テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2018-04-29 19:00:00

4月29日(日) スタッフブログ872

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!グッズ制作スタッフです。


本日はDream Live 2018、オリジナルグッズ撮影中のオフショットをたっぷりお届けいたします!
まずは比嘉さんから、アクリルキーホルダー撮影中の田仁志くん。




田仁志くんの「はいでぇー!」は迫力満点です。




休憩中の木手くん。比嘉公演グッズのブランケットを3枚使いです!
ぬくぬくと満足気な表情ですね。



次は生写真の撮影から、『お出かけスーツショット』の比嘉さんです。




素敵な撮影場所をお借りして、スーツでビシッとかっこよくきめております。





休憩中、おもむろにグラスを傾ける武藤くん。※もちろん中身は入っておりません!
大人な雰囲気が漂い(!?)ますね。




最後は全員で!クールな比嘉さんでした。



続きましてお天気に恵まれた立海さんの生写真『お出かけスーツショット』です。




みんなが揃ってニコニコ楽しそうな立海さん。





海が見える撮影場所でした!
休憩時間に海を眺めて和む前田くんと川﨑くんをパシャリ。





何やら楽しそうな田鶴くんと井澤くん、それを見つめる後藤くん。





「スーツがかわいい!」と喜んでいました!




最後は集合ショットです。
立海さんもとっても素敵に撮っていただきました!
ぜひ生写真をお買い求めいただき、全員のスーツショットをチェックしてみてください!




続いて六角さんからアクリルキーホルダー撮影中の葵くんです。




いろんなポーズを撮ってもらいました!
アクリルキーホルダーに採用されたのは六角さんならではのあのポーズです!





自撮り風に写真を撮る葵くん、木更津くん、首藤くん、佐伯くん。
こちらで撮った写真はパンフレットのオフショットページに掲載されています!
ぜひチェックしてみてくださいね。




六角さんの撮影中に、カメラマン二葉くんとアシスタント佐藤くんが乱入!
急に現れたカメラマンの「笑って笑って~」の指示にみんなタジタジでした。



もちろん、六角さんもかっこいいスーツショットがございます!




上からひょっこりのぞく二葉くん。





その下では花束を持って撮影中の矢代くんが!




最後は六角さんの全員集合ショットです!
休憩中はみんなで通信ゲームをしている、仲良しの六角さんでした。




お待たせしました、最後は青学さんです!




まずはアクリルキーホルダー撮影中の1年生トリオと、ポーズを指導するのは副部長のあの方!
「もっと腕上げて!」と熱血指導です。





オフショット撮影中のにぎやかな青学さん。





こちらはスーツショットの青学さん。この日もよく晴れていました。
12人が集まるととってもにぎやかです!





刑事ごっご中の阿久津くん、永田くん。




フォークとナイフを手に、ポスターのような阿久津くんの可愛い一枚。
蝶ネクタイが似合っていますね!





普段は可愛らしい奥井くんも、この日はかっこよくきまっていました!





撮影の終盤、エレベーターで「ふぅ……」と一旦休憩する牧島くん。




最後は青学の集合ショットをお届け!
とにかく明るくにぎやかな撮影となった青学さんでした。
今回ご紹介しました各校の集合ショットはパンフレットの座談会ページに大きく掲載されています。
ぜひ当日パンフレットをご購入いただき、紙面にてご確認ください!



いよいよ5月5日から始まります、ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018、皆様のご来場をキャスト、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ご来場の際には前回と今回でご紹介したオリジナルグッズをぜひぜひチェックしてみてくださいね!


それでは次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2018-04-29 00:30:00

4月28日(土) スタッフブログ871

 

皆さま、こんばんは!



Dream Live 2018の稽古も、いよいよ終盤を迎えています!
本日は稽古場より写真をどどんとお届けします。




そして、28日正午12時に発表になりました。
テニミュ15周年を記念する今回のDream Live 2018を盛り上げるべく、力強い3rdシーズンの仲間が集まってくれました!




 
千石清純役 森田桐矢くん、観月はじめ役 宮城紘大くん、橘 桔平役 青木空夢くん、亜久津 仁役 川上将大くんです!
稽古に合流した当日は、4人で久しぶりなテニミュの空気に大盛り上がりだったようです!
今回出演するキャストの皆さんに負けないパワーで、稽古に取り組んでくれました!

