テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2018-11-09 21:00:10

11月9日(金) スタッフブログ943

 

皆様、こんばんは!

本日のテニミュブログは、四天宝寺公演の稽古場の様子をお届けします!


この日の稽古場では…
青学vs四天宝寺「身体が柔らかいのはどっちだ」対決
が行われました!


青学さん代表はもちろんこの方、田口くん。

 

「生まれつき身体が柔らかいんです」と田口くん、得意なポーズを披露してくれました。
周りの青学さんも、「司が負けるはずない」と自信満々です。



ところが、対する四天宝寺さんは余裕の表情を浮かべている様子。
四天宝寺さん代表は…



平松來馬くん(金太郎役)です!
器械体操で鍛えたバランス感覚と柔軟性でエントリーです。
このお写真も見事なY字バランスですね!
見守る四天宝寺さんも「うちの一年生すごいんです!」と誇らしそうでした。




ということで、同じポーズで早速勝負です!




おっと…
これは…
平松くんの勝ちでしょうか?

もちろん、お二人とも十分に身体は柔らかいのですが、「悔しい!」と田口くん。


田口くん「違うんです、前側に倒すのは苦手で、後ろ側にはいくらでもいくんです!」

ということで…
 



確かに、耳の横まで足が来ています!
これには平松くんも「すごい!」と感動していたようです。
身体の柔らかさにもこんな違いがあるんですね。


ということで、今回の勝負は引き分け、でしょうか?




~おまけ~

ちなみに…
柔軟対決を見ていると、皆さん自分たちもやってみたくなったようで、
あちらこちらで開脚したりポーズを真似してみる人が続出しました。




「俺もやれますよ!」と入ってきた、やりたがり大久保くん。
案の定、2人から「もっといける」と足を持たれてこの表情です。




こちらは、「後ろ側はいけます!」という廣野凌大くん(財前役)。
確かに柔らかい!
ですが、田口くんは同じポーズで足が耳まで届くそうです。
こちらも田口くんのアシストにこの表情です。
それにしても田口くん、嬉しそうですね…





「俺たちが入れる領域じゃなかったね」「そうだね」と話す、
廣野くんと大久保くんの、2年生&同い年コンビでした!
柔軟性は舞台にとても大切ですが、無理せず、それぞれのペースで調整していきましょうね。





続いて、届いたお写真の中から何枚か掲載したいと思います!



不二ポーズでお揃いの皆木くんと琉翔くん。




こちらはアンシメントリーなポーズでお揃いの、竹ノ内くんと中三川くん。




そして、帰り際の王子様より、谷津 翼くん(一氏役)、増子敦貴くん(白石役)、千田京平くん(忍足謙也役)でした!

なんだか皆さん、すっかり秋模様ですね。
皆様も、季節の変わり目となっております。
お身体には十分にお気を付けくださいね。



ここからはお知らせです!

「テニミュ文化祭」の公式Twitterが始動しました!
文化祭の情報や、当日の様々な情報をお届けします。
皆様、ぜひぜひフォローしてくださいね!
↓アカウントはこちら↓



それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-11-07 19:30:00

11月7日(水) スタッフブログ942

 

テニミュブログをご覧の皆さま、こんにちは!

テニミュブログは連日のお誕生日ラッシュを迎えております。
本日もお誕生日特集でお1人ずつお祝いをさせていただきます!

まずは、11月2日がお誕生日だった、

 

高根正樹くんです!

 


窓を見上げると、高根くんと伊崎くんの2人が顔を出していました!
2人が見つめる先には…空夢くんでしょうか?

 


川の近くをお散歩中の大原くん、佐藤くん、健人くん、高根くんです!
この日は肌寒かったようで、歩きながらだんだんとギュッと集まってきていた皆さんでした。



続いては、11月3日がお誕生日だった、
 


ジャッカル桑原くんです!


 
テニスコートで仁王くん、柳生くん、ジャッカルくん、丸井くんの4ショットです。
ダブルスのペア同志でこれから練習試合でしょうか!


