テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2018-10-09 22:30:00

10月9日(火) スタッフブログ934

 

皆様、こんばんは!

本日のテニミュブログは、この方々のお誕生日のお祝いからスタートです!

まずは10月5日がお誕生日だった、
 



中村太郎くんです!

 


少しなつかしい、Dream Live 2016の撮影オフショットから中村くん、佐藤くん、青木くん、高根くんの4人ショットです!
何度も生垣に隠れたり出てきたりを繰り返していた皆さん。そろって飛び出てきた瞬間の1枚でした!

 


こちらは青木くん、高根くん、健人くんでお誕生日の中村くんをセンターに囲んだ不動峰さんショットです!
ステージの上だけでなく、普段から頼りになる部長の青木くん、この日は一歩後ろから見守っていたようですね。



続いては10月7日がお誕生日の手塚国光くんです!
 


まずは財木くんバージョンです。

 


学校の階段で授業の休憩時間の1枚でしょうか。
学年もクラスも違う皆さんですが、自然と集まって話しているようでした。
 



続いては宇野くんバージョンです!

 


テニスコートで、青学の柱を託したリョーマくんとの1枚です。
いつも厳しい部長の手塚くんですが、真剣な表情から練習でも油断せず取り組んでいることがうかがえますね。

 



そして青木くんバージョンです!

 


屋上で佇む手塚くんと不二くん。
休憩時間に空を見上げて気持ちをリフレッシュしているのかもしれませんね。



改めまして、中村太郎くん、手塚国光くん、お誕生日おめでとうございました!




続きまして、TEAM Party SEIGAKU・HIGAの稽古場の様子をお届けします。

10月に入ったものの、稽古場の中はまだまだ熱気に溢れているようです。
稽古でたくさん動き回った後は、

 



チョコ味のアイスをゲットした大久保くん、田口くんと、ソーダ味をゲットした中島くんです。
ひんやりスイーツにご満悦ですね。


 

そして、阿久津くんもアイスをゲットです!
2回目となるTEAM Partyですが、まだまだ余裕たっぷりの表情でしょうか?


一方比嘉さんは・・・
 



松井くん、園村くんはドーナツの差し入れをゲットしたようですね!
松井くんのドーナツはハロウィン前ということで、かぼちゃの形をしていますね。

 


同じくかぼちゃ型のドーナツを持った雷太くんですが、イチゴ味のドーナツをゲットした岩城くんをジーっと見つめています。
イチゴ味も食べたいのでしょうか?


たくさん動いた後は甘い物、素敵なPartyへの準備に余念がない皆さんでした!

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-10-04 22:00:00

10月4日(木) スタッフブログ933

 

皆様、こんばんは!
本日のテニミュブログ、まずはこの方のお誕生日からお祝いさせていただきます。


本日10月4日は…
 


跡部景吾くんのお誕生日です!
届いたお写真とともにお祝いさせていただきます!

 

制服姿の跡部くん。生徒会のお仕事の途中でしょうか。
樺地くんも常に一歩後ろで跡部くんを支えていますね。

 


こちらはユニフォームに着替えて部活に向かうところでしょうか。
忍足くん、向日くんも気合の入った様子ですね!

 

最後は階段で撮影したこちらの1枚!
カメラに向かって皆さん手すりから顔を出してくれていますが、芥川くんは待ちきれず眠ってしまったようです。


改めまして跡部景吾くん、お誕生日おめでとうございました!



全国氷帝公演が終わり、チームパーティーの稽古が始まってはいますが、
跡部くんのお誕生日をお祝いすると氷帝さんが恋しくなりますね。

と、いうことで、本日は全国氷帝、東京凱旋公演のオフショットをお届けします!


 


まずはこちらのお写真。
今回のカンパニーでは「どいてろジロー」の愛称で呼ばれていた、芥川くんの日替わりコーナーの練習ですね!
スペシャルゲストとして登場することになった武藤くん、「緊張する~」と言いながらも田村くんと練習を繰り返します。
本番はうまくいきましたか?

 

こちらはリハーサル前の阿久津くん、大久保くん、八巻くん、内海くんです。
「もしかしたら、テニミュで一番過酷な試合かも…」とスタッフさんからも声が上がっていた、今回のシングルス1ですが、毎公演精魂込めて挑んでくれた阿久津くんと三浦くん。
小さな身体とは裏腹に頼もしい座長のもとに、皆さん集合していたのかもしれませんね。



 

続いて、キュートなカメラ目線をくれている井阪くん。
しばらくすると、

 

三浦くんが突入してきました!
この後、北乃くんも入ってきて3人でわちゃわちゃしていたようです。
氷帝さんのウェブラジオでも「いくみんは氷帝の集合場所」という言葉があったようですね。
柔らかい笑顔と努力家な井阪くんのことが大好きな氷帝さんでした。



続いて、アナウンスのお写真より、

 


宍戸くんの「これで引退か」という言葉に、せつなげな表情を浮かべる鳳くんと、
やっぱりここにも向日くん。
そして、そんな「アナウンス場所にいつも現れる向日くん」に笑ってしまった跡部くん(半分 三浦くん)の氷帝さんたちでした!

 


こちらは桃城くんと大石くん!
今回公演の冒頭には、関東氷帝公演、比嘉公演の一幕を演じるという演出がありました。
公演前に気合いいっぱいのお二人でした!



 

こちらは、関東大会のダブルスコンビ、向日くんと忍足くん。
今回はダブルスとシングルスと、コートに立つ瞬間は別々でしたが、ベンチとコートの間で、公演中の様々な瞬間で、確かな絆を見ることができましたね。



 

本日最後は、毎公演、二幕前に振り付けの確認をしていたというトリオさんです。
可愛い傘を使ったダンスで、爽やかな雨上がりをありがとうございました!

