テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2019-01-10 21:00:00

1月10日(木) スタッフブログ968

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!
グッズ制作スタッフです!

本日は大阪公演から届いたお写真とともに、劇場で販売中のオリジナルグッズをご紹介いたします!



まずはこちら、メガネ男子の皆さんにギュギュっと3人でメガネケースと、セットのメガネクロスを持っていただきました!手塚くんと乾くんに挟まれてご満悦の様子の金色くんに一氏くんが飛んできそうですね。

手塚くん、金色くん、乾くんと同じくメガネユーザーの方はもちろん、サングラスやブルーライトカットメガネなど愛用のものを入れてみてくださいね!



そしてこちらはスチームクリームです!
白石くんが持っているのは新登場の四天宝寺デザインの缶、不二くんは全国氷帝公演より引き続き販売している青学デザイン缶、忍足謙也くんは忍足侑士くんに代わって氷帝デザイン缶を持ってくれました!

スチームクリームは顔や体、髪の毛などマルチに使える保湿クリームです。
寒い日が続いていますが、乾燥が気になるところにぜひ使ってみてください。



桃城くん、海堂くんが持っているのは、オリジナルフェイスパックです!
お2人が試合で使っていたマスクの絵柄のパックが2枚セットで入っています。
パックを持って新たな作戦を立てているところでしょうか…。



対戦相手の一氏くん、金色くんにも持っていただきました!
一緒にハートマークを作ってとても仲の良いお2人ですが、フェイスパックのパッケージにも息ピッタリのお2人の写真が入っています!ぜひ注目してみてくださいね!




大阪公演の劇場では、どんなグッズが売られているかキャストの皆さんが売り場まで見に来てくれました。



パンフレットを見ていた大久保くんと奥田くんです。
ページを開くたびにいろいろな感想を話していたお2人。
今回のパンフレットはボリュームたっぷりのキャラクター写真に加え、各学校の座談会も収録されています!
皆様もぜひお手にとってみてください!



青木空夢くんは不動峰マルチポーチ、川上くんは山吹のマルチポーチを持ってくれました!
マルチポーチはテニミュに登場した全9校の学校カラー9種を販売しております!
公演チケットやポストカードなどがたくさん収納できるサイズとなっておりますので、ご観劇の際にぜひ活用してくださいね。

碕くんが持ってくれているのは、ショッピングバッグです。
四天宝寺公演に登場する全キャラクターがひとつひとつ個性的なこけしモチーフになっている、とてもかわいらしいデザインとなっています!



大阪公演より追加生写真が発売になりました!
追加生写真はステージショットと稽古場ショットの2枚組となっております。
店員さん役の廣野くん(財前役)、増子くん(白石役)はお互いの生写真をそれぞれアピール!
千田くん(忍足謙也役)、谷津くん(一氏役)も思わず真剣な表情で聞き入っています!



すかさず青木 瞭くんがメガネケースをアピール!
廣野くん、こっそり安東くん(小石川役)がロックオンしていますね。
千田くんはクールにメガネを直すタイプのようです。



毎回ご好評をいただいている缶バッジは四天宝寺公演でも販売しております!
「全部ほしい!」という廣野くんに、「コンプリートセットもありますよ」と店員役の江本くん(千歳役)がアドバイスしてくれていました。

※山吹さんの亜久津くんは青学セット、不動峰さんの橘くんは四天宝寺セットに含まれています。



以上、グッズ制作スタッフより四天宝寺公演のオリジナルグッズを紹介させていただきました!
ぜひ公演会場でチェックしてみてくださいね!



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>




それでは次回テニミュブログをお楽しみに!

 

2019-01-06 10:00:00

1月6日(日) スタッフブログ967

 

皆様、おはようございます。
久しぶりの朝更新です!

昨日1月5日(土)17:30公演を持ちまして、テニミュ3rdシーズンは、累計500公演を突破致しました。
まずは、劇場にいる皆様と一緒にお祝いをした様子をお届けさせていただきます。


全ての曲が終了した後、緞帳が開くとそこには、「テニミュ3rdシーズン 通算500公演突破」の
特製ボードを持った皆さんが整列していました。
最初の突破記念のお祝いをする旨が手塚役の青木 瞭くんから伝えられました。



そこからは、進行役を橘役の青木空夢くん、亜久津役の川上くんにバトンタッチです!
注意事項などの説明があり、早速撮影です。



この写真は、定番の「テニミュ最高!」のポーズを皆さんでやっている時の様子ですね。



そして、実際に撮影された写真がコチラになります!
皆さん、とても良い表情をしていますね。



締めは、座長のリョーマ役の阿久津くんからで「いつも支えてくださっている皆さんのお陰で、500公演を迎えることが出来ました。大阪公演も折り返しとなりましたが、毎公演大切に積み重ねていきたいと思いますので、引き続き、応援よろしくお願いします!」とご挨拶がありました。

