テニミュブログ 3rd

 
記事一覧

カテゴリ名:スタッフ

2019-02-15 22:30:00

2月15日(金) スタッフブログ978

 

皆様、こんばんは!
本日もお誕生日のお祝いから始めさせていただきます。

2月14日がお誕生日だったのは、


鳳 長太郎くんです。

早速、グッズチームから届いた写真と共にお祝いをさせていただきます。


まずは、2年生つながりで、日吉くんと鳳くんの2ショット。
これから部活の時間でしょうか?
ラケットを片手に準備万端なお二人でした。



更にもう1枚。
宍戸くんと鳳くんの笑顔全開の2ショットです。
この日のコンビネーションもバッチリだった様子が伝わってきますね!

改めまして、鳳 長太郎くんお誕生日おめでとうございました。




ここからは、東京凱旋公演にご来場のテニミュファミリーの様子をお届けします!



木戸邑弥さん(1st 遠山役)を囲んで、四天宝寺の皆さんで撮影が出来ました!
「あのシーンにあれどうなってるの!?」や、「懐かしかったー」と感想を話してくれていました。



更に、木戸さんは、阿久津くん、平松くん(遠山役)と一緒に、
超一年生(スーパールーキー)の組み合わせでも撮影です。
平松くん、色んな話が聞けて、本当に嬉しそうです!



松村くん(青学9代目 大石役)も来てくれました。
江副くんと田口くんで松村くんをサンドイッチして、撮影をしてみました!
ベンチの菊丸が可愛かった、元々好きだったあの試合で感動したと話していた松村くん。
サプライズでの観劇だった松村くんの登場に、驚きつつもとっても嬉しそうなお二人でした。



そして、副部長つながりで、松村くんと安東くん(小石川役)でも撮影です!
「小石川くんが四天宝寺のみんなを気遣っていてよかった!」と感想を話してくれていました。



最後には、阿久津くんをぎゅっとして帰って行った松村くんでした。



テニスの王子様で、千歳の声を担当している大須賀 純さんも来てくださいました。
まずは、江本くん(千歳役)と一緒にダブル千歳くんで撮影です。



四天宝寺さんとの集合ショットも撮影できました!
1stから四天宝寺公演は3回目の観劇だったそうです。江本くんに激励とガッチリ握手していました。
そして、四天宝寺さん全員で四天宝寺コールのあと、千歳の声を聞かせてくれて、皆さん大興奮でした!



永田くん(青学9代目 菊丸役)も来てくれました!
阿久津くんを通じて、近況は聞いたけれど、すごい楽しみにしてきました!と話していた永田くん。
休憩中も終わった後も「楽しい楽しい!またやりたくなった!」とずっと言っていました。



そして、ちゃんと永田くんと阿久津くんの2ショットも撮らせてもらいました!



田中くん(青学8代目 乾役)は、竹ノ内くんと一緒にダブル乾くんで撮影でした。



眞嶋くん(青学8代目 桃城役)は、中島くんと大久保くんと一緒に
青学2年生の皆さんで撮影でした!

開演前には、開演の音でなつかしいー!!!と気持ちが高まったようです。
更に、田中くんと眞嶋くんは「青学も楽しみだけど、橘さん亜久津も応援にきました!」と、
とても楽しみにしていたお二人でした。
終演してからは、「青学の曲が印象的だった」、「あの曲のフォーメーションは動きがすごい!」、「あそこは大変そうだけど、カッコイイよね!」など自分たちがやっていた頃を思い出しながら、キャストならではの感想とテニミュあるある話をしていました。



加藤良輔さん(1st 木更津役)も来てくださいました。
「小春ユウジがとても良かった!面白かった!」ということで、
森田くん(金色役)と谷津くん(一氏役)の3人でロックオンをしてもらいました!



岩 義人さん(青学7代目 堀尾役)も来てくれました!
中三川くん、琉翔くん、奥田くんの3人と一緒に、トリオさんポーズで決めてくれました。



中村くんも来てくれました!
「橘さんの応援に来ました!」と青木空夢くんとの再会に心底嬉しそうな中村くんでした。



そして、川上くん、岩田くん、森くん(石田 銀役)、中村くんの4人でも撮影出来ました!
森くんと中村くんは、「やっと会えた、石田兄弟!」と波動球のポーズを披露し合っていました。



大原くんは、皆木くんとの2ショットをいただきました。
観劇してくれた日が、バレンタインということで、不二兄弟でハートを作っての撮影となりました!
全国氷帝公演ぶりの再会に、とても喜んでいた大原くんでした。



牧島くん(青学9代目 海堂役)は、中島くん、大久保くんと一緒に撮影でした。
海堂くんポーズでの3ショットの中にも、中島くんの嬉しさが溢れ出している1枚になりました!
「桃城も海堂もとてもよかった!格好良かった!」と話していた牧島くんでした。



そして、阿久津くんをぎゅーっとして、パワーをもらっていた牧島くん。
明日からも頑張れる!と呟いて帰っていきました。



吉澤くんは、田口くんと一緒に撮影です。
甲斐くんのバイキングホーン風なポーズでの2ショットとなりました!