 


こちらは仁王くんとジャッカルくんで屋上での1枚です。
練習のあとに、一息ついているところかもしれませんね。



そして…
 



どこかを見つめるジャッカルくん。
先日、柳生くんのお誕生日で掲載したお写真で、
柳生くんと丸井くんの背後にいた人影はジャッカルくんだったのでしょうか!?



続いては11月3日がお誕生日の
 

伊武深司くんです!

 


机を並べて座る、神尾くん、橘くん、伊武くんです。
神尾くんと伊武くんが、橘くんの教室まで遊びに行ったのでしょうか!
よっぽど話したいことがあったようで、両側から橘くんを挟んでいますね。

 


練習後に橘くんと決めてくれました!
普段はクールな伊武くんも思わず笑顔です。



続いては、11月6日がお誕生日の
 


健人くんです!



健人くんと中村くんのツーショットです。
壁に浮かぶシルエットがカッコいい、クールな雰囲気の1枚ですね!

 


こちらは少しなつかしい健人くん、青木くん、田中くん、眞嶋くんでの1枚です!
この頃はまだ出会ったばかりの皆さんでしたが、ずっと笑顔の絶えないとても楽しい撮影だったようです。


 


最後はお誕生日のお2人、高根くん&健人くんのお揃いの座り方なツーショットでした!



改めまして、高根正樹くん、ジャッカル桑原くん、伊武深司くん、健人くん
お誕生日おめでとうございました!


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-11-02 22:00:59

11月2日(金) スタッフブログ941

 

皆様、こんばんは!

TEAM Party終了の勢いそのままに、テニミュは次の公演へ向かって走り出しました。
四天宝寺公演の稽古場より写真が届きました!


まずは全員そろっての歌稽古の様子です。




まずは青学さん。
TEMA Party SEIGAKUを無事に走り切り、先輩としてテニミュの稽古場に戻ってきました。
今回も円になって、タイミングや音を確認しながら歌稽古を進めているようですね。




続いて、四天宝寺さんです。
少しだけ緊張した面持ちで稽古場にやってきた皆さん、こちらも顔を見合わせながら音を確認していますね。
ちなみに左側からにゅっと伸びている腕は、いつも青学さんの歌稽古の録音を担当し、四天宝寺さんパートも録音してくれている、大久保くんの腕でした。




では、テニミュブログでは初登場となる、四天宝寺さんを順番にご紹介します!




まずは、ダブルス2の4名です!
左上から、谷津 翼くん(一氏ユウジ役)と、左下の森田力斗くん(金色小春役)です。
早速ラリーの自主練習を始めていた大久保くん、中島くんもやる気十分の様子です!
4人でここから勝負開始ですね!





こちらも対戦相手コンビ、シングルス2の森 一平くん(石田 銀役)と岩田くんです。
早くもパワー溢れるガッツポーズのお写真でした!
岩田くんは初試合、今から気合十分の様子です。






森くんのお写真をもう一枚。
安東秀大郎くん(小石川健二郎役)とのツーショットです。
3rdシーズン初登場となる小石川くんの存在は、どのような化学変化を生むのでしょうか?
稽古初日で少し緊張気味だったというお二人ですが、帰り際には少し安心した表情ですね。




そして、ご本人も大阪出身の千田京平くん(忍足謙也役)、はじける笑顔の平松來馬くん(遠山金太郎役)、
そして…

テニミュ2ndシーズンでは忍足謙也役として出演、そして今回は渡邊オサム役として戻ってきてくれた、碕 理人くんです!
四天宝寺さんの頼れる先輩として、そして碕くん自身も監督役という新たな挑戦としてテニミュに戻ってきてくれました!
これからよろしくお願いします!




