テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2015-10-18 01:50:00|メッセージ

10月17日(土) スタッフブログ233

 

夜分遅くの更新、申し訳ありません。

本日のテニミュブログは前にお伝えした大阪公演の休演日の過ごし方…京都編をお届けします!

京都に出向いたのは…


青木くん、石田くん、志茂くん、田中くん!!
そして、この写真を見て分かる通り、お笑いを観に行く事が目当ての4人でした。確かに、前回不動峰公演の際も大阪でも喜劇を観に行った記憶がありますね。

特に…


青木くん&田中くんはお笑い好きのイメージがあります。


ただ、今回は京都!というこで、別の場所にも行ったようです!
まずは八坂神社…


志茂くんと田中くん。


青木くんと石田くん。
が、「縁結び」をしたようです…。


その後、錦市場に行った皆さん。


出汁巻きが美味しいという噂を聞いて購入。



志茂くんと青木くん!青木くんは「美味っっ!」という顔ですね。



石田くんと田中くんも、食べてみると…


「ほぉぉ」となるお2人。

この後も色々と食べていたようで…


石田くん&志茂くん。


石田くん。


4人で!
ということで、こちらの市場はかなり食べたようですね。
特に石田くん。石田くんの旬は「食べること」のようですね…。


最後に…


清水寺へ行った皆さんでした。


その後に京都の町並みで…


青木くん!


志茂くん!!
皆さんのブログやTwitterでも掲載されていたのですが、改めて掲載しました!
写真を送ってくれた青木くん、情報提供の田中くん、ありがとうございました!!


おまけの1枚…


実は青学100公演目のお祝いの日、神里くんから可愛い「おにぎり」を見せてもらいました!!その前に掲載していた「お弁当」に続き、お母様からの差入れとのこと。…というか、神里くんの笑顔が優しい気がします!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-10-17 00:50:00|メッセージ

10月16日(金) スタッフブログ232

 

都内某所に集まった皆さん…



どうやらケーキらしきものを上村くんが持っていますね。
そうです!昨日お誕生日だった大原くんへのサプライズ…らしいです。

ルドルフの皆さんにはある企みがありました、特に、司令塔の方に。
自分がされたサプライズ以上のサプライズを!!と、意気込んでいたようです。ただ、劇場だと、場所を考えながら色々と話しができたり、何かあってもフォローできるのですが、初めての場所でサプライズは危険が付きもの…と、ドキドキの皆さん。


今回のサプライズをまとめると…
大原くんをある部屋に1人にして、指示のメールを送信→ある場所に大原くんを呼ぶ→指示書が置いてある→移動…という手順で宝探しをする大原くん→ケーキ+皆に到着!

ということで!!


じゃじゃーん!!
途中は撮影ができない為、最初と最後の写真が到着。
ここでは紙が光の加減で白くなってしまいましたが、中尾くんがもっている紙には「宝探しゲーム」と書かれています!!


ケーキと…


大原くん!


あーん。


パクリの大原くんでした!!













追加で届いた1枚…


ま、まさか…この落ち込んだ顔は…。



今回のサプライズ、まさかの連絡の行き違いにより、失敗をしたもようです・・・・・・。真相はブログスタッフには分かりませんが、本来会う場所ではない場所で会ってしまった模様。
ただ、「皆の気持ちが嬉しい!」と、喜ぶ大原くんと「失敗もまた俺たちらしい」とあくまでポジティブなルドルフの皆さんだったようです!









最後に…おまけで!


ハロウィンのかぼちゃの前での1枚。上村くん&大原くんの海'sでした。
改めまして、大原くんお誕生日おめでとうございました!!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-10-16 18:00:00|メッセージ

10月16日(金) スタッフブログ 231

 

本日のテニミュブログは、9月末に行われたミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs聖ルドルフ 愛知公演のお見送り写真を一挙公開します!!


では、まずは9月25日!


金田一郎くん、神尾アキラくん、赤澤吉朗くん、堀尾聡史くん、水野カツオくん、加藤勝郎くん、手塚国光くん!
※赤澤吉朗の『吉』は土に 口


9月26日 1回目は…


木更津 淳くん、桜井雅也くん、乾 貞治くん、越前リョーマくん、伊武深司くん、柳沢慎也くん!


2階目は…


内村京介くん、野村拓也くん、海堂 薫くん、神尾アキラくん、大石秀一郎くん、観月はじめくん。
ちなみに、皆さんが何をしているのかはブログスタッフまったく把握しておりません…申し訳ありません。


9月27日…1回目!


