テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2017-09-07 12:00:00

9月7日(木) スタッフブログ778

 

皆様、こんにちは!

本日は福岡公演のオフショットをお届けしたいと思います。
福岡公演最終日、なにやら外からいい匂いが...



なんと、外には出張屋台が!

テニミュブログでは久しぶりの登場でしょうか?
今回は福岡で人気の屋台「おかもと」さんが、テニミュのためにサンパレスホールまで来てくださいました。
ありがとうございました!


普段はカメラを向けるとポーズを決めたりと様々な表情を見せてくれるキャストの皆さんですが、撮影スタッフから届いた写真を見る限り、この日ばかりは皆さんの心がラーメン一直線だったようです。
お食事中の皆さんをお楽しみください。





「準備できたよ!」というスタッフさんの声が聞こえた途端、キャストの皆さんが続々と外へ飛び出してきました。

無事ラーメンをゲットすると、


そのまま外で食べ始めます。
いただきます!と笑顔をくれた相馬くん(半分 堀尾くん)と、カメラには目もくれず必死に食べる定本くんと陽向くんです。


この正面には、



あまりに美味しそうに食べる3人を見て、さらに待ちきれなくなってしまった様子の皆さんがいました。
「美味しい?美味しい?」と何度も声をかけては確認する大薮くんでした。





作っていただいたラーメンはコチラです!
福岡名物、チャーシュー入りとんこつラーメンです。
紅ショウガとゴマはお好みで、替え玉は一人1回までです。
お味はもちろん、キャストの皆さんだけでなく、スタッフの方々からも大好評だったようです!




こちらは、無事ラーメンをゲットできた、前田くん、大薮くん、川﨑くんです。
前田くん、「最高!」といい笑顔ですね!




こちらは屋台の中で、麺の固さをオーダー中の矢代くん、千葉くんです。
「固めで!」と注文できた千葉くん、出来あがるのが楽しみでうきうきピースサインです!




こちらは阿久津くんと吉村くんです。
吉村くんは「上手く麺がすすれないんですよね」と言いながらも、ずるずると完食できたようです。




陽向くん、坂垣くんのツーショットです。
お二人の表情を見ているだけでお腹が空いてきますね。




こちらは、高木くん、矢代くん、相馬くん(半分堀尾くん)、千葉くん、佐藤くんです。
いつもカメラよりも食べ物!な佐藤くんはお馴染ですが、この日ばかりは矢代くんも仲間入りのようです。




最後は、ずらーっと並んでラーメンを食べる皆さんです!


福岡公演はありがたいことに本当に天候に恵まれました。
短い時間ではありましたが、爽やかな風が吹く気持ちのいい空の下で、心も体もリフレッシュ出来たようですね。

「ごちそうさまでした!」とおかもとさんに挨拶をして、エネルギー満タンになった様子で夜公演の準備に向かう皆さんでした。




続きまして、こちらのオフショットです。

福岡名物の、


「にわかせんぺい」の差し入れをいただきました!
この大きなせんぺいを使って「これ誰!?」企画です。




第1問!


左の方がつけているのはにわかせんぺいアイマスクのようですね


第2問!


こちらは、にわかせんぺいについていたお面を使っての写真です。


ラスト、第3問!


この写真に関しては、隠しきれない個性の強さに、クイズになっているのか少し不安なブログスタッフでした。

今回は簡単すぎたかもしれませんね。
次回のブログで答え合わせが出来たらと思います!




ここからは、お知らせです。


【テニモ会員の皆様へ】
テニミュ・モバイル有料会員の皆様限定の、TEAM Party SEIGAKU・ROKKAKU チケット先行予約が開始しております。
なお、お申し込み(エントリー)期間は9月7日(木)18時までとなります。
エントリー方法については、テニミュ・モバイル公式サイトをご確認ください。
http://sp.tennimu.jp/
この機会を是非ご利用ください!


【日々のお知らせ】
●国内公演のチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-09-04 20:00:00

9月4日(月) スタッフブログ777

 

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海、福岡公演が無事終了致しました。
ご来場いただいた皆様、応援をいただきました皆様、ありがとうございました!