TEAM Party SEIGAKU・HIGAの稽古場からのお写真も届き次第掲載いたします!
皆様のテニミュシックに少しでも届きますように…

それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-10-01 22:00:00

10月1日(月) スタッフブログ932

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!


本日は3人の方のお誕生日をお祝いさせていただきます!

まずは9月29日がお誕生日だったこの方…

 



宍戸 亮くんです!

 

後輩の鳳くんと一緒に部活に向かうところでしょうか。
ストイックな宍戸くんと鳳くんは、歩きながらもテニスについて熱く語りあっているのかもしれませんね!


 
学校の廊下ではバッタリ樺地くんと出会ったようです!
樺地くんの大きさに改めてビックリな様子の宍戸くんでした。


 

こちらは全国大会 青学vs氷帝公演のオフショットです!
皆さんそれぞれ試合に向かう前の気持ちを高めているように感じます。
鳳くんは一度リラックスして気持ちを落ち着けるタイプなのでしょうか。



続いては同じく9月29日がお誕生日だった…

 

黒羽春風くんです!

 


ダブルスのパートナーの天根くんとの1枚です。
クールな雰囲気でとても絵になりますね!

 

螺旋階段にギュウギュウと詰まった、木更津くん、天根くん、黒羽くん、首藤くん、佐伯くん。
先ほどとは変わって、チームメイトが集まるとワイワイととても賑やかな様子です!


そして本日10月1日がお誕生日なのは…
 


佐伯虎次郎くんです!

 

ラケットの先にあるカメラで撮ったお写真です。
頑張ってカメラの向きを調整する佐伯くんとこっそりいたずらする葵くん。
楽しそうな2人の仲良しさが感じられますね!

 


こちらはテニスコートで立海の真田くんとの1枚です。
副部長としてそれぞれのチームの部長を支える、とても頼もしい存在のお2人ですね!

 


最後はお誕生日のお2人、佐伯くんと黒羽くんのツーショットでした!


改めまして、宍戸 亮くん、黒羽春風くん、佐伯虎次郎くんお誕生日おめでとうございました!




そして、全国氷帝公演が終了したばかりですが、
TEAM Party SEIGAKU・HIGAに向けて、稽古が始まっています。

 


全員で集まって、ウォーミングアップから始まった稽古場。
本日は、青木くんがアップ担当のようです。

 


そして、全員揃っての読み合わせ。
皆さん、真剣な表情ですね。

 


更に、学校ごとに分かれての歌稽古です。
抜群の安定感の比嘉さん。

 


皆さんで円になって、お互いの声を聞きあいながら歌う青学さんでした。
今回はどんなTEAM Partyになるか、今からとても楽しみですね。


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!


 

2018-09-30 13:00:58

9月30日(日) スタッフブログ931

 

皆様、こんにちは!

全国大会 青学vs氷帝公演が終わり、早くも5日が経とうとしておりますが、皆様テニミュシックにはなっていませんか?
季節も夏の終わりが感じられ、少しずつ秋模様になってまいりました。
体調も崩しやすい時期ですので、皆様お体ご自愛下さい。



今回のテニミュブログは、東京凱旋公演の劇場より届いたオフショットを掲載したいと思います。

まずは、リハーサルの時のお写真から。
毎朝公演のためにウォーミングアップをしているのは、キャストの皆さんだけではありません。
テニミュカンパニーを支えるスタッフさんたちも、公演前に数々の準備を行ってくれています。



こちらのお写真は、照明スタッフさんのチェック中に井阪くんと内海くん(白いマスクをしているようで、あまり表情が見えません…)にスポットライトを当ててくれたときのお写真です。
お二人の前にいる渡辺くんはマイクの準備を進めているようですね。
それぞれが準備を進めている中で、会場には賑やかな笑い声が響きます。
スタッフさん、エネルギー充電ごっこにお付き合いいただいてありがとうございました!
お二人とも、楽しくて仕方なかったようで「ありがとうございます!!!」と爽やかにお礼を伝えていました。



様々なプロの技を使い、テニミュを彩ってくれる照明スタッフの皆さん。
なんと、


元々スタッフワークに興味津々だったという阿久津くん。
この日のリハーサルでは、特別に少しだけ、照明オペレーションを体験させていただきました!
スタッフさんの合図に合わせてボタンを押していき、実際に操作させていただきました。
阿久津くんは、自分の指先がきっかけで変化する照明にテンションMAXだったようです!
こうして実際に体験させていただけると、皆さんのお仕事の理解や、感謝の気持ちがより一層深まりますね。





続いて、大千秋楽の「公演行ってきます!」写真たちを掲載です。



試合前の元気いっぱいの表情をくれた大石くん、菊丸くんペア。





そして、最後だ〜と少しおかしなテンションになりながらも、気合が入ったポーズの滝くんと樺地くん。





そして、比嘉公演に続いて日替わりシーンなどで活躍してくれた田仁志くんと知念くんペアでした!






続いて、アナウンス時のお写真をお届けします。





開演前アナウンスを担当する平古場くんの元に駆け付けた比嘉さん。
スタンバイをする平古場くんを、この日は少し遠くから、袖にある高みに座って見守るスタイルですね。





こちらは、大千秋楽の終演後アナウンススペシャルバージョンを担当してくれた氷帝さんです。
少しの悔しさと、氷帝学園の未来がたっぷり詰まった素敵なアナウンスでしたね。
全員がきちんと目を見合わせながら話してくれていました。






氷帝さんが、毎公演行っていたという円陣のお写真も届きました。
最終公演は、いつもよりぐっと力のこもった円陣になっていたようです。






最後は、「46公演、頑張りました!」と拍手とともに線を引いてくれた、阿久津くんでした!
お疲れ様でした!










