テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2018-08-18 10:00:00

8月18日(土) スタッフブログ914

 

テニミュブログをご覧の皆様、おはようございます!

いよいよ本日より、全国大会 青学vs氷帝公演 福岡公演が開幕します!
福岡公演の会場であるアルモニーサンク北九州ソレイユホールはテニミュ初使用ということで、新幹線小倉駅から劇場までの道のりをご案内したいと思います!


小倉駅から劇場までは徒歩約30分・・・というわけで、バスを利用した移動となります。


 
まず、小倉駅に到着したら、小倉城口(南口)を目指します。

 

左に見えるエスカレーターを上り・・・

   

  


まっすぐ抜け、階段を下りると外に出ます!

  


外に出ると、小倉のお祭である祇園太鼓の像がありますが、
  


その向かいのエスカレーターでさらに下りると、バスセンターがあります。


   

  


バスセンターにはこのように乗り場の案内が出ています。

アルモニーサンク北九州ソレイユホールの最寄バス停は、「ソレイユホール・ムーブ前」です。
  


「ソレイユホール・ムーブ前」を通るバスは複数の乗り場から出ています。
乗り場にはこのように路線図が貼ってあるので、どのバスに乗ればいいか分かりやすいですね!





バスに乗って10分ほどで「ソレイユホール・ムーブ前」に到着です。バスを降りて道路を渡ると・・・

 


ホールに到着しました!入口奥に見える大きな青い手のオブジェが目立ちますね。
本日も熱い公演をお届けいたします!ご来場の皆様は、水分補給など十分にしていただき、素敵な時間を過ごしていただければと思います!

 


手のオブジェと元気にハイタッチ!なキャストの皆さんとスタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております!


ここからはお知らせです。

【TSCよりお知らせ】
ただいまTSCでは会場限定企画「TSC大抽選会2018」を開催中です!
TSC来場者限定プレゼントのポストカードの裏に、当たりのシールがついていたら「TSC全国氷帝オリジナルグッズ」をその場でプレゼントいたします!
A賞は全国氷帝TSC限定カラーTシャツ、B賞は青学・氷帝・比嘉・TSCカラーの全国氷帝TSCオリジナル缶バッジ、C賞は全国氷帝ビジュアルデザインシールです。
当日ご入会いただきました皆様もその場でご参加いただけます(※)ので、ぜひぜひ皆様TSCカウンターまでお越しください♪
ポストカードの詳しいお受け取り方法はTSC公式ホームページをご確認ください。

※次回以降の抽選にはTSC会員証が必要になります。



【ライブビューイングのお知らせ】
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
プレオーダーの受付は明日8月19日(日)までとなっております!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2018年9月24日(月・休)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
プレオーダー:2018年8月4日(土)10:00~8月19日(日)23:59
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-08-17 22:00:00

8月17日(金) スタッフブログ913

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!



劇場では全国大会 青学vs氷帝公演 福岡公演のリハーサルが始まっています!



 
まずは劇場正面入口で記念撮影!
九州出身の武藤くん、園村くんで大きく九州の形を表現してくれました!
江副くん(大石役)が表現してくれているのは、この大会で同じく九州地区に含まれる沖縄県のようです。

 


今回公演を行う「アルモニーサンク北九州ソレイユホール」は初めて使用する劇場のため、まずは集まってスタッフさんからの説明を受けます。

 

客席から舞台がどう見えるのか、皆さん思い思いの場所から確認していますね!
 




移動するときも皆さん一緒です。こうしてみると、ブログスタッフには社会科見学のように見えてきました。



階段を下りた先には広いロビーがあり、皆さん散らばってアップをしています。




 
大阪でのアップ風景から引き続きやる気十分の八巻くん。
アップの歌に合わせて熱唱中のようです。喉のアップにも余念が無いですね!

 


アップの時点から息ぴったりの皆さん。
福岡は東京より少し蒸し暑いですが、九州のお客様にも暑さを吹き飛ばすような素敵な舞台をお届けしてくださいね!






ここからは、8月15日がお誕生日だったこちらのお二人のお祝いをさせていただきます。

まずは、
 



橘 桔平くんです!