少し遅れての合流だったため、それまでの稽古を動画で確認したところ、
「青学がすごいパワーアップしてる!」と、去年のDream Live 2017で青学さんと共演した森田くんはびっくりだった様子です。

稽古に参加すると、やはりテニミュの先輩たち。
汗だくになりながら、それでも一生懸命稽古に取り組んでくれました。

 


どうしても初めましての人が多くなる今回の稽古場で、ゲストメンバーと今回のキャストの皆さんを繋いでくれたのは、やはり佐藤くんでした。
青木くん、宮城くんとは2年ぶりに一緒の舞台に立てるとあって、佐藤くんも合流前からそわそわしていた様子。
ゲストの皆さんも、佐藤くんの存在にほっと安心出来たようですね。



続いて、稽古開始前の一幕より。
稽古場にたくさん引いてある、通称「バミリ」と呼ばれるビニールテープですが、
 



キャストの皆さんにかかれば、ちょっとした遊び場&訓練の場に!?
牧島くんから「ここから黒のテープまでは谷だと思え」と厳しい指令が下り、



 

奥井くんが見事な大ジャンプです!
ですが、そこは谷では...?


 


練習前に、気合入れの円陣を組む六角さん。
久々に集合した六角さん、今回も気合い十分です!Dream Liveを盛り上げてくれること間違いなしですね!

 


皆さんのダンスの先生、吉村くん。
稽古の合間も、こうして声をかけては一緒にダンスの確認をしてくれています。
畠山くんは、吉村くんと一緒に踊っているこの時間が何より楽しそうですね。


 


こちらも一緒に振付の確認中の、前田くんと井澤くん。
細かなラケットの位置を合わせたり、個性を出すためにずらしたり...と探求は尽きません。




たくさんたくさん動いた後は...

 


恒例の差し入れショットをお届けします!
ミニバーガーをゲットしたのは、坂垣くんと松村くん!




 
そして、やはりここには強い絆が生まれるのでしょうか?
園村くんと川﨑くんです!


 


そして、立石くん、大薮くん、松井くんのにっこりショット。




 
雷太くん、後藤くんのなんだか癖の強い2人組も、差し入れには目がありませんね。




スペシャルゲスト、そして3rdシーズンのゲストと、どんどん賑やかになってきた15周年記念コンサート Dream Live 2018。
グッズも発表となりました!
皆様と一緒に盛り上がれるよう、そしてかっこいい姿をお見せできるよう、キャスト・スタッフ一丸となって稽古に取り組んでいます。
神戸公演まであと1週間となりました。

ご来場される皆様、お楽しみに!


●ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018
神戸公演の当日引換券、横浜公演の前売り券は絶賛発売中となっております!
皆様のご来場を神戸ワールド記念ホール、横浜アリーナにてお待ちしております!
 ☆チケット情報はこちら
 <公演Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-04-27 23:45:00

4月27日(金) スタッフブログ870(一部訂正あり)

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!
グッズ制作スタッフです。

本日公開されましたテニミュ15周年記念コンサートDream Live 2018のオリジナルグッズはご覧いただけましたでしょうか?
テニミュ15周年を記念していつも以上に盛りだくさんなオリジナルグッズを、一挙ご紹介させていただきます!



まずは青学さんから宇野くん、相馬くんに青学グッズをつけてもらいました!
二人が着ている『オリジナルビッグシルエットTシャツ』は学校ごとにロゴカラーが異なります。ロゴはキラキラのラメ仕様です☆

こちらのTシャツ、ゆるっと着られる大きめのサイズとなっております。
宇野くんはLサイズ、相馬くんはMサイズを着用しています。


皆様も応援する学校のTシャツを着て、テニミュ15周年のスタートとなるDream Live 2018を盛り上げましょう!



続いて六角さんから矢代くん、佐藤くん、千葉くんに六角グッズをつけてもらいました。

佐藤くんが持っている『オリジナルドリームライト2018』は、表面にDream Live 2018ロゴが、裏面にテニミュ15周年ロゴが入っています。
青学のブルー、六角のレッド、立海のイエロー、比嘉のバイオレット、TSCのピンクと5色にカラーチェンジしていただけます!

とても熱いライブになること間違いなし!ですが、ドリームライトやペンライトをご使用の際は周りの方のご迷惑にならないよう、ご配慮ください。




次はドリライ初参加となる立石くん、田鶴くんに立海グッズをつけてもらいました!
お二人が手に持っているのは『オリジナルアクリルキーホルダー』の幸村くんと真田くんです。

立海さんと比嘉さんは3rdシーズン初のアクリルキーホルダー化となります。
こちらは学校ごとのランダム販売となりますが
全員揃えたい方のためにコンプリートセットもご用意しております。
「あの」ポーズを決めた立海さん、ぜひ全員揃えてお楽しみください!

そして立石くんが腕に結んでいるのは『オリジナルツイリースカーフ』立海ver.です。
立海さんのデザインには「ファイヤー!」が……。



結び方を模索中の前田くん。

ツイリースカーフはカバンの取っ手に巻いたり、髪の毛に結んだり、立石くんのように腕に結んだり、前田くんのようにネクタイ風に巻いたりと、使い勝手は様々です!