観月はじめくん(ダブルピース…)、赤澤吉朗くん、河村 隆くん、菊丸英二くん、石田 鉄くん、森 辰徳くん!


27日2回目、千秋楽は…


野村拓也くん、橘 桔平くん、桃城 武くん、不二裕太・周助くん、内村京介くんでした!

皆さん、かなり色々と撮影の際にポーズをとってくださっていましたが…ブログスタッフが撮影していないので、何ポーズなのかわからずです。申し訳ありませんでした。

愛知公演が既にかなり昔のように感じます…ね。
そして、来週末の福岡公演が待ち遠しいですね。



そして、こちらは先日の稽古終りに撮影した山吹さん!!

1枚目は…


川上将大くん(亜久津役)、森田桐矢くん(千石役)、辻 凌志朗(※)くん。
※『辻』は一点しんにょう


2枚目は…


仁科祐二くん(室町役)、佐野真白くん(壇役)、北川尚弥くん(南役)でした。
まだまだ初々しい感じですね。


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-10-15 23:00:00|メッセージ

10月15日(木) スタッフブログ230

 

本日10月15日のお誕生日2人目は、手塚国光役 財木琢磨くんです!!


まず、青学の皆さんからも、写真が届きました…


眞嶋くん「お」。



志茂くん「め」。



田中くん「で」。



佐奈くん「と」。



晒科くん「う」。



篠原くん「!」

お気付きですね…

財木くん、お誕生日!!


「おめでとう!」 でした。



そして、まだ続きます!!
実は、本日、都内某所で青学さんが集まっていた模様です。
どうやら、打合せだったらしいのですが、最後まで残って話している財木くんを残して、一度帰るふりをしたようです。「あ…帰ってしまうのか…」となる財木くん。結構な落ち込みようで、逆に気を使うスタッフ…



影に隠れて、石田くん、神里くん、本田くんがケーキのスタンバイ。
あまりにも落ち込む財木くんを気にして、滝川くんは戻ったようです。


じゃじゃーん!!


えっっ??としばらく呆然の財木くん。
ショックからの喜びで、感情が振り切れてしまったようでした。

最後に1枚!!


笑顔の財木くんでした。
あ、この帽子は…大原くんと色違いでお揃いの帽子ですね!!


・・・・おや?1人足りないですね。
青学さんは12名。ご本人を含めて、ここまでの登場キャストは11名です…。

ということで、確認すると、打合せに来ていた古田くん。
どうやら、こっそり財木くんに歌のプレゼントをして帰ってしまったとか。

「歌のタイトルは?」「どんな歌なの?」と、皆様が気になるだろうと思い、確認してみると…既に財木くんに渡した後でした…。

さらに追及すると…


財木くんは持って帰ってくれていて、報告してくれました。あ、ちょっと白くてなんて書いてあるのかわからないですね…どんな歌かはお2人のみぞしる、ということでいいでしょうか。



最後に古田くんより…
お誕生日には、3小節の歌をあげたのですが…改めて!


「財木 お誕生日おめでとうございます。
 人生は長いようできっとあっという間です。
 そんなあっという間の時を一生懸命過ごしてこそ人は輝くと思います。
 ということで一日一日を大切に、健やかにお過ごしくださいませ。」

古田くんから財木くんへのお祝いのコメントでした。
改めまして、財木琢磨くんお誕生日おめでとうございました!


では、次回テニミュブログをお楽しみに!!

 

2015-10-15 22:00:00|メッセージ

10月15日(木) スタッフブログ229 (追加あり!)

 

本日10月15日はお誕生日の方がお2人いらっしゃいます。

ただ、本番の期間なのですが公演のない日なので…ということで、各チームとも色々と考えてくれました。



まずは、ルドルフの皆さんから、本日お誕生日の大原海輝くんに、コメントと写真が届きました。


上村海成くんより!



尾関 陸くんから!



佐藤祐吾くん!



佐川大樹くん!



宮城紘大くんから!


最後は、このとりまとめをしてくれた…


部長・中尾拳也くんでした。


皆さんから大原海輝くんへのおめでとうのメッセージでした。


最後はあまりテニミュブログでは掲載していない…


大原海輝くんの全開笑顔でした!!


<追記>
皆さんと同じ頃に届いていた1通のメールに気が付きませんでした。
大原くんにとって、大切な方からでした。その相手とは…


神里兄さんでした。
※掲載が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。


改めまして、大原海輝くん、お誕生日おめでとうございました!!
次回、福岡でお会いした際にお祝いさせてください!!


次のテニミュブログでもう一人のお誕生日をお祝いします。
では、お楽しみに!!