グッズチームからは、コチラの写真が届きました。
 


これから、練習へ向かう伊武くん、橘くん、神尾くん。
部長の橘くんを中心に、練習メニューでも考えていたのかもしれませんね。


 


そして、熱弁をする橘くん。
ありがたい言葉を受けて、思わず背筋が伸びる神尾くんでした。


続きまして、同じく8月15日がお誕生日だった竹ノ内大輔くん(乾役)!
劇場でサプライズなお祝いが出来たようなので、その様子をお届けします。




夜ご飯休憩のタイミングで、こそこそと準備をしていた青木くん(手塚役)と田口くん(菊丸役)。
ケーキにろうそくを飾るのは、青木くんの担当のようです。




ろうそくに火を点ける青木くん。
どうやら田口くんは、撮影担当のようですね。

 


何も知らない竹ノ内くんの元にケーキが無事に到着しました!


 

とてもビックリな様子の竹ノ内くん。
そして、サプライズ大成功の様子に歓喜する皆さん。
青木くんの「せーの!」に合せて、ハッピーバースデーの大合唱です!

 


ろうそくの火が消されて、皆さんにおめでとう!の言葉をかけてもらい、
早速、青学さんで集合ショット撮影です!
阿久津くん、岩田くん(河村役)は既にケーキに夢中な様子ですね。


 

折角なので!と竹ノ内くん、中島くん(海堂役)のダブルスペアの2ショットもいただきました!

 


最後は、とても幸せそうな笑顔を浮かべる竹ノ内くんでした!

改めまして、橘 桔平くん、竹ノ内大輔くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからはお知らせです!

【ライブビューイングのお知らせ】
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
プレオーダーの受付は今週末8月19日(日)までとなっております!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2018年9月24日(月・休)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
プレオーダー:2018年8月4日(土)10:00~8月19日(日)23:59
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-08-14 22:00:06

8月14日(火) スタッフブログ912

 

皆様、こんばんは!


先日、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大阪公演が無事に終了いたしました。
連日の猛暑の中、劇場までご来場いただいた皆様、ご声援をいただいた皆様、ありがとうございました。



千秋楽ということで、キャストの皆さんの集合写真をお届けします。



まずは青学さんです!
スタートダッシュした東京公演から続き、このメンバーで初めてごしたホテル生活。
青木くんの挨拶にもありましたが、楽しかった想い出も、悩んで考えた想い出も、全てを糧にしてまだまだ進んでいく青学さんにとって、濃密な2週間となったようです。



続いて、氷帝さんです!



「1年半の間、テニミュに出たくて、この全国氷帝戦をやりたかった」
と話してくれた三浦くんの挨拶からは、他のチームに負ける気が一切ない熱量を感じましたね。
小早川くん、北乃くん、山﨑くんと、大阪出身の3名からの挨拶もあった氷帝さん。
会場にいた皆様、「おかえり!」の声をいただき、ありがとうございました!




そして、比嘉さんです!
園村くんの頭はたこ焼きではありませんよ!
今回はホームシックになりませんでした!という武藤くんの挨拶に拍手が沸き起こる会場の様子から、お客様からの比嘉さんへの愛を感じざるを得ないブログスタッフでした。




最後は、



キャスト全員での集合写真です!

長いようで短かった約2週間の大阪公演。
ですが、まだまだ止まることのない28名全員のやる気は、阿久津くんの挨拶にあった、力強い「頑張るぞ!!」に詰まっているように感じました。
大きな達成感と、少しの反省を胸に、いよいよテニミュ全国氷帝公演は後半戦に突入します。
これからもご声援の程、よろしくお願いいたします!






続いて、大阪公演のオフショットをお届けします。



続差し入れでいただいた、ひよこの形のパン。



松井くん、園村くん、そしてひよこさんといえばお馴染の渡辺くんです!
約1年半ぶりのひよこさんとの写真ですが、やはりそっくりな渡辺くんでした。




続いて、以前ご紹介したスイカパンですが、比嘉さん以外にも楽しんでくれたようです!