改めまして、記念撮影にご参加をいただきました皆様、にありがとうございました!
ここまで走り続けて来られたのは、青学・不動峰・聖ルドルフ・山吹・氷帝・六角・立海・比嘉・四天宝寺の皆さん、そして、劇場に来てくれる皆様、いつも応援をいただいている皆様のお陰です。
受け継がれてきた襷を手放すことなく、いつも誰かの初日であり、千秋楽であることを忘れずに、ここからの1公演1公演も大切に皆様の元へお届けさせていただきたいと思います。
引き続き、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンの応援、よろしくお願い致します。



ここからは、お誕生日お祝いブロックを掲載させていただきます!
まずは、1月2日が誕生日だった


壇 太一くんです!

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


何か台の上にでも乗っているのでしょうか?
亜久津くんよりも大きくなった壇くん。
亜久津くんのように大きくなることが壇くんの目標ですので、イメージトレーニングも大切ですね!



お次は、軽音部風の東方くん、千石くん、壇くん、南くんのグループショットでした!


更に劇場からは特別な写真が届きました!


皆さんに見つからない場所で、何やらスケッチブックに書いている亜久津くん。



なんと!
壇くんに届くように!と「太一、誕生日おめでとう。素敵な1年にしろよ」と
お祝いメッセージを書いていた亜久津くんでした!


お次は、1月3日がお誕生日だった


樺地崇弘くんです!

樺地くんには、こちらの写真が届きました。


樺地くんと背比べ中の芥川くん。
身長差があっても、制服の着こなしが違っても、芥川くんの楽しそうな表情で、
ついついこちらまでニッコリしてしまう1枚でした。



そして、宍戸くんと樺地くんのクールな2ショットでした。


続きまして、1月5日がお誕生日だった増子敦貴くん(白石役)のお祝いに移ります。
増子くんのお誕生日は、劇場でサプライズが行われたようなので、
その様子をお届けします!


ミーティングをするから集合!と楽屋に集められる四天宝寺さん。
森田くんが「お腹が痛い」という、嘘の口実で別の楽屋へこっそり移動します。
実は、ケーキ準備係を任命された森田くん(金色役)、チョコレートプレートを載せて、準備万端です!
その頃、四天宝寺さんの楽屋では、森田くん大丈夫かな?と本気で心配をする増子くん。



そんな増子くんの心配をよそに、ケーキを運ぶ森田くん。
様子が気になって出てきた江本くん(千歳役)も付き添います。



無事にケーキが増子くんの元に届けられました!
ハッピーバースデーのサプライズと共に、森田くんの元気な様子に「良かった!」と安心をする増子くんでした。



サプライズが終了したところで、四天宝寺の皆さんで
増子くんを囲んで集合ショットが撮影出来ました!
増子くんも皆さんにお祝いをしてもらえて、本当に嬉しそうですね!



そして、増子くんと美味しそうなケーキの2ショットでした!

改めまして、壇 太一くん、樺地崇弘くん、増子敦貴くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは、久しぶりにテニフォンから写真が届きましたので、掲載をさせていただきます!


どちらが撮影してくれたのでしょうか?
「いただきます!」な森くん(石田 銀役)と森田くん(金色役)!
このお二人は、森森コンビですね!



「いただいています!」な大久保くんと田口くん。
大久保くんのドーナツは、2019年の干支のイノシシですね!



赤いドーナツを選んだ青木 瞭くんとイノシシ風の中島くんです!



千田くん(忍足謙也役)が撮影してくれました、廣野くん(財前役)、平松くん(遠山役)、江本くん、増子くんの仲良しショットでした!



そして、江副くん、阿久津くん、岩田くん、森くん、琉翔くん、安東くん(小石川役)、中三川くん。
イノシシや紅白のドーナツが目白押しで、お正月らしくめでたい雰囲気の集合ショットでした!
森くん、安東くんは年男ということで、ちゃんとイノシシのドーナツをチョイスしたお二人でした!



【ライブビューイングのお知らせ】
只今、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイングのプレオーダー受付中です!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2019年2月17日(日)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
プレオーダー:2018年12月22日(土)11:00~2019年1月8日(火)23:59
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-shitenhoji/
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-01-01 22:00:00

1月1日(火・祝) スタッフブログ966

 

新年明けましておめでとうございます!
2019年もミュージカル『テニスの王子様』の応援、よろしくお願いいたします。


年初めということで、本日も例年通り、テニミュ初めの公演を行わせていただきました。
元日からご来場いただきました皆様、ありがとうございました!



