テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2017-10-04 22:00:00

10月4日(水) スタッフブログ793

 

皆様、こんばんは!
本日10月4日は・・・


跡部景吾くんのお誕生日です!


今回も素敵な写真が届いていますので、早速掲載をさせていただきます!


まずは、日吉くんと跡部くんの2ショット!
跡部くんがネクタイを緩めているということは、これから着替えて部活の時間でしょうか?
この日も日吉くんはクールに下剋上を狙っているようですね。



お次は、ちょっと懐かしいコチラの1枚。
青学vs六角公演のお正月期間で貴重な2ショット!
袴姿の跡部くんと安定の樺地くん。お二人ともキリリとした表情が素敵ですね!



こちらはTEAM Live HYŌTEIで芥川くんが跡部くんをコーディネートした時の2ショットです!
跡部くんにこんな部屋着を着せられるのは、芥川くんしか居ませんね・・・。
そして、何でも着こなしてしまう跡部くん、流石です!!



こちらもTEAM Live HYŌTEIでの1枚!
忍足くんがチョイスした跡部くんのお花見コーディネートです!
先程の部屋着も可愛らしかったですが、こういう渋めの服装もしっかりお似合いですね!



ラストは、氷帝さん全員集合のお茶会の様子です!
氷帝さんらしく、ゴージャスなお部屋での特別な時間。
こんなにも素敵なメンバーがいるお茶会、是非一度お邪魔してみたいものですね。
そして、今夜はお誕生日のお祝いに大好きなローストビーフヨークシャプティング添え
でも食べているのでしょうか?と想像が膨らむブログスタッフでした。

改めまして、跡部景吾くんお誕生日おめでとうございました!


立海公演が終わったばかりではありますが、皆様テニミュシックにはなっていませんか?
ブログスタッフも公演期間を振り返る毎日です。
TEAM Party SEIGAKU・ROKKAKU、更には比嘉公演と次々と発表になっていますが、
少しでも皆様に楽しんでいただけるように、と大切に準備を進めさせていただいております。
皆様の元に素敵なお知らせが出来る日を心待ちにしていただけると嬉しいです!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-10-02 23:00:00

10月2日(月) スタッフブログ792

 

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海公演、全51公演が全て終了いたしました。
応援してくださった皆様、誠にありがとうございました!

本日は、千秋楽恒例の集合写真をお届けします。



まずは、青学さんです!



部長挨拶では、今公演で青学さんの曲に「ファミリー」と「フレンズ」という言葉が入っていたことが嬉しかった、と話してくれた宇野くん。
六角公演、そして今回の立海公演を終え、切磋琢磨しながらも仲間と一緒にいるとどこか安心できる、そんな存在になれたのではないでしょうか。

次は、いよいよ全国大会ですね!
早くも次を見据える青学さんの、これからの活躍が楽しみでならないブログスタッフでした。






次は、立海さんです!



7月23日に同じ場所で集合写真を撮ったときと、同じポーズをとってくれました。
すっかり凛々しく、逞しい表情になりましたね。
初めてのテニミュはどうでしたか?

部長挨拶では、「敗北を知った王者が、比嘉公演でどのように現れるのか楽しみです」と話してくれた立石くん。
この夏の経験を経て、次にどんな姿で皆様の前に現れるのか、今からワクワクが止まりませんね!






そして最後は、六角さんです。
7人揃っての本公演が終了しましたね。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
白熱した試合が続く今公演の中で、六角さんの存在が作品に元気と笑顔、賑やかさと温かさを与えてくれました。
次の比嘉公演にも参加する二葉くんにエールを送るように、二葉くんを中心にしてありがと三角ポーズでした!
二葉くん、次もよろしくお願いします!




そして...




キャスト27名、全員集合ショットです!