久々の登場となりました、テニフォンで撮影してくれた氷帝さん。
井阪くんはがぶっとかぶりつく寸前のようですね。




こちらもスイカパンをたべる小早川くん。
と、撮影してくれた井阪くん、鏡の位置も把握した完璧なツーショットですね!





お次は、たこ焼きの差し入れをいただいた比嘉さんです。




武藤くんが全員に集合をかけると、素早くお箸を持ってぎゅっと集まった比嘉さん。
「せーので食べよう!」と声をかけようとした武藤くんですが、




待ちきれなくなった比嘉さん、「いただきまーす!」とたこ焼きをぱくり。
全員のあまりのスピードにびっくりした武藤くんでした。



続いて、



猫の手型のパンをいただいて、早速菊丸くんと海堂くんのツーショットです!
ノリノリの菊丸くんと、うつ向きながらもしっかり両手持ちな海堂くんでした。




本日最後は、桃城くん、海堂くん、樺地くん、日吉くん、鳳くん、新垣くんの、2年生大集合ショットです!
ライバルたちより誰よりも一番前に出るために戦った結果、ぎゅっと集まってしまった皆さんでした。



そして、ビッグニュースが届きました。
許斐先生、8月14日「ハッピーサマーバレンタインデー」の認定おめでとうございます!
キャラクター達からのお返しの日という、『テニスの王子様』でしかあり得ない愛が溢れる記念日ですね。
もうすぐ20周年を迎える『テニスの王子様』ですが、こうして驚かされることばかりの日々を過ごすことができ、本当に幸せに思います。
許斐先生、皆様、おめでとうございます!




テニミュは続いて福岡公演です。
ご来場される皆様、劇場にてお待ちしております!



【日々のお知らせ】
●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>
https://www.tennimu.com/3rd_2018hyotei/faq.html



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-08-11 22:00:30

8月11日(土) スタッフブログ911

 

皆様、こんばんは!

早いもので大阪公演ももう残すところ1日となりました。

さて、8月9日、10日と言えば...
そう!「ハグの日」と「ハートの日」ですね!
本日のテニミュブログは、キャストの皆さんのハグショットとハートショットをお届けします!

まずは、



元気よく田口 司くん(菊丸役)に抱きつきに来てくれたトリオさん。
少しだけ照れくさそうな中三川歳輝くん(カチロー役)、得意げな表情の奥田夢叶くん(カツオ役)、そしてそんな奥田くんに抱きつく琉翔くん(堀尾役)です!





こちらは、そっと寄り添うようなハグの内海くんと山﨑くん。





続いて、嬉しそうに笑顔で抱きつく北乃くんと、大きな身体ですっぽりと包みこんでくれた武藤くん。




そして最後は、三浦くんを後ろからハグ!な皆木一舞くん(不二役)でした!




続いて、8月10日の「ハートの日」より、



指先でハートを作ってくれた岩城くんと、指で綺麗なハートの形を作ってくれた田村くん。
お2人とも笑顔がとてもキュートですね!




続いて、「ハートの日はこの2人取らないとじゃないですか?」と雷太くんの推薦があったそうで、園村くんと松井くんの比嘉ダブルス1コンビです。
大きなハートに顔を覗かせてくれました。




続いて、吉澤くんと江副貴紀くん(大石役)の副部長コンビです!
実は初のツーショットとのことで、嬉しそうな笑顔のお2人でした。




そして、仲良く肩を組んで一つのハートを作ってくれた岩田知樹くん(河村役)と井阪くん!


最後は、ハートの日、8月10日のアナウンスを担当してくれたこのお2人より



リョーマくんと滝くんのハートショット。
テニミュ公式Twitter(@TennimuNews)に掲載したものと別ショットをお届けです!


同じハグとハートですが、それぞれ個性溢れるお写真ばかりですね。
仲間とのハグでほっとして、ハートを作って笑顔になって、心もリフレッシュして公演に向かう皆さんでした!





こちらも記念日シリーズより、8月11日は「山の日」ということで...