今年は、スタッフさんのご厚意でとても素敵な松羽目をご用意いただき、
新年のご挨拶を行うことができました。



まずは、キャストを代表して、手塚役の青木 瞭くんから
「テニミュで終わり、テニミュで始まる1年を本当に幸せに思います。この24人で千秋楽まで駆け抜けますので、引き続き応援よろしくお願いします!」とご挨拶をいただきました。



座長の阿久津くんからは、
「大阪での年越しも3年目となりました。こうして皆と一緒に年を越すことが出来て幸せです。これからもテニミュの応援よろしくお願います!」とご挨拶がありました。


そして、スペシャルな写真も届いております!


ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺のキャスト24人で
明るく元気いっぱいに新年の集合ショットを撮影させてもらいました!
素敵な挨拶と共に始まった2019年のテニミュ。
この勢いを落とすことなく、テニミュカンパニー一同、最後まで駆け抜けたいと思います!


更に、お正月らしい写真も届きました!


鏡餅担当の森くん(石田 銀役)、門松担当の安東くん(小石川役)です。
縁起がいい2ショットですね!



そして、二人で仲良くお餅と門松を持ってくれた
青木空夢くんと江本くん(千歳役)でした!


【ライブビューイングのお知らせ】
只今、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイングのプレオーダー受付中です!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2019年2月17日(日)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
プレオーダー:2018年12月22日(土)11:00~2019年1月8日(火)23:59
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-shitenhoji/
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。


●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>

それでは、今年のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-12-31 21:00:00

12月31日(月) スタッフブログ965

 

皆様、こんばんは!
本日の公演をもちまして、2018年のミュージカル『テニスの王子様』の公演が全て終了致し、テニミュ納めとなりました。
ご来場をいただきました皆様、応援をいただきました皆様、1年間ありがとうございました!

本日は、大晦日特大号と題しまして、
スペシャルな写真からお届けをさせていただきたいと思います!

大変お待たせしました!
青学vs四天宝寺 東京公演に許斐先生が駆けつけてくださった時の様子を掲載させていただきます。


まずは、終演後に公演の感想をキャストの皆さんに話してくださっている様子です。
この日は、ジャンフェス2019で既に青学レギュラーさんとお会いしている日でしたが、
ジャンフェスが終わってから急遽駆けつけてくださることになり、サプライズな観劇となりました。
本当に許斐先生が来てくださるということを知らなかったキャストの皆さんは、
客席にいる許斐先生を見つけた瞬間、とてもビックリしていたそうです・・・!



そして、1人1人と丁寧に握手をしてくださり、



キャストの皆さんもとても嬉しそうでした!



更に、許斐先生を囲んで、スペシャルな集合ショットも撮影が出来ました!

まだまだ続く、四天宝寺公演ですが、許斐先生からいただいた言葉を胸に、残りの公演も1公演1公演大切にお届けさせていただきたいと思います。
改めまして、許斐先生、ご来場をいただきましてありがとうございました!




ここからは、大阪の劇場の様子をお届けします。
大阪公演にテニミュファミリーが駆けつけてくれました!


上田悠介さん(2nd 橘役)です!
上田さんを中心に青木空夢くん、江本くん(千歳役)で九州二翼の皆さんで撮影してみました。



お次は、2ndシーズンで共演をしていた上田さんと碕くん!
大阪にちなんで、グリコポーズでの2ショットでした。



四天宝寺代表ということで、増子くん(白石役)と上田さんも撮影が出来ました。



そして、青木空夢くんと上田さんのダブル橘くんで、
不動峰さんらしく「パッション!」をいただきました。
改めまして、上田悠介さん、ご来場いただきましてありがとうございました!




続きまして、本日12月31日がお誕生日のお二人のお祝いに移ります。


1人目は、金田一郎くんです。

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


隣のクラスの裕太くんと金田くん。
この日は部活に向かうタイミングが一緒だったようで、裕太くんに挨拶をする金田くんでした。



そして、もう1枚。
ポーズを交換し合っているルドルフさん。
野村くん→赤澤くん、金田くん→柳沢くん、赤澤くん→金田くん、柳沢くん→裕太くん、木更津くん→野村くんな皆さんでした。
テニミュブログをご覧の皆様、正解が分かりましたか?


2人目は、千歳千里くんです。


千歳くんには、こちらの写真が届きました。



これから部活に向かう金色くん、千歳くん、一氏くんの3ショットでした。

更に劇場でも千歳くんのお祝いが出来たようです!


「千歳、誕生日やから、1コケシやろ!」と渡邊オサムさんから、コケシをプレゼントされる千歳くん。
嬉しいのか、嬉しくないのか、何とも言えない表情の1枚ですが、
もしかしたら、才気煥発の極みで、コケシを貰うこともシミュレーション済みだったのかもしれませんね。



折角なので、千歳くんとコケシの2ショットも撮影してもらいました。



四天宝寺の皆さんで千歳くんを囲んで集合ショットも撮影出来ました!