皆さん、達成感に満ち溢れた、キラキラとした表情ですね!
嬉しかったこと、悔しかったこと、楽しかったこと、辛かったこと、それぞれにたくさんあったかと思いますが、仲間と過ごしたこの夏の全てを作品に詰め込み、51公演を走りきました。
皆さん、本当にお疲れ様でした!



どの会場でも、毎公演、皆様にいただいた温かい拍手がパワーに繋がり、最後まで誰一人欠けることなくこの公演をやりきることが出来ました。
改めて、皆様の支え合ってのテニミュだと実感しております。
本当にありがとうございました。

テニミュは、TEAM Party、比嘉公演と、まだまだ前に進み続けます!
今後とも、応援の程よろしくお願い致します。



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-10-02 02:00:00

10月1日(日) スタッフブログ791

 

夜分の更新、失礼いたします。


ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海公演、全51公演が終了しました!
劇場にお越しいただきました皆様、ライブビューイングをご覧いただきました皆様、ありがとうございました!


ここからはお誕生日ブログに移ります!
10月1日は・・・


佐伯虎次郎くんのお誕生日でした!

グッズチームから届いている写真と共にお祝いをさせていただききます!


まずは、樹くんと佐伯くんでダブルスのお二人!
日頃からの信頼関係が写真からも伝わって来ますね!



こちらは、可愛い後輩の葵くんを中心に、黒羽くん、佐伯くん、天根くん。
お兄さんたちに囲まれて、葵くん少し照れくさそうですね。



そして、水を飲む姿さえも格好いい、佐伯くんでした!

更に劇場でもお祝いが出来たようです!


佐伯くんを囲んで、六角さんで集合ショットです!
相変わらず、本当に家族のような温かさが感じられるチームですね!



樹くんからケーキをあーんしてもらう佐伯くん。
美味しそうに食べている様子を見て、「よし!次は僕の番だ!」と嬉しそうな葵くんでした。



そして、六角の皆さんからのケーキに嬉しさが溢れる佐伯くんでした。
改めまして、佐伯虎次郎くんお誕生日おめでとうございました!





ここからは、通常のブログに戻ります!
テニミュファミリーが応援に来てくれていました!
9月30日には、


輝馬くん(青学6代目乾役)が駆けつけてくれて、恒例のフォトスポットでの撮影が出来ました。
乾くんを見つけ、眼鏡のフォトプロップスと共に撮影です!



終演後には楽屋エリアにて、輝馬くんを囲んで、牧島くん&加藤くんと共に3ショットもいただけました!
輝馬くんは2ndシーズンの関東立海公演で卒業だったため、観る前から感慨深い気持ちでいっぱいだったようです。



そして、10月1日には・・・


眞嶋秀斗くん(青学8代目桃城役)が来てくれました!
フォトスポットでは、「桃城くんの隣に立つのが少し恥ずかしい」と言いながらも、
バッチリSTILL HOT IN MY HEARTのフォトプロップスで決めてくれました!



終演後の楽屋エリアで眞嶋くんを見つけるとすぐに駆け寄ってきたのは、佐藤くん!!
ガッシリとハグで嬉しさを表現していました!



お次は、「僕も一緒に撮りたいです!」と牧島くんとも一緒に撮影ができ、
代を越えた青学2年生の2ショットも実現しました!



こちらは、眞嶋くんと熱い握手を交わす吉村くん!
眞嶋くんは「ギリギリになっちゃったけど、観に来れて良かった!」と感動の様子でした!



最後は、眞嶋くんと吉村くんに担いでもらって、嬉しそうな阿久津くんでした!
輝馬くん、眞嶋くん、ご来場ありがとうございました!!


こんな時間になってしまいましたので、各校集合ショットは明日以降の掲載にさせていただきたいと思います。

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-09-30 23:30:00

9月30日(土) スタッフブログ790

 

皆様、こんばんは!
本日もミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海公演が終了致しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!