ここからは、未掲載のテニミュファミリーの写真をお届けいたします!
まずはこちら!



江副くん、田口くんの両脇に松村 優くん(青学9代目 大石役)、本田礼生くん(青学8代目 菊丸役)が並んだダブル黄金ペアショットです!
大石くんの前髪をイメージした松村くんのポーズと、菊丸役の後輩に出会えてにっこり嬉しそうな本田くんの笑顔が印象的ですね!





こちらは大久保くん、吉村駿作くん(青学9代目 桃城役)の間でお揃いのポーズを決める阿久津くんです。
阿久津くんの肩に腕を回す吉村くんと、大久保くんの腰をつかんだ阿久津くん。3人の仲良し具合が伺えます!





先日のテニミュブログでは北乃くん、井阪くんと共にばっちりポーズを決めてくれた眞嶋くんでしたが、実は久々の桃城くんらしいポーズに恥ずかしくなって照れてしまう場面もありました。




「僕たち、舞台上でセリフを交わしてるんですよ!」と田鶴翔吾くん(3rdシーズン 真田役)に握手を求めに行った三浦くん。
せっかくなのでブログスタッフにも2ショットをいただきました!




最後は、ロビーに設置されていたフォトパネルの前で、日吉くんと一緒に写真が撮れてご満悦!な河合龍之介さん(1stシーズン 日吉役)、伊勢大貴さん(2ndシーズン 日吉役)でした!





テニミュカンパニーは、続いてTEAM Party SEIGAKU・HIGA、テニミュ文化祭、そして青学vs四天宝寺公演へと動き出しております。
皆様、また会場にてお会いできる日を楽しみにしております。




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-09-26 21:00:18

9月26日(水) スタッフブログ930

 

皆様、こんばんは!

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝公演、全46公演が無事終了いたしました。
劇場にお越しいただいた皆様、大千秋楽のライブビューイングをご覧になった皆様、ご声援をいただいた皆様、誠にありがとうございました。




千秋楽ということで、恒例の集合写真をお届けします!


まずは、比嘉さんです。



比嘉公演の東京公演ぶりでしょうか?7人全員でぎゅーっとなってのお写真です。
あの時から、温かい雰囲気は変わらず、チームの絆はぐっと強まって、本公演を走り抜けてくれました。
挨拶にもありましたが「今のこの比嘉中はこの7人で作ったチームです」という武藤くんの言葉と、後ろで頷く比嘉さんたちが印象的でしたね。
ピリッとした全国大会のムードに元気と温かさを添えつつも、毎回の日替わりシーンなどでは比嘉さんの存在感をしっかりと示してくれました。
最後に比嘉さんが挑むTEAM Party HIGAに、皆様ご期待ください!



続いて、



氷帝さんです!
9名全員で戻ってきてくれたことを、三浦くんの部長挨拶などで「嬉しい」と言ってくれますが、こちらこそ、皆さんの氷帝学園を魅せてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。
3代に渡る青学さんと共演してくれた氷帝さんは、テニミュ3rdシーズンを支え、けん引してくれる存在だったと思います。
「熱くて、楽しくて、幸せな試合でした!」という三浦くんの挨拶と、挨拶中終始爽やかな笑顔だった氷帝さんから、やり切ったという達成感が伝わってきましたね!
また、皆さんに出会える日を心から楽しみにしています!




そして、最後は



青学さんです!
今回の青学さんの曲にもありましたが、気合十分でスタートダッシュを切ってくれた青学さん。
青木くんの挨拶からは、この46公演を通して、本当に濃密な時間を過ごすことができたことが伝わってきました。
比嘉さん、氷帝さんとともに過ごし、舞台上で熱い戦いを繰り広げたこの経験を宝物にして、これからのテニミュ3rdシーズンを走り抜けてくださいね!





そして、最後は全員での集合写真ですが、大千秋楽ということでいつもより多めにお届けします!



比嘉中!




はいでぇ!





勝つのは?



氷帝!




青学~!




ファイ、オー!


それぞれのチームの掛け声で撮影しました!
阿久津くんが挨拶にあった、「どんな時もスタッフさん、キャストみんなが明るくて、元気なこのカンパニーが大好きです!」という言葉通り、元気いっぱいなお写真が届きました!
アンコールで披露した新曲には、「スタートラインを引いたあの日 ゴールは想像しなかった」という歌詞がありました。
青学9代目さんから想いを受け継いだ阿久津くんをはじめ、奇しくもスタート切ったタイミングが別々な3チームの、スタートとゴールが交差する公演となりました。

先輩たちから、次回公演へと挑む青学さんへ、そして先日発表となりました四天宝寺さんへ、次の襷がつながり、テニミュはまだまだ続いていきます!
最後まで、一人も欠けることなく熱い夏を駆け抜けてくれました!
皆さん、本当にお疲れ様でした!!







ここからは、テニミュファミリーのお写真です。
千秋楽である9月24日にも、たくさんのテニミュファミリーが駆けつけてくださいました!