園村くんは、安東くんと撮影でした。
3rdシーズンから登場の新キャラクターということで、2ショットを撮らせてもらいました!

改めまして、テニミュファミリーの皆様、ご来場いただきまして、ありがとうございました。
いただいた感想やアドバイスを胸に、残りの公演も大切にお届けできればと思います。




ここからは、テニミュブログをご覧の皆様へバレンタイン特集をお届けです!


まずは、3人で仲良くハートを作ってくれた、中三川くん、阿久津くん、中島くん。
あっちもこっちもハートが沢山です!



腕を使って大きなハートを作ってくれたのは、
大久保くんと竹ノ内くんです!



3人で連携プレーだったのは、奥田くん、青木 瞭くん、田口くんです!



岩田くん、廣野くん(財前役)は、2人で1つのハートを作ってくれました!



谷津くん、青木空夢くん、安東くんは、それぞれ胸の前でハートを作ってくれました!



平松くん、森くん、琉翔くんは、大きいハートと小さいハートを作ってくれました!
こんな高度なハートが作れるとは思わず、ブログスタッフもビックリです!



指を使ってハートを作ってくれたのは、江本くん、千田くん(忍足謙也役)、江副くん、増子くん(白石役)、
碕くん(渡邊オサム役)、森田くんでした!



ラストは、指先で可愛らしくハートを作ってくれた川上くん、皆木くんでした!

掲載が1日遅くなってしまいましたが、キャストの皆さんから、沢山のハートをいただきましたので、
無事に皆様の元に届いていることを願いたいと思います。


ここからは、ライブビューイングのお知らせです。
明日2月16日(土)より、残席のある映画館(国内)に限り、各開催映画館のオンライン、
またはチケットカウンターにて先着順でチケットが販売されます。
(映画館によっては残席がわずかな場合もございます。)
・各映画館のインターネットチケット販売サービス:2月15日(金)24:00(2月16日(土)0:00~)
・各映画館窓口:2月16日(土)各映画館窓口オープン時間より
※2月15日(金)10:00までに販売予定枚数を終了した場合は、映画館でのチケット販売はございません。
 映画館でのチケット販売につきましては、各映画館のHP等でご確認ください。
※インターネットチケット販売サービスのない映画館では、インターネットでのチケット販売はございません。
※先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第、販売終了となります。
※インターネットにて販売予定枚数に達し販売終了となった場合は、映画館窓口販売はございません。

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイング
【国内】
開催日 : 2019年2月17日(日)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-shitenhoji/(PC・携帯共通)

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。


●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-02-09 21:00:00

2月9日(土) スタッフブログ977

 

皆様、こんばんは!
本日のテニミュブログも、お誕生日のお祝いから始めさせていただきます。

2月9日がお誕生日なのは、


大隅勇太くんです。

今回もグッズチームから素敵な写真が届いていますので、
早速掲載をさせていただきたいと思います。


まずは、川崎くん、後藤くん、前田くん、立石くん、大隅くんのスーツショット!
皆さん、それぞれお似合いのカラーリングで、とても素敵な1枚でした。



そして、もう1枚。
大隅くんと後藤くんのクールな表情の2ショットでした。

改めまして、大隅勇太くん、お誕生日おめでとうございました!





2月7日より始まりました東京凱旋公演ですが、連日テニミュファミリーが応援に駆けつけてくれています!
順番にお届けをさせていただきたいと思います。

まずは、最終リハーサルに来てくれた皆さんです。


八巻くんと佐野くんは、「今日は他のみんなも来るらしいー!」と、
ちょこんと入口で待っている2ショットから撮影をさせてもらいました。



田村くんも入口のポスターにテンションが上がり、
「楽Cみー!」と、ポスターと共に撮影です!



新テニスの王子様で鈴木 惷の声を担当している荒木健太朗さんは、
今回、熊本ことば指導でテニミュカンパニーにご協力をいただいていました。
ご指導をいただいていた江本くん(千歳役)と青木空夢くんと共に3ショットをいただきました。
ようやく本番を観ていただくことができ、とても嬉しそうなお二人でした。



植野堀 誠さん(1st 一氏役)は、谷津くん(一氏役)と一緒にダブル一氏くんで撮影でした!
「僕がやっていた時と同じ振付けが残っていて、まだ踊れると思った!」と喜んでいたそうです。



岸本卓也さん(2nd 亜久津役)は、川上くんとダブル亜久津くんで、
ポーズもキャラクターを意識して撮りました。
岸本さんは「亜久津、久しぶりだからできるかな・・・」と言っていましたが、
十分迫力あるお二人でした。



山内圭輔さん(2nd 石田 銀役)は、森くん(石田 銀役)と共に、ダブル石田 銀くんです!
森くんから「一緒にポーズやってもらえますか?」とお願いをして、
2ndシーズンの「2」と3rdシーズンの「3」で撮影となりました。



登野城くん、佐野くんは、川上くんと一緒に山吹さんで撮影です!
2人を両脇に抱きしめて、とにかく嬉しそうだった川上くんでした。



更に登野城くんは、安東くん(小石川役)と一緒に、
3rdシーズンから登場の新キャラさん同士で撮影をしました。
登野城くんから、「あのシーン良かったよ!」など、褒めてもらえて嬉しそうな安東くんでした。
最後に、何かお互いに分かり合ったようで、握手をしていたそうです。