千秋楽ということで・・・


キャスト27名、全員集合ショットです!
九州に来ることが初めてという人も多い中、皆さんで飛行機に乗り、
ワクワクしながら取り組んだ福岡公演。
皆さん、充実の表情ですね!


続きまして、各校集合ショットもお届けします。

まずは、


六角さんです。
矢代くんの挨拶にもありましたが、長い間一緒にいて家族のような六角さんですが、
まだまだお互いの知らない一面があるようです。
これからの公演でもどんな表情を見せてくれるのか、より一層楽しみにになってしまいますね!
ついつい期待をせずにはいられないブログスタッフでした。


続きまして、


立海さんです。
愛知公演は「しゃちほこ」ポーズでしたが、今回は「明太子」ポーズです!
初めての九州という方も多かった立海さん、立石くんの挨拶では「福岡が大好きになりました!」と
いう言葉を聞くことができましたが、素敵な思い出がまた一つ増えたようですね。



最後は、


青学さんです!
阿久津くんの挨拶では「福岡でテニミュスポットを見つけました!」と報告がありましたね。
毎日公演を行っているにも関わらず、空き時間でもテニミュスポットを
見つけてしまう、寝ても覚めてもテニミュ一色の皆さん。
今回も素敵な笑顔をいただきました!お疲れ様でした!


立海公演も折り返し、毎日様々な発見の連続です。
そこからアイデアが生まれ、試行錯誤を繰り返して公演に臨んでいます。
テニミュカンパニー一同、もっともっと上を目指し、今後も進化をつづけていきたいと思います。
これからも応援の程よろしくお願い致します!


福岡公演のオフショットも、また次のブログでお届けできたらと思います!
それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2017-09-02 13:30:00

9月2日(土) スタッフブログ776

 

皆様、こんにちは!
掲載が遅くなり、申し訳ありません。
8月31日は、


樹 希彦くんのお誕生日でした!
早速、グッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきます!




まずは、ギターを奏でる佐伯くんを真剣な表情で写真におさめる樹くん。
いつもはにこやかな樹くんがこんな表情を見せてくれるのは、なかなかレアですね。




お次は、靴紐を結び直し、練習へ向かう樹くん。
この日もいい天気で、絶好のテニス日和だったようです!




そして、天根くんと黒羽くんに挟まれて、ニコニコな樹くん!
本当の家族のような信頼関係が感じられますね!



更に劇場でもお祝いが出来たようです!

六角の皆さんが「いっちゃんのために!」と、


こんなイラストを用意してくれました!
どうやら、葵くんは大好きな焼き肉、天根くんはパフェ...と、それぞれが自分の大好物を描いたメッセージボードのようです。
左下にあるのは、樹くんために描いてくれたハマグリですね!
全員の個性と遊び心、そして愛情がたっぷりつまった、幸せいっぱいのプレゼントとなりました!




最後の仕上げをする佐伯くん。




そして、佐伯くんから樹くんへ手渡されました。




最後に、イラストと共に樹くんのソロショットです!

改めまして、樹 希彦くんお誕生日おめでとうございました!





ここからは通常のブログに移ります。
本日は、福岡での休憩時間の一コマをお届けします。


廊下で何やらにぎやかな声が...
そこにはなんと、


「ミニ乾くん」になっている奥井くんが!
加藤くんに頭をセットしてもらったという奥井くん、小道具のメガネも借りてばっちりです。


あまりの可愛さに、


続々と他校のお兄さんたちも奥井くんのもとへ集まります。
立石くん、奥井くんのほっぺたをふにふにしては「可愛い」を連発ですが、奥井くんは乾モードに入っているのか真剣な表情を崩しません。
将来有望ですね。



ちなみに、


最初のポーズは加藤くん直伝です!
いつもニコニコの奥井くんの精いっぱいのクールな表情に、つい加藤くんも気合いが入ってしまったようで、細かな角度まで指導がはいりました。
奥井くん、憧れの加藤くんにまた一歩近づくことができたでしょうか?