こちらは一転、キリリとした表情の、江本光輝くん(千歳千里役)、お帰りなさいな青木空夢くん(橘 桔平役)、そして廣野凌大くん(財前 光役)です!
それぞれの存在感が際立つお写真ですね。
メインとなる青学vs四天宝寺の試合以外にも、見どころ満点な公演となりそうです。




続いて、阿久津くんと、そんな阿久津くんに会いたくて会いたくて仕方なかったという平松來馬くん(遠山金太郎役)!
早速、「俺、負けないんで!」と阿久津くんに宣戦布告したという平松くんと、「俺も負けないから」と返す阿久津くんでした。





そして最後は、





増子敦貴くん(白石蔵ノ介役)と青木くんの部長同士の仲良しショットです。
実は以前から知り合いというお二人、増子くんにとって、心強い存在になりそうです!






今回はお写真が届きませんでしたが青学さん、四天宝寺さん、青木くん、そして川上将大くん(亜久津 仁役)も加わり、全24人でこの公演を駆け抜けます!

まだまだ稽古は始まったばかり。果たしてどんなカンパニーになるのでしょうか?
今からワクワクが止まりませんね!
皆様、ご声援のほどよろしくお願いいたします!


これからもお写真が届き次第掲載いたします。
それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-10-31 21:00:00

10月31日(水) スタッフブログ940

 

皆様、こんばんは!
本日はお誕生日特集でお届けします!


まずはこの方、10月28日生まれの



内村京介くんです!






まずは桜井くんとの2ショット!
地区予選2回戦、全国大会1回戦でのダブルスペアです。2人のダブルスの試合も観てみたいですね。


そしてやはり内村くんといえば、



森くんとのダブルスも忘れてはいけませんね。
青空の下、次の試合に向けての練習中でしょうか?



お次は10月29日がお誕生日の



滝 萩之介くん!





ふかふかのソファで何やら鳳くんと談笑しています。
優雅な午後のひと時を過ごしているようですね。




お花の香りを楽しむ滝くん。
こちらのカメラには気付いていないようですが、とても様になっていますね。



そしてお次は本日10月31日がお誕生日の



室町十次くん!




新渡米くんのおなじみのポーズを室町くんなりにアレンジしているようです。
思わず新渡米くんも室町くんを確認しています。




千石くんと元気よくガッツポーズ!試合の作戦を2人で練っているのでしょうか?



そして同じく10月31日がお誕生日の


陽向謙斗くんです!





こちらはDream Live 2018のスーツ姿のオフショットです。
撮影場所の雰囲気に合わせて最初はクールに決めていた陽向くんと坂垣くんでしたが、
肩を組んだポーズにしたところ揃って笑顔になっていました!
ふとした瞬間でも息ピッタリなお2人ですね!




誰かに気づいてサングラスをはずす陽向くん。
映画のワンシーンのようにかっこいいですね!



改めまして内村京介くん、滝 萩之介くん、室町十次くん、陽向謙斗くん、
お誕生日おめでとうございました!


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2018-10-30 21:30:00

10月30日(火) スタッフブログ939

 

皆様、こんばんは!
無事にTEAM Party SEIGAKU・HIGA 京都公演が終了しました。
ご来場をいただきました皆様、応援をいただきました皆様、ありがとうございました。

京都公演終了後に撮影をした集合ショットからお届けをさせていただきます。
まずは、10月27日(土)に千秋楽を迎えた比嘉さんです。


終わって着替えたばかりの比嘉さん。
まだまだ興奮冷めやらぬ様子のようで、テンションが最高潮の瞬間に撮影をさせてもらいました。
皆さん、とても良い表情ですね!
緊張するときは全員一緒に緊張するし、楽しいことがあると一斉にお腹の底から笑ったりと、
本当に家族のような7人でした。
まずは、ひと段落ということで、お疲れ様でした!



ここからは、10月28日(日)に千秋楽を迎えた青学さんです。


充実した表情の青学さん。
今回のチームパーティーを経て、改めて自分自身の演じるキャラクターを見つめ直した皆さんは、
より一層、キャラクターの事が大好きになり、チームの結束も強くなったようでした。
この大好きを是非、次回の四天宝寺公演へと繋げて行って欲しいなと思うブログスタッフでした。



そして、10月25日(木)19:00公演で、100公演を達成した比嘉さん。
会場の皆さんと一緒に、お祝いをすることが出来ましたので、その様子もお届けします!