本日最初は、昨日お届け出来なかった、黒羽春風くんのバースデーの様子です。
まずは、誕生日当日の終演後アナウンスの様子です。




この日は天根くんが担当となりました。
いつものダジャレに、ついつい険しい表情の黒羽くんですが...




天根くんがお誕生日について触れると、嬉しそうな笑顔に。
会場の皆様からいただいた「バネさん、お誕生日おめでとう」は、舞台裏にいる黒羽くんにしっかりと届いたようですね!
皆様、ありがとうございました!






黒羽くんと天根くんの2ショットです!
改めて、「ダビデありがとな!」とお礼を伝えていると、




他の六角さんも次々と集まり、全員集合ショットとなりました!
「バネさんおめでとう!!」と、六角さんらしく、賑やかにお祝いですね!





最後は黒羽くんのソロショットです!
この日はなんと、六角メンバーが黒羽くんのために可愛いイラストを書いてくれました!




好物のトウモロコシも添えてありますね!


この日は六角さんの日替わりシーンに終演後アナウンスと、黒羽くんのお誕生日祭りでしたね。
いつもチームを引っ張ってくれる黒羽くんに、六角の皆さんからの愛情をたっぷり感じた一日となりました。

改めまして、黒羽春風くん、お誕生日おめでとうございました!






ここからはオフショットです。
まずは、クリームパンの差し入れをいただいた日の写真より、




全身全霊でかっこよく決めてくれた、前田くんと後藤くん、




おいしそうなクリームパンにワクワクが止まらない表情の、川﨑くんと大薮くんでした!





続いて、帰り際の王子様たちです。




こちらは、東京凱旋序盤の二葉くん、牧島くん、定本くんです。
濃密であっという間に日々が過ぎていくので気が付きませんでしたが、この頃はまだ皆さん薄着ですね。




こちらは、「よし、帰ろう!」と坂垣くんの背中に飛び乗った立石くんです。




最後は、二葉くんにぎゅっと抱きつく、甘えんポーズな松村くんでした!





続きまして、キャラショットです。




開演前に最後の気合い入れを行う幸村くんと真田くんです。
「今日もよろしくね」という幸村くんに、黙って拳を合わせる真田くんでした。




本日最後は、題して「B1スイッチをかっこよく押すオレ」な、首藤くんでした!
皆さん、明日もよろしくお願い致します!




いよいよ明日はテニミュ立海公演、大千秋楽となります。
ライブビューイングをご覧の皆様は、スペシャル企画としてバックステージより特別映像の配信もございます!

劇場にお越しくださる皆様、そしてライブビューイングでご覧になる皆様、
一緒にこの熱い夏を締めくくりましょう!




【日々のお知らせ】

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-09-29 23:40:00

9月29日(金) スタッフブログ789(一部訂正)

 

皆様、こんばんは!
写真盛り沢山で掲載させていただきます!

まずは、本日9月29日がお誕生日のこのお二人から!


1人目は、宍戸 亮くん!


今回届いている写真は・・・


日吉くん、宍戸くん、鳳くん、滝くんの4人で教会での1枚。
皆さんクールに決めてくれましたが、どんな場所でも絵になりますね!



お次は撮影中の一コマ。
鳳くんの前髪を直してあげる宍戸くん。
ちょっとした変化にも気付いてあげられるのはパートナーの証ですね。



そして、TEAM Live HYŌTEIからは宍戸くんが向日くんをコーディネートした時の1枚!
幼馴染み同士、息のバッチリ合った1枚でした!


そして、もう1人は・・・


黒羽春風くんです!


グッズチームから届いた写真はコチラ!


格好良くギター片手に歌う、黒羽くん!
後ろには天根くん。何故かニワトリを持って登場です。
渾身のダジャレでも浮かんだかのような表情ですね!