内海くんも来てくれました!
撮影スタッフを見つけて、「廣野くんと2人で揃って撮ってください!」と言ってきたそうです。
どうやら、2年生役同士で結束したようです。



田村くんは、皆木くんとの2ショット!
「片手のガッツポーズが良かった!」と二人で再現してくれました。



八巻くんは、岩田くんとの2ショットで撮影をさせてもらいました。
今回、河村くんが大変なシーンがあるため、とても心配そうに体のことを気にかけてくれた八巻くんでした。



三浦くんは、阿久津くん、内海くんとの3ショットになりました!
阿久津くんが三浦くんに会えたことが嬉しくて、ピッタリくっついて仲良しな写真になりました!



財木琢磨くん(青学8代目 手塚役)は、青木 瞭くんと一緒にダブル手塚くんでの撮影です!
青木 瞭くんに会いたくて、待っていてくれた財木くん。会えて嬉しい笑顔の1枚となりました。



雷太くんは、青学vs比嘉の対戦相手ということで、皆木くんと岩田くんとの3ショットです!
二人に挟まれて照れ臭そうな雷太くんでした。



陽向くんは、初日に駆けつけてくれました!
岩田くん、大久保くん、森くんのパワープレイヤーの皆さんで集合ショットとなりました。
写真を撮った後、1人1人と握手をしていた陽向くんでした。



本日、2月9日の公演には、渡辺くんが来てくれました!
江副くん(半分大石くん)と田口くん(半分菊丸くん)に挟まれて、
大石くんの「いい感じだ!」のポーズで3ショットをいただきました。
「あのシーンが良かったです!」と楽しそうに話しをしていた渡辺くんでした。

改めまして、テニミュファミリーの皆様、ご来場ありがとうございました。
皆さん、感想やアドバイスをいただいて、沢山パワーをもらっていたようです!
残り僅かの東京凱旋公演、最後まで1公演1公演大切にお届けできればと思います。


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-02-05 21:30:00

2月5日(火) スタッフブログ976

 

皆様、こんばんは!

本日は、2月3日はお誕生日だった、お二人のお祝いから始めさせていただきます。
1人目は、


井阪郁巳くんです。

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


公園の遊具で遊ぶ、井阪くんと山﨑くん。
思わぬ至近距離で目が合って、ついニコニコ笑顔なお二人でした!



そして、井阪くんといえば、やっぱり北乃くんではないでしょうか?
いつでも仲良しな2ショットでした!



続きまして、2人目のお祝いに移ります。


小石川健二郎くんです!


テニミュ 3rdシーズンで初登場ということで、テニミュブログでも初めてのお祝いになりますね!
まずは、グッズチームから届いた写真から掲載をさせていただきます。


廊下を歩く小石川くんと渡邊オサムさん。
2人でツッコミをしながら歩いてきたところ、面白すぎて笑ってしまった瞬間の1枚でした。
笑いもテニスも楽しんだもん勝ちですね!


ここからは、劇場でのお祝いの様子をお届けします!
 

急に四天宝寺の皆さんに囲まれる小石川くん。
節分だから、やっぱりコレでしょ!と皆さんの手には恵方巻です。
3本もの恵方巻を差し出されつつも、大きな口で皆さんの気持ちを受け取ろうと必死な小石川くんです。



恵方巻を押しのけて、やってきた遠山くん。
どうやら、小石川くんの好きな食べ物をちゃんと知っていたようで、
大量のパセリを小石川くんの口へ直接プレゼント!
目を大きく開いて、堪能しているようですね。



四天宝寺さん勢ぞろいで、小石川くんをお祝いです!
パセリでも、恵方巻でも、皆さんにお祝いしてもらえること自体が本当に嬉しいですね。
まさに、幸せいっぱい、胸いっぱいな様子の小石川くんでした!



そして、大好きなパセリと共に笑顔な小石川くんでした!


改めまして、井阪郁巳くん、小石川健二郎くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは、宮城公演終了後に撮影した集合ショットを掲載させていただきます。



まずは、躍動感溢れる青学さんからです。
青木 瞭くんは「課題がたくさんある中でたくさん話し合って、行動に移して、それが実を結んだ公演。」と挨拶してくれました。



続いては、四天宝寺の皆さんです。
増子くん(白石役)は挨拶で「東京凱旋公演の大千秋楽まで一秒一秒大切にして頑張っていきます。」と話してくれました。



そして、胸に手を置き、遠くを見つめる川上くんと青木空夢くん。
「僕がやるべきことは、先代の人たちだったり、一緒にテニミュをやってきた人たちから僕が託されてきたように、僕も彼らに何かを託していくことなのかな、と思っています。」と青木空夢くんは挨拶で語ってくれました。



そして、全校集合ショットです!
皆さん、ギュギュギュと寄って写真に納まってくれました!
阿久津くんの挨拶では、「心から楽しんで舞台に立てるように、またもう一つ気を引き締めて大千秋楽まで駆け抜けていきますので、応援よろしくお願いいたします!」とお話しがありました。



更に、2月3日12:30公演では、テニミュ式豆まきも行われました!