まずはお昼の公演に駆けつけてくださった楠田敏之さん!
アニメ『テニスの王子様』で宍戸 亮役を演じていらっしゃいます。




小早川くんと背中合わせの素敵なお写真が届きました!
「ラスト1ステージ、頑張って!」と激励をくださった楠田さん。
そこに現れたのは・・・




宍戸くんが大好きな渡辺くんです!
宍戸くんセンサーが働いたのでしょうか?
「宍戸さんに挟んでもらいたいです!」とのリクエストで、テニラビのプレイヤー編成に続き、すっかり宍戸くんハンターになったようですね。
最後は二人揃ってきっちり90度のお辞儀で楠田さんをお見送りし、姿が見えなくなるまで手を振っていました。




「一緒に写真撮って!早く!」と阿久津くんに急かされていたのは立石俊樹くん(3rdシーズン 幸村役)と田鶴翔吾くん(3rdシーズン 真田役)。
二人も久々のテニミュに開演前はドキドキしていたようですが、「やっぱりテニミュっていいな~」と立海公演を思い出し、うずうずが止まらない様子でした。




元気いっぱいに「会えてうれC!」ポーズを決めてくれたのは、赤澤 燈さん(2ndシーズン 芥川役)と田村くん。
実は前日から赤澤くんが観に来てくれるのを待ちきれなかったようで、大はしゃぎしていた田村くんでした。
これ以外にもいろんな「うれC」ショットを撮っていたようです。




こちらは小沼将太さん(2ndシーズン 跡部役)と並んでちょっと緊張気味の三浦くんです。
赤澤くんと一緒に氷帝さんが来るのを待っていた小沼さんでしたが、氷帝さんといえば・・・




やっぱりこの日も、全員で先輩たちを取り囲んでの記念撮影です!
先輩たちが遊びに来てくださると、どこからともなくわらわらと現れては、嬉しそうに記念撮影をする氷帝さんたち。
見ているほうも嬉しくなるような満面の笑顔ですね!




最後は、古田一紀くん(青学8代目 リョーマ役)と阿久津くんのダブルリョーマショットです!
古田くんが観に来てくれるといつも緊張でいっぱいだった阿久津くんですが、この日はこれまでで一番リラックスして記念撮影ができたようです!

今回の公演にもたくさんのテニミュファミリーの皆様がご来場くださいました。
先輩方、これからも是非テニミュの応援をよろしくお願いいたします!







ここからは、9月25日がお誕生日だったこのお2人のお祝いさせていただきます!

1人目は…堀尾聡史くんです!
グッズチームから届いたお写真はこちらです。





まずは志茂くんバージョンです!



乾くんと海堂くんの2人の先輩との一緒の1枚は少し緊張気味な様子のトリオさんでしたが、堀尾くんは堂々とポーズを決めていますね!




続いては相馬くんバージョンです!


息ピッタリのトリオさん3人での1枚です。
元気いっぱい楽しそうな雰囲気が伝わってきますね!




そして


琉翔くんバージョンです!





集まっておしゃべりをしていた皆さん。
部活の前に、今日の練習の相談をしていたのでしょうか?





劇場から届いた、トリオさんのオフショットも掲載します。

体育会が近いのでしょうか?
3人で組体操の練習をしていたトリオさん。



「おうぎ」のポーズ、もちろん真ん中は堀尾くんです!




こちらは「サボテン」のポーズ。
ちょっとだけおそるおそる手を広げていた堀尾くん。
堀尾くんを支えるカツオくん、盛り上げるかチローくんと、連携もばっちりですね!!

トリオさんのリーダーとして、いつも張り切って先輩たちの応援に励んでくれる堀尾くんは、青学さんの元気の源ですね!





2人目のお誕生日の方は…




切原赤也くんです!
こちらも、グッズチームから届いたお写真でお祝いです!




テニスコートで楽しそうな丸井くんと切原くん。
後ろから「早く練習に戻るぞ!」というジャッカルくんの声が聞こえてきそうです。





こちらは柳くんと制服での1枚です。
部活以外の時間でも先輩の柳くんを頼りにしている様子の切原くん。
テストの対策を教えてもらっていたのかもしれませんね!


改めまして堀尾聡史くん、切原赤也くんお誕生日おめでとうございました!




それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-09-24 13:00:00

9月24日(日) スタッフブログ929

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日も、続々と劇場に来てくださるテニミュファミリーのご紹介から始めさせていただきます!

まずは、9月21日 夜の公演にご来場の河合龍之介さん(1stシーズン 日吉役)、伊勢大貴さん(2ndシーズン 日吉役)です!
 


3度のシーズンの日吉が一同に会し、トリプル日吉くんショットの撮影に成功しました!
「進化してた!」「振り付けがすごい!」「曲もいろいろ変わったね」と、出演当時を思い出しながらずっと3人で盛り上がっていた様子です。


 

そして、初日と同様、先輩が観に来てくださるとついつい集まってしまう氷帝さん。
みんなそろって下剋上ポーズをきめてくれました!


 

続いて、北乃くん、井阪くんに挟まれて今回公演曲にちなんだポーズをきめてくれたのは、眞嶋秀斗くん(青学8代目 桃城役)です!
楽屋に登場するなり、対戦相手だった氷帝の二人が大喜びで駆け寄っていました。
「テニミュは、一度見ると続きもずっと見たくなる」と言っていた眞嶋くん。
四天宝寺公演でもお待ちしていますね!



9月22日に遊びに来てくれたのは、後藤 大くん(3rdシーズン 仁王役)です!
 


関東大会での対戦相手、大石くんと菊丸くんを演じる江副くん(半分大石くん)、田口くんと仲良く肩を組んでの記念撮影。
5月のDream Live 2018の出演以来、久々のテニミュを感じた後藤くんは、嬉しそうに「テニミュセラピーを受けて癒されました」と言いながら二人と話していました。


続いて、9月23日の昼公演にご来場いただいたテニミュファミリーのご紹介です。

 


滝川広大くん(青学8代目 河村役)と三津谷 亮さん(青学6代目 不二役)に挟まれ、岩田くん、皆木くんのダブル河村くん&ダブル不二くんショットです!
世代を超えたダブルショットですが、先輩二人もそれぞれキャラクターのポーズがばっちりですね!
三津谷さんは、たびたびテニミュを観に来ては、後輩たちにアドバイスをたくさん投げかけてくれる優しい先輩。
皆木くんとは初めましてでしたが、お芝居についてたっぷりお話できたようです!

