テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2017-03-08 22:00:00|キャスト

「その瞬間!氷帝メンバーの、、 ここにフォーリンラブ!!!」

 


どうも皆さん、こんばんはーーーっ!
再び、文末整えガチ男の小早川です笑



びっくりしました?まさかの1日2更新!
いや、初めはですよ。このまさかの更新、
自分でもイイネ!ボタンだったんですが、

ひょっとしてその気配が読まれていたら、、

仕掛け人としては1日ドキドキでしたね笑




それはさて置きですよっ!いよいよ、
7人目の登場がこの後控えてます!!


残すところ氷帝メンバーは後、2人!


どっち?!どっちだろー!てゆう
ワクワク感を残り1スクロールで
ぜひ楽しんで頂ければと思います。


「ワ
 ク
 ワ
 ク
 す
 る
 と
 こ
 ろ」


ワクワク出来ましたかー???
それでは、早速参りましょう!笑




「正確無比なイリュージョン!!
  あなたのハートに?ビーム!!」


氷帝メンバーの
氷帝メンバーによる
氷帝メンバーのための


リアルがち推薦文!!!


「その瞬間!氷帝メンバーの、、
 
ここにフォーリンラブ!!!」


何ビームなんだよ!ってゆう、はい。
秘密のベールに包まれたその正体は?

氷帝きっての不思議ボーイ!!
登場していただきましょう!!





山﨑晶吾の出番でございまーっす!!!

あの〜、、もう不思議じゃないですか?笑

今回は晶吾がメインだよ?キメちゃおう!
って言ってのこのポーズはもはや神秘的。



けれど、これは人の性のようなもので、
他人の自分にはすぐに理解出来ない所。

そこがいつしか魅力的に見えてきて、
気付けば癖になってくるんですよね。

今回も!相も変わらずあくまで僕目線で!
氷帝メンバーの魅力に迫っていきますよ!



まずですよ!ああ、、、やっと言える。
このエピソードとゆうか発見をした時、
ほんまに、ゾクッとして惚れましたね。


六角公演の、昼夜公演のあいだのことです。


時間の過ごし方はみんなそれぞれだけど、
僕はそのとき丁度クールダウンのために
ロビーに行こうと、てくてくしてました。

扉を開けて、曲がり角を越えると、
奴。そう、山﨑晶吾がいたんです。
音楽を聞きながら、クールダウン?
いや違う、あれは違う。違います。

ひとつひとつ丁寧に自分の動きを、
うっすら鏡越しに写るその動きを、
確認し、直すを繰り返してました。



いや、確かに!次の公演のために
万全のコンディションにもってく、
そのための過ごし方は、自由です。

けど、この時は、ど肝抜かれましたね〜。

そういえば、いつもあまり楽屋にいない。
いままでの公演中、いつもトレーニングを
してたかは分かりませんよ?けどこうゆう
時間を積み重ねてきたのかな、とか思うと

「お、おう!」

内心すげえ感激とゆうかハッとしたけど、
ただただそんな空返事をした気がします笑


見てない所でこんな特訓があったなんて、
開けてはいけない扉を開けた気分でした笑




それだけ普段人知れず鍛錬を怠らない人、
そんな人だからこそ持てる影響力がある。

いつだったか改めてメンバーで、
キャラクターについての会議中。

各々自分が考えてるキャラクターの作り方
だったりを話してる中、彼の番が来ました。
すると自分のキャラクターの事はもちろん、



「他のキャラクターとの関係性を、
もっとしっかり作っていきたい。」



そう切り出してくれました。きっとそれが、
結果として滝の、かつ他のキャラクターの
魅力に繋がる事を伝えたかったんだと思う。


まだ稽古も序盤のほうで、全体としての
キャラクター作りに意識が向いてた事に
全員心の中でハッとしたんじゃないかな!

こうゆうところに出ますよね〜、
ふとしたオトナポイント??笑

思ってることをすぐ口にしないまでも、
思ってることがすぐ顔にでる小早川は、
見習いたいな〜てつくづく思います笑




あとですね!これを言わずに終われない!

いつもインタビューしてもらった後って、

(あ。あれ言っときゃ良かった〜。。)

てゆう、時すでに遅しタイムに入るんで、
やっと言える!宍戸VS滝戦初公開情報!!


(多分!笑)


と、その前にそこには切っても切れない
稽古中のあるダブルス1話があります!