今回の進行役は渡邊オサムさん、掛け声の説明はトリオの3人がやってくれました。
テニミュ式豆まきの恒例の掛け声、「鬼は外!テニミュ内!」を客席の皆様と練習し、



年男の小石川健二郎役の安東秀大郎くん、石田 銀役の森 一平くんが裃姿で登場し、
いざ本番です!

年男の二人以外も手伝って、客席からステージから、たくさんの福を撒いてくれたキャストの皆さん。


ご参加いただいた皆様もありがとうございました!


今年の年男さんも素敵な裃姿を披露してくれましたので、
テニミュブログをご覧の皆様へもお披露目をさせていただければと思います!


とってもお似合いの二人ですね!

勿論、後ろには干支にちなんでイノシシのマークです。
 

二人それぞれ違うイノシシさんでした♪




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-02-01 19:00:00

2月1日(金) スタッフブログ975(一部訂正)

 

皆様、こんばんは!
本日の劇場では、宮城公演に向けての最終リハーサルが行われていました。

まずは、恒例の劇場ツアーの様子を掲載させていただきます。


多賀城市民会館は、四天宝寺さんが初めて使用する劇場でした。
久しぶりの青木空夢くんを加えて、11人での劇場ツアーとなりました。
スタッフさんに案内されて、ロビーの様子を見たり、客席図面を見ながら説明をしてもらっています。
碕くん(渡邊オサム役)は、バッチリ頭に入りました!とカメラにポーズをしてくれました!



そして、実際に客席内に入って、どんな風に見えるのかをチェックしました。
客席内が薄暗く、一部の方がブレてしまいました・・・。申し訳ありません。



無事に館内ツアーが終わって、皆さんでウォーミングアップの時間です。
この時は、増子くん(白石役)が皆さんに声をかけて、行っていたそうです。
福島出身の増子くん、同じ東北ということで、より一層気合が入っているようですね!



並んでアップ中だったのは、阿久津くん、中三川くん、平松くん(遠山役)、
深々とフードを被った竹ノ内くんでした。



撮影の方向を変えると、真剣な表情の森くん(石田 銀役)、森田くん(金色役)。
その日の自分の体調と向き合う大切な時間でもあるので、この表情も納得ですね。
そして、この写真の奥の方で、カメラ待ちをしている3人が・・・。



撮影スタッフを呼ぶ声に近づくと、3段重ねになっている方がいました。
上から順番に、廣野くん(財前役)、千田くん(忍足謙也役)、田口くんです。
田口くんの筋トレに協力をしていたお二人。良いトレーニングになりましたね!



そして、一緒にご飯の列に並ぶ江副くん、琉翔くん、阿久津くん、安東くん(小石川役)、
中三川くん、奥田くんでした。
まさに同じ釜の飯を食う同士、明日からの本番に向けて、より結束の深まる皆さんでした!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-01-30 22:00:00

1月30日(水) スタッフブログ974

 

皆様、こんばんは!
掲載が遅くなり、大変申し訳ありません。
本日は、岐阜公演の終了後に撮影をした集合ショットを掲載させていただきます。


集合ショットを掲載の前に、今回は江副くんがお先に帰らなくてはならず、
「また次の会場でお会いしましょう!」とカメラに手を振ってくれました。


ここからは、集合ショットを掲載させていただきます。


まずは、飛騨牛ポーズな青学さんです!
青木 瞭くんの挨拶では、「2日間という短い期間になりましたが、青学にとっては濃い時間となりました。大阪公演での課題に改めて向き合う大切な時間になりました。」と話がありました。



続きまして、四天宝寺さんはギュギュっと皆さんで集まっての集合ショットになりました。
増子くん(白石役)は「短い期間でしたが、岐阜公演で皆さんからいただいたパワーを残りの公演に活かしていきたいと思います」とご挨拶をしてくれていました。



青木空夢くん、碕くん(渡邊オサム役)、川上くんの3ショットもいただきました!
青木空夢くんからは「テニミュの舞台は仲間の大切さ、力強さを気付かせてくれる舞台だなと思います。青学、四天宝寺が日に日に強くなっていくのを見て、不動峰が恋しくなりました。当時の不動峰に勝てるように更に高めあっていきたいと思います」と挨拶がありました。



そして、全体集合ショットです!
皆さんのテンションの高さから、とても楽しい公演だった様子が伝わってきますね!
阿久津くんの挨拶では「あっという間の2日間ですが、充実していました。多治見市のモザイクタイルでウェルカムボードのデコレーションをしたので、是非チェックして行ってください!」とありました。


岐阜公演は、2日間、4公演ということで、短期間ではありましたが、
短い中にも1公演1公演を大切にお届けしよう!という皆さんの気持ちが
詰まっていたのが伝わって来た公演ではなかったでしょうか。
阿久津くんの挨拶でも触れていた、モザイクタイルでデコレーションされたウェルカムボードは、
これから先の公演でも劇場ロビーに設置していますので、ご来場の際はチェックをしてみてください!