 



こちらは井澤巧麻くん(3rdシーズン 柳役)と、竹ノ内くん、田中涼星くん(青学8代目 乾役)の、ダブル乾くん&柳くんの幼馴染ショット。
滝川くんと田中くんは、眞嶋くん同様、共演した氷帝さんに大人気で、一瞬で取り囲まれていました。
井澤くんは比嘉さんとじっくりお話したり、阿久津くんに「かまいたち」のレクチャーをしたり、と真面目な人柄があふれ出していました。

 


最後に、同じく23日の夜公演に来てくれた宇野結也くん(青学9代目 手塚役)です!
開演前には客席で「緊張する・・・!」と落ち着かない様子だった宇野くんですが、一幕が終わった段階で既に「感動しました!」とお芝居にのめりこんでいました。


全国氷帝公演も最後の1日となりましたが、先輩たちのエールを胸に駆け抜けてくださいね!





ここからは、お誕生日のお祝いを掲載させていただきます。
9月23日がお誕生日だったのは

 


吉澤 翼くんです!
グッズチームから届いたお写真はこちらです!
 



三つ揃えのスーツでビシっと決めて、グラスを手にする吉澤くんと松井くん。
「飲み物、何にしますか?」と声が聞こえてきそうですね!

 


ストレッチ中の吉澤くんを、武藤くんと高田くんが手伝ってくれているようです。
実は体が硬い吉澤くん。
どうにか、つま先に手が届くよう二人がかりで頑張っていますが、吉澤くんの表情はいっぱいいっぱいのようです。


また、劇場にてお祝いすることもできました!

 


ケーキを用意してくれたのは、「俺が準備したいです」と立候補してくれた武藤くん!
「早く比嘉中で祝いたい…」と心を込めてそーっとケーキを運びます。

 

「日替わりの練習するから、楽屋に待機しておいて」という武藤くんの号令で、比嘉さんは全員楽屋にスタンバイ。

 

そして、「ハッピーバースデートゥーユー!」という声のもと、楽屋に突入です!
吉澤くん、実は武藤くんが突入する寸前、楽屋から出ようとしていたそうで、急に扉が開いてかなり驚いたそうです。
すっかり油断していたようですね。


 

お祝いの声を聞いて駆けつけてくれた、三浦くん、井阪くん、内海くん、北乃くんも入っての集合写真です。
「翼」という名前にちなんでつばさポーズをとっている人もいますね!


 

武藤くんがいちごをあーんと食べさせようとしますが、なぜか吉澤くん、口を開けてくれません。
素直じゃないですね。
武藤くん「なんでだよ!」とつっこみ、

 

ちゃんといちごを食べてくれました。
少し照れくさそうな表情の吉澤くんでした。

 

このホールケーキは、比嘉さん全員でものの2分ほどで食べつくしてしまったそうです!
誰かのお祝いはチーム全員の幸せですね。
キャストの皆さんに慕われている吉澤くん。
雷太くんのキャストブログにも、吉澤くんのたくさんの魅力が紹介されています。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!


改めまして、吉澤くん、お誕生日おめでとうございました!


【ライブビューイングのお知らせ】
ただいま、残席のある映画館(国内)に限り、各開催映画館のオンライン、
またはチケットカウンターにて先着順でチケットが販売中です。(映画館によっては残席がわずかな場合もございます。)
販売方法、販売開始時間などは映画館によって異なりますので、詳しくは各映画館にご確認ください。

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2018年9月24日(月・休)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)

映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


<TSCよりお知らせ>
ただいまTSCでは会場限定企画「TSC大抽選会2018」を開催中です!
TSC来場者限定プレゼントのポストカードの裏に、当たりのシールがついていたら「TSC全国氷帝オリジナルグッズ」をその場でプレゼントいたします!
A賞は全国氷帝TSC限定カラーTシャツ、B賞は青学・氷帝・比嘉・TSCカラーの全国氷帝TSCオリジナル缶バッジ、C賞は全国氷帝ビジュアルデザインシールです。
当日ご入会いただきました皆様もその場でご参加いただけます(※)ので、ぜひぜひ皆様TSCカウンターまでお越しください♪
ポストカードの詳しいお受け取り方法はTSC公式ホームページをご確認ください。

※次回以降の抽選にはTSC会員証が必要になります。

【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
  ☆当日券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-09-21 18:00:00

9月21日(金) スタッフブログ928

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんにちは!

いよいよ3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝公演 東京凱旋公演が開幕いたしました!
劇場に足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございました!

まずは、最終リハーサルに来てくださったテニミュファミリーの皆さんをご紹介します!
 
まずは林 伊織さん(1stシーズン 東方役)です!



お忙しい中来てくださったようで、キャストの皆さんと記念撮影が出来ず残念でしたが、久しぶりのテニミュを楽しんでいただけたようで何よりです!

 

こちらは7月の東京公演のリハーサルに引き続きご来場くださった高橋優太さん(青学4代目 乾役)、と竹ノ内くん(半分 乾くん)、中島くん。
「あと7公演を駆け抜けて!」と激励のお言葉を頂きました。

 

仲良くお揃いの堀尾ポーズを決めてくれたのは、岩 義人さん(青学7代目 堀尾役)、相馬 眞太くん(青学9代目 堀尾役)と琉翔くん(半分堀尾くん)の3人です!
岩さんは琉翔くんを「僕とは全然違うタイプの堀尾で、すごくよかったです!」と絶賛していました。



 
続いては、古家広之さん(2ndシーズン 樺地役)と八巻くんの2ショットです。
本当に大きなお二人でした・・・!
古家さんは八巻くんと写真を撮った後も、「もっと氷帝さんと撮りたい!」とたくさん記念写真を撮っていかれたようです。

 

こちらは吉村駿作くん(青学9代目 桃城役)と大久保くん、阿久津くん。
桃城くんの「どーん!」のポーズを披露してくれました。
そんな撮影中に乱入してきたのは・・・

 


鈴木雅也くん(青学9代目 河村役)、岩田くん、坂垣怜次くん(3rdシーズン 天根役)でした!
ダブルスの対戦相手が2倍に増えた坂垣くん、とても満足そうな笑顔です。
 



そして松村 優くん(青学9代目 大石役)を交え、青学9代目さんの記念撮影です。
阿久津くんも久々に青学9代目さんに会えてうれしそうですね!