いまでもめっちゃ覚えてる、、笑
ちょうど6月頭らへんの稽古中。
自分は他現場の舞台本番も重なり、
行ったり来たりのときでした。。

いま思うと凄くレアなんですけど、
宍戸さんを晶吾が演ってくれてて。

かと言って、何日も稽古場を空けてた
わけじゃないんです。少しの時間です。
けど、録画を送ってもらい思ったのは、


(え?!全部動き入ってるやん?!!)


衝撃でしたね、てゆうか焦燥感です。
はじめは、代わりにやってもらって、
申し訳ないな〜、とか思ってたけど

いやいや、それ所じゃなかったです。笑

こんな出来事もあったからこそ、
滝との試合は、本番はもちろん、
稽古中からとにかく本気でした。

たしかに、結果は1対6のゲームだけど、
めちゃくちゃ接戦やったと思うんですよ。
自然とそこは毎回ぶつかり合いでしたね。

勝つか負けるか、いつ喰われるか。
毎公演が、1回限りの勝負でした。




良い意味で末恐ろしいやつ、
そして、心強い仲間ですね。

何だかうっかり心のうちをさらけ出して、
普段全く言わないのに、褒め過ぎました。

こんなところもさらけ出してやるぜ!!!




こいつ、、、離陸前が苦手なんです笑




ほーれほれほれ。飛び立つ瞬間。




めっちゃ、ホットしてるやん笑


はい!!というわけで、しっかり
色々さらけ出してやりましたよ!
ん?そんなコーナーだったかな?


じゃ最後にバトンを渡してもらいましょう!
次はいよいよファイナルフォーリンラブ!!





あーね。そうゆうね。うん、いいだけどさ
折角だから満面の笑顔で渡してみたら??




お、入念に顔のアップをしています!




よし!そろそろほぐれてきたね!
出るか、出るか!!満面の笑顔!




いやいや!出たけども!笑
満面の笑顔出たけども!笑




はい、最後は麗しく渡してもらいました笑



今回は勝手な1日2更新にも関わらず、
お付き合いありがとうございました!


では、いよいよ!


ラスト、、、、、


「その瞬間!氷帝メンバーの、、
 
ここにフォーリンラブ!!!」


どのタイミングで更新になるのか、
それは神のみぞ、いや!!!!!

小早川氏のみぞ知るところです!笑
そしてまだ僕にも分かりません!笑




とにかく乞うご期待、
皆さま良き休息を。。







しゅんすけ

 

2017-03-08 07:00:00|キャスト

「その瞬間!氷帝メンバーの、、 ここにフォーリンラブ!!!」

 


どうも皆さん、おはようございまーっす。
SNSで文末を整えがちな男、小早川です。


朝に更新出来たのは、久しぶりですね笑

そしてっ、前回から少し空きましたが、
この企画もラストスパート!メンバーの
魅力を余すところなく伝えていきます!



それでは早速、いつものやつです!
小早川が冒頭で語呂の勢いだけで
ただテンションを上げるやつです!

しっかりついて来て下さいね〜?笑




「予測不可能なマジックスマイル!
  あなたもきっと、ニヤニヤ笑顔!」


氷帝メンバーの
氷帝メンバーによる
氷帝メンバーのための


リアルがち推薦文!!!


「その瞬間!氷帝メンバーの、、
 
ここにフォーリンラブ!!!」


「八巻貴紀編」に続き、6人目は、、、

 

「氷帝フォーリンラブ」にも度々登場、
氷帝若侍、田村升吾ここに参上です!


当初からメンバー内、そして青学8代目にも
「可愛い可愛い」で通っていた、、が。笑


久々に、ひねくれ小早川さん登場です。
基本的に自分がお子ちゃま過ぎるゆえ、
子犬、子猫、子供が不得手な小早川氏。
外見の可愛さだけでは左右されません。

いやけど、、なんやかんや可愛いんですわ!
それは認めますよ?ちょいちょいメールで
質問とかしてきて可愛いは可愛いんですわ!



他にも、幼馴染みってゆう役の関係で、
どうすれば少しでも距離を詰めれるか?
っていうのをお互い苦戦してた時の事。

その流れで、朝一番に会ったときには、
僕がおはよう!と言い彼に頭を出して、
彼がおはよう!と言い僕の頭をはたく。

なんて、今思えば効果があったのかも
よく分からないことをしてる時でさえ、
ニッコニコしながら頭叩くもんだから、
可愛すぎて真顔で見返しちゃいました笑




借りてきた猫感ある小悪魔的な可愛さ。
でもね!!およよよ?これさ、逆に?
手のひらで転がされてるんじゃね??