2年ぶりに登場の山﨑くん、八巻くんのチームやまさん!
今年は漢字の「山」を表現してくれました。
「俺の名前に『山』が入っていないって話、前もした!」と言っていたという八巻くん。
氷帝さんの楽屋は、しばらく2年前の懐かしい話で盛り上がっていたようです。




そして、山が好きといえば手塚くんです。
登頂成功した自分のイメージしての一枚のようです。




続いて、山で渓流釣りをしているところをイメージしていた手塚くん。
おや?お魚トリオさんが集まってきましたよ。



お魚堀尾くんが釣れたようです!
慌てるお魚カチローくんとお魚カツオくん。
手塚部長に渓流釣りに連れて行ってもらえる日が来るといいですね!





続いて、劇場での一コマをお届けします!



夏真っ盛りな今日この頃、劇場の皆さんのもとへ、ちょっと不思議な差し入れをいただきました。




なんと、スイカ型のパンです!



早速、



比嘉さんでスイカ割り大会を行いました。
挑戦するのは平古場くん。
目隠し担当は田仁志くん、ダブルス1の2人は応援しますが、知念くんはスイカパンに興味津々の様子。





見事成功です!
甲斐くんは思わずびっくり、木手くんもクールに装っていますが驚いている様子です!




最後は、切り分けて仲良く皆さんでいただきます。
木手くんは皆さんが食べているのを観察しているようですね。
なんとこのパン、本当にスイカの味がするんです!
本物のスイカはお届けできませんでしたが、夏の風物詩、楽しんでもらえたでしょうか?




ここからはお知らせです。


【TSC会員の皆様へ】
TSCサイトにて「にちカメラ」第2回を公開いたしました。
今回の「にちカメラ」はあのダブルスにインタビュー!
会員の皆様はTSCサイト内、会員専用エリアにログインの上、ご視聴ください。
https://www.tennimu.com/supporters/





【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-08-08 23:30:00

8月8日(水) スタッフブログ910

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日は、お誕生日のお祝いから始めさせていただきます。
8月8日は、2人お誕生日の方が居ますので、順番に掲載をさせていただきます。

1人目は、
 


新渡米稲吉くんです。

今回届いている写真はコチラです!
 



練習の休憩時間でしょうか?
まったりモードな新渡米くん、キリリとした表情の南くん、南先輩の髪の毛が気になる喜多くんでした。

 


そして、もう1枚。
様々なスタイルでカメラを構える南くん、新渡米くん、喜多くん、東方くんでした。
きっとそれぞれ特徴のある撮影になったのでしょうね。
どんなものが撮れたのか、とても気になるブログスタッフでした。

本日はもう一人お誕生日の方がいます!


 
大薮 丘くんもお誕生日です!

グッズチームからは、この写真が届きました。
 



こちらはオフショットのようですね。
スーツで撮影の日に、他の皆さんが気になって様子を見ていた大薮くん、大隅くん、田鶴くん。
皆さんがこんなにもニコニコしている視線の先は、一体誰がいるのでしょうか?
とても気になりますね。

 



更にもう1枚。
クールに決めてくれた井澤くんと大薮くんでした。

改めまして、新渡米稲吉くん、大薮 丘くん、お誕生日おめでとうございました!


ここからは、いくつかお知らせを掲載します。




【TSCよりお知らせ】
ただいまTSCでは会場限定企画「TSC大抽選会2018」を開催中です!
TSC来場者限定プレゼントのポストカードの裏に、当たりのシールがついていたら「TSC全国氷帝オリジナルグッズ」をその場でプレゼントいたします!


 

A賞は全国氷帝TSC限定カラーTシャツ、B賞は青学・氷帝・比嘉・TSCカラーの全国氷帝TSCオリジナル缶バッジ、C賞は全国氷帝ビジュアルデザインシールです。
当日ご入会いただきました皆様もその場でご参加いただけます(※)ので、ぜひぜひ皆様TSCカウンターまでお越しください♪
ポストカードの詳しいお受け取り方法はTSC公式ホームページをご確認ください。

※次回以降の抽選にはTSC会員証が必要になります。



【15周年特別企画のお知らせ】
本日8月8日より、WOWOWにて1stシーズンを中心に23作品の放送、
また、配信各社では1stシーズンのミュージカル『テニスの王子様』初演から「3rdシーズン 青学vs六角」公演までの47作品の配信が順次始まっています。
15周年記念の特別企画となりますので、この機会に是非、歴代の作品をチェックしてくださいね!