ここからは、岐阜公演の未掲載ショットをお届けします。


「たべられるモザイクタイル」ということで、タイル型のクッキーの差し入れをいただきました。
テニフォンで撮影しながら楽しんでいる様子が届いていますので、早速掲載をさせていただきます!



まずは、お互いに「あーん」をし合う、大石くんと菊丸くん!
安定の仲の良さが伝わってきて、ほっこりする1枚ですね。



お次は、中島くんが撮影をしてくれました森田くん(金色役)との2ショット。
お互いにハート型のクッキーをプレゼントですね!



そして、一緒にいただきます!な岩田くん、大久保くん(半分 桃城くん)、阿久津くんでした!


ここからは、ライブビューイングのお知らせです。
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイングの一般発売中です!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2019年2月17日(日)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
一般発売:2019年1月26日(土)10:00 ~ 2月15日(金)10:00
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-shitenhoji/
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。
迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


本日のラストは、


チラシと共にテニフォンで自撮りをしてくれた忍足謙也くん、財前くん、一氏くんでした!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-01-27 21:00:00

1月27日(日) スタッフブログ973

 

皆様、こんばんは!
岐阜公演 全4公演が終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、応援をいただきました皆様、ありがとうございました。
公演終了後の集合ショットは、後日のテニミュブログにて、掲載をさせていただきたいと思います。


さて、本日のテニミュブログでは、お誕生日のお祝いから始めさせていただきます。

1月25日は、


石田 銀くんのお誕生日でした。

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


小石川くんと一緒に精神を統一する石田 銀くん。
この日も良いテニスが出来そうですね。


更に、劇場でもお祝いが出来たようです。


岐阜公演の成功をお祈りしている四天宝寺の皆さん。



ポーズ違いで撮影をしていると・・・
おや?遠山くんの手元に美味しそうな「うな重」が!!!



実は、石田 銀くんの好きな食べ物ということで、こっそり用意をしていたようです。
多治見は、うなぎも有名ということで、絶好のタイミングでのお祝いとなりましたね!



そして、あまりにも美味しそうなので、食べるのをためらう石田 銀くんでした。


改めまして、石田 銀くん、お誕生日おめでとうございました。





ここからは、先日のテニミュブログでも軽く触れさせていただきましたが、
四天宝寺さんwith青木空夢くんもランチ会を開いていましたので、
同行していたスタッフからの写真と共に掲載をさせていただきます。

四天宝寺さんが「本場のたこ焼きが食べたい!」と選んだこちらのお店は、
青学8代目さん、9代目さんも来たことがあり、テニミュブログでは3回目の登場となります。

それでは、自分で焼けるたこ焼き屋さんでの皆さんの様子を覗いてみましょう!


まずは早く食べたい気持ちを抑えつつ、カメラに笑顔を向けてくれた江本くん(千歳役)と増子くん(白石役)です。
直前まで生地を見つめていた安東くん(小石川役)は「ん?」の顔ですね。
コツを掴むのに少し苦戦していた3人でしたが、店員さんにも手伝ってもらい無事完成させていました。



たこ焼きをひっくり返すのがとっても上手だったのは青木空夢くんでした。
平松くん(遠山役)も見習って、たこ焼き修行が実施されました!



「とっても美味しいたこ焼きができあがりました!」な森くん(石田 銀役)と碕くん(渡邊オサム役)です。



「たこ焼きを食べるのもスピードスターや!」と千田くん(忍足謙也役)。
あまりに高速だったので、スタッフのカメラでは捉えきれませんでした・・・。
隣では廣野くん(財前役)が見守っていますね。



谷津くん(一氏役)は、森田くん(金色役)に「あーん」とたこ焼きを食べさせてあげていました。



「たこ焼きを食べて今日も頑張りましょう!」という増子くんの挨拶で幕を閉じたランチ会。
日々公演をしていく中で気になったことを伝え合ったり、こうしていきたいね!という話をしたりと、
たこ焼きを楽しみつつも、今後に繋がる大事な時間を過ごした四天宝寺さんでした。


ここからは、ライブビューイングのお知らせです。
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイングの一般発売中です!

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2019年2月17日(日)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
一般発売:2019年1月26日(土)10:00 ~ 2月15日(金)10:00
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-shitenhoji/
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。
迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!

本日のラストは、


ライブビューイングのチラシと共にテニフォンで自撮りをしてくれました
森田くん&中島くん!



そして、江本くん&平松くん&皆木くんでした!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!! 

 

2019-01-25 21:30:00

1月25日(金) スタッフブログ972

 

皆様、こんばんは!
本日の劇場では、岐阜公演に向けての最終リハーサルが行われていました。

恒例の劇場ツアーの様子から掲載をさせていただきます。


バロー文化ホール(多治見市文化会館)は、四天宝寺さん、青木空夢くん、川上くんが初めて使用するため、
青学さん以外のメンバーで劇場ツアーを行いました。
スタッフさんに案内をしてもらいながら、どこからお客様が入るのかなどを教えてもらっています。



実際に客席にも入って、どんな風に見えるのかも確認します。
一番後ろの席のお客様からの距離感を確かめてみるのも大切なチェック項目ですね!