本編が全て終了し、幕が下りた後に、再び幕が上がって、100公演のお祝いが始まりました。
進行役は、雷太くんと高田くんが担当でした。



今回は、3パターンのポーズで撮影となり、
1つ目は「比嘉中はいでぇ!」の掛け声にシーサーポーズ、
2つ目は「ゴーヤ食わすよ」の掛け声に、木手くんの眼鏡を上げる仕草、
3つ目は「テニス最高!セイヤー!」の掛け声でした。



その中から、テニミュブログでは、3つ目の「テニス最高!セイヤー!」の掛け声で
撮影をした際の1枚を掲載させていただきます!

部長の武藤くんからは、
「比嘉公演から今日まで、全力で走り抜けてここまで来ました。色んな思いがあって、
時にはぶつかったり、時には一緒に喜んだりと、比嘉のメンバーと楽しい時間を過ごせました。
ここまで来られたのは、皆さんのお陰です」と感謝の気持ちを込めた挨拶がありました。

比嘉公演、Dream Live 2018、全国氷帝公演、TEAM Party HIGAと共に走り抜けてきた7人。
今後のそれぞれの活躍にも期待をしつつ、また皆さんに会える日を楽しみにしたいですね。




更にもう1つ、10月23日が誕生日だった田仁志 慧くん(※)が、こっそりお祝いされていましたので、
その様子も掲載させていただきます!


新垣くんが持っていたアメリカンドッグを、やや強引に食べようとする田仁志くん。



「アメリカンドッグと不知火の頭がそっくり」なことに気付いた田仁志くん。



知念くんから、素直にアメリカンドッグをもらう田仁志くん。



平古場くんのアメリカンドッグに釣られる田仁志くん。



6人の中で、一番ちゃんとプレゼントしてくれた甲斐くん。


そして、「これも訓練です」と厳しい表情の木手くんでした。



なかなかスムーズに、とは行かなかったものの、皆さんからアメリカンドッグをもらって
大満足な田仁志くんでした。
改めまして、田仁志 慧くんお誕生日おめでとうございました!
※田仁志 慧の「慧」は旧字体


本日のラストは、


京都ならではの差し入れということで、抹茶ゼリィをいただきます!な
岩田くんと阿久津くんでした!

チームパーティーのオフショットは、また後日掲載をさせていただく予定ですので、
楽しみにしていてください!

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-10-26 22:00:45

10月26日(金) スタッフブログ938

 

皆様、こんばんは!
本日のテニミュブログは、お誕生日のお祝いから始めたいと思います。


10月23日がお誕生日だったのは…



田仁志 慧くんです!
※田仁志 慧の「慧」は旧字体

物販スタッフから届いた写真でお祝いしたいと思います。



こちらはコート整備中の田仁志くん。
大きなブラシをかけるのは、パワーが溢れて止まらない田仁志くんが担当なのでしょうか?




準備が整ったら、早速練習開始です!
キリリと鋭い目つきでラケットを合わせる田仁志くんと甲斐くんでした。




こちらは休み時間のお二人。
田仁志くん、木手くんに何か相談があったのでしょうか?
練習以外でも、クラスの垣根を超えて交流を欠かさない比嘉さんですね。





こちらは全国氷帝公演の蔵出しショットです。
知念くんは2.5m、田仁志くんは4tという文字を指指していますが…
どことなく、誇らしげな表情を浮かべるお二人でした。


改めまして、田仁志 慧くん、お誕生日おめでとうございました!






続いて、グッズ制作スタッフよりこちらの記事が届きました!





テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!
グッズ制作スタッフです。

本日は現在京都公演が開催中の「TEAM Party SEIGAKU・HIGA」公演グッズをオフショットも交えてご紹介させていただきます!