 


笑みを浮かべながら熱い握手を交わしているのは青木 瞭くんと青木空夢くん(3rdシーズン 橘役)の青木くんコンビ。
お互い部長らしく、「四天宝寺公演よろしくお願いします!」と挨拶をしていました。
 


続いては、矢田悠祐さん(青学7代目 不二役)と皆木くんを挟んで記念撮影の二葉 要くん(3rdシーズン 佐伯役)と大原海輝くん(3rdシーズン 不二裕太役)。
それぞれ自分たちのキャラクターらしいポーズを決めてくれました!

 


こちらは碕 理人さん(2ndシーズン 忍足謙也役)と井阪くんの従兄弟ショット。
大阪と東京で電話中でしょうか?
碕さんは3rdシーズンの四天宝寺 渡邊オサム役としても出演が決定しました。
これからの活躍も楽しみですね!

 


そして、いつも比嘉さんを暖かく見守ってくださっている方言指導の末吉さんもご来場くださいました!
もはや8人目の比嘉メンバーといっても過言ではないくらい、比嘉さんと仲良しの末吉さん。
この日も家族写真のような1枚が撮影できました!



そして、20日 19時公演にもテニミュファミリーがご来場くださいました!

 



こちらは陽向謙斗くん(3rdシーズン 黒羽役)と、大久保くん、岩田くんのパワープレイヤーショット。
陽向くんはテニミュが恋しくてたまらないようで、楽屋ではたくさんのキャストと話をしていました!

 

そして、この方もご来場くださいました!



まずは加藤和樹さん(1stシーズン 跡部景吾役)と三浦くんのツーショット。
お二人でインサイトのポーズを決めてくれました!
加藤さんは「おてふぇすで共演させてもらったので!」と、青学さんの楽屋にも遊びに来てくださったそうです。

そしてもう一人は
 


鎌苅健太さん(1stシーズン 宍戸役)です!
大先輩のご来場に、小早川くんもとてもうれしそうですね!

 

そして、お二人と氷帝の皆さんでも記念撮影ができました!
お二人ともずっと楽しそうな様子で、客席へ向かう途中の廊下で氷帝コールを口ずさみ、アンコールソングでは大きく手を振っていました。
テニミュ15周年を記念した過去作品の配信もチェックしているようで、観劇しながら懐かしんでいる様子でした。



ここからは、とある日の氷帝の皆さんの様子をお届けします。

9月17日より始まりました、リズムアクションゲーム「新テニスの王子様 RisingBeat」
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 東京凱旋公演記念キャンペーン。
なんと、「俺たちはブリザード」がプレイできるという今回のキャンペーンですが、早速、氷帝の皆さんでプレイしていただきました!


 

全員真剣な表情でスマートフォンに向かいます。
すでに自分のスマホでやりこみ済み、オーダー編成のプレイヤーはもちろん忍足くん!な井阪くんは、初挑戦となる小早川くんに操作方法を教えているようですね。

 

井阪くんは「いけるって!」と、初挑戦の小早川くんにHARDモードをおすすめしたようですが、
操作方法も教えずスタートさせてしまうというスパルタ教育のため、惜しくも途中でリタイアでした…


 

こちらは、テニラビ初挑戦の八巻くん。
ガチャを引きます、と、わけも分からず引きますが…

なんと、SSRの幸村くんを一発で引き当てました!
「これはどれくらいすごいの?」と八巻くん。
いや、かなりすごいです!!


 

「俺たちはブリザード」をプレイする皆さん。
夢中になる八巻くんと、三浦くん、そして見守る北乃くん。
北乃くんも、ご自身のスマホでやりこみ済だそうです。





同じく初挑戦だという渡辺くん、満を持しての「全員宍戸さん」オーダー編成で挑みます!
対戦相手は、なんと日吉くん!
「これは負けられない」と渡辺くん、応援席にいる4人のサポーター宍戸くんに笑みをこぼしながらも、
 


HARDモード、無事クリアでした!

皆様も、この機会にぜひぜひお楽しみください!

【リズムアクションゲーム「新テニスの王子様 RisingBeat」東京凱旋公演記念キャンペーン】
■キャンペーン開催期間 
9/17 15:00 ~ 10/1 14:59

■「新テニスの王子様 RisingBeat」公式ページ
https://risingbeat.bushimo.jp/

■注意事項
・キャンペーン期間・内容は予告なく変更となる場合がございます。
・「俺たちはブリザード/ミュージカル『テニスの王子様』」は、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs氷帝の楽曲となります。
ミュージカル『テニスの王子様』3rd シーズン 全国大会 青学vs氷帝の楽曲ではございません。



ここからはお知らせです。

【ライブビューイングのお知らせ】
明日9月22日(土)より、残席のある映画館(国内)に限り、各開催映画館のオンライン、
またはチケットカウンターにて先着順でチケットが販売されます。(映画館によっては残席がわずかな場合もございます。)
販売方法、販売開始時間などは映画館によって異なりますので、詳しくは各映画館にご確認ください。

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2018年9月24日(月・休)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)

映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


<TSCよりお知らせ>
ただいまTSCでは会場限定企画「TSC大抽選会2018」を開催中です!
TSC来場者限定プレゼントのポストカードの裏に、当たりのシールがついていたら「TSC全国氷帝オリジナルグッズ」をその場でプレゼントいたします!
A賞は全国氷帝TSC限定カラーTシャツ、B賞は青学・氷帝・比嘉・TSCカラーの全国氷帝TSCオリジナル缶バッジ、C賞は全国氷帝ビジュアルデザインシールです。
当日ご入会いただきました皆様もその場でご参加いただけます(※)ので、ぜひぜひ皆様TSCカウンターまでお越しください♪
ポストカードの詳しいお受け取り方法はTSC公式ホームページをご確認ください。

※次回以降の抽選にはTSC会員証が必要になります。

【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
  ☆当日券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-09-19 22:30:00

9月19日(水) スタッフブログ927

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!