一方その頃、楽屋ではもう一人。


「ミニ海堂くん」な畠山くんです。
牧島くんより貸してもらった海堂バンダナに初挑戦!
鏡を見ながら、丁寧に巻き方をチェックしている畠山くん。
しっかり髪型まで(?)海堂 薫モードに変身です。



そして...


夢の競演が実現しました!
加藤くん、牧島くんを始め、青学のみなさんの「もっと腕あげて!」「目線をもっと鋭く!」熱い演技指導が廊下に響きわたります。



「海堂まではもう少しだな」と畠山くんに言いつつも、


差し入れしていただいたドーナツと明太子フランスパンを、仲良く一緒に食べる牧島くんでした。
大好きな牧島くんとのツーショットに、畠山くん嬉しそうですね!
「ひかるくんやっぱりカッコいい!」という畠山くんに、少し照れ笑いの牧島くんでした。



ちなみに、気になっている方もいらっしゃるかもしれませんが...
バンダナを取ると、


やっぱりこうなってしまう畠山くんでした。


お兄さんたちが大好きな奥井くん、畠山くんですが、それはお兄さんたちも同じです。
楽屋が笑顔に包まれ、にぎやかな休み時間となりました。




さて、本日より福岡公演が開幕致します!
休み時間はこうしてリラックスしつつ、熱量の高いリハーサルが進んでいます!
ご来場される皆様、劇場でお待ちしております!




【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

●国内公演のチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-08-31 12:00:00

8月31日(木) スタッフブログ775

 

皆様、こんにちは!
掲載が遅くなってしまいましたが、
8月29日は・・・


佐藤祐吾くんのお誕生日でした!

グッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきます!


まずは、アクロバティックな佐藤くんを囲んで、
一緒にポーズを決めてくれた上村くん&宮城くん!
こちらルドルフさんでの撮影の日の1枚ですね!



そして、こちらもルドルフさんつながりで、佐藤くん&大原くんの2ショット!
この日のお二人はモノクロコーデがお揃いだったようです!




お次は、二葉くんと佐藤くんの2ショット!
お二人とも素敵な笑顔、ありがとうございます!!





ラストは先日の愛知公演より、ぴよりんと共に!な宇野くん&佐藤くん&陽向くんでした!
ちなみにこの写真を撮った次の瞬間・・・



いつも通り、頭からガブッッと食べてしまった佐藤くん。流石はびよりん歴が長いだけありますね。
宇野くん、陽向くんは可愛くて勿体ない・・・という感じでしょうか。


改めまして、佐藤祐吾くんお誕生日おめでとうございました!




続きまして、大阪公演・愛知公演時には掲載できなかった、オフショットをお届けしたいと思います!
まずは、大阪公演より、開演前アナウンスの様子です。


開演前アナウンスを担当する天根くん、準備をしているところに...


柳くん、真田くんが登場です。近いですね。
さすがの天根くんもびっくりしてしまっているようです。


さらに、


幸村くんも加わり、とうとう立海三強に囲まれてしまった天根くん。
思わずカメラ目線ですが、この後のアナウンスはびしっと決めてくれました!
2年生の天根くんを見守りたい、3人なりの応援だったようですね。



もうひとつ、開演前アナウンスの様子です。



アナウンスを担当する大石くんの元へ、手塚くん、菊丸くんが応援に駆けつけてくれました。
優しく見守る手塚くんと、少し不安そうにアナウンスを聞く菊丸くん。




無事、アナウンスが終わり、2人から拍手が送られました。
お客様からの拍手も聞こえ、ほっと一息の大石くんでした。
お疲れ様でした!



続きまして、愛知公演より、以前のブログで掲載出来ていなかったぴよりんショットです!



こちらは、親鳥になりきったのでしょうか?
ぴよりんをパクッとくわえた前田くん、大薮くん、後藤くんでした。
前田くん、目線の先までぴよりんと完全にシンクロしてますね。
ぴよりんが気に入ったのか、2個目を食べている方もいらっしゃるようですね!