なーんて、真骨頂なひねくれ具合でした笑


もはや懐かしいです、馬鹿な考えでした。
彼はとっても「カッコイイ」やつなんです。


可愛いとか可愛くないとか、
そんな表面の話じゃなくて。

こればかりはある程度長い時間、
一緒にいないと気付けない事で
出し惜しみしたくなる魅力です。




誰でもパッと見で判断されると、
自分が思う「自分」とは違うから、
ムカムカするし、不快ですよね。

ここで終わってたら普通なんだけど、
彼はめちゃくちゃ、もがいてました。

可愛いから出来なくても可愛い。
可愛いから知らなくても可愛い。
可愛いのに出来るなんて可愛い。
可愛いのに知ってるとか可愛い。

可愛いから〜、可愛いのに〜、、
この固定概念を打ち崩すために、
いわゆる、「クール」でいようと、
結構背伸びしてた頃あったよね。笑



けど!この「クール」って割と紙一重で、
1回彼に注意したことあるんですよ笑

関東氷帝の大千秋楽の後だったかなー
初めての公演が終わった開放感、でも
みんな疲れてるし、みんなやる事ある。
衣装を片付けたり、荷物を整理したり。

楽屋を綺麗にする。てゆうほんと
当たり前の仕事があるんですよー。

まぁ、9人もいればどうにかなるけど、
彼、1人シャワー浴びに行ったんです笑

だから、「あかん。それはアカン。」
って言いました。ほんまはこんなね、
先輩風っぽいこと大嫌いなんです。。

けどこればっかりは言ってあげないと。
知らずにいるのは可哀想やなあ、って。
氷帝はまぁ、うるさい奴ばっかだけど、
やる時はやる。そういう集まりだから、
みんな切替えて動いてたからなおさら。




ってな、エピソードがあったわけで、これが
どこまで届いたかなんて分かんないですよ?

けど、きっと周りは変わりましたね。
それは、きっと!彼が変わったから!

六角公演。関東氷帝公演のときよりも、
みんなが色々教えてあげてるんです。
そして、彼自身色々聞いてるんです。

そんな光景をほんとによく見ました。

より自分自身に素直になって努力して、
知らないことは、全然恥ずかしいこと
じゃない事を分かったんじゃないかな!
そしたら自然と周りのお節介な氷帝は
色々あれやこれやと手助けしますよね 笑


背伸びしないで、そのままの自分を
理解し受け入れて、変わろうとした。
だから周りは動いたんだと思うんよ!!


なんだか、いつもこの記事を書いてると、
本人に直接言ってる気分になりますね笑


田村!まだまだやかんな!!!笑
これ読んでニヤニヤすんなよ!笑



そのままが1番難しいけど、
そのままが1番カッコイイ!

自分を信じて、みんなを信じて!
「可愛い」を武器に格好良くなろ!


って、なんですか?この保護者感。笑



ということで!ここらで恒例の、
オマケコーナーでーすっ!!!

ところで皆さん。お気付きですか?
冒頭1枚目の写真、小早川の私服。


ジーンズ、パーカー、キャップって、、
中学生かよ!!中坊3種の神器かよ!
と、つっこんだ方!まだまだだね!笑




そう、今回!実は、、、!!!
猫カフェに行ってきました!笑

「ちゃムラ」は、、あ。「ちゃムラ」とは、
「ちゃん」が、「ちゃん」は嫌らしいのと、
(しょうご→しょーちゃん→ちゃん)

文面にしたときに、「ちゃん」って
ものすごく誤解を招きやすいので
(ちゃんと→きちんと?田村と?)

新しく推奨している呼び方です。笑
そして、ちゃムラは猫好きなのだ!




ほれほれにゃあ。



こっちだにゃー。




にゃにゃにゃーん。

まさに猫使い、、ちゃムラ!!!




(なかなか快適だにゃ。)




あれ???





って、おーーーーい!!

(バレちゃったにゃあ。)

最後に、毛並みにはうるさい
ちゃムラもお気に入りの子に
おやつをあげてバイバイです。




最近、猫にメロメロといえど、
お家大好き過ぎる小早川氏を
連れ出してくれてありがとう。笑


それじゃあ、ちゃムラ!バトンを、、




初めてだよ。2本渡してきた人。
どっから持ってきたんだよ。。。




どっちにしようかなー、じゃなくて笑




はい、どうぞーっ!礼儀正しいね笑




えへへ、って笑
可愛いかよ!笑


いよいよ次回、7人目!
果たして誰に届くのか。


「その瞬間!氷帝メンバーの、、
 
ここにフォーリンラブ!!!」


最後までありがとうございましたっ、
そして、次の更新もお楽しみでーす!