本日はまず、この方のお誕生日をお祝いさせていただきます!
9月16日がお誕生日だったのは…
 


武藤賢人くんです!
グッズチームから届いたお写真はこちらです!

 


いつもとても仲の良い比嘉さんですが、この日も皆さん自然とお揃いで黒系のスーツを選んでいました。
武藤くんはチームカラーを意識して、光にあたるとほんのり紫にも見えるスーツだったようです。

 



こちらは比嘉さん集合の1枚です。
クールにカッコよく決めていた皆さんですが、この日の最後の1枚は満面の笑顔のお写真でした。
休憩時間も気づけば1か所に集まって過ごしていた比嘉の皆さん。楽しそうな雰囲気が感じられる1枚ですね!




今回は、公演日とお誕生日がすれ違うことが多く…
宮城にて、中島くん、松井くん、北乃くん、武藤くんの誕生日をお祝いしました!


 


今回は、井阪くんと大久保くんが、準備担当に。
ケーキに4人の名前が入ったプレートを準備して、

 


早速出発です!



 
今回のテニミュブログでお祝いしている武藤くんをはじめ、中島くん、松井くん、北乃くんを中心に、皆さんで集合写真です。
幸せなことがいつもの4倍、皆さんの元気もいつもの4倍ですね!



改めまして、武藤賢人くんお誕生日おめでとうございました!




そして、テニミュはいよいよ、最後の地へ。
テニミュ全国氷帝公演、東京凱旋公演のリハーサルが始まっています!


今回は、リハーサル終わりの帰り際の王子様を掲載です。


「翼くんと撮りたいです!」と江副貴紀くん(大石役)のご指名で、吉澤くん、田口 司くん(菊丸くん)とのスリーショット!
凱旋公演も頑張るぞのポーズです!

 


続いて、小早川くん、内海くんの氷帝さんに挟まれた、座長・阿久津くんのスリーショット。
凱旋公演もよろしくお願いしますね!


そして最後は、
 



「気合い入れていこうぜ」と熱い握手をかわす三浦くん、武藤くんの部長コンビ。


 

目を合わすと照れてしまうのか、ついつい、笑顔になってしまう武藤くんでした。
熱い2人が率いる、氷帝さん、比嘉さんの集大成にご期待ください!




ここからはお知らせです。


【ライブビューイングのお知らせ】
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
一般発売中です!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2018年9月24日(月・休)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
一般発売:2018年9月1日 (土) 10:00 ~ 9月21日 (金) 10:00
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-09-14 23:00:14

9月14日(金) スタッフブログ926

 

皆様、こんばんは!

本日のテニミュブログは、この方々のお誕生日のお祝いから始めたいと思います!

まずは、9月12日がお誕生日の…



向日岳人くんです!
グッズチームから届いたお写真はこちら!





まずは、全国大会でのダブルス2ペア、日吉くんとのツーショット。




続いて、やはりいつまでも大切な相方、忍足くんとのツーショットです!
忍足くんと写真ではリラックスした自然な表情、そして日吉くんと一緒にいるときは、ちょっとだけ先輩としての余裕のある表情をのぞかせる向日くんでした。




最後は、てすりに手をかけて、今にもジャンプしそうな身軽な向日くんでした!





続いて、9月14日が誕生日の…




北乃颯希くんです!
こちらもグッズチームから届いたお写真を掲載します。




こちらは甘えん坊な三浦くんとのツーショットです。
ムードメーカーなところだけでなく、氷帝のしっかり者である北乃くん。
ダンスを中心に稽古場からチームを引っ張ってくれている北乃くんには、部長として頑張る三浦くんも頼りにしているのかもしれませんね。




そして、テニミュカンパニーでもすっかりおなじみのペア、井阪くんとのツーショット!
これからもお二人の活躍に期待しています!




向日くんといえば、劇場から届いたお写真を見ていて気づいたことが。
開演前・終演後のアナウンスを担当する皆さんのお写真に…





東京公演の滝くんの後ろにも向日くん。





岐阜公演の終演後アナウンスを担当したリョーマくんが、手塚部長と反省会をしているところにも向日くん。




宮城公演で河村くんのアナウンスの応援に、青学さんが大集合しているところにも、





新垣くんのアナウンスのために比嘉さんが大集合しているところにも、向日くんの姿が。





もちろん、忍足くんのアナウンスにも駆け付けます!


皆様、見つけられましたでしょうか?
とにかく賑やかな場所には登場する向日くん。
もしかしたら、カメラがあることに気づいて駆け寄ってくれているのかもしれませんね。



お写真だけみると、アナウンスを応援しているというより、カメラへのアピールが多いように見えますが、




緊張気味の忍足くんを遠くから見守る、真剣な表情の向日くんを捉えたお写真もありました。
いつも場を盛り上げてくれる印象が強い向日くんですが、いつもこうしてチームメイトを気にかけ、見守ってくれる、頼もしい存在でもあるのこもしれません。



最後は、


鳳くんのアナウンスに集合した氷帝さんの集合写真をお届けです!
やはり、チームメイトと一緒にいるときが一番楽しそうですね!