最後は、一緒に差し入れしていただいたサブレもゲット!な永田くんと、どうやら形が崩れてしまい「ぺしゃりんになってしまった~」としょんぼり顔の阿久津くんでした。




さて、今週末は福岡公演です!
劇場ではリハーサルがはじまり、キャスト・スタッフ一同、汗を流しながら取り組んでおります。



こちらは、スタッフさんに連れられて劇場内ツアーを行っているところです。


キャストの皆さんが初めて使用する劇場は、このように毎回劇場がどのようになってるのか、ロビーや客席も回ります。
皆様から見て、ステージがどんな風に見えているのかを確認するのも大切なことですね。

「初めて九州に行きます」と愛知公演千秋楽で立石くんが話していましたが、
新しい劇場、福岡という土地で公演がどのような進化を遂げるのか、今から楽しみです。
ご来場される皆様、劇場でお待ちしております!





ここからは、お知らせです。


【TSC会員の皆様へ】
ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party SEIGAKU・ROKKAKU公演のTSC先行エントリーの受付が開始しております!
お申込み(エントリー)期間は8月31日(木)18時までとなっております。
先行参加対象会員の皆様はエントリー期日にご注意ください。

エントリー方法については、TSCホームページにてご確認ください。
TSCホームページ https://www.tennimu.com/supporters/

皆様のご応募、お待ちしております!!



【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-08-30 01:00:00

8月29日(火) スタッフブログ774(一部訂正)

 

皆様、こんばんは!

本日は、千秋楽終演後の様子をお届けします。
まずは、前々回のブログの続きとなります、学校ショットです!



青学さんです。
椅子に座るとつい厳格な気分になってしまった前列の皆さんと、それとは対照的に自由奔放なポーズをとってくれた後列の皆さん。
いつにも増して個性豊かな集合写真となりました!



続きまして、六角さんです。
リーダーの二葉くんを中心に、恒例の「ありがと三角」ポーズを決めてくれました!
部長挨拶は、「客席が広くて、身体が2つ欲しくなりました」という矢代くんらしい挨拶でしたね。



最後は、立海さんです。
名古屋ならでは、「しゃちほこ」ポーズを決めてくれました。
前列は3人がかりでのダイナミックなしゃちほこポーズとなりました!




さて、千秋楽挨拶で、阿久津くんより「手羽先がまだ食べられていないので、名古屋にいるうちに皆で1000本食べたいです!」という話がありましたが、千秋楽後、キャストの皆さん全員で手羽先を食べにいくことができたようです!

食事会場での写真が届きましたので、掲載させていただきます!


 
奥から、定本くん、牧島くん、永田くん、宇野くん、奥井くん、松村くん、加藤くんの青学テーブルです。
皆さん手にはしっかりと手羽先が!
牧島くん、顔が「おいしい!」と言っているようですね。



こちらも奥より、佐藤くん、高木くん、坂垣くん、二葉くん、矢代くん、千葉くんの六角テーブルです。
ご機嫌でピースな皆さんの中で、2個目に手を出そうとしている佐藤くんでした。



陽向くん、前田くん、川﨑くん、大隅くん、田鶴くん、鈴木くんです。
絶賛お食事中ですね。皆さん、手羽先を思う存分堪能中です!



こちらは、奥より、後藤くん、大薮くん、畠山くん、井澤くん、立石くん、吉村くん、相馬くん、阿久津くんです。

千秋楽挨拶で「六角公演のときに、宇野さんに食べ方を教えてもらいました」と話していた阿久津くんですが、その通り、きれいに身を食べることが出来て得意げな表情ですね!
これには後ろの吉村くんもびっくりなようです。



さて、どのテーブルもお皿はほとんど空っぽなようですが、はたして、1000本食べることは出来たのでしょうか?
千秋楽後の興奮冷めやらぬ中、全員集まって様々なことを話しながら過ごしたこうした時間が、少しでもキャストの皆さんの糧になっていればと願うブログスタッフでした。




最後に、開演前アナウンスでのオフショットを1枚。



アナウンス待機中の河村くんと、その後ろで河村くんを研究中の仁王くんでした!