まだまだ続きます!次は比嘉さんより武藤くん、園村くん、松井くんです!

武藤くんが持っているのは『テニミュ15周年記念オリジナルマルチポーチ』の比嘉ver.です。公演のチケットやグッズの生写真、TSC会員証、ポストカード等がご収納いただけます。公演の際にこちらおひとつカバンに入れていただくと、テニミュグッズがすっきり持ち運べます。

マルチポーチは15周年を記念して、3rdシーズンに登場した全学校のカラーを揃えております。


そして園村くんが腕に着けているのは『オリジナルリストバンド』から新登場の比嘉ver.です!比嘉さんは紫を基調としたクールな配色となっております。

既に販売しております青学、六角、立海のリストバンドも蔵出しアイテムとしてお買い求めいただけます。


さらに、園村くんがジャージに着けているキラリと輝くこちら、『テニミュ15周年記念オリジナルピンバッジ』です!
15周年のお祝いに欠かせない星形の記念ロゴを豪華なピンバッジにしました!いろんなところにつけて、テニミュ15周年のお祝い気分を一緒に楽しみましょう♪




ここまでご紹介いたしましたパンフレット、ドリームライト2018、ツイリースカーフの3点は、単品販売の他にドリームセットとしてまとめてお買い求めもいただけます。

セットでご購入いただきましたお客様には、ツイリースカーフでお選びいただいた学校のステージ写真を1枚、特典としてプレゼントいたします。

今回のドリライグッズのご紹介はここまで!
皆様ご興味を持っていただけましたでしょうか。
ぜひDream Live 2018でオリジナルグッズ身に着けて一緒に盛り上がってください!

次回のグッズブログではアクリルキーホルダーや生写真撮影風景など、グッズ撮影中のオフショットをどどんとお届けいたします!

それでは次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2018-04-24 22:00:00

4月24日(火) スタッフブログ869

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんにちは!



ただいまカラオケのJOYSOUND直営店では、「ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018」×JOYSOUND直営店コラボキャンペーンを実施中です!

4月20日(金)より開始したコラボキャンペーンですが、キャストの皆さんもJOYSOUND 渋谷道玄坂店に遊びに行きました!
 


リョーマくんの写真がドア一面に印刷されたこちらのコラボルーム。ドアを開けると中には・・・



二葉くん、田鶴くん、吉澤くん、松村くんの副部長4人と、ドリンクといえば加藤くん、千葉くんが!
映像視聴キャンペーンで「コンサート Dream Live 2017」の映像を観ていたようですね!

 

スクリーンの反対側にはキービジュアルや集合写真が印刷されていて、まさにテニミュ一色!



 
こちらのキャンペーンではコラボドリンクもご用意!
左からリョーマ、青学、六角、立海、比嘉のドリンクです!

それぞれテニミュにちなんだ名前のドリンクとなっているので、注文の際は是非ドリンク名を読み上げてみてください!

<リョーマ>リョーマのCOOLドリンク
<青学>青学 ドリンク・フォーエバー
<六角>チーム六角 ゴー ゴー ドリンク
<立海>立海 勝つことだけが掟のドリンク
<比嘉>比嘉の南海ハリケーン





 松村くんと加藤くんはリョーマのドリンクと青学のドリンクを両方注文したようです!
リョーマのドリンクはシロップが下のほうに入っているので、待ちきれずに混ぜずに飲んでしまった加藤くんは思いっきりむせてしまいました。



千葉くんと二葉くんは六角ドリンク。それぞれ自分のコースターもゲットしたようですね!
コースターはドリンクを注文すると、全18種より1枚がランダムで貰えます!

 


田鶴くん、吉澤くんも自分の学校のドリンクを注文したようです。
それぞれキャラクターらしいポーズでドリンクを見せてくれました。




 
スタッフによる写真撮影の後は、それぞれ記念撮影を。
コースターを並べてみたり、工夫が光りますね!
 


お店の方から「是非!」とお願いされ、サインタイムです。
田鶴くん、吉澤くんはすらすらと書き進めていきます。
 




「サイン作ったばかりなんです!」とウキウキ筆をとったのは加藤くん。
スペースが少し狭いため、皆さん順番に書いていただきました!



 仕上がったサインがこちら!
サインだけでなくセリフやコメントも沿え、豪華な仕上がりですね。
皆様もぜひ実物を見に行ってください!







一通り落ち着いたところでカラオケタイムです。
皆さんが踊りながら歌ってくれたのは・・・




『STILL HOT IN MY HEART』です!
踊っているため、写真がぶれてしまい申し訳ありません。
アンコールソングでおなじみのこちらの楽曲は、コラボキャンペーンに合わせて新しく配信が始まりました!
 




