幸村に挟まれて優雅にほほ笑む神里くん。
さすが!!違和感が全く無いです。


さらに、こちらの空間で感動するのは、どこにいても皆さんの声が聞こえてくることです!
執事喫茶のコーナーで迎えてくれる観月くんや幸村くん…他の場所でも忍足くんや不二くんや…あ、止まらなくなるパターンでした(自重します)。
仕掛けが色々とあって、宮城くんのブログにもありましたが改めて「一目惚れ」する瞬間がたくさん詰まっています!!


これはテニミュキャストならでは…ということで!


ラリー音からの爆発音が聞こえてきそうな1枚!
佐藤くんなので(木更津 淳くんなので)クールな表情ですが、フォームがご来場の皆様よりも決まっています!……多分。 


ご来場の皆様を色々と観ることができる場所が…


フォトシャワーのモニターです!!
もちろんキャストの皆さんも各々が撮影した、面白写真や素敵写真をアップしていました。ここでは佐藤くん!


そして…


躍動感のある上村くん!!良い表情です!!

最後は…


皆さんの写真を笑顔で見続ける神里くん。
自分の写真が出てくると皆さんのテンションが俄然上がるようで、しばらくここに留まっていました。本日、明日とご来場の皆様は、キャストの渾身の写真を周りの方のご迷惑にならないよう気を付けながら探してくださると嬉しいです!!



すっかりテンションが上がって、思い思いの場所で楽しむ皆さん。
何とか集まっていただいて、「テニプリ文化祭」の入口付近で改めて撮影。


左から、佐藤くん、佐川くん、神里くん、宮城くん、眞嶋くん、上村くん。
集合写真のはずが……あれ?た、足りない…??


なんと!!


グッズ売り場で財木くんを発見!
ジャージを物色中でした。探されているとも知らず…とほほ。


こちらで目線写真をいただきました!
じっくりグッズコーナーを吟味した後、財木くんに全員ショットを再度お願いし
…では、改めて&改めて!!


集合写真でした!!
こちらの模様をキャストの皆さんがブログやTwitterで紹介しています!
それぞれの目線で「テニプリ文化祭」を綴っていました。
ブログスタッフ目線に近い佐川くんの存在が気になりはじめています。


東京では、本日9月22日、23日の2日間、さらに!
2015年12月12日(土)~2016年1月11日(月・祝)の日程で、大阪ひらかたパークでも
開催されるとのこと!

要チェックです!!


では、次回テニミュブログもお楽しみに!!

 

2015-09-21 08:40:00|メッセージ

9月21日(月) スタッフブログ199

 

昨日、無事にミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 宮城公演が終了いたしました!!



ということで、終了後の皆さんを撮影しました!

まずは…


不動峰さん!
中村くん、大胆ですね!


続いて・・・


ルドルフさん!
上村くんのTシャツが気になりますね…。


そして!


青学さん!
もはやカメラの方を向いてくれない…と、個性的な皆さんの学校ショットでした。


最後は!


皆さん、全員で!!

次なる公演に向けて、本日から準備に入ります!!


昨日の100回公演を記念した撮影会で、活躍したのは…


石田くん&本田くん!
無事に終了し、ほっと一安心の1枚!

写真撮影もさることながら、客席の皆様と一緒にお祝いする事ができて、嬉しかったお2人。最後に…


100回の記念ポーズで1枚でした。
本当にお疲れ様でした!参加してくださった皆様、ありがとうございました!!

次の記念日は大阪公演です!
10月4日(日)13:00開演の回が青学さん、7日(水) 19:00開演が不動峰さんの100回公演となります。皆様とまた一緒にお祝いできると嬉しいです!

最後に、楽屋から皆さんがいなくなると…


最後の片付けをしている座長と部長の姿がありました。


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-09-20 21:30:00|速報!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 9月20日(日)18:00開演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 9月20日(日)18:00開演の
公演が無事、終了致しました。
ご来場の皆様、応援してくださっている皆様、ありがとうございました。


本日の開演前アナウンスはくん、野村拓也役 佐川大樹くん!
終演後アナウンスは大石秀一郎役 石田 隼くん、神尾アキラ役 伊崎龍次郎くんでした。


本日の1枚は!


神尾アキラくん&大石秀一郎くんでした!


次回は愛知公演、9月25日(金)19:00開演となります。
当日券は毎ステージご用意しております。当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
詳細は、青学vs聖ルドルフ Q&A をご確認ください。


改めまして、宮城公演が無事に終了致しました。
2日間という限られた時間ではありましたが、皆様の熱い拍手にキャスト・スタッフ一同、感激いたしました。本当にありがとうございました。

また、事前にテニミュニュースでお伝えした通り、今回でサードシーズン100公演目の記念公演となり、公演後にご来場の皆様と記念撮影をさせていただきました!


3rdシーズン100回公演をご来場の皆様と一緒に喜びました!

その後…


客席の皆様と記念撮影しました!
こちら、舞台から撮影した写真は改めて公式HP等で掲載させていただきます。本当にありがとうございました。

古田くんも挨拶で言っていましたが、これからカンパニーは101回目の公演に向けて、準備を始めます。毎回新たな挑戦をしながら、皆様に楽しんでいただけるよう大切に丁寧に公演していきます。

引き続き、応援の程、宜しくお願い申し上げます。

 

2015-09-20 16:00:00|速報!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 9月20日(日)13:00開演 無事終了!

 

先程、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 9月20日(日)13:00開演の
公演が無事、終了致しました。
ご来場の皆様、応援してくださっている皆様、ありがとうございました。

本日の開演前アナウンスは桃城 武役 眞嶋秀斗くん、
終演後アナウンスは菊丸英二役 本田礼生くん&乾 貞治役 田中涼星くんでした。


【お知らせ】
●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
  青学vs聖ルドルフ Q&A


本日の1枚は!


乾 貞治くんと菊丸英二くんでした。



公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
●携帯 http://tennimu.jp


次回は、本日9月20日(日)18:00開演の宮城 最終公演となります。
皆様のご来場を劇場にてお待ちしております。