更に後輩の葵くんを厳しくも優しく指導するお兄さんらしい姿も!
そして、その様子をそっと見守る佐伯くんでした。

劇場でもお祝いが出来たようですが、まだ写真が届いておりません・・・。
こちらは届き次第、掲載をさせていただきたいと思います。

改めまして、宍戸 亮くん、黒羽春風くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは通常のブログに戻ります!
立海公演に続々とテニミュファミリーが応援に駆け付けてくれています!

9月27日に来てくれたのは、


三津谷くん(青学6代目不二役)です!
恒例のフォトスポットでは、凱旋公演から登場のビッグサイズの青学ユニフォームをバッチリ着こなして、
テニミュロゴまで持ってくれました!
(申し訳ありません。青学の代数を誤って記載をしておりましたので、訂正をさせていただきました)



終演後には定本くんと共にダブル不二くんでも撮影が出来ました!
不二くんらしいポーズで決めてくれました!



三津谷くんが「6」、永田くんが「3」で、3年6組のお二人でも撮影が出来ました!



ここからは、9月28日に来てくれたテニミュファミリーです!


左から順番に上村くん(ネットオブジェ)、1st柳役の山沖さん(立海ユニフォーム)、
渡辺くん(眼鏡&#テニミュなう)、山﨑くん(ビッグサイズ青学ユニフォーム)、神里くん(テニミュロゴ)!


終演後には楽屋エリアでの撮影もできました!


まずは、山沖さんと井澤くんでダブル柳くんです!
お二人とも会えたことが本当に嬉しそうですね!



そして、立海さんで山沖さんを囲んで、公演の感想も聞けました!
写真は一人ずつ自己紹介をしている様子のようですね!



折角なので!と山沖さんと立海さんで、常勝立海!で集合ショットも撮影出来ました!
良い記念になりましたね!



ここからは、3rdシーズンのテニミュファミリーです!


神里くん(青学8代目不二役)は、定本くんと一緒にダブル不二くん、
そして幼馴染みの佐伯役の二葉くんとの3ショットでした!



上村くんはルドルフのチームメイトの佐藤くんと一緒に撮影しました!
懐かしい顔を見て、佐藤くんの表情も緩みます。



そして、渡辺くんは青学vs氷帝を思い出して、海堂役の牧島くんと2ショット!
渡辺くんは久しぶりの楽屋エリアに少々緊張をしていたようです。



山崎くんは、「あ!晶吾くんだ!」と畠山くんと奥井くんに発見され、
仲良く3ショットをいただきました!



そして、お互いに撮影せずにはいられませんでした。
滝役の山崎くんと木更津役の佐藤くんのお二人でエアーご自慢のヘアスタイルショットを撮影しました!
Dream Live 2017での共演が懐かしいですね!


こうしてテニミュファミリーが来てくれることで、
細かい部分までアドバイスをもらったり、良かった部分を褒めてもらえたり、
先輩方や仲間との再会に本当に皆さんパワーをもらってるようでした。
テニミュファミリーの皆さん、ご来場ありがとうございました!



更にテニミュSHOPからのお知らせです!

オンライン「famima.com テニミュSHOP」にて現在販売中の
ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Live HYŌTEIの蔵出し公演グッズは、
10月1日(日)23:59をもって販売を終了いたします。
ご購入予定の方は、お早めにご利用ください!
※既に販売を終了している商品もございます。あらかじめご了承ください。

<famima.com テニミュSHOP>


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-09-28 12:00:00

9月28日(木) スタッフブログ788

 

皆様、こんにちは!

またも日付が過ぎてしまい申し訳ありません。
休演日でもあった9月25日は、お誕生日の方が2名いらっしゃいました。
順番にお祝いをさせていただきます!


まずは、堀尾聡史くんです!
グッズチームから届いた写真を掲載したいと思います。




まずは、志茂くんバージョンです!




貴重な制服姿でのトリオさんです。
部活動の時間以外でも仲良しですね!




そして、相馬くんバージョンです!