最後は映像視聴キャンペーンを観ながら今年のDream Liveに思いをはせる皆さんでした。




ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018×JOYSOUND直営店コラボキャンペーンは、4月20日(金)から6月20日(水)まで、全国10店舗のJOYSOUND直営店で実施中です!
詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください!
 



●ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018
神戸公演の当日引換券、横浜公演の前売り券は絶賛発売中となっております!
皆様のご来場を神戸ワールド記念ホール、横浜アリーナにてお待ちしております!
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <公演Q&A>



それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2018-04-21 22:30:00

4月21日(土) スタッフブログ868

 

テニミュブログではお誕生日ラッシュです!
本日もお1人ずつお祝いさせていただきたいと思います!




まずは4月18日がお誕生日だった森 辰徳くんです!


 


グッズチームから届いたお写真はこちらです。
何か楽しいことがあったのか、思いっきり伊武くんに抱きついていった森くん。
笑顔がステキですね!
 



こちらは学校の教室にて、石田くんにこっそりテニスボールを乗せる桜井くんと内村くん。
森くんはこっそり石田くんのマネをしています。

 






続いては…
 




4月19日がお誕生日だった、森田桐矢くんです!

 


2人で何やらおしゃべりをしていた森田くんと佐野くん。
上の階からカメラを見つけて手を振ってくれています!




 
こちらはドラムの川上くん、ヴォーカルの森田くん、ギターの辻くんで新しいバンドが結成されたようです!
ファーストライブを開催中でしょうか!?





最後は…
 




4月20日がお誕生日だった丸井ブン太くんです!



テニスコートで練習中の1枚ですね。
余裕の表情の丸井くんと「俺かよっ!?」なジャッカルくんでした。



 
柳生くん、丸井くん、仁王くんで屋上での1枚です。
丸井くんはしっかりカメラ目線で決めてくれました!




改めまして、森 辰徳くん、森田桐矢くん、丸井ブン太くん、お誕生日おめでとうございました!


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-04-19 22:30:00

4月19日(木) スタッフブログ867

 

皆様、こんばんは!

大変長らくお待たせいたしました。
本日のテニミュブログは、4月15日がお誕生日だったこの方のお祝いから始めたいと思います。




4月15日は…


 


首藤 聡くんのお誕生日でした!


グッズチームから届いた写真はこちらです!



学校で放課後の時間の1枚ですね。
ノリノリでピースをしている首藤くんですが、となりの樹くんは黒板の掃除を手伝ってほしそうです!
 


こちらは六角の皆さんでの1枚。
元気いっぱいの部長の葵くんを支える、3年生の先輩の佐伯くん、木更津くん、首藤くん、樹くんです!



 
最後はいろんな種類のドリンクをたくさん並べて、嬉しそうな首藤くんでした!
これから順番に飲み比べをしてみるのでしょうか?




稽古場でもお祝いをすることができました!

 

「六角の画伯」こと千葉くんのお祝いは、やっぱり真っ白なスケッチブックから始まりました。
完成した作品はこちら!
 


千葉くんから首藤くんへの、こぼれ落ちんばかりの愛が詰まったイラストとなりました!
3rdシーズンから登場した新キャラクターではありますが、今の六角さんには無くてはならない存在となった首藤くん。


もちろん、千葉くんからだけでなく、



六角の皆さんからの愛も詰め込んでくれました!



 

「げひゃぶーポーズ」で、高木くん、坂垣くんと写真を撮ってくれました!



加藤くんと千葉くんのツーショットです!
イラストには乾くんへの愛も詰めてくれましたが、見つけられますでしょうか?
千葉くんより、六角公演の日替わり時の思い出話を井澤くんに話す一コマもあったようです。
 



最後は、「首藤愛してる」と大きく書いてくれた、千葉くんのソロショットでした!


~オマケ~

イラストがお気に入りになった様子の千葉くん。
 


吉村くんにそっと手渡すと、イラストの横顔をマネしてくれました。




続いて、4月16日がお誕生日の岩城直弥くんです!

稽古場でお祝いをすることが出来ました!

 

ケーキを準備してくれているのは、ダブルスの相方の雷太くんです。
数日前から、「いつ祝いましょう、いつ祝いましょう」とスタッフさんに相談しながら楽しみにしていてくれたようです!




稽古場に残ってくれていた皆さんで、ハッピーバースデーの大合唱です!