まずは東京公演期間中のオフショットから、青学キャストの皆さんにご自分のキャラクターグッズを持ってもらいました。




大久保くん、中島くんです!
手に持っているのは缶バッジとネイルシールです。
TEAM Partyグッズの缶バッジは本公演グッズの缶バッジより一回り大き目となっています♪ 




田口くんと、前列左から1年トリオの中三川くん、琉翔くん、奥田くんの4人!
トリオの缶バッジは奥田くんが持ってくれました!
「僕、乾先輩のバッジを持ちたい!」「海堂先輩がいい!」と中三川くんと琉翔くん。
缶バッジはランダムにて販売を行っておりますが、全員揃えたい!という方のためにコンプリートセットもご用意しております。
皆様もぜひ青学さんをセットで揃えてください!



続いては比嘉さんです!こちらも東京公演期間中の一枚。




左から園村くん、吉澤くん、武藤くん、岩城くんにこちらも缶バッジとネイルシールを持ってもらいました!
比嘉さんのネイルシールはゴーヤやシーサーが隠れています。
こちらのネイルシール、比嘉さんにプレゼントしたところ、さっそく自分たちの爪に貼っていたという情報が…!
(その模様はキャストの皆さんのSNSをご覧ください!)
ぜひ皆様もTEAM Partyにネイルシールを着けてお見送りに参加してくださいね!



さて、ここからは撮影時のオフショット!




生写真「キャラクターライティングソロショット」撮影中の桃城くんです。
その名の通り、ライティングをそれぞれ変えて撮影しました。
キラキラなセットを前に「すご~い!かわいい~!」と盛り上がる青学さんでした。




ライトを巻き付けて華麗なポーズを決めてくれた知念くん。
撮影の合間に比嘉さんは思い思いライトを身体に巻きつけて遊んでいました。

続いて「キャラクターアフタースクールツーショット」より、




撮影中の甲斐くんと平古場くん。
平古場くんの水鉄砲、どうやらこちらを狙っているようです…!
甲斐くんはこの撮影の後もいかに大きなシャボン玉が作れるか、隅っこで挑戦し続けていました。



最後は部長のこの方。



撮影場所を浮き輪でスイスイ泳ぎ回っていた木手くんでした!


今回ご紹介したグッズはすべて「TEAM Party SEIGAKU・HIGA」の公演会場にて販売しております!
毎公演当日券のご用意もございますので、ぜひ会場にてTEAM Partyグッズをチェックしてください。




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <TEAM Party SEIGAKU・HIGA Q&A>



それでは次回のテニミュブログもお楽しみに!

 

2018-10-22 23:30:00

10月22日(月) スタッフブログ937

 

テニミュブログをご覧の皆さま、こんばんは!

本日は10月19日がお誕生日だったこの方のお祝いから始めさせていただきます!
 


柳生比呂士くんです!

 


丸井くんとかっこよく決めてくれました!
よく見ると後ろに丸井くんの相棒が…?
 



そして柳生くんと言えばやはり仁王くん!
窓際で今後の試合について話し合っているのでしょうか。
 


こちらは自分の名前を書く柳生くんです。黒板に書く字もきっちりしていますね。

改めまして、柳生比呂士くんお誕生日おめでとうございました!



そして、無事にTEAM Party SEIGAKU・HIGA 東京公演が終了しました。
ご来場をいただきました皆様、応援をただきました皆様、ありがとうございました。

本日は、東京公演終了後に撮影した皆さんの様子をお届けします。
まずは、10月20日(土)に東京公演 千秋楽を迎えた、比嘉さんです。



 
恒例の集合ショットを撮影させてもらったところ、
皆さん自然とギュッと集まり、自然と笑顔が溢れ、比嘉さんらしい和気あいあいとした1枚になりました。
1日に3公演というペースが初めてのため、大変だった部分も多々あったようですが、
お見送りが終わって楽屋に戻ると、「すごい充実感です!」と満足げに公演を振り返る皆さんでした。


 
そして、東京公演の比嘉さんのお見送りから1枚。
それぞれのポーズで格好良く決めてくれました!