それでは、ステキな1日を。









しゅんすけ

 

2017-03-06 21:00:00|メッセージ

3月6日(月) スタッフブログ693

 

お誕生日ブログの更新ばかりとなってしまい、申し訳ありません。
六角公演の写真が残りわずかとなってきており、日々掲載をしようかと考えているブログスタッフです・・・。
少しずつではありますが、掲載をさせていただきますので、お待ちいただけますと幸いです。

さて、本日3月6日は、


吉村駿作くんのお誕生日です!

グッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきます!


まずは、吉村くん&加藤くんの2ショット!
撮影の休憩時間だったようで、仲良くジャンケンをしていたようです!
勝っても負けても、笑顔なのが良いですね!



お次は他の方の撮影を見学中な吉村くん&永田くん!
ニコニコの先に何があるのか、とても気になる1枚でした!



そして、少し大人っぽい雰囲気の吉村くん。
雨の日にお迎えに来てくれたような雰囲気ですね。



ラストは、畠山くんとの帰り際の王子様でした!
改めまして、吉村くんお誕生日おめでとうございました!!



そして、この流れで帰り際の王子様の未掲載ショットをお届けします!


二葉くん、佐藤くん、高木くん、鈴木くん!
帰るタイミングが一緒だった皆さんで撮影だったようです!
機嫌が悪いわけではないようですが、佐藤くんの表情がとても気になるブログスタッフでした。



お次は喧嘩でもしたのでしょうか?
お互いに違う方向を見る、山﨑くん&小早川くん。



しかし、次の瞬間「喧嘩していませんよ!」と。
どうやら、自分たちのキャラクターの関係性を意識してのポーズだったようで、一安心です。
最後は笑顔でポーズをしてくれたお二人でした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-03-02 20:00:00|メッセージ

3月2日(木) スタッフブログ692

 

皆様、こんばんは!
怒涛のお誕生日ラッシュが続いております!
本日3月2日は加藤勝郎くんのお誕生日です!
グッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきます!

まずは


篠原くんバージョン!



希望の光が見えますね!
カチローくん、堀尾くん、カツオくんの3ショットです!


ここからは


奥井くんバージョンです!



パワーみなぎる河村くんとカツオくん、カチローくん、堀尾くんです!
カツオくんと堀尾くんがぶら下がっても大丈夫!河村くん流石ですね!!



そして、堀尾くんの真似っこポーズなカチローくん!
カツオくんも一緒で、いつも仲良しです!
改めまして、カチローくんお誕生日おめでとうございました!




ここからは六角公演の未掲載ショットです!


メイク中の宇野くん(半分手塚くん)。
集中しているところをコッソリ撮影させてもらったようです!



お次はポーズ交換してみました!な天根くん&黒羽くん!
ガッツある天根くんと、前髪が気になる黒羽くん、お互いに特徴をよく捉えていますね!



ラストは大阪公演期間中に撮影しました、
たこ焼きポーズな芥川くん&向日くんでした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-03-01 21:00:00|メッセージ

3月1日(水) スタッフブログ691

 

皆様、こんばんは!
2月29日は不二周助くんのお誕生日でした!
閏年ではない本年は、日付を越えた本日お祝いをしたいと思います!

まずは、


神里くんバージョンです!

グッズチームからはこちらの写真が届きました!


写真を撮ることが好きな不二くん。
とっておきの1枚が撮れたようで、同じクラスの菊丸くんと
仲良く共有をしていたようです!


ここからは、


定本くんバージョンをお届けします!

グッズチームからはコチラ!


校舎裏でしょうか?
不二くん、手塚くん、乾くん、海堂くん、大石くん、菊丸くんで、雰囲気のある集合ショットでした!

更にこちらの写真も届きました!


サプライズで大石くんがケーキを用意してくれたようです!
一緒にいた樹くん、木更津くんもお祝いをしてくれました!



無事にケーキが手渡され、フーっとろうそくを吹き消します!



折角なので、不二くんを囲んで、4人で集合ショットを撮影しました!



更にリョーマくんも登場して、青学さんでも撮影です!


ラストはケーキと不二くんの2ショット!
皆さんでお祝いが出来て、幸せそうな不二くんでした!
改めまして、不二くんお誕生日おめでとうございました!



そして、本日は水曜日ですが、小早川くんのコーナーはお休みです。
楽しみにお待ちいただいていた皆様、申し訳ありません。
来週の更新をお楽しみにお待ちください。


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!