皆さん「ハッピバースデー ディア なおき~!」
岩城くん「なおやだよっ!!」
と、最近皆さんの中で恒例の(?)やりとりが行われていたようですが、岩城くんはほっぺたがゆるゆるのニコニコだった様子。




プレゼントを渡され、思わずびっくり顔の岩城くん。

 

比嘉さん全員の仲良しショットです!
黙々と努力を続ける頑張り屋の岩城くんに、比嘉さん全員からのプレゼントが贈られたようです!




岩城くんのソロショットです!
皆さんにお祝いしてもらえてよかったですね。


~オマケ~


雷太くん以外にも、岩城くんの誕生日のお祝いのタイミングを気にしていた方が一人...

 


そう、前田くんです。
「ケーキ食べようぜー!!」と真っ先にフォークを手にとったのは、岩城くんではなく前田くんでした。




岩城くんの蔵出しオフショットです!


佐藤くん、高田くんと一緒に、おにぎりショットです!

 


こちらはゼッケン作成中の岩城くん。
丁寧に作るべく、まずは平古場の「古」から下書きをしてバランスを確認するというスタイルで作成してくれました!




改めまして、首藤 聡くん、岩城直弥くん、お誕生日おめでとうございました!




Dream Live 2018の稽古もラストスパートです!
 


田鶴くん、立石くん、川﨑くん、大隅くんのおにぎりショットでした。
相変わらず元気いっぱいの立海さんと、


 
こちらも負けずに元気いっぱい!な阿久津くん、畠山くん、奥井くん、永田くんの青学さん。
チョコクロワッサンの差し入れをいただきました!


写真からも、チームそれぞれが元気いっぱいに稽古に取り組んでいる様子が伝わってきますね。
個性豊かな4チームがぶつかりあい、助け合い、何より楽しみながら作るステージ、ますますワクワクが止まりませんね!
ご来場いただく皆様、ぜひお楽しみに!


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-04-16 22:30:00

4月16日(月) スタッフブログ866

 

皆様、こんばんは!

本日のテニミュブログは、TEAM Party RIKKAIの未掲載ショットより始めさせていただきます!


本番開始前~終演後の流れで掲載をさせていただきます。



とある日の開演前アナウンス中の丸井くん。
「携帯電話の電源を切りましょう!」という呼びかけに、素直に電源を切る切原くんでした。



また別の日の開演前アナウンス中です。
こちらは、柳くんが担当の日でした。
「ライブシーンでのペンライト・サイリウム・声援は大歓迎です!」という呼びかけに、
周りの皆さんも拍手喝采で、大盛り上がりでした!



こちらは、千秋楽の開演前。
緞帳のすぐ裏側で円陣をしていた立海さん。
ご来場いただいた皆様にも声が届いていたでしょうか。



そして、開演直前まで確認をし合う、ジャッカルくんと丸井くん。




おや、真田くん風の仁王くんと、真田くんにイリュージョンした仁王くん。
どちらがどちらなのか、皆さん見分けがつきますか?



開演して、1番最初に登場する切原くん。
ステージ上でスタンバイ中です。



開演して間もなく。
とあるワードを聞いて、袖中で凍り付いていた仁王くんと柳生くんでした。



プロローグが終わったところで、トークパーティーへと移行していきます。
立様(立石くん)の部屋を借りたくて集まった立海の皆さん。
井澤くんが執事、後藤くんがアルバイトを担当してくれました。
立海の皆さんが立様の部屋を借りるにあたって、ふさわしいかを判定しながら進んでいきます。
立様が良いね!と思った方には、アルバイトの後藤くんから立シールが貼られます。
最終的に沢山のシールを集めた方が優勝!するという流れになっていました。



立様からの質問に答えたり、部屋を借りるにあたって聞いておきたい質問を投げかけたりと
バラエティに富んだトークで楽しませてくれて立海さん。
この写真は、とあるシチュエーションに挑んでみた時の様子ですね。
時には、立様・執事・アルバイトのポジションをチェンジして、入居体験のコーナーなども行っていました。

様々な試練を乗り越えながら、立シールを集めたトータルの枚数をテニミュブログ調べで、
集計をさせていただきましたので、順番に発表したいと思います!!

【立シール 集計結果】
1位・・・大隅くん 31枚
2位・・・前田くん 21枚
3位・・・川﨑くん 20枚
4位・・・井澤くん 16枚/後藤くん 16枚
6位・・・田鶴くん 15枚
7位・・・大薮くん 14枚
8位・・・立石くん 7枚


大隅くん、優勝おめでとうございます!
何かご褒美があるかは、後日のお楽しみに!ですね。
立様も執事の井澤くんもアルバイトの後藤くんも役割を全うしてくれて、ありがとうございました!



ここからは、ライブパーティーに移ります。
TEAM Party RIKKAIでしか観ることの出来ない、アレンジ・ダンスが盛り沢山だったライブでした!