そして、やっぱり外せないこちらの1枚。
橘くんと千歳くんの九州二翼の2ショットでした。

改めまして、金田一郎くん、千歳千里くん、お誕生日おめでとうございました!





ここからは、年末の王子様です。


本日は大晦日ということで、お昼ご飯に年越しそばを用意してもらったようです。
青木 瞭くん(半分 手塚くん)、平松くん(遠山役)、安東くん(小石川役)の3人でいただきます!な1枚。



江副くん、中三川くん、中島くんは箸上げショットです!



江本くん(千歳役)、川上くん、竹ノ内くんの3人もお蕎麦ショットをいただきました。



碕くん(渡邊オサム役)、森田くん(金色役)、廣野くん(財前役)は、
美味しくいただいています!ショットでした。


最後は、2018年もありがとうございました!また明日!ということで、
帰り際の王子様です!


増子くん(白石役)、千田くん(忍足謙也役)、谷津くん(一氏役)の
また来年よろしくお願いします!な3ショット!



青木空夢くん、奥田くん、皆木くん、岩田くん、田口くん、大久保くんの
2019年にお会いしましょう!な集合ショットでした!


改めまして、2018年もミュージカル『テニスの王子様』を応援いただきまして、ありがとうございました。
2019年も引き続き、よろしくお願いいたします!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、2019年のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-12-30 16:30:00

12月30日(日) スタッフブログ964

 

皆様、こんにちは!

前回のジャンプスーパーステージのレポートに引き続き、本日も、
12月22日(土)・23日(日・祝)に開催された、ジャンプフェスタ2019の様子を振り返りたいと思います。


ジャンプスーパーステージが行われた1日目(12月22日)には、
ネルケプランニングブースのトークステージにもテニミュのキャストが登壇いたしました。
この日は氷帝から田村升吾くん、立海から前田隆太朗くん、比嘉から岩城直弥くん、そしてMCで氷帝の北乃颯希くんが登場です。


ステージの前に、まずはブースの展示で記念撮影です。
今回、ネルケプランニングブースでは、ステージショットに添えて来場者におすすめポイントを書き込んでいただく「おすすめポイントを語り合おう!名場面セレクション」、あの名シーンが蘇る「名台詞フォトスポット」、公演で実際に使用した「衣裳・小道具展示」が企画され、テニミュも展示で参加いたしました。


「名台詞フォトスポット」では思い思いのフォトプロップスを手に集合写真を撮影できました。

続いては、「何かでるかな?秘密のロッカー」。
こちらでは、公演で実際に使った小道具や、公演グッズ等を展示いたしました。


六角公演で販売されたオリジナルグラスが積み上げられた「氷帝式シャンパンタワー!?」な氷帝ロッカーです。



立海ロッカーはTEAM Party RIKKAIで着用していた衣裳や「立」グッズが展示されていました。



比嘉ロッカーはTEAM Party HIGAでの着用衣裳や園村くんが描いてくれた公演タイトル・ゴーヤなど沖縄色に溢れていました!


「おすすめポイントを語り合おう!名場面セレクション」には、キャストの皆さんもそれぞれのおすすめポイントを書き込んでくれました。


「岳人くん最高!!」と書いてくれた北乃くん。
アクロバットが得意な向日くんをイメージして、高い場所に貼ったそうです。
お客様のコメントと一緒に貼りつけられたキャストのコメントを、皆さんもご覧いただけましたでしょうか?



そしていよいよトークステージです。
ジャンプフェスタには初登場の4人でしたが、今年のトークステージも去年に引き続き、
「テニミュ式サイコロトーク」と「スマイル・アンド・ティアズ振付講座」で盛り上がりました。


サイコロトークでは、お客様との距離が近いジャンフェスならではの、客席とのやり取りもありました。


更に…、
「僕たちも参加していいよね?」と応援上映にも飛び入り参加した北乃くん、田村くん、前田くん、岩城くん。


22日と23日のトークステージ登壇者を中心に特別編集された「3rdシーズン 青学vs立海」「3rdシーズン 青学vs比嘉」、そしてDVD発売前の「3rdシーズン 全国大会 青学vs氷帝」公演のダイジェスト映像を見ながらお客様と一緒に盛り上がりました。


トークステージの後は、衣裳展示の前での記念撮影もすることができました。
今回のネルケプランニングブースでは、リョーマ、真田、木手の衣裳が展示されていました!



更に、ステージ終了後は館内を満喫したキャストの皆さんの様子をお届けいたします。

マーベラスブースでは、四天宝寺公演のビジュアルフォトスポットで記念撮影ができました。


リョーマと金太郎が打つボールになりきる田村くんと北乃くんを、前田くんが撮影している様子です。


マーベラスブースには、


撮りおろしキャストコメント動画の放映や、



ステージショットの展示、



テニミュ15周年お祝いメッセージコーナーもありました。
たくさんのお祝いメッセージをお寄せいただき、ありがとうございました!