ここからは、お知らせです。

【TSC会員の皆様へ】
ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party SEIGAKU・ROKKAKU公演のTSC先行エントリーの受付が開始しております!
お申込み(エントリー)期間は8月31日(木)18時までとなっております。
先行参加対象会員の皆様はエントリー期日にご注意ください。

エントリー方法については、TSCホームページにてご確認ください。
TSCホームページ https://www.tennimu.com/supporters/



牧島くん、葵くん(半分 矢代くん)が、チラシと共にガッツポーズを決めてくれました!


皆様のご応募、お待ちしております!!



【日々のお知らせ】
●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-08-29 12:30:00

8月29日(火) スタッフブログ773

 

テニミュブログをご覧の皆様こんにちは!
東京・渋谷のTOWER RECORDS CAFÉ渋谷店にて開催中の「アニメ『新テニスの王子様』&ミュージカル『テニスの王子様』×TOWER RECORDS CAFÉ」に定本くん、前田くん、佐藤くんでお邪魔させていただきました!


まずは入り口のパネル前で記念撮影!佐藤くんと定本くんはメニューパネルを持ってきてくれました。

 
そのままパネルにサイン中の定本くん、前田くん。一足先に書き終わった佐藤くんが見守っています!


さっそく席に着き、何を注文しようか考えているようですね。窓ガラスにはそれぞれの学校カラーで装飾がされています。

 
注文を済ませ、待っている間にお買い物タイムです。前田くん、なにやらたくさん抱えていますが・・・?


コラボカフェオリジナルグッズは、フォトスタンド・マスク&ティッシュケース・ポーチ・モバイルバッテリーで、フォトスタンド以外は青学・立海・六角の3種類をご用意しています!


定本くん、なにやら大量のモバイルバッテリーを前田くんのかごの中に・・・。佐藤くんもびっくりして笑ってしまいましたが、聞いてみると青学さんへのお土産にしたかったそうです。定本くんの気遣いににっこりの前田くんです。
 

コラボメニューが出てくるまでまだ時間があったので、撮影タイムです。まずは店内中央にある、学校ごとのパネルと並んでポーズ!佐藤くんはありがとさんかくで決めてくれました。

 
店内には青学vs立海公演の舞台写真も展示されています。不二くんと赤也くんの握手シーンの写真を見つけ、再現ポーズ。


佐藤くん、どうしても混ざりたかったようで、「俺ネットになるね!」と参加してくれました。
 

お待ちかねのコラボメニューが登場です!まずはドリンクを片手に乾杯!佐藤くんは「六角ドリンク」、定本くんは「青学ソーダ」、前田くんは「乾ドリンク」にしたようですね。


フードメニューも次々運ばれてきますが、前田くんはもう待ちきれないようでフォークを握ってしまいました。

 
「食べる前に写真撮ろうよ!」と言われてしまったのか、定本くんと「シングルス 不二 VS 赤也タコライス」の記念撮影をしてくれました。


佐藤くんは「ダブルス 大石&菊丸 VS 仁王&柳生チーズケーキ」が気に入ったようで、大石くんのセリフ部分を切り取って、ポーズもまねしてくれました。フォークから落ちそうな大きなケーキに隣の定本くんがハラハラしています。


試食後には、それぞれ色紙・キャストカード・モバイルバッテリーにサインを頂きました!店内に展示されていますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね!


「アニメ『新テニスの王子様』&ミュージカル『テニスの王子様』×TOWER RECORDS CAFÉ」は、9月7日(木)までテニミュコラボが開催中です!
また、9月21日(木)~9月24日(日)まではアニメ『新テニスの王子様』とのトリプルコラボとなりますので、ぜひご来店ください! 
詳細はTOWER RECORDS CAFE 渋谷店公式サイト、テニミュニュースでご確認ください。

それでは次回テニミュブログもお楽しみに!

 

2017-08-28 02:00:00

8月27日(日) スタッフブログ772

 

連日夜分遅くの更新となってしまい、申し訳ありません。

日付が変わってしまいましたが、本日、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海、愛知公演が無事終了致しました。
ご来場くださった皆様、ご声援をくださった皆様、誠にありがとうございました。



千秋楽恒例の、キャスト全員の集合写真です!