外でも元気いっぱい運動中のトリオさん。
タイヤの上で体力とバランス感覚の訓練でしょうか?
テニス上達へ向けて日々トレーニングですね!




また、劇場での様子もお届けします!


まずは、開演前アナウンスの様子です。
休演日明けの開演前アナウンスを担当することになったトリオの皆さん。
3人を応援するべく、桃城くん、大石くん、菊丸くんが駆けつけてくれました!

緊張しているのか、いつもより表情が硬い3人に...



先輩たちより、「頑張れエネルギー」が送られました!
目を閉じてパワーを受け取る堀尾くん、カツオくんです。




こちらは、アナウンス終了後の3人です。
先輩たちに負けず劣らず、安定感のある堂々としたアナウンスでしたね!
「終わった~!」とほっと一息ですね、お疲れ様でした!
トリオ3人がアナウンスで元気いっぱい叫んだ「青学ファイ、オー!」、客席の皆様にも届いたでしょうか?




また、お祝いをすることもできました!




こっそり堀尾くんの好物である、フライドポテトを準備するカツオくんとカチローくん。





2人揃って、堀尾くんにプレゼントです!
堀尾くん、びっくりしながらも嬉しそうですね。




最後は、トリオさん3人でのスリーショットです。
いつも元気いっぱい青学を応援してくれる3人の笑顔は、必要不可欠な存在ですね。
これからもよろしくお願いします!




そして、お誕生日の方がもう一人...




切原赤也くんです!

こちらも、グッズチームから届いた写真をお届けします!





こちらは、副部長の真田くんとの2ショットですね。




こちらは休み時間でしょうか?
黒板消しをぽーんと放り投げる切原くんですが...このあと、大丈夫だったのでしょうか?





こちらも劇場での様子をお届けしたいと思います。




誕生日が開けた26日、テニミュおなじみのスケジュールになにやら書き込みをしている切原くん。




そこには「切原赤也 はっぴーバースデイ」の文字が。
(ぐしゃぐしゃと塗りつぶしているのは、英語で「HAPPY BIRTHDAY」と書こうとした跡のようです。)

どうやら、誕生日が休演日にあたってしまい、誰とも会えなかったことが寂しくて仕方なかったのか、自分自身でお祝いを書くことにしたようです。
同じく休演日に当たってしまった堀尾くんについても書いてくれていますね。



そんな切原くんの元へ...




丸井くんとジャッカルくんがやってきました。
おや?ジャッカルくん、後ろに何か隠していますね。





どうやら、切原くんの大好物、お寿司を買ってきてくれたようです!





続々と他の先輩たちも切原くんの元へ集まります。
これは、仁王くん、柳生くんとお寿司の取り合いをしているのでしょうか?
全員でわちゃわちゃと話しているうちに、切原くんはすっかり元気になったようですね!





立海さんの集合写真を撮ることができました!
たまたま休演日に当たってしまいましたが、祝ってもらえてよかったですね!
先輩たちに囲まれ、「ありがとうございます!!」と嬉しそうな切原くんでした。




改めまして、堀尾聡史くん、切原赤也くん、お誕生日おめでとうございました!






ここからはお知らせです。


いよいよ今週末にミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイングが開催されます。
ライブビューイングをご覧の皆さま限定のスペシャル企画として、バックステージより特別映像もお届けします!

全国のファミリーマート店頭端末「Famiポート」、及びイープラスでのチケットの販売は、9月29日(金)正午をもって販売終了となりますので、
ご購入予定の方はお早めにお買い求めください。

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2017年10月1日(日)18:00開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
http://liveviewing.jp/tennimu3rd-rikkai/



【日々のお知らせ】

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-09-25 19:00:00

9月25日(月) スタッフブログ787

 

皆様、こんばんは!
東京凱旋公演にも連日、テニミュファミリーの皆さんが応援に駆け付けてくれています!

順番に紹介をさせていただきます!
まずは、最終リハーサルに来てくれた皆さんです!