『新テニスの王子様』が連載中の、ジャンプSQ.ブースの大きなビジュアルの前でも撮影ができました!


最後は


バンダイナムコアーツブースで平古場の缶バッジを見事引き当て、大満足の岩城くんでした。
4人とも、子供の頃から現在までジャンプ作品を愛読しているということで、ジャンプフェスタ2019をとても楽しんでいたようです。




続きましては2日目(12月23日)の様子をお届けいたします。

この日はネルケプランニングブースのトークステージに、
青学から阿久津仁愛くん、青木 瞭くん、不動峰から青木空夢くん、山吹から川上将大くん、そして1日目と同じくMCで氷帝の北乃颯希くんが登場いたしました!


1日目のスーパーステージに引き続き、2日目にも登場してくれた阿久津くん、青木 瞭くん。
阿久津くんはこの日が誕生日ということで、「おすすめポイントを語り合おう!名場面セレクション」には、お客様から阿久津くんへのバースデーメッセージも寄せられていました。


「見てください!お祝いしてくれてます!」と、お客様からのメッセージを見つけて喜んでいた阿久津くん。



青木 瞭くんは、「手塚部長最高です!!これからも更に愛します!」と決意表明をしてくれました。



川上くんと青木空夢くんは、阿久津くんへのバースデーメッセージから始まり、川上くんは「テニミュ15周年改めておめでとうございます!亜久津大好き」、
青木空夢くんは「リョーマの成長とても楽しみです。共にがんばりましょう!でもみどころは不動峰」と、
こちらもそれぞれキャラクターへの愛の溢れるコメントを残してくれました。


お客様からのおすすめポイントは、キャストの皆さんも興味深く読んでいました。
おすすめポイントをお寄せいただきました皆様、ありがとうございました!


翌12月24日はリョーマくんのお誕生日ということで、「何かでるかな?秘密のロッカー」の青学ロッカーは、
リョーマの誕生日を祝う青学メンバーをイメージした展示になりました。


青学メンバーの写真にお祝いメッセージが書かれています!



「名台詞フォトスポット」でも撮影することができました。



2日目のトークステージにもたくさんのお客様に集まっていただきました!



1日目に引き続き「テニミュ式サイコロトーク」で盛り上がった後は、4人が出演している「3rdシーズン 青学vs四天宝寺」公演の見どころをたっぷり語りました。


そしてこの日もペンライトを持って応援上映に飛び入り参加した、北乃くん、青木空夢くん、阿久津くん、青木 瞭くん、川上くん。



お客様と一緒に公演映像を見て盛り上がるという初めての体験に大興奮でした。

ラストは…


「リョーマくんがジャンプしている!」とビックリな4人と、「まだまだだね」の阿久津くんでした。

劇場の外でも皆様の温かい声援を受けて、テニミュ愛を再確認したキャストの皆さん。
改めまして、ジャンプフェスタ2019にお越しくださいました皆様、ありがとうございました!




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>




それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-12-28 22:00:00

12月28日(金) スタッフブログ963

 

テニミュブログをご覧の皆様、こんばんは!


いよいよ12月29日より青学vs四天宝寺 大阪公演が開幕いたします!
大阪メルパルクホールに到着したキャストの皆さんの様子が届いております!


四天宝寺さんは初めての大阪公演のため、到着してすぐに劇場の中の説明を受けて見学を行いました。
メルパルクホールでは公演の経験のある碕くん、青木くん、川上くんも一緒に参加していたようです!


お客様からはどのように見えるのか、実際に客席に行って確認していますね。
大阪がホームの四天宝寺さん、改めて公演へのやる気がみなぎってきているようでした!



ロビーへ戻ってきたところで、青学さんと合流してアップをしています!



広いスペースで大きく動いているのは、こちらもやる気十分な阿久津くんでした!
2018年のラストと2019年のスタートを迎えるこの大阪公演、素敵な舞台を皆様へお届けしてくださいね!




ここからは東京公演に駆けつけてくださったテニミュファミリーの皆様をご紹介します!
まずは竹ノ内くん、青木 瞭くん、森田くん(金色役)とともに味方良介さん(2nd 柳生役)です!


メガネさん大集合でしたので、皆さんでロックオン!
すっかりお馴染みになりましたが、今回も味方さんはスタッフTシャツ着用です。


そして碕くんとともに忍足謙也くんポーズ!
2ndシーズンで共演されていたお2人、思い出話に花が咲いていました。


お次は細貝 圭さん(1st 日吉役)です!
廣野くん(財前役)、大久保くん、中島くんとともに2年生の皆さんで集合です!