ここからは、10月21日(日)に東京公演 千秋楽を迎えた青学さんの様子です。
 



まずは、東京公演のお見送りショットです!
テニミュブログをご覧の皆様にも!とカメラに向かってハイタッチをしてくれた時の1枚でした。


 

こちらは、青学さんの集合ショットです!
青学さんは、毎公演緊張しながら本番を迎えている人が多かった印象でした。
でも、無事に東京公演を終え、ようやくこの一安心な表情での写真を撮れるまでに至りました。
改めて、応援をしてくださる皆様のありがたみを間近で感じることが出来て、
1つも2つも成長に結びついた公演だったようですね。


更に、10月21日(日)19:00公演では、阿久津くんがリョーマくんを演じて、
200公演を突破したことを記念して、サプライズなお祝いが行われました!
阿久津くんに、内緒で青学さんが準備をしていたため、ステージ上でのまさかのタイミングでの
お祝いに本人は相当ビックリだったようです!

 


このケーキは、お祝いの際に登場したものです。
真っ白なショートケーキにブルーのリボンと赤いイチゴ、まさに青学さんらしいですね。

 


そして、最高に嬉しそうな阿久津くんを囲んで、テニフォンで撮影した青学さんの集合ショットでした!

東京公演が終わったばかりですが 、これから始まる京都公演へ向けて、
1公演1公演を大切に、いつも誰かの初日であり、誰かの千秋楽であることを忘れずに、
テニミュカンパニー一同、準備を進めさせていただきたいと思います。
引き続き、応援の程、よろしくお願いいたします。


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <TEAM Party SEIGAKU・HIGA Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-10-18 23:30:00

10月18日(木) スタッフブログ936

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!

昨日ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Party SEIGAKUが、
そして本日TEAM Party HIGAが開幕いたしました!
今回も最終リハーサルに応援にかけつけてくださった、テニミュファミリーの皆さんをご紹介します!


最初にTEAM Party SEIGAKUに来てくれた皆さんです。


まずは全員で応援にかけつけていた比嘉の皆さん!
TEAM Party HIGAの初日に向けてたくさんの刺激を受けて、更に緊張感が高まったようです。



全国氷帝公演では対戦相手だった井阪くんと、吉村くん(青学9代目 桃城役)と大久保くんのダブル桃城くんでの1枚です!
吉村くんの姿が見えると走って抱きつきに行っていた大久保くん。
吉村くんも大久保くんを探していたようで「やっと会えたー!」と嬉しそうにハグしていました。



続いてはこちらも全国氷帝のダブルスチーム、内海くん、中島くん、北乃くん、竹ノ内くんです。
氷帝のお2人から客席から観たときのアドバイスをもらったようで、更に本番への気持ちを高めていました!




こちらは松村くん(青学9代目 大石役)、江副くん、田口くんの黄金(ゴールデン)ペアチームに阿久津くんが飛び込んできました!
黄金(ゴールデン)ペアが一緒にいると落ち着くようで、思わずくっついてしまったようです!



続いては鈴木くん(青学9代目 河村役)、岩田くん、皆木くん、定本くん(青学9代目 不二役)のダブル河村くん&不二くんです!
たくさん感想を伝えていってくれていた鈴木くんと定本くん。
同じくキャラクターについて、トークについていろいろ悩んで頑張った経験のある先輩のお2人からの、
「すごく良かった!頑張っていたね!」の言葉にとても嬉しそうな岩田くんと皆木くんでした!




そしてこちらは滝川くん(青学8代目 河村役)、鈴木くん、岩田くんとトリプル河村くんです!
揃って河村くん愛を語っていた3人で、全員でバーニング!!な1枚でした!