~おまけ その①~
そんな向日くん本人がアナウンスを担当するときは、



跡部くんがつかず離れずの距離でそっと応援に来てくれました。
言葉にしなくても、態度にしなくても伝わる、そんな氷帝さん同士の絆が伝わってくるお写真でした。



~おまけ その②~



開演前アナウンスを担当する知念くんの応援に来た比嘉さんたちです。
うすうす気づいている方もいらっしゃるかもしれませんが、比嘉さんは誰かがアナウンスを担当するときは、いつも大人数で応援に駆けつけてくれています。
ところで、木手くん、不知火くんは、何を祈っているのでしょうか…?





ここからはお知らせです。


【『新テニスの王子様 RisingBeat』にて、「俺たちはブリザード」がプレイ可能に!】

リズムアクションゲーム「新テニスの王子様 RisingBeat」アプリ内にて
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 東京凱旋公演記念キャンペーンの開催が決定いたしました!
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs氷帝で歌われた「俺たちはブリザード」が期間限定でプレイ可能になります。
この機会をぜひお見逃しなく!

■キャンペーン開催期間
9/17 15:00 ~ 10/1 14:59

■「新テニスの王子様 RisingBeat」公式ページhttps://risingbeat.bushimo.jp/

■注意事項
・キャンペーン期間、内容は予告なく変更となる場合がございます。
・「俺たちはブリザード/ミュージカル『テニスの王子様』」は、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs氷帝の楽曲となります。
ミュージカル『テニスの王子様』3rd シーズン 全国大会 青学vs氷帝の楽曲ではございません。





【ライブビューイングのお知らせ】

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2018年9月24日(月・休)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
一般発売:2018年9月1日 (土)より販売中
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-2018hyotei/

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!



【日々のお知らせ】
●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>https://www.tennimu.com/3rd_2018hyotei/faq.html


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-09-12 22:00:13

9月12日(火) スタッフブログ925

 

皆様、こんばんは!
本日のテニミュブログは、宮城公演から届いたオフショットを掲載します。



まずは、テニミュブログでは恒例となりつつある、ご当地キャラクターのお写真から。
多賀城市といえば!



多賀城市環境協会キャラクター「たがもん」ですね!



このクリアファイルを見て、大久保 樹くん(桃城役)が、



大久保くん「琉翔に似てないですか!?」
確かに、くりっとしたおめめが琉翔くん(堀尾役)に似ているかも...?
「確かに、ちょっと似てる」と青学さんに同意をもらって、大久保くんも嬉しそうだったとのこと。
どちらにせよ、たがもんも琉翔くん、どちらもキュートですね!




その他にも、通りすがりの田村くんが



手を開いてたがもんポーズ(?)をとってくれたり、



このクリアファイルと一緒にいただいた、たがもんシールを使って



奥田夢叶くん(カツオ役)、江副貴紀くん(大石役)、園村くんの、おでこ3ショットを撮影してくれたり。
(奥田くんはこのスタイルが思いのほか気に入ってくれたようで、しばらくこのシールを貼ったままうろうろしてくれたそうです!)



「たがもん&タカさん」ショットはいかがですか?とアドバイスをいただき、



こちらの写真も届きました!
岩田知樹くん(河村役)、トリオさんを引き連れて渾身のモノマネを披露してくれました。
トリオさんのTシャツの色合いもそっくりですね!


これまでは東北出身のキャストさんとのお写真が多かったかと思いますが、今回はまた新しい「たがもん」の魅力と可能性を発見出来る写真がたくさん届きました!
皆様、多賀城市にお越しの際はぜひ手に取ってみてくださいね!





そして、宮城公演ということで、



名物・牛タンの差し入れがありました!
ありがとうございました!




内海くん、渡辺くんは顔を見合わせてニコニコ笑顔ですね。
岩城くんも堪能中です。
今回は氷帝さん、比嘉さんが同じ楽屋だったようですね。



こちらは、お米が欲しい!と井阪くんのご飯に飛びつく小早川くん。
ジューシーなお肉と一緒だと、白いご飯が進みますね!



こちらは青学さん。
美味しすぎて小躍りする田口 司くん(菊丸役)の横で、黙々と食べ続ける奥田くん、大久保くん、中島拓人くん(海堂役)。




そして、誰が見てもわかるほど美味しそうな表情の阿久津くんと、美味しい牛タンを食べて、いつになくハイテンションな皆木一舞くん(半分 不二くん)でした!


それぞれの土地特有のキャラクターや街並み、そして美味しいご飯を、キャストの皆さんは目一杯楽しんだようです。
これも全国各地を巡る公演の醍醐味ですね!
またお写真が届き次第、掲載していきたいと思います。





ここからはお知らせです。

【『新テニスの王子様 RisingBeat』にて、「俺たちはブリザード」がプレイ可能に!】

リズムアクションゲーム「新テニスの王子様 RisingBeat」アプリ内にて
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 東京凱旋公演記念キャンペーンの開催が決定いたしました!
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs氷帝で歌われた「俺たちはブリザード」が期間限定でプレイ可能になります。
この機会をぜひお見逃しなく!

■キャンペーン開催期間
9/17 15:00 ~ 10/1 14:59

■「新テニスの王子様 RisingBeat」公式ページhttps://risingbeat.bushimo.jp/

■注意事項
・キャンペーン期間、内容は予告なく変更となる場合がございます。
・「俺たちはブリザード/ミュージカル『テニスの王子様』」は、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs氷帝の楽曲となります。
ミュージカル『テニスの王子様』3rd シーズン 全国大会 青学vs氷帝の楽曲ではございません。




【ライブビューイングのお知らせ】

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2018年9月24日(月・休)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
一般発売:2018年9月1日 (土)より販売中
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-2018hyotei/

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!



【日々のお知らせ】
●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <全国大会 青学vs氷帝 Q&A>





それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!