加藤くん(半分乾くん)と撮影をしたのは、高橋優太さん(青学4代目 乾役)です!
ダブル乾くんで、眼鏡男子ポーズを決めてくれましたが、少しだけ手の形が違う部分から、
それぞれのこだわりポイントが伝わって来ますね!



中村太郎くんも来てくれました!
波動球つながりで、河村役の鈴木くんと撮影してみました!



そして、懐かしい顔を見て、撮影せずには居られなかった
佐藤くんとの2ショットもお届けします!



お次は、篠原 立くん、志茂星哉くんと共に、トリオさんで集合ショットです!
皆さん、それぞれのお得意のポーズで決めてくれました!



更に9月23日に来てくれたのは、


田村升吾くん(海堂くんのバンダナ)、登野城佑真くん(#テニミュなう)、
北乃颯希くん(ウェルカムボード 凱旋公演ver.)でした!
少しずつ新しいフォトプロップスも導入予定との情報が入ってきました。
フォトスポットもフォトプロップスも回替わりで用意されているため、お気に入りの組み合わせを見つけてくださいね!
※お客様同士、譲り合って撮影をいただきますよう、ご配慮をお願いいたします。



その後、3人はしっかりと立海公演を楽しみ・・・
(「立海さんが気付いてくれた!」と大喜びでした)



なんとキャストの皆さんに素敵な差し入れを持ってきてくれました!
皆さんのために甘いお菓子としょっぱいお菓子、それぞれ選んでくれたようです。ありがとうございます!!


公演終了後の皆さんとの撮影も出来ましたので、お届けします!


3rdシーズンから初登場のキャラクターつながりで千葉くん、登野城くん!
Dream Live 2017以来の再会にお互い少し照れながら首藤くんのポーズをとってくれました。



田村くんを挟んで、定本くん、大薮くんです!
青学vs氷帝のシングルス2の組み合わせ、ボレーが得意なキャラクターつながりでの撮影だったようです!
田村くん&大薮くんの組み合わせは東京公演に続き、2回目ですね!



氷帝公演を思い出して、北乃くんと共に、3人でダブルスの吉村くん(半分桃城くん)、
松村くん(半分大石くん)、永田くん(半分菊丸くん)と4ショットでした!



北乃くんは本日のファッションポイントの黒いキャップが真田くんイメージだったようで、
田鶴くんとも撮影しました!



★おまけ★
「一緒に食べよう!」と誘いに来た牧島くん。
公演終了後でお腹が空いていたようです。
差し入れのお菓子を鷲掴みな前田くんと佐藤くん・・・。
皆さんで分け合って食べましょうね。



9月24日には、


和田泰右さん(1st仁王役)が来てくれました!
恒例のフォトスポット前で、仁王くんと一緒に撮影が出来ました!
「#テニミュなう」もバッチリ決まっていますね!



そして、終演後には、後藤くん&和田さんのダブル仁王くん、更には大隅くんも加えて、
ダブルス1の3人で記念撮影が出来ました!

テニミュファミリーの皆さんから、観劇直後の感想も聞けて、
テンションが上がったり、アドバイスを次回からの公演に活かそう!と奮起したりと、
パワーをいただいていたキャストの皆さん。
本日の休演日では、体を休めつつ、残りの8公演をいかに最高のものにするかを
考えてくれているのではないでしょうか?
この熱意に負けることのないよう、テニミュカンパニー一同、最後まで突っ走っていきたいと思います!
皆様、引き続き、ご声援の程、よろしくお願いいたします!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2017-09-24 12:00:00

9月24日(日) スタッフブログ786

 

皆様、こんにちは!
なかなか更新できず、数日経ってしまい申し訳ありません。

9月21日は...


加藤 将くんの誕生日でした!
グッズチームから届いた写真はこちら!