更に、前回の岐阜公演の際にも紹介をしましたが、多治見はモザイクタイルの町ということで、
リハーサルの休憩時間を利用して、タイルを使ってウェルカムボードをグレードアップしている様子も届きました!


青学さんを代表して、大久保くん、田口くん、中三川くん、奥田くんが
タイルのレイアウトを決めていました。



四天宝寺さんは、お隣の愛知県出身の江本くん(千歳役)を中心に作業中です。
撮影をした時は、碕くん(渡邊オサム役)がフォローをしてくれていたようですね。

完成品がどのような仕上がりになったかは、
明日の岐阜公演 初日よりロビーにて展示をさせていただきますので、
ご来場の皆様は是非チェックをしてみてくださいね!


また、テニミュでバロー文化ホール(多治見市文化会館)を使用させていただくのも、2回目ということで
前回訪れた際、テニミュブログに多治見駅から劇場までのルートを掲載しておりますので、
今回が初めてのご来場の皆様は、参考にしていただければと思います。
明日からは雪予報も出ているようですので、時間に余裕を持ちつつ、お気を付けてご来場ください。
https://www.tennimu.com/blog/3rd/entry/33815/




ここからは、青学さんwith川上くんの大阪ランチ会の様子を掲載させていただきます。
同行していたスタッフの写真と報告と共にお届けします。

今回の青学さんが選んだ大阪フードは串カツ!
まずは全員でいただきます!の1枚かと思いきや、


申し訳ありません。
青木 瞭くんが綺麗にフレームアウトして、中三川くんの顔が半分になってしまいました・・・。



青木 瞭くんリベンジの一枚。
めちゃくちゃおいしい!とご満悦な顔です。
大久保くんはこのくらい美味しいです!と全力で美味しさを表現してくれました。
奥田くんは、まさにいただいています!な瞬間でした。



お気に入りの1本を持って撮影をしようとしたところ、
田口くんは、次の串を待ちわびているようで、他の皆さんよりも食べるペースが早いようです。



美味しいです!とにっこりの江副くんと阿久津くん。
岩田くんは串と心から向き合っています。



今度はお気に入りの1本を手に撮影出来ました!
あまりの美味しさにうっとりする川上くん。ちょっとセクシーですね。



こんなに食べちゃいました!と青木 瞭くん。
しかしふと横を見ると・・・



大量の特大エビ串を前に嬉しそうな皆さん。

それだけでは足りなかったようで、



まだまだ食べます!と追加で大量の串カツが登場です。



「そんなに食べてお腹大丈夫・・・?」と心配するもう1テーブルの皆さんでした。


写真では食べてばかりの皆さんをお届けでしたが、「しっかり食べて、更にいい公演になるよう沢山話し合えたらと思います!」と阿久津くんの乾杯の挨拶があった通り、時には難しい顔をしながら、自分たちの考えを深く話し合っていた皆さん。
青学さんは、全国氷帝公演、TEAM Party SEIGAKUを経て、更にぐっと距離が縮まり、遠慮なく自分を出せる関係になってきたようで、有意義なランチ会になったようです。


四天宝寺の皆さんもランチ会を開催していたようですので、その様子はまた後日のテニミュブログにて掲載をさせていただきたいと思います。


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-01-22 21:00:00

1月22日(火) スタッフブログ971

 

皆様、こんばんは!
本日のテニミュブログでは、3人のお誕生日のお祝いから始めさせていただきます。

1人目は、1月17日がお誕生日の


伊崎龍次郎くんです。

今回、グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


諒太郎くん、伊崎くん、健人くん、高根くんのナチュラルな集合ショット!



そして、いつでもかかってこい!と強そうなポーズで決めてくれた
伊崎くん、小林くん、諒太郎くんでした。


2人目は、1月19日がお誕生日の


渡辺アオトくんです。

渡辺くんには、こちらの写真が届いています。


八巻くん、内海くん、渡辺くんのお座りショット。
1つのベンチにギュッと座る仲良しさんな1枚でした。



そして、もう1枚。
素敵な浴衣姿の小早川くんと渡辺くんでした。


3人目は、1月21日がお誕生日だった


園村将司くんです。

園村くんには、こちらの写真が届きました。


ストレッチ中の園村くん。
表情から熱心に取り組んでいる様子が伝わってきますね。



そして、吉澤くん、園村くん、武藤くん、岩城くんのスーツショット。
皆さん黒で統一されたコーディネートで、とてもクールで格好良く決まっていますね!

改めまして、伊崎龍次郎くん、渡辺アオトくん、園村将司くん、お誕生日おめでとうございました!




ここからは、大阪公演の未掲載ショットもお届けします!
先日も一部掲載をさせていただいた「いろねこ食パン」。
皆さんの楽しみ方を覗いてみましょう!


仲良く並んで顔を描いていたのは、谷津くん(一氏役)と平松くん(遠山役)です!
そっと撮影したつもりが、カメラが気になってしまったお二人でした。



そして、出来上がったものを披露していただきつつ、四天宝寺さんで集合です!
「いろねこのて」を持った森田くん(金色役)&森くん(石田 銀役)、
お茶目な猫を描いてくれた谷津くん&平松くんでした。



続きまして、ねこのてを持った琉翔くん&カツオくん風の猫を描いてくれた奥田くんを
優しくハグする青木 瞭くん(半分 手塚くん)です。
まさかカツオくん風の猫が登場するとは思っておらず、ビックリな1枚ですね!