限られた公演の中、毎公演集中して本番に挑んでいました。



そして、何度も客席の皆様に背中を押してもらい、素敵な公演となりました。



終演後には、お見送りも行わせていただきました。
こちらは、4月5日19:00公演のお見送り直前の様子です。
ハイタッチでのお見送りが初めてということもあり、実は緊張気味だった人もチラホラ居たようです。



こちらは、4月8日12:00公演の様子です。
3rdシーズン立海100公演を達成したため、100、100、100を作ってくれた立海さんでした!



ここからは、TEAM Party RIKKAIの千秋楽公演の動画配信のお知らせです!
ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party RIKKAI 千秋楽公演(4月8日(日)17:00)の様子を、GYAO!ストアにて配信します!
配信に関する詳細は、以下をご覧ください。

<販売期間>事前販売期間:2018年 4月5日(木)18:00~4月12日(木)23:59
<アーカイブ販売期間>2018年 4月13日(金)0:00~5月6日(日)23:59

<視聴期間>
・事前購入者:4/13(金)00:00~4/19(木) 23:59まで視聴可能
・アーカイブ購入者:購入から7日間

<視聴料金>1,800円(税込)※GYAO!ストアでの購入となります。

<特設サイト>https://yahoo.jp/KTIuFe
<販売サイト>https://yahoo.jp/hQeGHdH




続いて、Dream Live 2018から届いた差し入れショットをお届けします!



前回も掲載しました、美味しそうなスイーツを手にした佐藤くんと宇野くんです。
実は、真っ先にゲットしたのはこのお2人だったそうです。




続いて、おにぎりをワイルドに食べる牧島くんと川﨑くん。
疲れた時は炭水化物でエネルギー補給ですね!



こちらはアイスをゲットした後藤くん、雷太くん、武藤くん。
サービス精神旺盛な3人は個性的なポーズで決めてくれました。



陽向くん、高田くん、田鶴くんの「ありがと三角」ポーズ3人組を後ろにすえて、抹茶アイスを食べる相馬くんです。
テニミュ稽古場では、おにぎりと言えばこのポーズですが、高田くんはもしかして初「ありがと三角」でしょうか?


TEAM Party RIKKAIの刺激もたっぷり受けながら、Dream Live 2018の稽古もさらに熱量を増して進んでいます!
スイーツやおにぎりを皆さんで食べてリフレッシュして、稽古に取り組んでもらえればと思います!




最後に、【シャカリキ応援!テニミュ上映祭】のお知らせです!
ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念 シャカリキ応援!テニミュ上映祭、チケット申し込みの
1次プレオーダーが開始しております。
沢山のご応募お待ちしております!

【1次プレオーダー(抽選)】
<全回>4月22日(日)23:59まで

チケットのご購入・お申込み方法は情報サイトをご覧ください。



本日のラストは、テニミュ上映祭のチラシと共に千葉くん、矢代くん、佐藤くんでした!
皆さんDream Live 2018のTシャツも着こなしてくれていますね!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-04-11 22:00:00

4月11日(水) スタッフブログ865

 

皆様、こんばんは!
お祝いが遅くなってしまい、申し訳ありません。
本日は4月8日がお誕生日だったお二人のお祝いをさせていただきます!





1人目は、
 


川上将大くんです!

今回、グッズチームからはこちらの写真が届きました。
 


撮影の休憩時間、ソファでリラックスモードな
川上くん、登野城くん、北川くんでした!



お次は、川上くん、古田くん、田中くん、登野城くんでリバーサイドショット。
それにしても、見事にデコボコな組み合わせですね。





2人目は、


 
二葉 要くんです!



グッズチームからはこちらの写真が届いています。



二葉くん、坂垣くん、佐藤くんの3ショット。
こちらも休憩時間に撮影された1枚のようですね。


 
そして、二葉くんを囲んで、ありがと三角(一部、四角)な
鈴木くん、定本くん、永田くん、松村くんでした。




更に、稽古場でもお祝いができたようですので、
その様子も掲載させていただきます!


 
稽古終わりにコソコソとケーキを準備する、矢代くん。
他の六角さんは、二葉くんに気付かれないように、離れた場所で時間稼ぎです。


 
準備が整ったところで、稽古場の電気が消え、
高木くんが「お祝いしないといけないのねー」と騒ぎ始めます!
暗闇の中で、佐藤くんがピアノでハッピーバースデーの曲を弾き始めるという見事な連係プレーが繰り広げられました。
そして、無事に二葉くんの元にケーキが届き、ろうそくが吹き消されます。


 
電気が点くと、全員に囲まれていた二葉くん。
サプライズなお祝いに感無量の様子でした!