 
続いては奥井くん(青学9代目 カチロー役)、篠原くん(青学8代目 カチロー役)、志茂くん(青学8代目 堀尾役)、畠山くん(青学9代目 カツオ役)、中三川くん、琉翔くん、奥井くんのチームトリオさんです!
TEAM Partyでは大活躍のトリオの皆さん。
それぞれの青学さんのイベントを思い出してトリオさんあるあるで盛り上がっていました!



続いては青学9代目の皆さんでの1枚です!
ちょうど1年前のTEAM Party SEIGAKUのことを思い出したと話していた、青学9代目の皆さん。
仲間の応援にとても嬉しそうな様子の阿久津くんでした!



続いてはTEAM Party HIGAに来てくださった皆さんです。



TEAM Party SEIGAKUに引き続き応援にきてくれた、鈴木くん、吉村くん、奥井くんと、氷帝から田村くん、青学から田口くんと中島くん、岩田くんです!
鈴木くんは知念くんのポーズ、吉村くん、田口くんはバイキングホーン!、中島くん、岩田くんははいでぇー!と皆さんで比嘉さんを意識したポーズをとってくれました。
奥井くん、田村くんは比嘉さんのチームカラーの紫のペンライトに力を込めています!



続いては江副くん、中三川くん、青木くん、北乃くん、後藤くんです!
個性的な比嘉さんたちを楽しみにしていた北乃くんと後藤くん。
それぞれのキャラクターがみんな良かった!とすごく楽しんでくれていた様子でした!



続いては高木くんと園村くん松井くんでの1枚です!
六角vs比嘉では対戦相手だったということで、Dream Live 2018でもお互い意識していたと言っていた3人ですが、高木くんは比嘉さんのTEAM Partyはすごく楽しかった!と話していました!




そしてこちらは…じっとお互いを見つめる雷太くん(半分知念くん)と矢代くん。
コートの外でも闘志が燃え上がってしまったようですが、矢代くんもしっかりと紫のペンライトを持って応援してくれていました!



方言指導、そして8人目の比嘉メンバーでもある末吉さんも駆けつけてくれました!
末吉さんの姿が見えるとすぐに感想を聞きに行っていた雷太くん。
ツーショットの写真撮ってください!と凛々しいポーズをいただきました!


最後はこの日のゲストの皆さん揃っての1枚です!
最終リハーサルのときには、毎回たくさんのテニミュファミリーが応援にきてくれていて、
楽屋では久しぶりの再会をなつかしんだり、近況を話したり、同窓会のようにいつもとても賑やかな雰囲気につつまれています!
青学、比嘉の皆さんをはじめ、テニミュファミリーの皆さんもお互いにたくさんのパワーをもらっていたようでした!
明日からもご来場の皆様が笑顔になれる素敵なPartyをお届けしてくださいね!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <TEAM Party SEIGAKU・HIGA Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-10-16 20:00:00

10月12日(金) スタッフブログ935

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日は10月15日がお誕生日だったこのお2人のお祝いから始めさせていただきます!


まずは…
 



忍足侑士くんです!

 



忍足くんと芥川くんで準備運動の途中でしょうか。
忍足くんがしっかり背中を貸して支えていますが、芥川くんはこのまま寝てしまいそうな様子ですね。

 


向日くんとはいつまでも話が尽きない様子の忍足くん。
跡部くんも何か話したいことがありそうですが、2人の様子を見守っていますね。

 


そして、キリッと決めた忍足くんと跡部くん。
氷帝の天才と部長の二人、テニス部のことを相談しているのでしょうか?




続いては…
 



大原海輝くんです!

 


こちらは山吹公演の撮影オフショットから!
いつもとてもオシャレな大原くん、赤いストールがとても素敵です!


 


サングラスがお揃いな佐川くん(左側)と、大原くん(右側)です!
とてもさわやかな雰囲気の1枚ですが、手にしたレモンにはこっそり顔の絵を描いてかわいくアレンジしています!

