テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

2017-03-20 00:30:00|メッセージ

3月19日(日) スタッフブログ697

 

皆様、こんばんは!
本日も稽古場ショットをお届けをさせていただきます!


こちらは休憩時間の内海くん&山﨑くん。
スタッフさんが撮影をしてくれた動画を見て、振付の確認中です。
難しい部分は何度も映像で確認をして、繰り返し練習です!




そして、チョコレートマカロンの差し入れをいただきましたので、
ここからはマカロンショットをお届けです!


まずは小早川くん!
抹茶味のマカロンにしたようです!
ポーズも格好良く決めてくれました!



お次は内海くん(桜味)&三浦くん(チョコレート味)&井阪くん(桜味)&山﨑くん(コーヒー味)です!
チョコレートが溶けてきてパクッと食べた三浦くん。
一口で食べるには少々大きかったようですね。



そして、揃っていただきます!だったのは渡辺くん(チョコレート味)&
北乃くん(チョコレート味)&八巻くん(抹茶味)でした!



ラストはコーヒー味を選んだ田村くんでした!


ハードに動いた日だったため、甘いものが本当に嬉しかったとの事。
幸せそうに噛みしめて食べていたようです!


実は、連日振付が行われていて、皆さん稽古場を閉めるギリギリまで練習をしているため、
なかなか撮影のタイミングが難しい時期となってきています。
少しずつにはなってしまうかと思いますが、掲載をさせていただきますので、
ゆっくりお待ちをいただければと思います!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-03-17 20:00:00|キャスト

タイトル。加藤 将の青学観察日記…05

 

やあ皆!

お待たせ!

第5回目。
加藤将の青学観察日記!


ジャン!!



やはりパワーではまだ六角の黒羽の方が上のようだな。
次に肩を見せた時は黒羽超えを期待しているよ。(笑)

ジョナサン「雅也筋肉やべ!黒羽役のケンティ並の筋肉やん!」
雅也「ジョナ!正確にはケンティの2.25倍だよ!」

こんな会話を期待しているよ。(笑)


そうすればあのダッシュ波動球を何発でも打てるようになる確率100%!



そんな雅也…
六角公演で登場した虹色綿あめが気になったらしく、
本当に原宿に買いに行ったらしい…

僕は信じられなかった…

ネットで僕が調べた情報によると…

常に女子の大行列、
店内もかなりメルヘンチック、

そんな所に雅也が行けるわけ…



……う、、うそ、やろ…?

雅也は完全に虹色綿あめを自分の物にしていた。
もはや装飾品にしているではないか!


雅也にとって虹色綿あめはアクセサリー感覚で買いに行ける物なのか…忘れていた、

奴は乙女男子、オトメンだ!!

皆にチーズケーキを作ってくれたり。
ジョナの誕生日にも特製のケーキを作ってくれていた!
雅也の女子力は計り知れない。

一瞬エプロンをしている雅也が見えた。
間違いなく青学No. 1の女子力だ!!




さてと…
本編に戻るとするか…。


今回紹介するのは勿論こいつだ!

河村隆役の 鈴木雅也だ!



そんな雅也のパーソナルデータはこれだ。

名前:鈴木雅也(すずき まさや)
血液型:B型
利き手:右


これはうんちくだが、
チンパンジーの血液型はA型かO型。
オラウータンは人間と同じでA型B型O型AB型だ。
そして、ゴリラの血液型はB型しかない。
そしてゴリラは左利きが多いらしい。

彼はB型、右利き……
ゴリラにしては珍しい右利きだ。

……おっと失礼、彼は人間だった。
どうしても僕は彼からウホみを感じてしまう。《良い意味》でね。

趣味は、読書、映画鑑賞だ。
昔、雅也は[本を読む事は人間の義務みたいなもんだからね。]と言っていたが…

雅也[早く人間になりたい ウホ]

そういう事だったのか。
いいデータが取れた。

雅也はとても頭が良い。
ゴリラやチンパンジーも知能が高い、
まさにその通りだった。

皆さんお気づきだろうが加藤将の軽く皆をイジリ、
ネタにするスタイルですが、
誤解を招く可能性があるのでこのタイミングで説明させてもらうぞ。

僕は決してバカにしてる訳ではなく、
《愛》があるからこそネタにできるのだ!!!!

そこの所をわかっておいてほしい。

そして今後とも加藤将の青学観察日記を宜しく頼むな!




改めて雅也の事を説明していく。

雅也は基本的に何に対しても意識が高く、
そして周りもよく見れていて草食動物か!?と思うほど、視野が広い。

そんな雅也には、見習う所が沢山ある。

初めての歌稽古終わり、
各々使ったバランスボールの空気を抜いて入れ物に戻すのだが、

みんな初めてという事もあり、
ボールの空気が少し抜けていない状態のまま戻していた。

それを見た雅也は皆が帰り支度をしているにも関わらず、
何も言わず自ら1人でそれをやり直していた。

その後ろ姿を見た僕は直ぐに雅也の所に行き、
[皆〜!空気抜けてないで〜!]っと叫び、
そして雅也に[雅也ありがとう!]っと言った事は今でも忘れない。

雅也は皆んなが見逃しがちな事や人が嫌がる事を自ら進んでできる素晴らしいゴリ…っあ、人間なんです!