こちらは両手で招き猫ポーズな廣野くん(財前役)&元気な猫を描いてくれた千田くん(忍足謙也役)です。
招き猫は、右手を上げていると金運、左手を上げているとお客様を招いているそうですが、
今回は両手なので、沢山の運を招いてくれそうですね!



安東くん(小石川役)と青木空夢くんは、両手で大切そうに、ねこのてを持ってくれました!



眉毛が特徴的な猫を描いてくれたのは、江本くん(千歳役)です。
皆さん、とても上手ですね!



増子くん(白石役)と大久保くん(半分 桃城くん)は、ねこのてにピースのお揃いのポーズで撮影でした!



ドンドン行きましょう!
描いた猫とそっくりの表情をしてくれた川上くん、特徴的な表情の猫を描いてくれた碕くん(渡邊オサム役)、
今度はねこのてをいただきます!な平松くんでした。



ここからは、キャラクターショットに移行します!
テニフォンで河村くんが撮影してくれました、堀尾くんとの2ショットは、
仲良くねこのてをシェアする様子でした。



更に先日掲載をした菊丸くんと海堂くんの2ショットにもテニフォンでの自撮りショットがありました!
菊丸くん風に絆創膏を貼っている元気いっぱいな猫を描いてくれた菊丸くんでした。



そして、海堂くんはお目目ぱっちりな猫と一緒に自撮りショットでした。


本日のラストは、


開演前アナウンス中のリョーマくんでした!



ここからは、ライブビューイングのお知らせです。
ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイング
開催映画館の追加が決定いたしました!

追加映画館:
■イオンシネマ福岡(福岡県)
https://www.aeoncinema.com/cinema/fukuoka/

一般発売は今週末、1月26日(土)10:00からとなっております。

■ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs四天宝寺 大千秋楽ライブビューイング
開催日 : 2019年2月17日(日)17:30開演
会 場 : 全国の映画館 ※開場時間は各映画館によって異なります。
料 金 : 3,600円(全席指定/税込み)
一般発売:2019年1月26日(土)10:00 ~ 2月15日(金)10:00
映画館リストやチケット情報などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
https://liveviewing.jp/tennimu3rd-shitenhoji/
※ライブビューイングのチケットは全国ファミリーマート店頭端末「Famiポート」(一般発売のみ)、及びイープラスにて取り扱いとなります。

迫力の大画面で、是非テニミュをお楽しみください!


【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-01-16 21:00:00

1月16日(水) スタッフブログ970

 

皆様、こんばんは!
少し期間が空いてしまいましたが、大阪公演にご来場いただきました皆様、
応援をいただきました皆様、ありがとうございました。

恒例となっています、公演終了後に撮影された写真が届いていますので、
掲載をさせていただきたいと思います。
皆さんでの集合ショットを予定しておりましたが、
「お先に失礼します!」と劇場を後にした方がいましたので、その様子からお届けします。


まずは、大阪公演を経て、また一つ成長した様子の阿久津くん。
「またね!」とテニミュブログをご覧の皆様へご挨拶をしてくれました。



そして、青木空夢くんも「大阪公演お疲れ様でした!」と手を振ってくれました。

ここからは、劇場に残っている皆さんで、いつも通りの集合ショットです!


まずは、全体集合ショット!
東京公演では、ややお行儀良く整列をしていた皆さんの距離もギュギュっと近づいたようですね!
座長の阿久津くんからは「大阪公演の14日間があっという間でした。岐阜公演までの期間を大切により良い公演になるようにしたいと思います!」とご挨拶がありました。



今回は、青木空夢くんの代わりに碕くん(渡邊オサム役)が入ってくれました、
グリコポーズで決めてくれた川上くんと碕くんです。
流石は、関西出身ということで、息もバッチリですね!

青木空夢くんの挨拶では、「聖ルドルフ公演で来た時から、劇場が変わっていなくて変わっていないことの嬉しさ、その頃に比べてお客様が少し増えたかなという変化の嬉しさに気付いたこと。そして、先輩でありつつも皆で一緒に上がっていくのがテニミュなのかなと改めて感じました」という話がありました。



四天宝寺さんは皆さんでワイワイたこ焼きポーズでの集合ショットでした!
増子くんからは「四天宝寺のホームで、温かく迎えてもらえて嬉しかったです!」とご挨拶がありました。
更に大阪出身の千田くん(忍足謙也役)からは「生まれ育った大阪で公演が出来ることを嬉しく思います」、
森くん(石田 銀役)からは「これからも応援してくださる皆様のために頑張っていきたいと思います」と感謝の気持ちを伝えられる良い機会となりました。
客席の皆様からも「おかえり!」を言ってもらえて、とても嬉しそうなお二人でした。