詳しくは下記よりご確認ください。
<WOWOW放送>
<配信サイト>




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2018hyotei/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-08-06 21:00:00

8月6日(月) スタッフブログ909(一部訂正)

 

皆様、こんばんは!

連日、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大阪公演にご来場いただきありがとうございます。
大阪公演も早いもので折り返しを迎え、公演全体でも20公演を突破しました。

本日のテニミュブログでは、大阪公演での一コマをお送りします!


まずは青学さんの楽屋より...
差し入れで、

 

なんとワサビの海苔巻きをいただきました!
(奥にあるのは、キュウリとうなぎの海苔巻きのようです。)

 



辛いものと言えばこの方、不二周助役の皆木一舞くんが醤油をかけて準備します。
ためらいなく準備を進める皆木くん。
スタッフさんの「結構辛いよ」というコメントを聞き、皆さんどことなく不安そうな表情ですが...

 

「みんなで食べれば怖くない!」と皆さんでいただきます。
(江副貴紀くん(大石役)は不在だったようです。)


 

恐る恐る口に入れ...

 

全員真剣な表情で、味と辛さを追いかけます。

 


阿久津くん「あれ...辛くない...?」
なんと、食べた青学さん全員が平気だったとのこと!

 

「美味しかった!」という皆木くんに、キュウリとうなぎの海苔巻きも進める岩田知樹くん(河村役)。
お寿司屋さんの修行もばっちりですね!
ドキドキしながらも、最後は「おいしいです!」とにこにこ笑顔がこぼれる青学さんでした。




一方その頃、氷帝さんは、

 


グッズ売り場にてお店屋さんごっこ中でした!
前々からどんなグッズが売られているのか興味津々だった氷帝さん、
それぞれが想像するグッズ売り場を再現してくれました。
北乃くん、内海くんがパンフレットもおすすめしていますよ!
 



こちらはマルチポーチを井阪くんより受け取る北乃くん。
Dream Live 2018でも好評をいただいていたマルチポーチですが、氷帝の皆さんは初めてご覧になりますね!
気に入ってくれましたでしょうか?
 



続いて、生写真を購入する渡辺くん。
渡辺くんの「宍戸さんの生写真をください!」というあまりの迫力に、小早川くんは少し驚いている様子ですね。

 


山﨑くんはオリジナルアクリルミラーを一つ選んでくれました。
後ろからひょっこり覗いた三浦くん、誰が当たったのか興味津々のようですね。



 

最後は、三浦くんにパンフレットを差し出す八巻くんを取り囲む氷帝さんでした。
田村くんが手に取っているのは、チームセット購入豪華特典の撮りおろし特製色紙ですね!
隅々まで堪能してくれてありがとうございます!


皆様もぜひお手に取ってみてくださいね!



最後に、オフショットをお届けします。



4日夜公演の開演前アナウンスを担当してくれた鳳くん。
余裕そうな視線を向けてくれましたが、手ごたえは掴めたでしょうか?
 


最後は、沖縄に比べたら暑さなんて大したことない!と言わんばかりに元気いっぱいな甲斐くんと平古場くんでした!



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-08-04 11:00:00

8月4日(土) スタッフブログ908

 

皆様、おはようございます!
本日は久しぶりに早めの時間帯に更新をさせていただきます。


ますは、8月3日の公演に駆け付けてくれた
テニミュファミリーをお届けします!


客席で皆さんの様子を真剣に見守るこの方。



財木琢磨くん(青学8代目 手塚役)です!
観劇後に楽屋エリアで、早速写真撮影をさせてくれたのは、三浦くんでした。
関東氷帝公演を思い出しつつ、跡部くんのインサイトポーズでの2ショットをいただきました!



お次は、青学vs比嘉の対戦相手で部長つながりでもある武藤くんと撮影でした。
この財木くんのポーズ、懐かしいですね!