 

二葉くんを囲んで、全員集合ショットを撮影できました!
皆さんにお祝いをしてもらえて、二葉くんも幸せそうですね!


 
更に六角さんでも集合ショット!


 
二葉くんとケーキとの2ショットも撮影できました!
こんな風にお祝いをしてもらえることが初めてだったという二葉くん。
「今までも皆さんのお祝いをしてきたけど、こんなに嬉しいものだとは思っていなかった!」と撮影スタッフに話していたそうです!



そして、甘党の二葉くんがケーキを食べようとする隣で、佐藤くんがケータイのピアノで
ハッピーバースデーを弾いてくれていました。
お祝いは何度されても嬉しいものですね!

改めまして、川上将大くん、二葉 要くんお誕生日おめでとうございました!







ここからは、Dream Live 2018の稽古場より差し入れショットをお届けします!


美味しそうなスイーツをたくさんいただいたこの日。
2種類のスイーツから好きなものを選んだ相馬くんと阿久津くんですが、
 



別の種類も食べたくなったようで、お互いに一口ずつプレゼントです!


 
続いて、シュークリームをゲットしたのは園村くん、高木くん、雷太くん、松井くんです!
汗をかいたあとの甘いものは最高ですね。




続いて、吉村くん、定本くん、武藤くんです。
3人お揃いのケーキをゲットですね!


最後に、ゴールデンペアの差し入れ四コマをお届けします。



そんなつもりは全くないのに、永田くんにシュークリームをあげるフリをする松村くん。



永田くんがパクッと飛びつこうとすると、それを読んでいた松村くん。
冷静な対応でシュークリームをさっと引きます!
ですが、



永田くんのスピードが勝ちました!
一口、パクッとやられてしまって「やられると分かってたのに!」びっくり顔の松村くん。



してやったり笑顔の永田くん。
シュークリーム一つですが、なんだかとっても楽しそうなお2人でした。





TEAM Party終わりの立海さんも早速参加し、全員揃っての稽古が始まりました。
まだまだ狭い稽古場から、広い広いアリーナ会場を精いっぱいイメージして、ダンスや歌だけでなく、それぞれの位置や動き方も一つずつ確認しながら稽古が進みます。

どんなライブになるのか、今から楽しみですね!


「ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018」のチケット一般発売が
4月8日(日)より開始されています!
皆様のご来場、お待ちしております!

ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018
5月5日(土・祝)~6日(日) 神戸ワールド記念ホール
5月19日(土)~20日(日) 横浜アリーナ

【Dream Live 2018 ホームページ】



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-04-09 21:00:00

4月9日(月) スタッフブログ864

 

皆様、こんばんは!
改めまして、TEAM Party RIKKAI 全8公演が無事に終了しました。
ご来場いただきました皆様、応援をいただきました皆様、ありがとうございました!

4月8日12:00公演には、3rdシーズン立海キャストが100公演を突破し、
客席の皆様と一緒に記念撮影も行うことが出来ました。
本日は、その様子をお届けさせていただきたいと思います。


実は、稽古場でコッソリと準備を進めていた皆さん。
自分で持つ画用紙の文字を描いている様子です。
「0」の担当だった川﨑くんは、ジャッカルくんが「ファイヤー!」と言っているところ、
「祝」の担当だった大隅くんは、文字の中にレーザービームの文字を入れたのがポイントだそうです!



立石くん、大薮くんも真剣な表情ですね。



稽古の休憩時間に作業をしていた皆さん、それぞれのこだわりを出しながら仕上げてくれました!



そして、今回の司会進行役を務めていた、真田役の田鶴くんと切原役の前田くんから
注意事項の説明などをさせていただき、早速撮影です。
「常勝立海」、「テニミュ最高!」の2パターンで撮影をさせていただきました。



テニミュブログでは、「常勝立海」で撮影をさせていただいた時の様子をお届けします。
画用紙を持っていたため、キャストの皆さんは思い思いのポーズになりましたが、
客席の皆様は、素敵に常勝立海ポーズが決まっていますね!
撮影にご参加をいただきました皆様、ご協力ありがとうございました!



最後の挨拶では、幸村役の立石くんからは、「立海として舞台に立てることを誇りに思う、
これからはDream Live 2018へと続いて行きますが、引き続き応援の程、よろしくお願いします」と挨拶がありました。
立海キャストの発表から約1年、あっという間の100公演となりましたが、
これからも立海さんの活躍を期待したいと思います!