前のめりにポーズを決めてくれた皆さん、愛知公演も満足のいく出来だったようです!
東京公演、大阪公演と集合写真をお届けしてまいりましたが、この写真から、チームを超えてキャスト全員の絆がさらに深くなっている様子が伝わってくるようですね。


立海公演も、気がつけば折り返し地点となりました。
皆様の温かい拍手を聞くたび、無事に終演して少しほっとした気持ちと、また次に向かって頑張ろうという想いでいっぱいになります。

次は、福岡公演です!
全員が愛知公演で培った、絆、自信、そして少しの悔しさを胸に、最高のパフォーマンスをお届けできるよう、今後ともカンパニー一同精進してまいります。
引き続き、応援の程、よろしくお願い致します。



それぞれの学校ショットは、次回のテニミュブログでお届け出来たらなと思っております。

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-08-27 01:40:00

8月26日(金) スタッフブログ771(一部訂正)

 

夜分の更新となり、申し訳ありません。
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海、名古屋公演の初日が無事終了致しました。
ご来場くださった皆様、ご声援をいただいた皆様、ありがとうございました!


さて、まずはこちら!
日付が変わってしまいましたが、8月26日は・・・


神尾アキラくんの誕生日です!

グッズチームより届いた写真と共に、お祝いをさせていただきたいと思います。




廊下で楽しそうな様子の3人の後ろ姿。




なんと、神尾くんを中心に橘くん、伊武くんが謎の踊りを踊っています。
・・・きっと、これも何かのトレーニングの一環なのかもしれませんね。




そして、黄昏モードな神尾くんでした。
真剣な表情で、何を想っているのか、気になるブログスタッフでした。


改めまして、神尾アキラくん、お誕生日おめでとうございました!





続きまして、名古屋公演の劇場より届いた、オフショットを掲載いたします!


なにやら廊下に続々とキャストの皆さんが集まっているようです。
お腹を押さえたり、手を合わせるポーズをしている人もいるようですが・・・




その答えは、ご飯が待ち切れず、準備をしている横で待機していたとのことでした!
名古屋の劇場でも、ご飯の時間は長蛇の列となっています。
無事ご飯をゲットできたようです!
たくさん食べて、本番もよろしくお願いしますね!




「いただきまーす!」と、楽屋に戻る阿久津くん、立石くんでした。




更に、名古屋といえば、テニミュブログ恒例のコチラ!


ぴよりんです!
今回も差し入れでいただくことができました、ありがとうございます!
早速、キャストの皆さんの写真をお届けします。





手でクチバシを作ってくれた大隅くん、前田くん、奥井くん、井澤くん、後藤くんと、
ぴよりんになりきってくれた田鶴くんでした。




こちらは帰り際の吉村くん、千葉くん、坂垣くん、高木くんです。
ぴよりんがかなり柔らかいため、崩れないようにそっと持っている皆さんの手が優しいですね。




最後は、定本くんと、実はこの後、定本くんより誕生日ケーキを渡されることになるなんて想像もせずに、ぴよりんに興味津々な鈴木くんでした!



またオフショットが届き次第、掲載させていただきます。
東京、大阪と比べると期間の短い名古屋公演ですが、そんなことを感じさせないほど密度の濃い時間をお届けできるよう、カンパニー一同取り組んでまいります。
明日ご来場される方、劇場でお待ちしております!




ここからは、お知らせです。


【ライブビューイングのお知らせ】
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング国内の2次プレオーダーの受付は今週末8月27 日(日)までとなっております!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2017年10月1日(日)18:00開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
2次プレオーダー:2017年8月19日(土)12:00~8月27日(日)23:59




ライブビューイングのポスターと共に写ってくれたのは、乾くんと菊丸くんでした!
(申し訳ありません。誤字を訂正させていただきました。)




【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-08-25 01:00:00

8月24日(木) スタッフブログ770

 

皆様、こんばんは!
本日の劇場では、リハーサルが行われていました。
本番に向けて、キャスト・スタッフ一同、ひとつひとつ丁寧に準備を進めてまいります。
引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。



リハーサルの前に腹ごしらえの様子からお届けします!
仲良くごはんの列に並ぶ六角さんです。
ニッコリな二葉くんと奥で真似っこな矢代くん、
真剣な佐藤くんに、奥からひょっこり登場な高木くんでした!
モリモリ食べて、パワー満タンにしてくださいね!