吉村くんと加藤くんです。
この日は雨の日の撮影だったようですが、傘をさしている姿も爽やかです。



こちらは加藤くんと永田くんです。
笑顔とピースサインがとにかく似合うお2人ですね!




また、この日は劇場でもお祝いが出来たようです。
リハーサルが終わり、帰り仕度をしている加藤くんがいる楽屋の隣では、


こっそりケーキを用意する永田くん、松村くん。
今回は「将さんの誕生日だから巧麻くんにいてほしい!」と青学さんからのリクエストで、井澤くんも参加です。





どうやら、ケーキ係に任命された井澤くん。
「将さん先に帰るよ!」と加藤くんがいるにもかかわらず、電気が消されてしまった楽屋の前でスタンバイです。






電気が付くと、そこにはケーキを持った井澤くんが!
皆さんでハッピーバースデーの大合唱で、お祝いが始まりました。





そして、青学さんと井澤くんの集合ショットです!
この日の加藤くんはどこかそわそわとしていて、オリジナルのバースデーソングを歌ったりと一日中ニコニコだったという加藤くん。

皆さんに囲まれて本当に幸せそうです!
そんな加藤くんの笑顔が大好きな皆さんでした。





牧島くん、加藤くん、井澤くんです!
加藤くん、嬉しくてついカメラにまで手を振ってくれました。
牧島くんはフルーツケーキの中身に興味津々なようですね。





最後は、加藤くんのソロショットです!
松村くんがケーキではなく加藤くんにロウソクをセットしてくれました。
なんだか嬉しそうな加藤くんでした。


改めまして、加藤 将くん、お誕生日おめでとうございました!




先日、東京凱旋公演が無事開幕しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました!

東京凱旋公演初日には、スタッフの方より改めて、「今日が初めての人もいる。そして、これまで何度も来てくれたけど、今日が最後の人もいる。」という話がありました。
今までやってきたことを信じて、いつも通りの公演をしよう、という話に大きく頷いていた皆さん。
これからの一回一回の公演も、皆さんの中でかけがえのないステージになればいいなと願うブログスタッフでした。






最後に、帰り際の王子様より、



後藤くん、川﨑くん、田鶴くんでした。
今日もよろしくお願いします!





ここからはお知らせです。


ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング、チケット一般発売中です。
是非ご利用ください!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2017年10月1日(日)18:00開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
http://liveviewing.jp/tennimu3rd-rikkai/



ライブビューイングのポスターと共に、切原くん、桑原くん、丸井くんでした!
切原くんが持っているのは、青森のリンゴジュースだったようです!



【日々のお知らせ】

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。
 なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-09-21 22:00:00

9月21日(水) スタッフブログ785

 

皆様、こんばんは!

無事全員揃って帰国することができました!
本日は上海公演のオフショットを掲載したいと思います。



まずは、夜のプチ観光より、皆さん大好きタピオカミルクティーショットです!



鈴木くんと宇野くんと、





吉村くん、永田くん、相馬くん、加藤くんでした!
ゴロゴロと大粒のタピオカ入りでおいしそうですね。
阿久津くんの挨拶にもありましたが、みんな揃ってミルクティーを飲むことが出来てよかったですね!







こちらは、劇場入りの日に行われた、成功祈願の儀式の様子です。
まずは、テニミュでは1stシーズンよりお世話になっております、舞台監督の久保さんです。



こちらは座長の阿久津くん、そして加藤くんです。




大隅くん、田鶴くん、高木くんと、次々とキャストの皆さんが儀式に参加します。
日本でも公演初日に合わせて神主さんをお呼びしてお祓いを行いますが、中国式ではお線香を1本持ち、舞台の安全と成功を心の中で唱えて、3回お辞儀をするようです。
また一つ、貴重な経験ができましたね。



今回公演を行った上海の虹橋芸術劇場では、



劇場外にある巨大スクリーンでテニミュのCM(中国ver.)を放送していただきました!