それからは青学全員、
今まで以上に片付けは勿論、
物を大切に扱う様になったのであった。

雅也のそう言う行いがあったからこそ、
青学のチームワークが更に良くなった様に感じられる。




あ、雅也とのエピソードをもう1つ思い出した。

雅也は普段からたまに関西弁を使ってくるんだが、
大阪公演で大阪に来た時に彼の何かがバーニングしたのか、頻繁に関西弁を使って来た。
全て見事なエセ関西弁だった!(笑)

次、関西に来るまでにはもっと練習しておいてくれ。
関西人の僕と優とジョナサンは厳しいよ!笑


雅也の事をもっと知りたい人は、
最近作った鈴木雅也オフィシャルツイッターを見ればわかるよ。

これからも青学No. 1女子力に期待だな!
次は何を作ってくれるんだろう?

因みに僕が好きな手作りお菓子は、クッキー、メロンパンだよ。

よしメロンパンに期待するか。



最後にサービスショットだ!


次回の加藤将の青学観察日記も

お楽しみにーー!!

 

2017-03-17 00:30:00|メッセージ

3月16日(木) スタッフブログ696

 

皆様、こんばんは!
本日もTEAM Live HYŌTEIの稽古場ショットをお届けします!


毎日ウォーミングアップと発声練習から稽古が始まります。
今回のウォーミングアップの仕切りは三浦くんだったようです!



本日は振付の稽古でした!
そして、本山先生を中心に話合いが行われていました。
どのような内容になるのか、今から楽しみですね!!



ここからは帰り際の王子様です!


チームフードな皆さんで撮影です!
三浦くん&渡辺くんはホワイト、田村くんはブラック、山﨑くん&北乃くんはグレーと
色ごとに分かれて並んでみました!
珍しくオラオラ系な三浦くん、遠くを見つめる北乃くんが注目ポイントです!



こちらはテニフォンで撮影をしてくれました、渡辺くん&井阪くんの自撮りショットです!
こんなに近くで写っているとドキドキしてしまいますね。



ラストはTEAM Liveのチラシと共に自撮りをしてくれました、
滝くん&芥川くんの2ショットでした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-03-14 23:30:00|メッセージ

3月14日(火) スタッフブログ695(一部訂正)

 

皆様、こんばんは!
いよいよTEAM Live HYŌTEIに向けて、稽古がスタートしました!
本日は稽古場ショットからお届けをさせていただきます!


久しぶりの稽古のため、全員で基礎練習から始めました!
こちらは体幹を鍛えるトレーニングの様子ですね。



そして、歌の稽古です!
氷帝公演・六角公演を共にしてきた皆さん、一緒に歌えることが楽しくて仕方ないようですね!
どんな風に歌いたいか、考えながら稽古をする場面もあり、自分たちで作り上げるチームライブとなりそうです!



更に3月14日はホワイトデーのため、
氷帝さんからテニミュブログをご覧の皆様へ、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントです!


まずは、井阪くん&山﨑くん!
パカッっと指輪の箱を開けるイメージとのことでした!
(井阪くん、山﨑くんの漢字を誤って記載しておりました。申し訳ありません。)



お次は八巻くん&三浦くん!
お二人とも、少し照れくさそうですね。



「あげないとか、そういうんじゃないから」と言いながら、
照れ隠しをしていたのは北乃くん&田村くんでした。



お次は「受け取ってください!」な渡辺くん&井阪くん&クールな田村くん!



「どうぞ!」と仲良くプレゼントをしてくれた内海くん&北乃くん!
更にその様子をうらやましそうに見つめる井阪くんでした。



ラストは八巻くん&小早川くん!
「いつもありがとうございます!」と感謝の気持ちを精一杯込めてくれました!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-03-11 01:30:00|メッセージ

3月11日(土) スタッフブログ694

 

皆様、こんばんは。
2017年3月11日で、あの震災から6年が経ちました。
この1年も公演やDVDイベントなどで東北を訪れるたびに、改めて気を引き締め直し、本番に向かっておりました。
これからも、カンパニー一同、皆様が元気になれるような作品をお届けし続けられたらと思っております。
改めまして、被災された皆様にお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。



さて、日付が変わってしまいましたが、


3月10日は登野城佑真くんのお誕生日でした!

今回もグッズチームから届いた写真をお届けさせていただきます!


まずは辻くん(※)&登野城くん!
お二人とも扇子をかかえて、クールな浴衣男子2ショットとなりました!
※『辻』は一点しんにょうです。



最後は、ある日の帰り際の王子様より登野城くん&佐野くん&蒼木くんでした!
改めまして、登野城くんお誕生日おめでとうございました!



ここからは六角公演の帰り際の王子様の未掲載ショットです!


まずは松村くん&北乃くん!
帰るタイミングが一緒だったお二人は、仲良くピースで撮影でした!



「一緒に帰ろうよ!」と、定本くんの取り合いっこをしていたのは
永田くんと田村くんでした。
定本くん、少々お困りの様子です・・・。
結局決着はつかなかったようで、3人で一緒に帰ったようです。


本日のラストは


海堂くん&葵くんのシングルス3のお二人でした!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!