日付が変わってしまいましたが、
8月24日は川﨑優作くんのお誕生日でした!
劇場でお祝いすることが出来ましたので、その様子をお届けします!


リハーサルが終了し、帰り支度をした皆さんがぞろぞろとロビーにやってきました。
最後にやってきた井澤くんと定本くんがケーキを持って、永田くんがケーキの箱を持って登場です!
ケーキが2つ・・・??
ケーキの登場を合図に全員でハッピーバースデーの大合唱です!



「おーい!優作!!」とロビーの一番奥にいた川﨑くんを見つけました!
川﨑くん、ケーキに向かって猛ダッシュです!!



「はい!雅也もおめでとう!」と、もう1つのケーキは鈴木くんのために用意していたようです!
8月19日がお誕生日だった鈴木くん。
六角公演のDVDイベントでも、特製ドリンクでお祝いをしてもらったそうですが、
皆さんでちゃんとお祝いがしたい!と合同での開催となったようです!



無事にケーキが鈴木くん、川﨑くんに手渡されました!
お二人ともこんなタイミングでお祝いをされるなんて思っていなかったようで、
心の底からビックリだったみたいですね!



皆さんも無事にサプライズが終了して、安堵の表情です!



幸せそうな二人を囲んで、全員で集合ショットが撮影出来ました!




そして、主役の2人で2ショットもいただきました!!


更に川﨑くんの未掲載ショットもお届けします!


稽古場スタッフより届いたコチラは、この日のために温めておきました。と
タマゴ型プリンでの1枚。
川﨑くんも畠山くんもこの美しい形状に運命を感じずにはいられなかったようですね!



ラストは大阪での1枚。
ランチタイムの笑顔全開の川﨑くんでした!

改めまして、川﨑優作くん、鈴木雅也くん、お誕生日おめでとうございました!!



【ライブビューイングのお知らせ】
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング国内の2次プレオーダーの受付は今週末8月27 日(日)までとなっております!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2017年10月1日(日)18:00開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
2次プレオーダー:2017年8月19日(土)12:00~8月27日(日)23:59
http://liveviewing.jp/tennimu3rd-rikkai/


【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。
●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-08-22 21:00:00

8月22日(火) スタッフブログ769

 

皆様、こんばんは!
本日8月22日は、


仁科祐二くんのお誕生日です!

早速、グッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきたいと思います!



こちらは少し懐かしい1枚!
皆さんでかくれんぼでもしていたのでしょうか?
柱からひょっこり登場な森田くん&仁科くん&川上くんの3ショットでした。



こちらは登野城くんと仁科くんの浴衣ショット!
お二人とも素敵な浴衣男子ですね!



お次は、Dream Live 2017の稽古場未公開ショット!
稽古終わりにアイスでクールダウンな仁科くん&相馬くん。
そして、いただきます!の瞬間に駆け付けた蒼木くん、目が本気ですね。

改めまして、仁科祐二くんお誕生日おめでとうございました!



本日のラストは、大阪公演のオフショットです!


ソファでわちゃわちゃ中な木更津くん、不二くん、切原くん、桃城くんでした!
ギュッとなって撮影をしたので、不二くんがすごい顔になっていますね・・・。
どうやら頑張ってこのソファにたどり着いたので、皆さん体が熱くなっていたようです。
このくらいの熱気を客席の皆様へもお届けできるよう、愛知公演からも頑張って行きたいと思います!
皆様、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします!


【ライブビューイングのお知らせ】
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング国内の2次プレオーダーの受付は8月27 日(日)までとなっております!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2017年10月1日(日)18:00開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
2次プレオーダー:2017年8月19日(土)12:00~8月27日(日)23:59
http://liveviewing.jp/tennimu3rd-rikkai/


【日々のお知らせ】
●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。
●国内・海外公演共にチケットは一般発売中となっております!
 当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!