少し照れながらも下剋上ポーズをとってくれました!(手が切れてしまい申し訳ございません。)
観劇後に「あのシーン、昔と変わってなくて泣きそうになっちゃった」とお話しされていました。



続いて12月24日夜公演にお越しいただきましたのはこちらの皆さんです!

まずは


三津谷 亮さん(青学6代目 不二役)です!
皆木くんとダブル不二くんで撮影させていただきました!


そしてダブル「鳳凰返し」のポーズ!
四天宝寺公演での進化した不二くんを現していただきました!
お写真を撮らせていただいた後もずっとお話をされていたお2人。
この日お誕生日だった皆木くんはお祝いの言葉もいただいたようで、とても嬉しそうでした!


続いては、


君沢ユウキさん(2nd 渡邊オサム役)です!
ダブル渡邊オサムさんでの1枚です!
君沢さんに会った瞬間にとても嬉しそうだった碕くん。
見守る君沢さんもあっという間に先生の表情になっていました!


続いては


東 啓介さん(2nd 千歳役)です!
千歳役の子、背が高い!!と言っていた東さんですが、一緒に並ぶとどちらも大きいお2人でした!



最後は佐藤流司さん(2nd 財前役)です!
ダブル財前くんでの1枚です。
財前くんのあのシーンのときは自分もいろいろ考えていたなぁ…と、観劇しながら思い出している様子でした!



最後に四天宝寺さん大集合でお写真を撮らせていただきました!
公演を観て、四天宝寺メンバーが登場した瞬間に出演していた当時のことをたくさん思い出したと言っていた皆さん。
現キャストの皆さんにたくさんの感想と激励の言葉を伝えてくださっていました。



続いて12月25日の公演にお越しいただいたのは、


神里優希くん(青学8代目 不二役)です!

不二くんポーズの青木空夢くん、川上くんに挟まれた嬉しそうな神里くんです!
この3ショットにはスタッフさんからもなつかしい!の声があがっていました!



皆木くんとのダブルピースのダブル不二くんです!
皆木くんが来るまで待っていてくれた神里くん。
青木くん、川上くんと4人で公演の感想や近況を話していたようでした!


改めましてご来場いただいたテニミュファミリーの皆様ありがとうございました!




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>




それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-12-28 12:00:00

12月28日(金) スタッフブログ962

 

皆様、こんにちは!
本日は、青学レギュラーさんが出演させていただいた
ジャンプフェスタ2019 ジャンプスーパーステージの様子をお届けします。

今回は、「許斐 剛✮パーフェクトLIVE ~一人オールテニプリフェスタ2018~」に引き続き、青学さんで『Tricolore』と、許斐 剛先生、アニメ「新テニスの王子様」から声優の皆川純子さん(リョーマ役)、置鮎龍太郎さん(手塚役)、近藤孝行さん(大石役)、甲斐田ゆきさん(不二役)と一緒に『テニプリっていいな』の2曲を披露させていただきました。


本番前に、まずはリハーサル!


 
より良いパフォーマンスをするため、ウォーミングアップにも余念がありません。
竹ノ内くんは「僕、ジャンフェスのファンなんです!8年連続で遊びに来ていました!」と目を輝かせながらアップをしていました。


 


衣装にも着替えて、本番に向けて気合いは十分です!

こちらの撮影をしている最中、出番前に通りかかった甲斐田さんが声をかけてくださいました。
 

「頑張ろうね!」と明るく言ってくださった甲斐田さん。
そのパワフルさに、テニミュチーム全体の士気が上がりました!
皆木くん、甲斐田さんのダブル不二で撮影させていただきました!
そして、

近藤さん、江副くんでダブル大石でも撮らせていただました!
近藤さんは緊張している江副くんを、優しく励ましてくださいました。



そして、いよいよ本番がはじまり、
 

青学さんはステージ裏で様子を見ていました。
声優の皆さんの生アテレコに大興奮です。


 

皆様の盛り上がりに、「楽しみだけど緊張します…」な青学さん。

 

極度の緊張からか、テンションを上げるために踊り始める青学さん。


 


『Tricolore』のイントロがかかり…いざステージへ!


 




 

ステージ上の許斐先生や声優の皆さん、そして会場の皆様に温かく迎えていただき、
最高のパフォーマンスをお届けできたのではないでしょうか?


 

無事に本番が終了し、
許斐先生、皆川さん、置鮎さん、近藤さん、甲斐田さんと集合写真を撮らせていただきました!
皆さんの表情からとても楽しかったのが伝わってきますね!