そして、青木くんと一緒にダブル手塚くんも撮影できました!



更に、阿久津くんとの再会に、この上なく幸せそうな表情を浮かべる財木くんでした。

興奮気味に、「あのシーンがとても良かった!観ていて鳥肌立ちまくりでした!」と
楽しそうに話をしている様子が印象的だった財木くんでした。
改めまして、財木くんご来場いただきましてありがとうございました!





ここからは、8月3日がお誕生日だった


赤澤吉朗くん(※)のお祝いをさせていただきます。

今回もグッズチームから写真が届いていますので、掲載をさせていただきます。


金田くんの作戦に耳を傾ける赤澤くん。
赤澤くんも最高のダブルスにするため、生え抜き組として、ずっと先輩の姿を見てきた
金田くんの意見を取り入れることも必要と気付いたようですね。



こちらは、制服姿の観月くん、赤澤くん、野村くん。
時間帯はお昼休みでしょうか?
部長、副部長、マネージャーの3人なので、この日の練習メニューを考えているのかもしれませんね。

改めまして、赤澤吉朗くんお誕生日おめでとうございました。
※赤澤吉朗の『吉』は土に口





そして、ライブビューイングのお知らせです。

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
プレオーダーの受付が本日8月4日(土)10:00から開始となりました!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2018年9月24日(月・休)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
プレオーダー:2018年8月4日(土)10:00~8月19日(日)23:59
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://liveviewing.jp/tennimu3rd-2018hyotei/

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!



本日のラストは、


ライブビューイングのチラシと跡部くんの2ショットでした。



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2018hyotei/faq.html


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-08-02 18:30:16

8月2日(木) スタッフブログ907

 

皆様、こんばんは!

昨日、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大阪公演が開幕しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!


本日のテニミュブログでも、劇場の様子をお届けします。

 

まずはウォーミングアップ中の八巻くん、北乃くん。
八巻くんは関東氷帝公演のときからお馴染の、氷帝カラーのズボンでやる気十分ですね!


 

続いて、とあるおかずを手にとってくれた、園村くん、松井くん、高田くん、雷太くん。
この日はケータリングに「にんじんしりしり」という沖縄の郷土料理を出していただきました。
実は誰よりテンションだだ上がりだったのは吉澤くんだったそうで、すれ違う人みんなに「にんじんしりしりが出てるんです!」と話していたとのことでした。


 

大阪公演初日の開演前アナウンスを担当してくれたのは、海堂くんでした。
左側にある鏡には、真剣に練習を繰り返す海堂くんを見守るカチローくんの姿も写っていますね。
上手に読めましたでしょうか?


 


そして最後は、「行ってきます!」と力強くぐっと拳を握ってくれた宍戸くんでした!


阿久津くんの挨拶では「会場の空調を壊してしまうくらい熱く、向上心を持って皆様に笑顔と感動をお届けします!」と頼もしい挨拶がありました。
(とはいえ、会場内外の温度調整のため、来場される皆様は羽織る物等ご持参ください!)

気合十分のテニミュカンパニー、体調には十二分に気をつけながら、この大阪公演を熱く盛り上げていきたいと思います。
ご声援の程、よろしくお願い申し上げます!




ここからはお知らせです!


8月1日(水)よりアニメイトオンラインショップにて現在公演中の3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝にて販売しております、公演オリジナルグッズの「オリジナル扇子」とテニミュ15周年記念グッズ「オリジナルマルチポーチ」「スチームクリーム」の3点の予約販売が始まりました!
この機会にぜひ、お買い求めください。


詳しくはアニメイトオンラインショップまで!

【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-07-31 22:00:00

7月31日(火) スタッフブログ906

 

皆様、こんばんは!

東京公演終了から1週間が経ち、大阪でのリハーサルが始まっています!