 

こちらは先日の全国氷帝公演の観劇に来てくれたときのお写真です。
お兄さん役の皆木くんに一番に話しかけに行っていた大原くん。
お2人で早速ツーショットも撮っていました!



改めまして、忍足侑士くん、大原海輝くん、おめでとうございました!


そして、TEAM Party SEIGAKU・HIGAの稽古も無事終了しました!
まずはもぐもぐタイムからお届けします!
この日届いたのは、から揚げやソーセージなどが挟まったコッペパンのようです
 




まずは皆木くん、岩田くんです。
皆木くんは縦から、岩田くんは横から食べるタイプでしょうか?

 


大きな口で「いただきます!」と言ってから食べていたのは中島くん、大久保くん、田口くんの3人。
たくさん食べてエネルギー補給ですね!

 


比嘉さんからは高田くん、松井くん、園村くんの3人。
松井くんはかっこよくポーズを決めてくれましたが、園村くんはもう待ち切れなさそうです!


そして、稽古終了後の集合写真です。

 


全国氷帝公演から約1ヶ月、TEAM Partyという新たな目標に向かって、改めて自分たちが演じるキャラクターと、そして自分自身と向き合ってきた皆さん。
いよいよ明日より開幕のTEAM Partyでは、まず青学さんから新しいステージをお届けします。
本公演とは一味違ったダンスやトークを是非楽しみにお越しください!
キャスト・スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。

●ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
  ☆当日券情報はこちら
 <TEAM Party SEIGAKU・HIGA Q&A>


それでは、次回のテニミュブログをお楽しみに!

 

2018-10-12 21:00:00

10月12日(金) スタッフブログ935

 

皆さま、こんばんは!
本日のテニミュブログもお誕生日のお祝いからスタートです!


本日10月12日がお誕生日なのはこの方!



小早川俊輔くんです!
届いたお写真はこちらです!




撮影をしていた場所に置いてあった本を眺めていた小早川くんと井阪くん。
ページをめくるたびに、いろいろな表情で顔を見合わせていたお2人。
本の中に何が書かれていたのかとても気になります!




こちらは井阪くん、三浦くん、北乃くんの4人ショットです。
4人で集まると、笑顔があふれるとてもにぎやかな様子の皆さんでしたが、
最後にカッコいいのも撮ろう!と素敵に決めてくれた1枚でした。





こちらは全国氷帝公演からのオフショットです。
大千秋楽の日のリハーサルで、渡辺くんと話し合っていた小早川くん。
最後の1日も少しでも上を目指せるように努力を続けていたお2人でした。


改めまして、小早川俊輔くんお誕生日おめでとうございました!




続きまして、いよいよ来週に開幕が迫ったTEAM Party SEIGAKU・HIGAの稽古場よりお届けです!



時間を惜しんでチームメイトで話し合いをしたり、練習を重ねている様子の皆さん。
休憩の時間に食べるアイスはほっと一息つける瞬間ですね!
江副くんは食べる前にアイスに気合を入れているのでしょうか。
皆木くんは待ちきれずに食べはじめています!




こちらは帰り際の竹ノ内くん、大久保くん、中島くん、琉翔くんです。
稽古が終わっても元気いっぱいの様子の皆さんでした!




続いて、本番までもうすぐ!頑張ります!の岩田くん、中三川くん、皆木くん、青木くんでした!





さらに、こちらは帰り際の雷太くん。
カッコいいポーズで待ち構えていました。




高田くんと松井くんが増えました!
同じくカッコいいポーズで登場です。



さらに園村くんと岩城くんが増えました!
後から登場の方はポーズがかぶらないように!との指令も出ていました!




吉澤くんも登場です!
かぶらないポーズがだんだん難しくなってきました。
園村くん、岩城くん、松井くんでこっそりピースがお揃いになっていますね!




最後はもちろんこの方!武藤くんの登場です!
比嘉さんが揃ったので、全員で一緒にシーサーのポーズ!の1枚でした。


それでは次回のテニミュブログもお楽しみに!