テニミュチームは、初めてジャンプスーパーステージに登壇させていただきました。
許斐先生や声優の皆さんと一緒に登場、という大役に緊張もありましたが、
本番終了後は皆さん口々に「最高の経験だった!」と叫んでいたくらい、貴重な経験をさせていただきました。

ジャンプスーパーステージのスタッフの皆様、青学さんに声援を送っていただいた皆様、
皆川さん、置鮎さん、甲斐田さん、近藤さん、そして許斐先生、
素敵な時間をありがとうございました!

「テニプリ」の世界の一員であることに誇りを持ち、今後もさらに精進してまいります!
これからも、ミュージカル『テニスの王子様』をよろしくお願い申し上げます。



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-12-26 22:30:00

12月26日(水) スタッフブログ961(一部訂正)

 

皆様、こんばんは!
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 東京公演全8公演が終了しました。
ご来場をいただきました皆様、応援をいただきました皆様、ありがとうございました。
まずは、恒例の公演終了後の集合ショットからお届けさせていただきます。


まずは、青学さんです!
部長の青木 瞭くんの挨拶では、全国氷帝公演とは全くカラーの違う四天宝寺という学校に負けないように青学で話し合いをして、四天宝寺公演に挑んだこと、青学はチーム力を上げるために意見交換を何度もしたというエピソードが語られました。



続きまして、四天宝寺の皆さん!
部長の増子くんの挨拶では、今日までとても充実した期間だったため、稽古の初日が昨日のことのように感じます。これから各地をまわって東京凱旋公演に戻って来た際には更に成長した四天宝寺をお見せ出来るように頑張りたいと思います!と
決意表明がありました。



そして、川上くん&青木空夢くん!
代表して、青木空夢くんからは、ちょうど4年前の12月25日にTDCホールで3rdシーズンの
お披露目会があり、不動峰 橘 桔平として立ったことを思い出しました。久しぶりにテニミュに帰って来て、
改めてテニミュの温かさを感じました。最後まで役を突き詰めてやっていきたいという挨拶がありました。



更に全員集合ショットも撮影出来ました!
阿久津くんの挨拶では、クリスマスや誕生日に公演をすることが出来て、とても幸せでした。
次の大阪公演では新しい年を迎え、もっともっと向上心をもって頑張ります!という話がありました。

先輩になったことで少し大人っぽくなった青学さん、テニミュデビューの四天宝寺さん、
そして帰って来てくれた碕くん、青木空夢くん、川上くんの全24人、誰一人欠けることなく
東京凱旋公演まで走り抜けられるよう、頑張ってまいりたいと思いますので、
引き続き、応援の程よろしくお願いいたします!







そして、1日遅くなってしまいましたが、ここからはクリスマス特大号をお届けいたします。
まずは、公演直前の稽古場にとても可愛らしいクリスマスドーナッツの差し入れがありました!


まずは、サンタさんを可愛らしくいただきます!な阿久津くんと、
とても大切そうにドーナッツを食べる森田くん(金色役)。



田口くん、江本くん(千歳役)の2人は、お揃いの雪だるまドーナッツですね。



続きまして、琉翔くん、安東くん(小石川役)!
プレゼント型のドーナッツを持つ琉翔くんを見つめる安東くん。
サンタさんを持っていますが、琉翔くんのドーナッツが気になるようです…!



川上くん、碕くん、青木空夢くん!
大人な3人ですが、可愛いドーナッツにメロメロです。



江副くん、廣野くん(財前役)、中島くん!
可愛いだけでなく、とっても美味しいドーナッツに中島くんも思わずロックオン!



そして、増子くん(白石役)、青木 瞭くん!
部長を演じるお二人もドーナッツで少し癒されたのではないでしょうか?




そして四天宝寺公演中に迎えたクリスマス本番、劇場にたくさんのサンタさん&トナカイさんがやってきました!


まずは田口サンタ&岩田トナカイ!
岩田トナカイ、さすがの安定感です。今にも空を飛びそうですね!



お次は、皆木サンタ&竹ノ内トナカイ!
頑張る皆さんにピザを運んできてくれたようです!



最後にやってきたのは、廣野サンタ&碕トナカイ!
サンタさんがトナカイさんを運ぶ珍しいコンビです。

サンタさん、トナカイさんが運んできてくれたごちそうで、みんなでクリスマスパーティです!



平松くん(遠山役)、青木 瞭くん、増子くん!
ご馳走を両手いっぱいに持って満足気です。



大きなピザとともに森くん(石田 銀役)、中三川くん、江副くん、琉翔くん、
阿久津くん、田口くん、奥田くん、岩田くん、江本くん!
皆さんでペロリと完食したそうです!



ラストは、皆さんでメリークリスマス!な集合ショットでした!
(大変申し訳ありません。誤った写真を掲載しておりましたので、訂正をさせていただきます。)
テニミュブログをご覧の皆様も素敵なクリスマスが過ごせていますようにと願うブログスタッフでした。



ここからは、ライブビューイングのお知らせを掲載させていただきます!