まずはウォーミングアップ中の様子から・・・
 




大久保 樹くん(桃城役)を手伝う、奥田夢叶くん(カツオ役)です!
「押してあげる!」とお手伝いを名乗り出た奥田くん、大久保くんも気持ちよさそうですね。
ストレッチは少し痛いくらいが気持ちいいのかもしれませんね。



 
こちらもストレッチ中の田口 司くん(菊丸役)と田村くんです!
関東に負けず暑い日々が続く大阪ですが、田村くんは小型の扇風機を装備して対策バッチリですね。
 



こちらは寝転がって足のストレッチ中の、岩城くんと吉澤くんです。
どうやら、最近のウォーミングアップは武藤くんが指揮をとってくれているようですね。

 


そして最後は、キャストの皆さんお待ちかねのご飯タイム!
ご飯も野菜もたっぷりよそった北乃くんは、ふりかけをかけるスタンバイもばっちりです。
しゃもじを構えた中三川歳輝くん(カチロー役)、白ご飯をうずうずと待ちきれない皆木一舞くん(不二役)と、後ろからひょっこり顔をだす江副貴紀くん(大石役)でした。


いよいよ明日、8月1日(水)より、全国大会 青学vs氷帝公演 大阪公演が開幕します。
皆さんたくさん動いてもりもり食べて、素敵な舞台をお客様にお届けしてくださいね!



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-07-28 10:00:00

7月28日(日) スタッフブログ905

 

皆様、こんばんは!
本日はお誕生日特集でお届けします!

まずは、7月26日生まれの方からお祝いです。
1人目は、
 



喜多一馬くんです。

喜多くんのお祝いには、こちらの写真が届きました。
 



この日の練習メニューは、くじで決められた相手との対戦で、
東方くんと喜多くんがペアになったようですね。
どちらが勝ったのか気になりますね!

 


こちらは、校舎裏での新渡米くんと喜多くん。
どうやら、こっそり秘密の特訓中のようですね。



お次は、7月26日生まれの中島拓人くんです!

稽古場からの蔵出しショットをどどんとお届けします!

 


まずは、プリンをいただいた日の一枚。
皆木一舞くん(不二役)、吉澤くん、そして中島くんのスリーショットです。
中島くんは、舌をぺろっと出して、食べるのが楽しみでしかたない表情ですね。


 

続いて、稽古中にほっと一息?柔軟をしながらリラックスモードの中島くんと、田口 司くん(菊丸役)。
青学さんは、身体が柔らかい田口くんと一緒にストレッチをすることが多いそうです。

 

そして、アイスの差し入れをいただいた中島くんと大久保 樹くん(桃城役)です。
中島くんを見つけるたびに、よくぴたっと貼りつくという大久保くん。
同じ2年生コンビで、頼れる中島くんの傍にいると、安心するのかもしれないですね。




そして、7月27日生まれの

 


宮城紘大くんです。

宮城くんの写真はこちらが届きました!
 



ハートを胸にお澄ましさんな宮城くんと、ベレー帽がお似合いの上村くんの2ショットです!


 

更にもう1枚。
ベンチで一休みの宮城くん。
空いているお隣には、テニミュブログをご覧の皆様にお座りいただきたいですね。

改めまして、喜多一馬くん、中島拓人くん、宮城紘大くん、お誕生日おめでとうございました!



最後に、劇場から届いた写真を掲載します。


公演前の一コマより...



 
差し入れのパンをゲットした、カツオくん、堀尾くん、カチローくんの、元気いっぱい中一トリオさん。
「先輩たちにとられちゃう前に...」と、こそっと3人で選んだパンは、公演後のお楽しみに取っておいたそうです。


 

こちらも公演前、クールな表情の中に闘志が見え隠れする、乾くんと不二くんです。


 

そして、気合十分!な氷帝さん。
向日くん、日吉くんのダブルス2コンビと、跡部くん、樺地くん、忍足くんのシングルスの3名でした!



終演後には、
 



アナウンスを担当してくれた芥川くんと、「C」のマークで応援している菊丸くんと向日くん。
終演後にも関わらず、エネルギーたっぷりのアナウンスを披露してくれた芥川くんでした!



テニミュは次の大阪公演に向けて、着々とエネルギーを充電中です。
いよいよ全国各地の公演が始まりますが、各地で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
暑い日々が続きますが、皆様も熱中症にはお気をつけください。
劇場にてお会いしましょう!



それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!