青学さんは、いつもの阿久津くんのポジションに大久保くんが入ってくれたようですね。
たこ焼きポーズだったり、そうではなかったりと思い思いのポーズでの撮影となりました!
青木 瞭くんからは、「全国氷帝公演では後輩だった僕たちも、先輩として背中で見せていけるように
何度も話し合いをして、青学らしくなれるように頑張ってきました」と挨拶がありました。

例年に比べ、長期間の大阪公演となりましたが、一緒に過ごす時間が増えたことにより、
より一層お互いのことやキャラクターのことを見つめ直すことが出来たのではないでしょうか?
阿久津くんの挨拶にもありましたが、次回の岐阜公演まで少し期間がありますので、
大阪公演で得たことを、それぞれ自分の力に変えて挑めるように1日1日を大切に過ごしてもらえればと
思うブログスタッフでした。



さて、ここからは、お誕生日のお祝いブロックに移ります。
まずは、1月15日生まれの


不知火知弥くんです。

グッズチームからは、こちらの写真が届きました。


階段の上には、知念くん。
でも、階段の上に行かなくてはならない用事がある不知火くん。
嫌な予感しかしませんが、男にはどうしても行かなくてはならない時がありますよね。
不知火くん、検討を祈ります。



そして、もう1枚。
新垣くんのラケットにカメラを載せて撮影してみました!な、とてもキュートな
不知火くんと新垣くんの2ショットでした!


続きまして、1月16日生まれの


内海啓貴くんです。

内海くんには、こちらの写真が届いています。


モデルさんのようなポージングの山﨑くん、渡辺くん、内海くん、八巻くんの集合ショットです。
皆さんクールに決まっていますね!



そして、笑顔全開の浴衣男子な内海くんでした。

改めまして、不知火知弥くん、内海啓貴くんお誕生日おめでとうございました!



【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>
 https:////www.tennimu.com/3rd_2018shitenhoji/faq.html

それでは、次回のテニミュブログもお楽しみに!!

 

2019-01-13 10:00:00

1月13日(日) スタッフブログ969

 

皆様、こんにちは!
いつも応援ありがとうございます!
大阪公演もついに本日の2公演を残すのみとなりました。

大阪公演ではファミリーマートさんからのご厚意で、
サラダチキン(タンドリーチキン風)を差し入れにいただきました!



早速、サラダチキンをいただいて満面の笑みの大久保くんと碕くん(渡邊オサム役)です。



安東くん(小石川役)、廣野くん(財前役)、江副くん、谷津くん(一氏役)、平松くん(遠山役)、阿久津くん、中三川くんは、量の多さに驚きも喜びも爆発させていました!



更に、こんな可愛い差し入れの日も!

 

いろねこ食パンです!
以前のテニミュブログでも紹介されたこちらの食パン、
そのままでも美味しい猫の形をしたパンに、チョコペンで顔を描いて楽しめるということで、リョーマくんはカルピンを思い出しながら描いたようですね!

猫ということで、この二人もお絵描きにチャレンジです。



テニフォンで撮影をしてくれました、お茶目な表情の猫と菊丸くん、
パッチリお目目の猫と海堂くんの4ショットです!
いつも通りクールな表情ですが、海堂くんも心なしか嬉しそうですね!



さて、ここからはお誕生日のお祝いです!

1月12日は岩田知樹くんと平松來馬くんのお誕生日ということで、
劇場でサプライズが行われました。
その様子を皆様にお届けします!



何やら楽しそうに相談している青学部長の青木 瞭くんと四天宝寺部長の増子くん(白石役)。
今回は青学さんと四天宝寺さん合同のサプライズのようです。

 

ミーティングとして皆さんが集まった部屋に
「來馬、誕生日おめでとうー!」とケーキを持って登場する両校部長。

嬉しそうな平松くんに対し、
「おや?」という表情の岩田くんですが、
お祝いはどんどん進みます。



みんなでケーキを確認すると…
そこにはもちろん、平松くんの名前とともに岩田くんの名前も!
「嘘だよ!忘れてないよ!知樹もハッピーバースデー!」とここでネタばらし。
勘の良い岩田くんを驚かすための作戦だったようです。



無事サプライズが成功したところでキャストの皆さん全員で記念撮影です。
本当に楽しそうな雰囲気が伝わる一枚ですね!



ドキドキのサプライズが終わり、岩田くんも平松くんもこの笑顔です!
岩田くん、平松くん、お誕生日おめでとうございました!!




【日々のお知らせ】
●テニミュでは、会場付近での入り待ち・出待ち・待ち伏せ・追いかけ等の行為は一切禁止としております。また、盗撮行為も禁止です。会場及び近隣の施設にもご迷惑となるような行為は、公演や運営に支障を来たす場合もありますので、絶対にお止め下さい。ご理解の程、お願い申し上げます。

●お席によって、空調の効き具合が異なりますので、羽織るもの等、ご持参いただければと思います。なお、ブランケット等の貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。

●劇場ロビーでは「テニミュ募金箱」を設置しております。ご賛同いただけるお客様は、是非ご協力ください。

●当日券は毎ステージご用意しております。
 当日引換券も各プレイガイドにて販売中です。
 ☆当日券・当日引換券情報はこちら
 <青学vs四天宝寺 Q&A>




それでは次回のテニミュブログをお楽しみに!