只今、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイングのプレオーダー受付中です!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺
大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2019年2月17日(日)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
プレオーダー:2018年12月22日(土)11:00~2019年1月8日(火)23:59
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-shitenhoji/
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-12-24 22:30:00

12月24日(月・休) スタッフブログ960

 

皆様、こんばんは!
本日もお誕生日のお祝いをさせていただきます!

まずは、12月24日生まれの皆木一舞くんです!
劇場に居る皆さんでお祝いが出来たようですので、その様子をお届けします!


本日、皆木くんのケーキ準備担当は、青木くんと阿久津くんだったようです。



皆木くんが楽屋に戻ったのを見計らって、ケーキ担当の阿久津くんと青木くんが
楽屋に突入です!!
皆木くん、急なお祝いにとてもビックリだった様子が伝わってきますね。



今回のケーキはろうそくが付いていないタイプだったようですが、
周りの皆さんからの「エアふぅー」のオーダーに早速お応えする皆木くんでした。



無事にサプライズが終わったところで、皆木くんを囲んで青学さんで集合ショットです!



そして、ケーキと皆木くんのツーショットでした!





更に、本日は、越前リョーマくんもお誕生日です!
古田くん、阿久津くん、それぞれでお祝いをさせていただきます。

まずは、


古田くんバージョンを掲載させていただきます!

古田くんバージョンには、こちらの写真が届きました。


休憩時間にちょっと一休みな不二くんとリョーマくん。



阿吽のポーズなリョーマくんと桃城くんです。
リストバンドも勢いもバッチリですね!


ここからは、


阿久津くんバージョンをお届けします!

阿久津くんバージョンには、こちらが届きました。


乾くんに秘密の特訓方法を教えてもらっているのでしょうか?
乾くん、不二くん、リョーマくんの3ショットでした!



そして、手塚くんとリョーマくんの青学の柱ツーショットでした!


本日の劇場でもお祝いが出来たようですので、その様子も掲載させていただきます。


リョーマくんを中心に、青学の皆さんで集合ショットが撮影できました。
なんと!堀尾くん、菊丸くん、桃城くんは、ジャンフェス2019のネルケブースで展示されていた
リョーマくんのお誕生日お祝いロッカーの中身と一緒です!
皆さん、1年の大切な日を一緒にお祝いが出来てとても嬉しそうですね!



そして、ラストは、リョーマくんとケーキの2ショットでした!


改めまして、皆木一舞くん、越前リョーマくん、お誕生日おめでとうございました!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●東京公演(日本青年館ホール)は、会場スペースの都合上、当日券のご用意はございません。
 「キャンセル待ち券」を事前販売しておりますので、ご利用ください。
 また、大阪公演以降は、当日券を毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2018-12-23 22:30:00

12月23日(日) スタッフブログ959

 

皆様、こんばんは!
12月20日から開幕したミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺も4日目を終えました。
12月22日・23日には、ジャンプフェスタ2019にテニミュチームも参加させていただきました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
更に、22日の公演には許斐先生にもご来場いただきました!
ジャンプフェスタ2019の模様とともに後日、テニミュブログでもご紹介させていただきたいと思います。


そして、本日12月23日は、



阿久津仁愛くんのお誕生日です!

まずは、グッズチームから届いた写真を掲載させていただきます。



牧島くんと阿久津くんのオフショット。
黒いジャケットがお揃いだったお二人、格好良く決まっていますね!


こちらは、阿久津くんを中心に、青学9代目の皆さんの集合ショットです。
Dream Live 2018の撮影の時のもので、皆さん笑顔がとても素敵ですね!





更に劇場では、サプライズでお祝いが出来たようです!



見つからないように・・・とケーキの準備をしていたのは、



青木くんでした!
バースデープレートをセットして、準備完了です。




「にちかー!ちょっと来て—!!」と廊下で皆さんが阿久津くんのことを呼びます!



楽屋に阿久津くんが入ると、そこにはケーキを持った青木くんを中心に
青学の皆さんが、スタンバイをしてくれていました。
このタイミングでお祝いをしてもらえると思っていなかったようで
阿久津くんもニコニコ全開です!



早速、阿久津くんを囲んで青学さん全員で集合ショットです!
皆さんでお祝いが出来て、嬉しそうですね!



更にケーキと阿久津くんの2ショットもいただきました!

改めまして、阿久津仁愛くんお誕生日おめでとうございました!!




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●東京公演(日本青年館ホール)は、会場スペースの都合上、当日券のご用意はございません。
 「キャンセル待ち券」を事前販売しておりますので、ご利用ください。
 また、大阪公演以降は、当日券を毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https://www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html


それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!