更に、公演終了後の立海さん全員で集合ショットも撮影出来ました!
皆さんの表情から、もうやり残したことはない!と満足のいく公演になったことが伝わってきますね。

初めての私服トークということもあり、稽古場から何度も皆さんで話合いを重ねて
本番に挑んだTEAM Party RIKKAIになりました。
緊張をしている人、ワクワクしている人、皆さん様々な思いで過ごしていいたようですが、
蓋を開けてみたら、とっても素敵な公演になったのではないでしょうか。
毎公演が初日のような気持ちで挑んでいたという皆さん、お見送りでは1人1人の顔を見ながら、
感謝の気持ちを伝える事も出来て、嬉しかったと話していたのがとても印象的でした。
そして、ミュージカル『テニスの王子様』は、まだまだ走り続けます!
引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします!!


ここからは、【シャカリキ応援!テニミュ上映祭】のお知らせです!
ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念 シャカリキ応援!テニミュ上映祭、チケット申し込みの
1次プレオーダーが開始いたしました。
沢山のご応募お待ちしております!

【1次プレオーダー(抽選)】
<全回>
2018年4月7日(土)12:00 ~ 4月22日(日)23:59

チケットのご購入・お申込み方法は情報サイトをご覧ください。
http://liveviewing.jp/contents/tennimu-ouen/


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-04-07 22:00:49

4月7日(土) スタッフブログ863

 

皆様、こんばんは!

本日のテニミュブログは、誕生日のお祝いから始めさせていただきます!
本日誕生日だったのは...



水野カツオくんです!
まずは晒科くんバージョンの写真をお届けします!




カツオくん、リョーマくん、不二くんのスリーショット。
憧れのレギュラージャージまで、日々練習あるのみですね!




そして、学ラン姿もまだまだ初々しい、トリオさんの制服ショットでした!



続いて、畠山くんバージョンです!




教室での一コマですね。
堀尾くんが持っているのは、まさかあの先輩の特製ドリンク...?
このあとのカツオくんの行動が気になりますね。



最後は、カチローくんをなんと肩車!なカツオくん。
後ろでポーズを決めている堀尾くん、楽しそうなカチローくんを見ていると、
3人を支える縁の下の力持ちはカツオくんなのかもしれませんね。



稽古場でも、キャストの皆さんでお祝いができました!



イラストを書いている矢代くんです。
今回は、相馬くん、矢代くんを中心に、一年生チームが書いてくれたようですね。
ちなみに、「六角の画伯」千葉くんもイラスト作りを手伝ってくれました!



矢代くんと相馬くんから、畠山くんにプレゼントです!
見つめ合った畠山くんと相馬くん、どうやら照れてしまったようです。




奥井くん、阿久津くんも加わった一年生チームと、
ずっと「お祝いしたい」と稽古場に残ってくれていた吉村くんで集合写真です!




畠山くんのソロショットです!
キラキラした瞳がそっくりですね!
「折りたくない~」とクルクル丸めて、大切に持ち帰ってくれた畠山くん。
また素敵な思い出が出来ましたね。


改めまして、水野カツオくん、お誕生日おめでとうございました!





Dream Liveの稽古場では、どんどん稽古が進んでいます!
そして、ドリライ名物の...



ゼッケンも作成中です!
高木くんと二葉くんが真剣な表情でペンを走らせます。



初めての比嘉さんもゼッケン書きに挑戦です。
雷太くんは、まず下書きをしてから線を太くしていくスタイルですね。


皆さんのゼッケン姿も、届き次第また掲載したいと思います!


そして、15周年のスタートダッシュとなるDream Live 2018に来てくださる、素敵なOBゲストの皆さまが発表となりましたね!
こちらも、ぜひぜひチェックしてください!
テニミュニュース https://www.tennimu.com/news/d761





そして、絶賛公演中のTEAM Party RIKKAIの劇場からは、帰り際の王子様が届きました!



井澤くん、田鶴くん、後藤くんは、立海の「R」を作ろう!と
思い思いのRを体で表現してくれました。



お次は、川﨑くん&前田くんで、「こんなダブルスはどうですか?」と、
ジャッカルくん&丸井くんのポーズで撮影をしてみました。




立石くん&大隅くんは「またね」とカメラに向かって手を振ってくれました。




そして、今日も良い1日だったねとハグをしてから帰って行きましたとさ。


TEAM Party RIKKAIも、早いものであと一日となりました。
ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party RIKKAI 千秋楽公演の様子を、GYAO!ストアにて配信が決定しております!
詳細は下記テニミュニュースをご確認ください。
https://www.tennimu.com/news/d759


これからご来場される皆様、ご自宅でご覧になる皆様、ぜひパーティーを楽しんでいただければと思います!




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●日本青年館ホール ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。
 ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●公演の詳細は、公式サイトにてご確認ください。
携帯  http://tennimu.jp
PC  https://www.tennimu.com/




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!