公演当日の劇場ロビーは、このようにたくさんのお客様でにぎわっていたようです。



フォトプロップスコーナーもたくさんの方に楽しんでいただけました!
その中でも現場スタッフを癒してくれた、可愛い写真を一枚。
青学ジャージが良く似合っていますね!




続きまして、ステージ裏の様子より写真をお届けしたいと思います。



千秋楽では、中国語での挨拶に挑戦することになった各校の部長さんと阿久津くん。
こちらは通訳の方より発音を教えてもらっている阿久津くんです。
本番では温かい拍手をもらえてよかったですね!
上手く伝わったでしょうか?



次は、準備中の皆さんより、



歯磨き中の定本くん(半分 不二くん)と、





本番に向かう幸村くんでした!





そして...
上海から帰ってきて早速ではありますが、東京凱旋公演のリハーサルがはじまっています!
帰り際の皆さんの写真が届きました。
本日は、久々にテニフォンの登場です!



ファイティングポーズの千葉くん、高木くんです!
こちらを撮影してくれたのは...





相馬くんでした!
躍動感ある2人の様子をバッチリ押さえてくれました。



続いて、


松村くん、永田くんのゴールデンペアをおしゃれな構図で撮影してくれたのは、





阿久津くんでした!
テニフォンをななめに傾ける高等テクニックですね!


明日より東京凱旋公演が開幕致します。
ご来場される皆様、劇場でお待ちしております!






ここからはお知らせです。


ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング、チケット一般発売中です。
是非ご利用ください!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2017年10月1日(日)18:00開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
http://liveviewing.jp/tennimu3rd-rikkai/



【日々のお知らせ】

●テニミュでは、入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止です。
 迷惑行為をする人はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がありますのでご注意ください。
 キャストが万全の状態で公演に臨むことができますよう、ご理解のほどお願い申し上げます。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs立海 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2017rikkai/faq.html



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2017-09-19 14:00:00

9月19日(火) スタッフブログ784

 

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs立海、上海公演が終了しました!
ご来場いただいた皆様、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました!


千秋楽ということで、恒例の集合写真を掲載します。
まずは、学校ショットより、青学さんです!


個性溢れるポーズですね!
最後の挨拶で、宇野くんの「凱旋公演も、油断せずに行こう」という言葉に、力強く「おう!」と返した青学の皆さん。
上海公演という大きな挑戦を乗り越え、すっかり頼もしくなりましたね。
今回の上海での経験が、果たしてどのような実を結ぶのか、今から楽しみです!





続きまして、六角さんです。
六角の雰囲気を伝えるために、試行錯誤を繰り返していましたね。
最後まで「六角らしさ」を追求し、明るく公演を盛り上げてくれました!
言語を越えてなお発揮される六角パワーに、今後も期待せずにはいられないブログスタッフでした。





最後は立海さんです!
凛々しい表情でいまだ格闘中な立海さんですね!
部長挨拶では「終わりが近づいているのが寂しいです」と話してくれた立石くん。
あっという間にここまで来てしまいましたね。最後までよろしくお願いします!






そして、


全員集合ショットです!
初めての海外公演ということもあり、達成感もひとしおだったようですね。
元気に最後までやりきってくれました。
本当にお疲れ様でした!




上海公演を開催するにあたってご理解・ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
当然のことですが、海外公演が出来るのは当たり前のことではありません。
貴重な機会をいただき、本当に感謝致します。

また、劇場にお越しいただいた皆様も、本当にありがとうございました!
日本とは違う反応がとても新鮮でしたが、この上海という地でも皆様から温かい声援をいただくことができ、少しほっとしたのと同時にまた一つ自信につながりました。
この経験を忘れず、次の東京凱旋公演へと進みたいと思います。

最後にリョーマくんより「またね」とありましたが、上海の皆様にまたお会いできる日を楽しみにしています!
これからもご声援の程、よろしくお願い致します!



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!